
このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年7月31日 21:57 |
![]() |
2 | 1 | 2012年7月27日 01:09 |
![]() |
25 | 8 | 2012年7月28日 18:33 |
![]() |
36 | 42 | 2012年8月12日 17:58 |
![]() |
3 | 0 | 2012年7月18日 18:17 |
![]() |
35 | 11 | 2012年7月10日 22:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]
テレビを視聴中に他のチャンネルで表示されるメッセージが出ることがありましたが、改善いたしました。
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html#Z3
もうDLできます。
下記の機種も更新があります。
ZT3/ZP3
ZG2/ZP2/Z2
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]
以前、ダブルウィンドウ2で、二画面でそれぞれの音声出力ができないとありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11774223/
Z3の説明書を見ると、副画面モードが復活していて、スピーカーとヘッドホンで
二画面それぞれの音が出力できるようです。
普段使わないので全く気づきませんでしたが、説明書みて気づきました。
HPは、「*2) ヘッドホーンで副画面の音声を聞くことはできません。」となっていますが。
1点

>HPは、「*2) ヘッドホーンで副画面の音声を聞くことはできません。」となっていますが。
ははっ!本当だ(^_^;
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z3/operability.html#double_window2
まぁ、「Z2」などのページをコピーしただけだったりすると、
「改善点」だったのに気付かずにそのままの場合も結構有るようですm(_ _)m
メーカーに報告すると、修正してくれるとは思います(^_^;
http://www.toshiba.co.jp/contact/web_j.htm
書込番号:14861545
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]
延長保証で安心ですって、
液晶テレビの液晶パネル(発光管含む)を延長保証対象外にしたら
あとはどこが壊れるんだ??
家に帰って保証内容見てビックリ。
すぐにキャンセルしに行って近くのケーズで買いなおした!!
クレジットで買っていたので、
明細見せたらケーズも同じ値段にしてくれた。
6点

>液晶テレビの液晶パネル(発光管含む)を延長保証対象外にしたらあとはどこが
壊れるんだ??家に帰って保証内容見てビックリ。
大騒ぎになったのに知らなかったのね(レス3ケタの騒ぎになってる)
>すぐにキャンセルしに行って近くのケーズで買いなおした!!クレジットで
買っていたので、明細見せたらケーズも同じ値段にしてくれた。
正しい判断だな。
書込番号:14840418
6点

>すぐにキャンセルしに行って近くのケーズで買いなおした!!クレジットで
買っていたので、明細見せたらケーズも同じ値段にしてくれた。
本当に正しい判断だったと思います。
私も長期保証が必要な家電はヤマダ電機で買いません。
こういう客が増えればヤマダ電機も対応を考える様になると思いますが・・・どうですかね?
書込番号:14841367
6点

ところで、おいくらで購入されたのでしょか?
差し支えなければ教えてください。
書込番号:14842035
1点

長期保証が変わった件は、
ここでよく議論された話です。
保証が変わったので、ケーズを選択したのは良かったと思いますよ。
金額も同額にしてもらってよかったですね。
書込番号:14842099
1点

>液晶テレビの液晶パネル(発光管含む)を延長保証対象外にしたらあとはどこが壊れるんだ??
まぁ、「液晶テレビ」=「液晶パネル」では無いので、
「制御基板」の不具合が起きている事例は、ココでも何度も出ているかと..._| ̄|○
<「Zシリーズ」の場合なら、
「録画済の番組が見れなくなる」等の話がその度に出ているはず...
書込番号:14842869
1点

>こういう客が増えればヤマダ電機も対応を考える様になると思いますが・・・どうですかね?
正確にいえば、
こういう客が増えて、計画通りの業績が達成できなくなれば、・・・・
ですかね。儲けていれば、方向性変える必要無いので。
ヤマダ電機の保証のやりかたが吉と出るか凶と出るか、興味あるところです。
消費者としては、いろんな保証があって、自分に合ってる店を選べばいい訳ですから困りませんよね。
(近所にヤマダ電機しかないところには気の毒かもしれませんが)
書込番号:14846390
2点

