
このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2012年3月19日 06:03 |
![]() |
27 | 5 | 2012年3月24日 15:00 |
![]() |
10 | 4 | 2012年3月8日 18:36 |
![]() ![]() |
18 | 19 | 2012年3月20日 18:22 |
![]() |
1 | 1 | 2012年2月28日 01:11 |
![]() |
3 | 6 | 2012年2月26日 10:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z3 [47インチ]
この機種を検討している者です。
ちょっと前の価格コムの最安値が118000円位で、ヤマダ電機では、143800円からポイント&古いテレビ下取り等で実質125000円との事でした。
結果的には、ここが買い時だったみたいです。
先日、価格コムとヤマダ電機のプライスを見て、値上がりしているのにびっくりしました!
逆にいくら下がっているかの確認のつもりで見たくらいです(笑)
もう少し待てば、また安くなるんですかね〜?
この考え方だといつまでたっても買えない感じもしますが(笑)
1点

私は大手家電店のWeb通販で12万数千円の特価の時に購入、注文直後に14万台に値段表示が変わったので台数限定の特別設定だったと思われます。この製品は13万切れば買いだと思います。ヤマダの店員さんに聞いた話ですが、メーカーも含めて在庫が余裕ある場合は販売数を稼ぐため価格がさがる傾向があるそうで、まめに価格チェックするのが安く購入するコツだと思います。長く同じ製品をウォッチしてればだんだん底値も分かってきますよ。
書込番号:14287925
0点

シナモン孝太郎さん
アドバイスありがとうございました!
まめにチェックして買い時を逃さないようにします!
書込番号:14311878
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]
はじめまして。先程ヤマダweb.comにて安心価格保証の交渉をしました。
ネットショップを叩き台にして82400円ポイント18%実質68000円を切りました。
是非参考にしてください。
ブラックジャックと言うネットショップです
書込番号:14278933 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

そのネットショップはヤマダ電機が指定するネットショップ入ってるんですか?今日、ヤマダ電機ネットショップで掃除機買いましたが、安心価格保証の店舗になかったように思いますが?注意書には指定されたネットショップとは記載ありましたが。それがいけるなら、筋がとおりませんが?
書込番号:14279248
2点

自分も先程そこで交渉して購入しましたよ。
書込番号:14279301 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私もはじめはダメ元で問い合わせをしましたが、しっかり対応してくれましたよ!
全てが対応するかはわかりませんが、対応してもらえたので掲載しました。
書込番号:14279385 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

同条件でチャレンジしましたが、OKでした。
ちなみに現金値引きでも交渉しましたが、78632円のポイント14%だそうです。
新機種がでて型落ちでZ2のように量販店で5万〜6万円台で販売するより、今のうちに売ったほうが儲けになるからかもしれませんね。
今の時期だから大手の量販店のネットショップ以外でも対応してくれているのかもしれません。
書込番号:14282774
4点

本日ブラックジャックが値下がりしていたのでヤマダWEBで交渉してみたところ82400のポイント21%でした。
現金値引きでは78632ですがポイントは付かないそうです。
書込番号:14338877
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]
6万台に突入したら買おうと思っていたら・・
ギリギリから上昇に転じました。47インチも一気に値段が上がりましたね。
こういうことって良くあるんですか?
何か理由など業界のことに詳しい方、ぜひ教えて下さい!
1点

こんにちは
ネットの安い店舗が売り切れて、減っていき、今まで10位、11位の店舗が1位になっていくのは、売り切れ間際では、よくあることです。
別に値上がりしたわけではなくて、売り切れにちかづいてるだけですよ。
書込番号:14258678
5点

エックスピストルさん
早速の書き込みありがとうございました。
そういわれたらそうですね。安いところが売り切れて繰り上げされている場合もありますね。
でも・・
ブックマークしてあった安売りのお店も値上がりしています。
先週は71600円だったのに今は73800円など。
どちらにせよ、人気機種&品薄ってところですね。
どうやら買い時は先週でしたかねw こうなったらZ4が出るまで粘ってみようかな。。
スレッドを汚してすみませんでした。
書込番号:14258706
1点

