REGZA 37Z3 [37インチ] のクチコミ掲示板

2011年10月上旬 発売

REGZA 37Z3 [37インチ]

「レゾリューションプラス7」を新搭載した「REGZA Z3」シリーズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン240 REGZA 37Z3 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z3 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の純正オプション
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z3 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月上旬

  • REGZA 37Z3 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の純正オプション
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z3 [37インチ] のクチコミ掲示板

(3764件)
RSS

このページのスレッド一覧(全300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z3 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z3 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z3 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]

スレ主 Q_Q.さん
クチコミ投稿数:3件

この機種を検討しているのですが良く分らない所があるので教えていただけませんでしょうか。
外付けHDDに録画した番組をiPad、Mac、Windowsから見たいのですが出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:14385889

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2012/04/03 10:49(1年以上前)

iOSのアプリはDTCP-IP対応してないので無理です。
windowsならDTCP-IP対応クライアントがあるので可能です。
Macは知りません。

書込番号:14385919

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2012/04/03 11:08(1年以上前)

Q_Q.さん

いずれも無料 (フリーソフト等) ではできません。

Windows の場合は、以下の 3 種類のいずれかが必要です。(有料ソフト)

・Digion DiXiM Digital TV
・Cyberlink SoftDMA
・Cyberlink PowerDVD 12 Ultra

ただし、NEC、ソニー、東芝、富士通製のパソコンだと、添付ソフトに視聴ソフトが付いている場合があります。


iPad (iPhone も) や Mac は、ソフトだけでは対応できません。

以下の機器を使うとできると思いますが、それなりの金額がするし遠隔操作が必要なのでハードルは高いでしょう。

・VULKANO FLOW
・Sling box PRO-HD

書込番号:14385983

ナイスクチコミ!1


スレ主 Q_Q.さん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/03 11:20(1年以上前)

あゃ〜ずさん、shigeorgさん
返信ありがとうございます。

ふむふむ。
Windowsではソフトを入れると見れるということですね。
Mac,iPadはなんか難しそうなので諦めるしかなさそうですね。(iPadが一番手軽で良く使うので期待していたのですが残念です〜)

この情報を元に検索してみます。
ありがとうございました〜。

書込番号:14386028

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2012/04/03 14:01(1年以上前)

Q_Q.さん
> Windowsではソフトを入れると見れるということですね。

お薦めは DiXiM Digital TV plus (通常版ではなく plus 版) です。私は Windows のノート PC で使っていて、非常に重宝しています。

I-O Data の ioPLAZA でたまに割引販売りしています (今現在は通常価格ですね)。

http://www.ioplaza.jp/shop/g/g50-DXMDTVPDL-001/


SoftDMA は使ったことがないので分かりませんが、PowerDVD は買って使ってみましたが、デジタル番組再生機能は本当におまけ程度なので使い勝手は悪いです。(デジタル番組再生に対応しているのは Ultra 版だけです)


なお、この手のソフトは、グラフィックボードやディスプレイが HDCP 等の著作権保護に対応している必要があって、ちょっと敷居が高いかもしれません。

自分のパソコンが対応しているかどうかについては、以下のツールを使うと確認できるでしょう。

http://jp.cyberlink.com/stat/dtcp-ip-advisor/jpn/index.jsp
(SoftDMA 関連のツールですが、著作権保護部分は他のソフトでも同様に必要なので、参考として使えます)


> Mac,iPadはなんか難しそうなので諦めるしかなさそうですね。(iPadが一番手軽で良く使うので期待していたのですが残念です〜)

Apple 系機器では、デジタル番組の再生ソフトの開発が難しいのか、市場規模が小さいという判断なのか、今現在はまだソフトがないです。

著作権保護を必要としない通常の動画再生ソフト (DLNA 対応ソフト) はいくつかありますが、それらでは著作権保護のための DTCP-IP に対応していないため、デジタル番組は見られません。

ネット検索すると、Media Link Player (通常版または Lite 版) が DTCP-IP に対応していてデジタル番組が見られるという情報が見つかることがありますが、それは (今現在はまだ) 誤った情報で、実際は対応していません。

Media Link Player の開発会社のサイトの FAQ ページには、現在技術的な検証中であるという記述がありますので、今後出てくるかもしれませんが。

http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/faq.shtml

書込番号:14386555

ナイスクチコミ!0


スレ主 Q_Q.さん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/03 15:14(1年以上前)

shigeorgさん


そうなんですか〜、どのPCでも言い訳じゃないんですね。
確認ツールで調べてみます。
それと、DiXiM Digital TV plusですね。

ありがとうございました。

書込番号:14386775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]

クチコミ投稿数:36件

お店によって時間が経過し、金額がどんどん安くなっていくとします。
そうした場合、延長保証が例えば、
○○〜8万円 → 4000円
8万円〜10万円 → 5000円

の場合ですと、定価が20万円のテレビでも、
現在価格が7万円の場合、4000円の延長保証でいいという事でしょうか?

えーつまり、定価ではなく購入価格の延長保証ということでしょうか?