チャンネルがちゃがちゃさん、こんばんは。
>正確にいえば、
>こういう客が増えて、計画通りの業績が達成できなくなれば、・・・・
>ですかね。儲けていれば、方向性変える必要無いので。
>ヤマダ電機の保証のやりかたが吉と出るか凶と出るか、興味あるところです。
>消費者としては、いろんな保証があって、自分に合ってる店を選べばいい訳ですから困りませんよね。
>(近所にヤマダ電機しかないところには気の毒かもしれませんが)
そうですね、利益が出てれば変えないかも知れませんね。
うちはThe安心会員なのですが、今後新規に購入することを考えると改訂して欲しいですが、
行く末を見守るしかなさそうです。
書込番号:14847619
1点

怒りに任せて乗せてしまいましたが、
話題にもなっていたと驚いてます。
昨日嫁からベスト電器がヤマダに合併されると聞かされ、
調べてみたらちょっと違うが、まあ似たようなもんかと・・。
ベストもヤマダと保証の足並みをそろえると、
九州の田舎では店舗の選択範囲がますます狭くなってしまいます。
割蔵様、因みに82000です。
チャンネルがちゃがちゃ様、田舎は選べるだけの「自分にあってる店」のタマ数がありません、思わずヤマダの株買ってゴネ株主になろうかと思いました。
書込番号:14868167
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]
…詳しい人、教えて下さい(-.-;) …細かいマイナーチェンジで、最近出荷されている42Z3は、完成度が高くなり、かなり良くなっていると聞き及びます…o(^-^)o 例えば、よく見れなかったYouTubeが、綺麗に見えるようになっているとか… いつ頃から良くなっているのかを知りたい… 事実なら、マイナーチェンジ版を狙って、買い控えしてモデル末期を待ちましょうかね(^。^;)
1点

>細かいマイナーチェンジ
ハードではなくソフトウェアのバージョンアップの事では?
それならどのロットを買ってもファームウェアのアップデートをすれば同じになりますよ。
>例えば、よく見れなかったYouTubeが、綺麗に見えるようになっているとか
これもHP見る限り不具合をファームアップで修正したようなので
どのロットでもファームアップすれば同じになります。
あまり神経質にならなくても良いかと。
書込番号:14832415
3点

…あら、そうなんですか?(・o・)ノ …ま、もうオリンピックは始まりますし… 焦らず、ゆっくり値下げを待ちましょうか…(^。^;)
書込番号:14832441
1点

ただ、「YouTubeが正常に見れるようになる」という
「ファームウェア(ソフトウェア)アップデート」
については、「インターネット経由」しか、現状無いようですm(_ _)m
<まぁ「YouTube」が見れるのですから、
「インターネット」にも繋がっているでしょうけど...(^_^;
「Z2」なら、
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html#Z2
の「バージョン:T34-0139DD-12B-0013」の実施内容がそれです。
<「動画コンテンツ」=「YouTube」
YouTube側の問題(制約!?)を、東芝が何とか吸収(了承!?)した様ですね(^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232993/SortID=14195812/
書込番号:14834690
0点

ご苦労さま。
オリンピック前に7万切りは無理だったようね。
ここの価格だって、自分が買った時より高いぜ。
>YouTubeが、綺麗に見えるようになっているとか
ケイタロウさん
LANケーブル等の環境あるの?
有線でも無線でもいいけど?
書込番号:14834996
2点

…3ヶ月前まで、6万5千円ぐらいなら、手を打ちましょうか?(-o-)って、考えていたんですけどねぇ… p(´⌒`q)(-.-;) …下がるどころか、高値安定…(ToT)(>_<) …ヤマダやヨドバシ、博多ボンバーに連絡しても、オリンピック終わらないと値下げは難しいよとの事…… (∋_∈) …7万台で購入したら、ケイタロウじゃなくなります……(-.-;)(ノ△T)
書込番号:14836147
1点

>買い控えしてモデル末期を待ちましょうかね(^。^;)
>焦らず、ゆっくり値下げを待ちましょうか…(^。^;)
誰の役にも何の役にも立たない、こんな考えの人が、
買いそびれて結局お金つかわず、
経済の停滞を招くんだよね。(哀)
>7万台で購入したら、ケイタロウじゃなくなります……(-.-;)(ノ△T)
ケイタロウじゃなくなったって誰も困らないから、
ぐだぐだ言ってないで、はやく買いなよ。
書込番号:14836377
10点