アランJさん
> ブックマークしてあった安売りのお店も値上がりしています。
> 先週は71600円だったのに今は73800円など。
推測でしかないですが、競合他社が売り切れ等になるとか、全体的に安値ショップが減ってきたとかで、自社の価格を高くしても売れる (限界の価格競争をしなくてもよい) と判断したとかではないでしょうか。
書込番号:14259437
2点

shigeorgさん
ありがとうございました。
そうですね・・
在庫数も多かったし粘っていたんですけどね・・
うーん、なかなか強気ですなw 予想以上に人気機種らしいですね。
自分は「高くなるなら買わなくてイイや!」ってタイプなので、もう少し様子をみてみます。(残念ですが37インチでもう少し我慢です)
書込番号:14259500
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z3 [37インチ]
初めて書き込みさせて頂きます。(緊張します)
皆さん宜しくお願いします。
37Z3 購入価格 ¥61,645 ポイント10482P(17%) 長期無料保証
現金値引きを要求しましたが、却下されました。
何かの参考になればと思い、書き込みさせて頂きました。
7点

私も初めての書き込みとなります。(緊張しますね)
素晴らしい特価で購入されたんですね。
私もこの機種を購入しようと思っております。
現在のヤマダwebは¥65300のポイント7183(11%)のようですが
「安心価格保証」でこの値段にするにはどうすればいいんでしょうか?
初心者のため変な質問かもしれませんが可能な範囲で教えてください。
書込番号:14238632
0点

本日、当方もヤマダWEB、安心価格保証で購入しました。
購入価格 ¥65,300 ポイント14,366P(22%) 長期無料保証付
65,300-14,366(22%)=50,934
田舎住まいなので、地元のテックランドやK'sと比べても格安で購入できました。
購入価格が違うのは、その時のWEB特価の違いかな?(現金値引き交渉はしていません。)
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:14238692
4点

らむキャットさん、ありがとうございます。
私の場合、最安のショップを探して、安心価格保証で対応して頂きました。
ショップの価格は、51,800円でした(送料別途4,200円)
因みに、こちらのサイトには、登録されていないショップと思います。
他の比較サイトで探しました(汗)
どこまで、詳細に書いていいのか躊躇しています。
足りない情報で、すいません。
それでは、良いお買い物をされて下さい。
書込番号:14238831
2点

フィジカル・グラフィティさん、ありがとうございます。
購入おめでとうございます。
素晴らしい価格ですね。
少しでもお役に立てたなら、嬉しいかぎりです。
書込番号:14238923
0点

プレコックスさん、フィジカル・グラフィティさん情報ありがとうございます。
ヤマダWEBを初めて利用するので登録からしました。
早々ネットで最安価格を調べてみます。ありがとうございました。
書込番号:14238936
0点

本日購入しました!
この書き込みを参考に近くのヤマダに出向き、店員さんにまけてくれと言ったところ
ネット価格まではまけてくれました。スレ主さんの価格まではとてもいきませんでした。
65,300円、ポイント11%、長期保証付きでヤマダネット価格どおりでしたが、ずっとほしかったテレビだったので大満足です。
水曜日に届くのが楽しみです。ありがとうございます★★
書込番号:14241417
0点

ほひぃー さん、ありがとうございます。
ご購入おめでとう御座います。
大満足の買い物された様で、こちらも心が温まります。
水曜日に納品ですか、さすが店舗は対応が早いですね!
こちらは、いつ納品されるのか未定です(泣)
書込番号:14241699
0点

本日、当方もヤマダWEB、安心価格保証で購入しました。
購入価格 ¥65,300 ポイント14,366P(22%) 長期無料保証付
65,300-14,366(22%)=50,934
いろいろな情報有難うございました!
書込番号:14245372
3点

improacc-auc さん、ありがとうございます。
ご購入おめでとう御座います。
良い買い物ができて喜ばしい事です。
みなさんの買い物上手には、本当に関心させられます。
書込番号:14245543
0点

プレコックスさん、こちらこそありがとうございました!皆さんの情報なければ上記価格では購入できませんでした。プレコックスさん、上記では納期未定とありましたが連絡きましたか?当方は3月12日に届きます!二週間の納期を覚悟していましたが思ったより早かったので嬉しいです!届くのが楽しみー!
書込番号:14254638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

improacc-auc さん、ありがとうございます。
いえいえ、improacc-auc さんの努力の結果だと思いますよ!
おかげさまで、当方も3月12日(月)に届く予定です。
リサイクル回収があるので、遅くなったのかなと納得しています。
お互いに、12日が楽しみですね!
前の日は、眠れないかも(笑)
書込番号:14255390
0点

