
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]
池袋ビックカメラさんで今日、買いました。
店員さんから希望価格をきかれ、
こちらでの書き込みをみた旨、69800円、ポイント10%、
をいったところ、okしてくれました。
カード払いだとポイントが8%になるとのことでしたので、
更に「カード払いでも10%」もお願いし、
無償で5年保証も付けてもらい、購入を決めました。
配送は6月で無料ですが設置は1000円かかるため、自前でやります♪
4点

本日、池袋ビックに行ってきました。夏、大好き♪さんの投稿を見せたのですが、昨日と今日はいろいろ条件が違うのでできないの一点張り。9万でポイント20%以上はまったく譲る気配なしでした。
ここはあきらめてヤマダLABIに行き、やはり夏、大好き♪さんの投稿を見せたところ、74,800円、ポイント18%、5年保障、設置費無料の条件でした。元々69,800円は無理だろうなと思っていたので、これで決めました。
ここまでの条件を引き出せたのも夏、大好き♪さんの投稿があればこそです。ありがとうございました。なお、納品は6月下旬でした。在庫がまったくないようです。
書込番号:14560796
3点

本日、LABI1日本総本店で購入しました。
やま01さんのコメントを伝えると
74,800円、ポイント18%、5年保障、設置費無料(壁掛け予定なので断りましたが)
同一条件でOK!カード払いで18%(ヤマダカード登録が条件)
もう少し行けたかなって感じ
購入するつもりは無かった?けど、東芝が国内生産を辞めた事、納品が6月上旬だった事
思わず、衝動買いしてしまいました。
やま01さん、ありがとうございました。
書込番号:14597688
1点

国内生産やめてもやめなくても42Z3はもともと中国産
書込番号:14597773
1点

> 国内生産やめてもやめなくても42Z3はもともと中国産
そうなんだ
まっ、価格的には満足してるんでいいか
書込番号:14597911
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]

…ネット販売を探られたほうがいいですよ(^。^;)… 私は、博多ですけど… ブルーレイや小さい液晶テレビは、ネットで買ってますよ…(・o・)ノ
書込番号:14541435
1点

博多のケイタロウさん 返信ありがとうございます。ネットも考えたのですが、デジカメ程度ならいいのですが、テレビとなると抵抗がありまして。熊本県に比べると、福岡はビッグカメラ等があるので、羨ましいです。福岡は安いというイメージがあります。
書込番号:14541448
0点

私は、ヤマダ電機博多店や、ヨドバシカメラ博多駅店、ベスト電気天神店に、よく行きますけど…(-o-;) この東芝のテレビ42Z3は、まだ9万台半ばですよ(-o-;)(-.-;) …ネット販売は確かに心配な面も有りますけど、これだけ流通・運送手段が進歩しておりますので…(-o-)さほど、気にされなくてもいいと思いますよ(^。^;)…私は6万台前半でゲットしようと、毎日、価格コムの優良格安店の情報を目を皿のようにして、探索しておりますo(^-^)o
書込番号:14541578
1点

スレ主さん
>熊本県に比べると、福岡はビッグカメラ等があるので、羨ましいです。
>福岡は安いというイメージがあります。
「羨ましいです」などと言っても始まりません。
買う人口が多く見積もれるほど安く売ることが出来るという理屈はお分かりだと思います。
スレの答えが返ってこない場合、(もし来たとしても私は実際に行って見ないと信じませんけど)
あなた、もしくは実家の方の近いほうが、思いきって博多に行ってみてはいかがでしょうか。
たとえば、ヤマダ電機ならば、博多で買っても、
在庫があれば熊本の店舗から配達してくれたり、購入後の保証等も可能と思います。
熊本市〜博多間の高速バス料金大人片道2000円として、
あくまで想像ですが、熊本と博多での値段差は、往復バス料金よりも大きいのではないかと思います。
交通費掛けてでも博多のほうが安くつくと思います。
(熊本のお住まいから熊本市までの交通費がいくらかは知りません)
もしテレビの値段の差が、交通費ほど無かったとしても、
そのときは「交通費出して行くほどでもない」という認識が出来るし、
「博多に遊びに行った」程度であきらめもつくのではないかと思います。
熊本で買ってください。
どうでしょう。百聞は一見にしかずです。博多遠征してみませんか。
書込番号:14541871
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]
雨の5月2日夕方、LABI渋谷へ。
値札には「79,800円10%ポイント5台限定」とありましたので、こちらの書き込み価格情報を参考にさせて頂き、交渉したところ、76,800円20%ポイントで合意。
更に「安心会員」促進中との事で、3,129円払って会員になると(3,000円分のヤマダ商品券付き、6年保証)800円値引きして76,000円20%ポイントにしてくれました。
実質\60,800ですか。2年前に37インチのZ9000を10万超で買った事を思うと、隔世の感です。
但し、42Z3は品薄だそうで、配達は5/24になるとの事。
お急ぎの方には悩ましい話です。
1点