ケイタロウさんが希望する価格では購入できない可能性が高いかもしれませんね。
3月までは東北三県のアナログ終了までにできる限り販売したいというメーカー側の誘因があったので(たとえ赤字拡大でも)出荷価格を下げたかもしれません。オリンピックでも需要が高まっていないらしいので、無理して赤字が拡大してまで売り上げを伸ばそうとは思わないでしょう。生産を縮小して価格維持を図ろうとするんじゃないですかね。
実際に購入している人は、ケイタロウさんよりも高い価値があると思って購入しているわけですから、価値が低いと思っている(もっと安くならなければ購入しない)ケイタロウさんに共感する人は少ないと思います。
書込番号:14838137
0点

ケイチャンへ、オレも同感です 言ってる6万円なにがしって、実店舗で有り得ますか
現実はどうですか?決算時期じゃないですから z3て、そんなに価値が低いかのう?
新潟のケーズですが週末限定でやっとこさ¥83800円が出てました!
でも地方でここまでは正直ビックリじゃて 都内の量販店じゃないからのう
この価格はZ1、Z2の出土品レベルじゃて、実際地方は・・ウン。
書込番号:14838916
1点

博多では、ヤマダ電気の博多榎田店のすぐ近くに、「博多ボンバー」店が在ります。(-.-;) 実は、今回はここで購入を考えております。o(^-^)o 駐車場は、4、5台のちっちゃな事務所みたいな店舗ですけど… ほぼ、価格コムの最安値と変わらない金額を提示してくれています(*^o^*) ボンバー系は、大半は通販なんですが、ここは直接、相手と顔合わせ出来ます… だから、通販独特の不安感がかなり払拭出来るので…(^o^) …確か、ヤマダ電気が、9万台半ばを提示していた頃、ここは送料込み7万台前半でした… (-^〇^-)
書込番号:14839034
1点

…価値観は、時代とともに変遷します(-.-;) 42Z3も、ほんの4、5年前なら、20万台の価値があったかもしれませんけど…(-.-;) …お盆明けに、新機種の情報も出てくるでしょうから、値下げに拍車がかかるかもしれません…o(^-^)o 安くなる事に期待しましょう(*^o^*)
書込番号:14841999
1点

現状のZ3最安価格よりもかなり低い希望価格を示しているということは、Z3そのものをけなしている(そんなに価値がないよ)と言っているのと同じです(ケイタロウさんには自覚がないでしょうが)。経済学的に言えば、希望価格そのものがその人のニーズ(製品に対する価値観)を表明しているんです。
時代による価値観の差をいっているのではなくて、(現在の)実際に購入している人とケイタロウさんの価値観にはかなり大きな乖離があるよ、と言ってるんです。だから、大部分の人はケイタロウさんに共感できないんですよ(価格を通じて自分が購入した製品をけなされていると感じているから)。
書込番号:14842256
0点

…なるほど… そう言う見識も有る訳ですね(-o-) 私は、42Z3が一時期5万台前半まで下がってたと聞き及びました…(-.-;)… ですので、現況、オリンピック前の高留まりだと判断して、5万台は無理として、出来れば6万台半ば… 最悪、7万円を切ってもらえないと購買しないと考えております。… でも、これって購買者の自由でしょう?p(´⌒`q)
書込番号:14842375
1点

何を幾らで買おうが自由だが、自分の頭の中で処理してもらえないかな?
買ったら報告してくれよ
書込番号:14842579
2点

海外の電気屋さんに行かれた方は既に御存知かと思いますが、
今、各社の流行的には40インチ以上の新らたな機種から画面の縁が小指の幅以下ぐらいに細く変わってきています。
日本は今では小さな市場で後回しなのか、まだ最上位機種や韓国のLGぐらいにしか観られませんが。
次の
http://us.toshiba.com/tv/3d/47l7200u
の様な新製品が続々出てきたら、
Z3等は幾ら叩売りで安くても縁の太さが時代差を感じるぐらいな見劣りが有るかと思います。
実際、海外で見たときはそう感じました。
終末ロットは確かに安くて品質の安定は有りますが、
次の流行の切り替わりがこの様になると、安さだけでは…と思うところが有ります。
書込番号:14843557
0点

…そうなんですか?(・o・)ノ… 42Z3も、もう時代遅れの感が漂っているのですか…(-.-;)… ま、最新バージョンじゃなくて結構ですよ(^。^;) 博多の遅れたオジンですからね… 余程の事が無い限り、42Z3本命視は揺らぎません… 情報ありがとうございました(*^o^*)o(^-^)o
書込番号:14843804
1点