プレコックスさん
情報提供ありがとうございました。
私も 65300円の14366P(22%)進呈(実質売価50934円)長期無料保証つき にて購入することができました。
安心価格保証のシステムも先ほど知り、今回初めての利用となりました。
とても満足のいく買い物ができました!
書込番号:14264205
2点

優柔不断タロウさん、ありがとうございます。
ご購入おめでとう御座います。
満足のいく買い物、良かったですね!
田舎暮らしの当方としては、安心価格保証はとても有難い
システムだと思っています。
ただし、繋がり難かったり、オペレーターによっては対応が
違う事もあるので注意が必要だと思います。
(問題発言ならスイマセン)
書込番号:14264679
0点

プレコックスさん、届きましたか?
昨日は眠れましたか?!(笑)
当方は朝一(9:00am)に届きましたよ!
映像もとても綺麗で大満足です。
日立のWoooはリモコンがとても使いづらかったのに比べ、
東芝のリモコンは配置も良く使いやすいですね。
これから沢山録画するぞー!
今回は本当に良い買い物しました、有難うございました!
プレコックスさんもきっとうきうきかなと思いながら投稿させて頂きました(笑)
書込番号:14280193
0点

improacc-auc さん、ありがとうございます。
返信遅れてスイマセン!
昨夜は、前日の寝不足がたたって早寝しました(笑)
当方も、11時に届きました!!
本当に綺麗なテレビですね。
リモコンの反応も、テレビの起動も早くて大満足です。
ネットは簡単に繋がるんですね(驚)
取り説は後から読みました。
後は、PCとHDDを繋ぎたいと思います。
(その前にHDD買わなきゃ)
improacc-auc さん、温かい返信ありがとうございました。
お互いにレグザを大切に満喫していきましょう。
書込番号:14282479
0点

私もヤマダwebで申し込みました。
他店が若干値上げしていたため、65,300円の13,713ptでした。
しかし、理解できないのは、ヤマダから、その後まったく連絡がないことです。
マイページでは、もう5日以上ずっと「出荷準備中」です。
問い合わせのページから、問い合わせのメッセージを送ったのですが、反応はありません。
皆さんも、同じような流れだったのでしょうか?
書込番号:14306406
0点

himistyleさん
おそらく在庫無しでメーカーとの納期調整がついてないのではないでしょうか?
当方は、購入後翌日にはお届け日調整のメールが届きました。
3/12以降で第三希望まで日程書き込むようありました。
結果納期は提示した第一希望の日になりました。
当方は注文直後、納期がとても気になったので、
ヤマダWEBに電話したところ、この機種はどこも在庫無しで、
メーカーとの納期調整待ちだと言われました。
二週間は見ておいた方が良いと言われ、
二週間の覚悟をしていたところ、
納期が思いの外早かったという次第です。
実際ヤマダ電機で購入前にノジマで納期確認したところ
ノジマでは三週間待ちと言われました。
しかし、himistyleさんの問い合わせに関して
いまだ返事がないというのはよろしくないですね…
心配であれば、ヤマダWEBに一度電話されてみてはいかがですか?
書込番号:14307481
0点

ヤマダに電話しました。
なかなかつながりませんでしたが、かなり粘ってようやくつながりました。
調べてもらったところ、メールを2回出している記録があったそうです。
どうも、スパムメールとして、自動的に削除されてしまっていたようです。
結局、その場で配送を依頼しました。
準備はできているそうで、20日に配送されることになりました。
ヤマダのメールはスパムとして判定されることもあるようで、電話してよかったです。
みなさんも、なんの連絡もない場合は、直接、電話することをお勧めします。
書込番号:14309247
0点

>ヤマダのメールはスパムとして判定されることもあるようで
あらら、そんなこともあるんですか、
おそるべしヤマダ・・・
書込番号:14319370
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z3 [37インチ]
1月8日 ヤマダ
\87800 ポイント20% 5年補償付
ポイント差引\70240 (\3512←保険料5%込)だと
8日最安\67000なので最安に近い価格で購入
おまけ バッファローLB500U2HDDとブランケット
HDD LB500U2 約6500円相当
REGZA 22B3
29000 1450
TV2台処分料 リサイクル6720
0点