書込番号:14375114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/03/31 22:42(1年以上前)

はい、その認識であってます。

書込番号:14375168

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/03/31 23:02(1年以上前)

ありがとうございます。念のため確認したかったのです。

ありがとうございました。

書込番号:14375299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ダブルウインドウ

2012/03/29 22:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]

クチコミ投稿数:15件

ダブルウインドウでゲームとデジタル放送は出来ますか?

書込番号:14365392

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:147件 RD FAQ 

2012/03/29 22:40(1年以上前)

組み合わせはHPを参照してください。
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/function23.html

書込番号:14365489

ナイスクチコミ!3


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/03/29 23:05(1年以上前)

>ダブルウインドウでゲームとデジタル放送は出来ますか?

出来ますが、基本、Z1以降から、2画面にしても音声はどちらかしか出せないようになったので、
ただ、映すって言うだけなら、可能ですけど。

書込番号:14365645

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2012/03/31 00:54(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:14370618

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ジー音が酷い。

2012/03/28 01:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]

クチコミ投稿数:27件 REGZA 42Z3 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z3 [42インチ]の満足度5

たまになるんですが、無音の時とか。かなり長くなっています。実際今もなっています。
皆さんがお使いになられてるこの機種はどうなんでしょうか?
やはり初期不良?
仕様?

書込番号:14357320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/03/28 05:54(1年以上前)

おはようございます

普通はプラズマTVだと、ジー音はするんですけど、どのぐらいの大きさで聞こえるんですか?
Z3はLEDなので、CCFLのように蛍光菅ではないので、バックライトでもないですよね。
また、そんなに熱もでないので、ファンもないですよね。

そのような音は聞こえないので、スピーカーの初期不良とか、色々な要因があるので、一度、買われたお店か、メーカーのカスタマーサービスに相談してみてください。

書込番号:14357553

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/03/28 08:53(1年以上前)

まずは、準備編のq13ページを良く読んでくださいm(_ _)m
 <6番目


どうしても気になるなら、
購入後の期間にも依りますが、
まずは販売店に相談して、「初期不良交換」という形をとって貰うか、
メーカーに診断して貰って、交換の手続きをして貰うか...
 <販売店経由で交換して貰うと、製品の在庫が有れば直ぐに替えを持ってくるはず...
  まぁ、購入後1ヶ月以内なら対応してくれるかも... >お店次第!

エックスピストルさんも仰る様に、「程度」の問題は人それぞれの話になるので、
文章だけのココだけだと、どうしても判断し難いですm(_ _)m

購入間もなければ、まずは販売店に相談だと思いますm(_ _)m

書込番号:14357878

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件 REGZA 42Z3 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z3 [42インチ]の満足度5

2012/03/29 21:44(1年以上前)

御回答ありがとうございます。早速13Pを拝見しました。
なる事はあるが、故障では無い。ということですね。少し安心しました。
確かに、程度問題だとは、思います。
なる頻度の問題もあると思いますが、なる時間問題もあるとは思ってしまいます。(何が言いたいのかわからなくなってきてしまいました)
42Z2では全くなかったのに、なぜz2はなるのか疑問に思ってしまいました。

書込番号:14365134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 REGZA 42Z3 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z3 [42インチ]の満足度5

2012/03/29 21:46(1年以上前)

訂正です。
z2→Z3

書込番号:14365149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い替え検討してます。

2012/03/25 23:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]

クチコミ投稿数:201件

今使ってるTVは3年前くらいのAQUOS DS3 32型です。使用用途はアニメとPS3のゲームです。今候補に上がってる機種は。AQUOSクアトロンL5 40 ブラビアHX720 40 REGZA 42Z3 REGZA 42ZP3 です。この機種中でしたらアニメとゲームはどれが適してますか?いろいろな書き込み見ましたがゲームはREGZA。アニメはブラビアがいいと書き込みがありました。AQUOSクアトロンはアニメとゲームにはあまり良くないですか?後外付けHDD2番組録画は重要ですBlu-rayレコーダー買わなくて済むので。今はトルネで録画してるので番組が重なった時に使いたいので。すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:14347226

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/03/26 00:34(1年以上前)

なぜ、Z3のスレで質問?

>AQUOS DS3 32型
>AQUOSクアトロンはアニメとゲームにはあまり良くないですか?

ゲームの点で言えば、遅延(表示遅れによる実タイミングのズレ)が問題になります。
AQUOSは、その遅延を減らすゲームモードは有りますが、onでもの上位機は多いとのこと。(某大型掲示板)

ただ、この遅延、ゲームの内容,各自の感覚,許容度で影響度が変わりますから、piece-chocoboさんで問題になるか何とも。

DS3は、遅延量が少ない機種だったはずです。

REGZAがゲームに強いのは、遅延量を公開(他メーカーは無し)した上で、遅延量が少なくなる機能を搭載していること。

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zp3/function.html#game3d_turbo


あとは、Quattronの色調ですかね。
各自の好みも有りますから、自ら確認してください。


書込番号:14347421

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件

2012/03/26 00:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。すみません、あまりAQUOSクアトロンの書き込みが少なかったので…。返信あるかどうかわからなかったのでm(__)mあと他社のテレビも興味が出てきたのもありまして。場違いの書き込みすみませんでした。