>42Z3が一時期5万台前半まで下がってたと聞き及びました
37の間違いだろ、42インチで7万以下?なに寝言言ってんだ?、底値でも42Z3
相当のスペックで7万以下なんて通販でなら行くかも程度で実店舗じゃありえねえ〜よ。
書込番号:14856805
1点

山の下さんも、同じ事言ってましたけど、現有実店舗で、8万台が現状、最安値だから… 7万以下は厳しいと…(-.-;) …… やっぱりRDさんも、同じ考えなんですね(-o-;) … 博多の実店舗、ヤマダ電気やヨドバシやケーズ、ベスト電気などの大手では、8万台を切るのは、当分の間は難しいでしょうね(-o-;)… …でも、信用の有る通販で買うのは、やっぱりRDさんも、一応は賛同されていたでしょう?(・o・)ノ 現況、この不景気、薄い財布を考えて、博多ボンバーの7万切りをターゲットに切り替えて、オリンピック明けの値下げを虎視眈々と狙っておりますよ…(-.-;)p(´⌒`q)
書込番号:14856920
1点

>博多では、ヤマダ電気の博多榎田店のすぐ近くに、「博多ボンバー」店が在ります。
(-.-;) 実は、今回はここで購入を考えております。o(^-^)o 駐車場は、4、5台の
ちっちゃな事務所みたいな店舗ですけど… ほぼ、価格コムの最安値と変わらない金額を
提示してくれています(*^o^*) ボンバー系は、大半は通販なんですが、ここは直接、相手と
顔合わせ出来ます… だから、通販独特の不安感がかなり払拭出来るので
Z2が7万ちょうどで売ってるぞ、でもチミ録画機パナしか無いだろ、それでレグザ
(42Z3(2)にするのがベストとは思えないんだが?、サイズも23インチしか無いのに
42インチにこだわるのも訳わからんし(40でも良いだろ)そんなに安い買い物したいなら
録画機能はムダだから40A2かブラビアの単機能モデルで十分だろ。
書込番号:14866302
0点

…ん?(・o・) … …やっぱりRDさん、テレビと録画器との間には、相性なんて無いって言ってたじゃないですか?(・o・) …テレビって、最初はこのサイズで、ちょうどいいかな?って思って設置して…そしてなれてくると、大半の人達は、やっぱりもう少し大きくてもよかったかな?って、思う事が多々有るじゃないですか?(^。^;) 40インチよりも、42インチ… そして、最初に決めていた、40BHR500を、「止めとけ止めとけ、パナソニックの二世代遅れだぞ」って、私を翻意させたのは、やっぱりRDさんですよ(^。^;)
書込番号:14866583
1点

ケイちゃんなんだかんだ言って結局買わないじゃんw
まぁ自由だけどw
書込番号:14866661
3点

…で、42Z3が7万って、何処の話しでしょうか?(^。^;) …現況、SONYの20S2000、22EX420、AQUOSの20D30、22K5、ビエラの24C3 … が、わが家のラインアップですけど…(-.-;) オリンピックは、42インチで楽しみたかったですね(-o-;)
書込番号:14866671
1点

ウォンレイさん、私は、なんだかんだ言って、最終的には、買ってますよo(^-^)o ……ただ、オリンピックには、間に合わなかっただけですよ(-.-;) ……… …… 残念無念p(´⌒`q)
書込番号:14866695
1点

>テレビと録画器との間には、相性なんて無いって言ってたじゃないですか?
そりゃHDMIリンクの話だろ、LANムーブ(レグザリンクダビング)でパナ製デジレコで
レグザからのデータ受けはLANケーブル1本じゃ出来んぞ(要レクボ)したがって録画機能
が付いててもムダって事(見て消し用に使うには勿体無くね?)
>テレビって、最初はこのサイズで、ちょうどいいかな?って思って設置して…そして
なれてくると、大半の人達は、やっぱりもう少し大きくてもよかったかな?って、思う事
が多々有るじゃないですか?(^。^;) 40インチよりも、42インチ
そ〜言うのは40〜42インチ以外のサイズの話、たった2インチ差じゃ大して気にならん
>40BHR500を、「止めとけ止めとけ、パナソニックの二世代遅れだぞ」って、私を
翻意させたのは、やっぱりRDさんですよ(^。^;)
BHR系は止めろと書いたが40インチモデル買うなとは書いて無い!!、
そんなに録画機能モデル欲しいならビエラのLANムーブ対応モデル買えば済むだろ。
書込番号:14866723
0点

>42Z3が7万って、何処の話しでしょうか?(^。^;)
オマエ視力ナンボだ?、
コレ見直してから
↓
[14866302]
コレ↓見てみろ(ほぼ条件通りだろ)
http://kakaku.com/item/K0000232993/
>現況、SONYの20S2000、22EX420、AQUOSの20D30、22K5、
ビエラの24C3
どんな家住んでるのか知らんが多すぎねえか?(しかも安いだけのクソモデルばっかだし)
書込番号:14866773
0点

…やっぱりRDさんこそ、視力ナンボなんですか?p(´⌒`q)… 42Z2じゃないの!(-.-;) … 欲しいのは、Z3!なの(-.-;) … ま、でも、情報ありがとうございます!(-o-;)(^_^;) …BRAVIAのキラキラ画質、濃厚・のっぺりのビエラ、……でも、今回は「すっきり」画質のレグザにトライしましょうo(^-^)o …でも、人間一寸先は闇…(-.-;) オリンピック明けに、素晴らしい新製品が出たら、また考え直すかもしれません…(^。^;)
書込番号:14867189
1点

>42Z2じゃないの!(-.-;) … 欲しいのは、Z3!なの
USB-HDDにAVC録り出来る事除いてZ2と仕様的に大差無い
(値段がZ3と5千円程度しか差が無いのが良い証拠)事知らん様だな、たった数千円
越えるだけの理由でいつまで経っても買わずにいるよりよ〜〜〜〜〜っぽど美味しいと
思うがな(型遅れって事以外、値段といい店といい、ほぼ理想的だろ)
書込番号:14867244
0点

型遅れで、7万円じゃあんまりですよ〜〜〜〜〜p(´⌒`q) ……只今、やっぱりRDさんの馬鹿にした24C3で、なでしこジャパン対スウェーデン戦を観ております…o(^-^)o なでしこジャパン、頑張れ〜〜〜〜〜〜 !(b^ー°)\(^ー^)/
書込番号:14868490
1点

もう、37Z3にすれば!ちょっと近づけば同じだろ(笑)
外付けHDDも差額で買えるし。
パナソニックのプラズマも悪くないけど、 3Dじゃない安いヤツはもう売ってないんだね。
いま私は37Z1で、バドミントンを見ています(笑)
書込番号:14896986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もう、37Z3にすれば!ちょっと近づけば同じだろ
と言うか前にも書いてるけどケチタロウの録画(機)環境で言うならZ3
(その他レグザリンクダビング対応機)は録画機能が付いててもムダになるからZ3に
こだわる必要性が薄い(レクボ無いとLANムーブ出来ねえしオマケにレクボあってもPC
持ってないクソ野郎だし(呆)
で・明らかにブツの仕様の価値無視したムチャな値下げが起きるまで買いたがらないし、
ムダに値下げ待ってでもZ3にこだわる意味が無いからA2の40インチ以上のモデル
とっとと買っちまえよ。
書込番号:14897053
0点

…そうは行きません(^。^;)ケチタロウが、皆様に従っていたなら、何の意味もないじゃん(^_^;)42Z3と言ったら、42Z3!(`ヘ´)…絶対貫くもんね…(`ε´) 29インチの三菱のCZ2の置いてあった所に置くので……37インチじゃ大差無いから、やっぱり42Z3を考えております。o(^-^)o… 37Z1って、画質はいいのかな?(・o・)ノ… …おお!(°□°)バドミントン女子ダブルス決勝!フジカキ、1セット目は落としたけど、2セット目は逆転、フジカキ、リード!(-^〇^-)\(^ー^)/ 頑張れ〜〜〜〜〜〜!(^◇^)┛
書込番号:14897147
0点

…うう…(ρ_;) フジカキ負けちゃいました…(-o-;)(∋_∈) …でも、銀メタル獲得!V(^-^)V 立派!立派!(^◇^)┛ …只今、やっぱりRDさんの馬鹿にしたAQUOSの22K5で見ておりますけど、これもフルハイビジョン(^o^)間近で見ると、藤井瑞希もなかなかいいお姉ちゃんじゃないの!(^_^;)潮田ばかり応援してたけど、藤井瑞希も色白で健康美肌が紺のユニフォームに映えて、なかなか色っぽかった…( ~っ~)/ ……… 37Z1で見ると、もっといいかな?(^。^;)42Z3なら、もっともっといいでしょうね(*^o^*) 絶対、42Z3だ!ふん!(`ヘ´)(`ε´)
書込番号:14897268
0点

バドミントン惜しかったね!
Z3でYouTube見たかったら、PLANEX MZK-MF300Nあたりを買って、 テザリングできるスマホに変えれば?
私もそうしてますよ。
この前、iPhoneがパケホ込みで、月々3.380円のキャンペーンが、あったけどテザ出来ないから泣く泣く諦めました(笑)
auから禿に変える費用込みでも月々1.500円位安くなるんだけどな〜。
最強さん
私もパソコン持ってませんが(笑)
今年も暑いですね。私、引っ越して窓用エアコン要らなくなって邪魔ですが、いりますか?
書込番号:14897292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>私もパソコン持ってませんが(笑)
スマフォあるだけマシ、
>今年も暑いですね。私、引っ越して窓用エアコン要らなくなって邪魔ですが、
いりますか?
もう買った(約7月中旬)
なんかクソケチタロウが訳の解らん事言ってるが、ここ数日の値段傾向見た感じこのまま
7万円台のまま10月まで進んで生産終了→わずかに残った在庫が都内に集中→一気に
無くなる→結局ケチタロウにはブツが回らずジ・エンド、ってオチかもな。
書込番号:14897352
0点

…そこはそれ、ゾンビ・ケイタロウ様(^o^) …死にそうで死なない、死んでも生き返る(^w^) …価格コム参入以来、全て狙い通りの金額でゲットしてきたじゃないの!o(^-^)o 私より後で、5千円も安く710をムキョ〜〜〜〜〜〜って、破顔一笑で手に入れてたやっぱりRDさんが、何をおっしゃいますやら…(^。^;)(^w^)ムフフフ…
書込番号:14897368
0点

楽しんでおらんで早く買えよ。
風俗店に使う金もってるんだから、7万なんてやすいもんだろう〜が。
みんなが相手してくれるうちが花よ。
書込番号:14897533
0点

…いや、夏枯れで、本当に風俗に行くお金も持ってないんです…(-.-;) …でも、42Z3が6万台に入ってきたら、直ぐ様対応出来るようにスタンバイはしております。o(^-^)o… …現況、値段・画質・大きさ・重量…… 一番、私の部屋に合っているのが 、こいつなんですから…(*^o^*)
書込番号:14897892
0点

…でも、売れ筋・人気ナンバーワンが、BRAVIAの 55インチ!(°□°;)(ρ°∩°) 皆様、お金持ち…p(´⌒`q) …これって、やはり、オリンピック効果以外のナニモノでもないでしょう … (-.-;) …続いて、私の恋人42Z3… o(^-^)o コストパフォーマンスは 、ナンバーワンだと思いますよ(^。^;)これこれ… 気持ちは揺らぎません(*^o^*) …… 東芝嫌いの弟 が唯一の悩みです…(-.-;) フゥ……
書込番号:14898191
0点

死亡フラグ確定だなこりゃ、欲張らず差額5千円以下の時に買っとけば買い逃さずに
済んだのにねぇ(ま・ドケチタロウがどうなろうが知ったこっちゃ無いけど)
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000232993.K0000288531
書込番号:14926122
0点

……ふっふっふ (^。^;) 博多の ゾンビ・ケイタロウの執念深さをご存知無いな…(*^o^*) 私よりも5千円も安く710を買っている事を忘れずに… (^。^;)(^w^) ムフフフ…
書込番号:14926199
0点

>博多の ゾンビ・ケイタロウの執念深さをご存知無いな…(*^o^*) 私よりも5千円も安く
710を買っている事を忘れずに
なんのこっちゃ?、状況を全っ然分かって無い様だな、勝手にやってろ
(呆れてこれ以上コメントの仕様が無いわ(激呆)
書込番号:14926229
0点

買い逃し決定!買い逃し決定!…(`o´) ………その度に、ちゃんと目的商品を希望額でゲットしてきた、ケイタロウ様でんがな(^w^)o(^-^)o 不死鳥のような綺麗なヤツじゃない、汚い、汚い地べたから這い出てくるゾンビ野郎ですけん!(-^〇^-)(^ー^) …ま、こう御期待…(*^o^*) …………アドバイス、情報、いつもありがとうございます!(^_^)v
書込番号:14926386
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]
youtubeが正しく表示されるようになりました。
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html#Z3
ZP3/ZP2
ZG2
Z2
も更新されています。
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z3 [37インチ]
見たら消す目的で、地デジ番組を6時間程度録画出来ればと、64GB USBメモリを検討しています。
USBHDD本体を設置したくない。
USB接続コードを不要にできる。
電源アダプタを不要にできる。
電源コードを不要にできる。
USBメモリで録画再生されている方は、いらっしゃいますか ?
8点

USBメモリーの割高感さえ、問題にしなければ・・・
いや、普通にできると思います。
書込番号:14772200
6点

アップするのを忘れました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14224814/
ここでは、検証できていませんが
過去、Zシリーズで検証できているスレがいくつかありますので
可能であることは間違いないとおもいます。
書込番号:14772246
4点

録画できても他のTVやPCで再生出来なかった
はずです。
メーカーでは推奨していないので
録画、再生等の不具合が出ても諦められる
ならどうぞしてみて下さい。
64GBUSBメモリーで5時間程ですかね。
書込番号:14772372 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Z3って外付けHDDの登録台数は無制限でしたっけ?
制限があるなら無駄にカウントを消費するだけですよ。
書込番号:14772392
1点

>5時間程ですかね。
ビットレートを下げたら、もう少し録画できるかも・・・
>Z3って外付けHDDの登録台数は無制限でしたっけ?
>制限があるなら無駄にカウントを消費するだけですよ。
今までと同じ、同時接続は4台、登録台数は8台ですが
登録は解除できるはずですけれど・・・
書込番号:14772637
2点

登録台数は
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z3/recording.html#usb_hdd
に明記されています。
一番懸念するのは、
「USBメモリの書き込み速度」
です。
コレの性能如何では、「録画失敗」が多発しますm(_ _)m
この手の製品は「書き込み速度」を明記していない製品も数多く、
また、
「20GB位までは早いが30GBを超えると極端に書き込みが遅くなる」
なんて製品も有るかも知れませんm(_ _)m
<ベンチマークするのは、大抵1GB程度なので、その辺が判らないかも...
「読み取り速度」が速くても、「書き込み速度」が遅い「USBメモリ」は、
個人的にはお勧めできませんm(_ _)m
書込番号:14773531
2点

USBメモリで録画再生されている方は、いらっしゃらないみたいですねぇ。
37Z3ではありませんが、ネットで検索してみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14033002/
リンク先では、甚兵衛さんの書込みもあります。
書込番号:14781270
2点

こんにちは。
自分も電源アダプタが邪魔なので、似たような発想してましたが、
2.5インチの外付けHDDはテレビの背中に背負える製品をちらほら電気屋さんで見かけました。
電源アダプタは不要で、背中に背負える入れ物みたいなのも付いてくるみたいです。
自分としてはソコソコ要件を満たしていましたが、やはり容量がネックだったので、
3.5インチタイプのHDDを買ってテレビの背中に背負わせる事にしました。
本筋ではないですが、そんな方法もあります。
書込番号:14789854
3点

37Z3 32B3においてトランセンドJetFlash V10-8GB
[Z3B3]地デジDR録画だと、
「FullHD1920×1080」8GBで約45分しか録画出来ないMbpsならノイズが多くて視聴に耐えられない
「HD1440×1080」8GBで約60分を録画出来るMbpsならOK
早見・早送り・巻き戻しOK
[Z3]
DR画質W録画死んでる
地デジ「長時間3」モードなら両Mbps・W録画共にOK(長時間1長時間2は試してない)
PCの手持ちのやつで古い型だが今の安い物と速度は変わらないと思う
PCでの書き込み最速約11Mbps、実平均約3960/525=7.54Mbps)
8GB長時間モード約2.5-3.5時間
後手持ちJetFlash 500-32GB 3960/621=6.37Mbps
は地デジDR録画1回試してOKだった(bps確認してない)W録画は死んでた
>Z3って外付けHDDの登録台数は無制限でしたっけ?
登録は順次8台までだが登録抹消が出来る、再登録は要フォーマット
私見:安い64GBは避けた方が無難
「地デジFullHD1920×1080画質 約15〜18Mbps」「地デジHD1440×1080画質 約7〜12Mbps」
書込番号:14790296
0点

追記、
安物で録画ノイズを無難にさけるなら
1録画なら長時間1で録画
W録画なら長時間3で録画
とか
書込番号:14790455
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