…… ウウ…(ToT)…羨ましい…(-o-;)(;_;)
書込番号:14512283
1点

>羨ましい
最近ここの最安値も下がってきましたね〜。
連休特価なのだろうか?
私は4月頭の¥68,000の時は買いそびれてしまい、¥72,000の時に手をうちました。
でも、去年の11月Z2の時より安い訳よ。
ちなみに、一昨年の37Z1買った時より安いような気がする。
書込番号:14514761
0点

>ちなみに、一昨年の37Z1買った時より安いような気がする。
そうですね、液晶テレビの価格は下落をたどっています。
国産メーカーは生き残りをかけて必死ですね。
書込番号:14516640
0点

参考まで‥
たった今、ヤマダ渋谷店、ビック池袋店舗の価格(76000円20%5年保証)をヨドバシ横浜に伝えるもあえなく撃沈!
「無理です、76000、10%が限界です」との店員の素っ気ない返事でした。
ちなみにヨドバシ他店も同様とのことで、ヨドバシ好きだけに残念です。
池袋ま行くしかないのか〜。
書込番号:14516692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、池袋にてヤマダ電機で改装に伴う閉店セールで、
「69800円 ポイント10%」で売っていましたよ。
ビックカメラも対抗して同じ値段、ポイントになっていました。
自分はヤマダにて、「ポイント13% クレジットカード登録で1万ポイントサービス」
の内容で即決しました。
ブルーレイレコーダーのDBR-Z150も、「36200円 10%」でお得でしたよ。
今日限定だったみたいですが・・・。
書込番号:14531359
0点

私も本日、東京のビックカメラで購入しました。
ベリオスさんに質問です。
ヤマダ電機池袋LABIって、レコーダー購入とでなくとも、1万ポイントつけてくれましたか?
私が交渉したときは、単体ではムリとのことでしたが・・・。
ちなみにヤマダ電機の場合、単体購入で68000円のポイント18%までOKとのことでした。
でも、ビックの方が条件がよかったので、私はそっちで購入しました。
ビックの場合、納期は来月になるとのことでした。
書込番号:14531665
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]
GW中に大阪で42Z3をお安く購入された特価情報ありましたらご教示お願いします。
東京エリアなどの特価情報は羨ましい限りですが遠方の為買いに行けません(^_^;)
書込番号:14525129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

小生は、ネットで注文しました。地元の量販店よりはるかに安く手に入りました。長期保証はヤマデンの安心ネットで、実質的には利用料はただで契約できます。
この選択肢は如何でしょうか。
書込番号:14525912
0点

一つ下にGW中、大阪での特価(交渉価格?)書いてますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000288531/SortID=14512791/
郊外店なのでヤマダならLABI、他はヨドバシ、ビックに行けば更に安い価格は出るはず。
もちろんそれなりの交渉は必要でしょうけど。
書込番号:14526202
0点

早速のコメント有難うございます。
高額商品のネット購入には抵抗あるので液晶テレビのネット購入は踏み切れません。
折角のudonsobaさんアドバイス頂いたのにスイマセン。
また大阪市内のヤマダ電機、ビッグカメラ、ヨドバシ等のリアル店舗での交渉の結果、お得な買い物された情報をいただけたら有難いと思っていました。udonsobaさんアドバイス頂きまして有難うございます。
ここ最近でネット価格もグッと下がって来ているのでリアル店舗でもポイント考慮した実質価格も安くなればと願っています。
書込番号:14529880
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z3 [37インチ]
昨日、錦糸町で56,800円+P10%の表示だったので、他の店はどうかと新宿を回ってみたら、2件目で、54,800円+P11%+5年保障が限定5台だったので、早速購入しました。
価格は上昇傾向との話がありましたが、とても信じられません。
4点

おそらくヤマダ電機東口店かと思います。
わたしもその内容で購入しました。
限定5台なので在庫がまだあるかは分かりませんが。
書込番号:14458055
3点

>かわわんさん
錦糸町で在庫無しでしたら亀戸サンストリート内にあるYAMADA電機へ
交渉してみるのもいいかもしれませんよ。
以前、テレビではない商品でしたがヨドバシ錦糸町を引き合いに出し
た時にベストプライスを出してもらった経験があります。
・・とはいえ、事前に在庫があるかどうか確認されてから出向いた方
がいいかもしれませんが。
書込番号:14468521
1点

きのう展示表示価格56800円!!ポイント10%付ける...でしたよ。。
37インチコーナーの真ん中に目立つように展示してありました!
いよいよゴールデンウィーク価格かな〜?
場所はビックカメラ藤沢店...少々聞いてみると「在庫あります。しかし直ぐに売り切れてしまうと思います...価格の5%ポイント使用で5年保障加入できます。」って言っていました。
いつも情報を受け取るばかりでしたが、お役に立てればと
書き込みにあいのりしてみました。
書込番号:14501028
0点

ヨドバシ上大岡 5/6まで56,800 P10%
(たぶん横浜も同じ)
LABI上大岡にぶつけたら同条件が限界とのこと
5年保証つきなのでLABIに決めました。
在庫あり
LABI大船、YAMADA横浜本店など回ればもう少しいけたかも・・・
衝動買い
書込番号:14509719
1点

パグパグ39さん、
5年保証つきで、そのお値段とポイントなら、お得でしたね。
書込番号:14516630
1点

初めまして。
私も本日テックランド秩父店で購入しました☆
店売価84800
現金割引ー10000
フレッツ光割引42000
合計 32800でした。
購入特典で外付けHDD500Gが付いていたのでかなりお買い得でした☆
書込番号:14517416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>フレッツ光割引42000
この割引が大きいね。
書込番号:14518922
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]
まず、LABI池袋に値段を見に行くと79,800円でポイント10%以上との表示がされていました。
ここではとりあえず店員とは交渉せずにビックカメラ池袋本店に向かいました。
価格表示は82,800円でポイント10%でした。
店員が話しかけてきたのでLABI池袋の値段を伝えると79,800円でポイント20%の提示。
4月27日にビックカメラから「ビックポイント共通利用会員様限定!」という、商品に
より5%引きか3%引きになるメールが来ていたので、それを印刷しておいて見せたところ、
75,810円でポイント20%になり、送料無料、設置費用1,000円(なぜかポイント1%つき)、
5年間の長期保証無料になったので購入しました。
支払いは76,810円でポイントは15,173円でした。
設置は購入当日も可能だったのですが、夜だったので翌日の昼間にしてもらいました。
2点

\(☆o☆)/……75810円で、ポイント20%に、五年保証!(°□°;)(◎o◎)(」゜□゜)」…………… …………… 羨まし過ぎる…(-o-;)(ノ△T)
書込番号:14499026
1点

…池袋は、はるか彼方………p(´⌒`q)
書込番号:14499139
1点

…博多は、はるか彼方………
同じふうな部屋で家賃1万円以上安い。ただ住むだけで年間12万円うく。
毎年テレビ買い替えられる。羨まし過ぎる…
どうにもならんこと言っても無駄だということに気づいてほしい。
書込番号:14506677
2点

所得もそれなり、固定資産も物価指数もそれなり… p(´⌒`q) …… 週刊現代は、東京は月曜日発売…博多は水曜日に発売…(∋_∈) …車と家電は、確実に首都圏には、及びません…(・_・;)
書込番号:14507425
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