1月8日での時点でのご購入なら安価でしたね。
書込番号:14213792
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]
本日、地元のノジマで注文して来ました!。
直近の価格.comの最安値が\75,100、近所のYAMADA電機が89,800円に”更に値引きします”の表示。
買ったノジマでは、結局YAMADA電機に対抗して2,000円引きの87,800円が”更に値引きします”の意。
ここから価格交渉です。ビックカメラのネット価格が84,800円-12% (10,176円)だったので、
『同じ値段にしてくれなら即買います!』と言ったら『うーん…ネットショップと同じには出来ないんですよね…
ちょっと相談してきます』と一旦奥に引っ込み、結局5年保証(無料)を付けて80,000円(ノジマポイント1,800円分付加)で
まぁ納得しました。明後日の金曜日に届きます。ここの書き込みを見ていると、特別安い訳でもないし、
中には外付けHDDを付けてもらったりしてる人もいますね。
ちなみに今観ているのが32インチです。サイズが10インチアップしますし、32インチはHDMI端子が2つしか無かったので、
レコーダー2台&PS3の接続にHDMIセレクターを使っていましたが、今度は4つ有るので大助かりです。
金曜日がとても楽しみです!。早速今、外付け録画用のUSBーHDDをどれにするか物色中です。
外付け録画用のUSBーHDD購入に際して、機種や価格等、何か良いアドバイスを頂けたら幸いです!。
2点

ご購入おめでとうございます。
機種でも価格でもないアドバイスですが:
HDDケース単体は、自動電源On/Offに対応していてUSB接続なら何でもいいでしょう。
バルクHDD自体は、購入予定のHDDケースに対応したインターフェースなら、あとはご自分に必要な容量以上のサイズで一番安い1GB単価で買えばいいのではないでしょうか。私なら2GBで十分ですが。個人的におすすめのメーカーはウエスタンデジタルです。
書込番号:14192054
0点

コグノンさん、どうもです。
USBーHDDは、普通に対応製品(東芝HP)の中から選ぼうと思っていましたが、
ケース単体&バルクHDDで揃えた方が安くあがるという事でしょうか?
私の近所には家電量販店と、PC専門店といってもPCデポしか無く、そういうものを
どこで入手出来るか分かりません。立川のビックカメラあたりに行けばある(?)。
今検討しているのは1TBで¥9,970程度の物ですが(画像参照)…。
書込番号:14193688
1点

ちょっと見てみたら、
HDDケースの安いのが送料込で1700円位から、
バルクHDD(同送料込)
(1TB)は8500円位〜、
(2TB)は11000円位〜、
(3TB)は16000円位〜なので、
お調べになった立川ビックカメラの広告の品の方が若干安いですね。
広告からは電源連動機能が付いているかは不明ですが、レグザの名前を出しているので、よほど悪質じゃなければ大丈夫かもしれません。
ビックカメラに行かれたら、ついでにHDDケースとバルクHDDの通常時の値段も見てみるといいですよ。
書込番号:14195524
0点

私も昨夜レグザ用にHDを探していて、バッファローダイレクトのアウトレットを購入しました。ケースもついてこの値段なら妥当かな、と思い、価格.comの最安値より安かったので!
http://www.buffalo-direct.com/directshop/products/detail.php?product_id=12779
書込番号:14198017
0点

予定通り、本日届き、無事設置しました。
バルク品の他に、アウトレット品もあるのですね。勉強になります。
今日のところは、とりあえずPCにつないでいた古い250GBのUSB−HDDを
つないだら無事認識し『DRモードで22時間録画可能』と表示され、しばらくこれで
様子を見ようと思います。32インチから10インチUPし、薄くて軽くて綺麗で
安くて(昔に比べれば)色々と感心しているところです。
さぁ、この週末は、ブルーレイ映画をレンタルでもして観ようかな?!。
機能も沢山ついていて、ネット接続も出来ました。
これからは外出が減り、家に居る時間が長くなりそうです!。
書込番号:14198729
0点

デジタルLifeさん、
>外付け録画用のUSBーHDDをどれにするか物色中です
バッファローやアイオーデータなど、REGZA対応をうたっている製品なら安心でしょう。
容量は2TBを買っておけば後悔は少ないと思います。
書込番号:14205660
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