書込番号:14347466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/26 09:44(1年以上前)

>後外付けHDD2番組録画は重要ですBlu-rayレコーダー買わなくて済むので。


例えば故障で基板を交換した瞬間から、HDDの中身は二度と見れなくなるって知ってますか?基板を変えると個体認証ができなくなるからです。これで録画データを全部無くしたと騒いでいる人、結構多いですよ。

結局後からBlu-rayレコーダー買う人は本当に多いので、外付けHDD2番組録画は見たら消すオマケと割り切っておいた方がいいです。

書込番号:14348418

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件

2012/03/26 12:31(1年以上前)

X5000購入検討中の者さん
返信ありがとうございます。なるほどそうなんですか、あまり過度の期待してはいけないのですね。ん〜そうなるとテレビとレコーダー一緒に買い替えたほうがよさそうですね。今回は見送ってお金が貯まり次第また、書き込みします。皆様いろいろありがとうございました。

書込番号:14348898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2012/03/26 14:45(1年以上前)

piece-chocoboさん

録画番組のバックアップについてですが、Z3 等の REGZA TV であれば、USB HDD から「レグザリンクダビング」を使って、DTCP-IP サーバ (LAN HDD/NAS) とか、専用機またはパソコンを使って BD メディアに焼くことも可能です。

そうしておけば、万が一基板交換とか将来的にテレビを買い替えて USB HDD の番組が見られなくなっても、サーバ上の番組とか BD 内の番組は見られます。

それなら最初から BD レコーダーを買っておけ、という話もありますが、BD レコーダーよりは安価な場合が多いです。

DTCP-IP サーバの候補は I-O Data RECBOX 類 (HVL-AV, HDL-A, HDL2-A シリーズ) です。

BD 焼きの場合は、専用機の場合は東芝 D-BR1、パソコンの場合は BD ドライブがすでにあれば I-O Data DTCP-IP Disc Recorder または DigiOn-DiXiM BD Burner 2011 ソフト、もしくはそれらのソフトがバンドルされている BD ドライブとなります。

書込番号:14349308

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/28 15:31(1年以上前)

RECBOXについては、どなたかが必ず言うと思っていました。

でも、使い勝手は良くないですし、何より初心者の方向きではありません。あの説明で内容も判るでしょうか。

また、BDレコーダーの方が動作も安定していますし、価格差もそんなにはありません。どうしても外付けHDDにこだわって難しくされたいので無い限り、やはり安定して動作するメーカーのBDレコーダーを買われた方がいいと思いますよ。

書込番号:14359088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件

2012/03/28 22:01(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。そういうのがあるんですね。知りませんでした。後なんだか難しそうですね。(汗)そいゆうの疎くて・・・。テレビ買い替えの時に一緒にBDレコーダーも買います。また、その時はよろしくお願いします。

書込番号:14360683

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 金額の変動

2012/03/28 00:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z3 [47インチ]

クチコミ投稿数:1件

質問です。レグザ47Z3の購入を検討しているのですが、当初3月の初め頃に購入しようと考えていたのですが、『もう少し安くなってから・・・』とあまい考えでいてしまった為に現状どんどん金額が上がっていく一方です。また下がってくるのはどのくらい待ったほうがいいでしょうか?逆に下がらず上がっていく一方なのでしょうか? 金額に関して全くの素人なのでご教授ください。

書込番号:14357122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2012/03/28 01:14(1年以上前)

こういう質問の大体の返答は…
「安値のお店から完売になるので2番目,3番目の価格がランクされて表示され高くなって
いるように見える。」
というのが通例なんですが…

あと何日待てば安値になるのかとか
これから価格が上がるのか…とかの話は
誰も「○○なるから○○する」と断言は
できません。
一応平均,最安値価格を示したグラフが見れる
のでそれを頼りに「勘(感)」で勝負して
下さい。

…一度安値を見たら「また安くなる…」と
思って待つのが常ですが、買いそびれたら
「別に…」と思って忘れて下さい。
後悔すると思うなら今の内に購入されては?

書込番号:14357192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/03/28 01:17(1年以上前)

ココ(価格.com)での「価格」は、
「価格.comが販売している値段」
では有りません。
 <これが非常に重要です。

なので、
>また下がってくるのはどのくらい待ったほうがいいでしょうか?
に対して、明確な回答をできる人はいないと思いますm(_ _)m
 <全ての登録店の在庫状況と仕入れ状況を把握している人が居れば別ですが...


http://kakaku.com/item/K0000288530/pricehistory/
を見る限り、「12万」になるのは、「在庫処分」になるか「バッタもん」狙いか..._| ̄|○

書込番号:14357203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/03/28 21:19(1年以上前)

今の時期は引っ越しや転勤の買い替え需要があるので値上がりしてるのではないでしょうか?
4月半ばまで待ってみてはいかがでしょう。
責任は持てませんが自分ならそうします。

書込番号:14360395

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 37Z3 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z3 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z3 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z3 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z3 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月上旬

REGZA 37Z3 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <790

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング