REGZA 37Z3 [37インチ] のクチコミ掲示板

2011年10月上旬 発売

REGZA 37Z3 [37インチ]

「レゾリューションプラス7」を新搭載した「REGZA Z3」シリーズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン240 REGZA 37Z3 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z3 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の純正オプション
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z3 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月上旬

  • REGZA 37Z3 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の純正オプション
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z3 [37インチ] のクチコミ掲示板

(1441件)
RSS

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z3 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z3 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z3 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
177

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

高さの調整はできますか?

2012/09/02 13:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z3 [37インチ]

スレ主 月猫Θさん
クチコミ投稿数:26件

質問です。
このテレビは高さの調整はできますでしょうか?

書込番号:15012245

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2012/09/02 13:37(1年以上前)

左右にパネルを振れますが上下に角度と
高さ調整はできません。

書込番号:15012289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/09/02 13:47(1年以上前)

高さ調整はできません。

数cmならTVの下に木板など敷いて調整されては?

書込番号:15012325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/09/02 14:31(1年以上前)

高さの調節について、どの様な調節をされたいのか、今直面している問題点を具体的に教えていただくと、アドバイスできる可能性があります。(どうにもならない場合も勿論あります)

書込番号:15012469

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/09/02 14:41(1年以上前)

「テレビ」で高さ調整が出来る製品は殆ど無いと思います。
「PCモニタ」なら、そういう製品も多く有りますが...


後は「壁掛け金具」と「モニタスタンド」などの組み合わせになるかと思いますが、
「純正壁掛け金具」が上手く使えるかは...


「壁寄せスタンド」の一部ではそういう機能が有るモノも有るかも知れませんが、
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/relate/option.htm
これらもそういう機構は無いようですm(_ _)m


テレビの下に何かを置いて、高さを稼ぐとなると、固定できない場合が多いため、
「地震」などで転倒する可能性も有るので、設置には十分注意して下さいm(_ _)m

書込番号:15012499

ナイスクチコミ!1


スレ主 月猫Θさん
クチコミ投稿数:26件

2012/09/02 16:01(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます!

現在はDELLのPCモニターを使用しており、高さが13cmあるため、モニターの前にオブジェをいくつか置いているのですが、
公式情報を見てみると7cmほどしかなさそうでしたので、質問してみました。

まだ検討中ですが、このTVを選ぶときはTV台の上を片付けるか、台を探そうと思います。

ありがとうございました!

書込番号:15012778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/09/02 16:24(1年以上前)

画面がオブジェで隠れて見えなくなるかもとの心配でしたら・・・

確かに脚の部分は仕様から7.1cmですが、ベゼル部分がありますので、それを計算すると

(55.7-46.1)÷2=4.8 4.8+7.1=11.9  (37Vの画面サイズ(縦)を46.1とする)

上下のベゼル幅は異なるとは思いますが、12cm程度の余裕はあると思います。
ただし、スピーカがオブジェに隠れて音が悪くなる可能性はありますのであくまでもご参考
ということで。

計算間違っていたらゴメンくさい。

書込番号:15012856

ナイスクチコミ!1


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2012/09/02 18:12(1年以上前)

表示画面下部までが 実測130mm

但し75mm付近から上はスピーカーが配置されていますので、

何か置くなら高さ70mm以下で。



書込番号:15013309

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 月猫Θさん
クチコミ投稿数:26件

2012/09/04 08:03(1年以上前)

>ニ ィ ニ ィさま、86ですさま

ご丁寧にありがとうございます!
多少モノを置いても大丈夫そうですね。
片付けずに済みそうです(笑)

ありがとうございました!

書込番号:15020055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WHSに接続できない。お手上げです

2012/09/01 13:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]

スレ主 ken4095さん
クチコミ投稿数:352件

新規にZ3を購入しました。

光ゲートウエイーAterm(192.168.0.1)−WHS(192.168.0.25)固定
                  ー各種有線接続のPC,
                  ー無線接続のPC,PDA
                  ーREGZAのLAN端子
 
   

REGZA側       ー裏のLAN端子のIP設定はIP手動取得にしてます
          (192.168.0.75)と、自動取得の範囲外に設定してます
           DNSは手動取得、192.168.0.1です。

WHS側         regzaホルダーを作成してます

これで、LANハードデスク画面でLAN1と認識、登録できました。

WHSのログイン名、パスワード設定しました。サポートからは、ログイン名等の設定は必要ないとのことでした。

しかし、録画先の機器指定にLAN1が出てきません。
LAN-Sはみえます。

サポートに聞くと、初期化してほしいとの、ことでしたが、実行するもLAN1
が機器指定先に出てきません。

Z7000の場合はうまくいったのに、お手上げです。

何か方法あれば、よろしくお願いします。

書込番号:15007607

ナイスクチコミ!0


返信する
GARIOさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:38件

2012/09/01 13:16(1年以上前)

Z3はLANは再生のみ。録画は出来ません。

書込番号:15007627

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/09/01 23:14(1年以上前)

製品の説明は良く読んで下さいm(_ _)m
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8


http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z3/recording.html

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z3/function.html#lan_hdd
を見ていれば「できない」事は判ると思いますm(_ _)m

書込番号:15009955

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2012/09/02 02:44(1年以上前)

しかし、東芝サポート本当に頼りないですね。..._| ̄|○

書込番号:15010666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/02 09:22(1年以上前)

できなくて当然ですね。

書込番号:15011309

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ken4095さん
クチコミ投稿数:352件

2012/09/02 10:19(1年以上前)

回答ありがとうございました。

Z7000相当を希望してヤマダで説明を受け購入したものです。

再生できないこと、HPで確認しました。

ありがとうございます。

再生に使用します。それはそうとして、最近のTVの品質(ここでは、狭義の部品品質を指す)は脆弱になってるのを感じます。

書込番号:15011532

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken4095さん
クチコミ投稿数:352件

2012/09/02 11:30(1年以上前)

追記です

説明文ではムーブに対応してるように思いますが。

録画一覧でダビングを押すと対応機器は無いとのメッセージが出ますが?

LAN1(windows 2003サーバー)として機器登録は出来てますが。

書込番号:15011835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2012/09/02 12:43(1年以上前)

ken4095さん
>説明文ではムーブに対応してるように思いますが。

HPの説明文にはそのようなことは書いていないと思うのですが。
登録したLAN1などにビデオカメラ映像(形式限定)などを保存してレグザでLAN-HDD再生できるということで、録画番組のムーブなどには対応してないようです。

ヤマダの店員、東芝サポートともに、運悪く無知の方に当たってしまったということだと思います。

書込番号:15012095

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken4095さん
クチコミ投稿数:352件

2012/09/02 19:18(1年以上前)

再度、熟知している男性のサポートに代わってもらい相談しました。

Z7000,9000シリーズではLAN HDに番組録画、ムーブできたが、技術的な困難さから

新規のregzaシリーズでは、この機能を全て削除したとの、回答でした。

ご要望の機能を希望の場合、他社のTVをご検討くださいとの回答でした。

ブラウン管時代から堀川とは、数十年の技術協力ありましたので、TVは東芝と思っていましたが、

残念です。これで、了解しました。

では、重ね重ね、ありがとうございました。



書込番号:15013627

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/09/02 21:24(1年以上前)

既に「解決済」になっていますが...m(_ _)m


>ご要望の機能を希望の場合、他社のTVをご検討くださいとの回答でした。
「他社製品」でも、「LANでの番組移動や録画」が出来る製品は有りませんm(_ _)m
 <唯一「NASへの録画」と言えるのは「スカパー!HD録画」位..._| ̄|○

「スカパー!HD」もそうですが、
「DTCP-IP」による「ダビング」なら、
「42Z3」でも出来ますし、他社製品でも出来るモノが有りますm(_ _)m
 <後は「シャープ」と「日立」位!?

「DTCP-IPダビング」が出来る「NAS」も製品が限られます。
一番メジャーなのは、
http://www.iodata.jp/product/av/hdr/
 <http://www.iodata.jp/product/av/taiou/landisk_av.htm
です。
最近は、バッファローの製品でも対応できるようになっている様ですm(_ _)m
 <http://buffalo.jp/products/digitalkaden/regza/#tv

書込番号:15014203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

素朴な疑問ですが

2012/08/28 22:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]

スレ主 マサ91さん
クチコミ投稿数:6件

レクザのZ3を買ったのですが、外付けHDDを買って別の部屋でHDDのドラマ等を見ようと思うとhttp://www.toshiba.co.jp/regza/link/regzalink_taiou_tv.html#tv
に書いてあるTVしか見れないのですか?
他のメーカーでは見れない物なんでしょうか?

書込番号:14992732

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/08/29 00:05(1年以上前)

「レグザリンク・シェア」は「DTCP-IP対応のDLNAサーバー」です。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z3/function.html#regzalink_share
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/11b/function03.html

メーカーが単純に、
「自社製品を売りたい」
から、自社製品の情報しか載せないのでしょう。

同じ事で出来る製品が有るのに、
わざわざ他社の製品を買って貰うような説明はしないでしょう(^_^;

書込番号:14993024

Goodアンサーナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2012/08/29 00:49(1年以上前)

メーカーは動作保証してませんが、゛視聴する゛側は一部スマホや他社テレビ等でも行けることが有ります

ただし、録画モードによる違いなど色々と躓く点も多いかと思いますので、過去ログを熟読するなり色んなページを読んで知識を深めてから買い物することをお勧めします

書込番号:14993170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/08/29 05:12(1年以上前)

おはようございます

DR(標準録画)だと、比較的他社のTVでも問題なく見れます。⇒全てではないです。
長時間録画2倍、3倍とかだと、TVによってかなり再生できないものがあります。

これは外付HDDが推奨品じゃなくても、使えるのと似てますが、推奨使用方以外は、東芝は一切責任をもたないとも言えますね。

書込番号:14993457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音声付き倍速再生

2012/08/27 05:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]

スレ主 karinchuさん
クチコミ投稿数:32件

詳しい方教えて下さい。購入を検討しているのですが、音声付き倍速再生はできますか?

書込番号:14985903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/08/27 06:21(1年以上前)

倍速ではありませんが早見早聞機能で1.5倍速での音声付き再生はできます。

書込番号:14985929

ナイスクチコミ!0


スレ主 karinchuさん
クチコミ投稿数:32件

2012/08/27 07:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。
REGZAは2倍速再生できると聞いたのですが、できる機種はありますか?

書込番号:14986007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/08/27 11:04(1年以上前)

メーカーによって、1.3〜1.5倍の早見早聞きモードはあるけど、2倍がないのは、2倍になると、低音の男性の声がヘリウムガスを吸ったような、高音になるからだと思います。
録画再生デッキならついてるものは、昔からあったんですが、聞き取りにくかったです。
3倍になると、セリフの一部が削除された記憶があります。

書込番号:14986530

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/08/27 13:41(1年以上前)

レコーダーまで含めると、現状2倍まで音声付きで再生できるのは、
唯一PS3+トルネ位だと思います。

書込番号:14986928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

youtubeの閲覧は可能でしょうか

2012/08/19 13:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z3 [37インチ]

クチコミ投稿数:4件

大画面でyoutubeやレンタルDVDを見るためにTVを購入したいと考えているのですが、以下のスペックで閲覧可能でしょうか。TVはREGZA-Z3シリーズを予定。現在使用しているPCはxpでintelcore2-6400@2.13GH952MBです。
接続に必要な周辺機器がどういったものになるのか、大体の当たりをつけたいと考えております。詳しい知識が無く、必要な情報が不足したり、的を得ていないかもしれませんが、どなたか教えてくださいますようお願い致します。
なお、win7でないとwake-on機能が使えないことは確認しております。osの関係で、使用しづらい、もしくは閲覧できないといった状況になるのかどうか、改善するためにはPCの買い替えが必要かどうか、購入するTVを変えた方が良いかをといったことを整理したいと考えています。

書込番号:14954990

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/08/19 13:28(1年以上前)

ある程度なら、
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z3/function.html#broadband
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/11a/function05.html#youtube
と「37Z3だけでYouTubeを見る」事が出来ますが...
 <最近まで高画質の再生が出来ませんでしたが、今は問題無いようですm(_ _)m


>現在使用しているPCはxpでintelcore2-6400@2.13GH952MBです。
>osの関係で、使用しづらい、もしくは閲覧できないといった状況になるのかどうか、
>改善するためにはPCの買い替えが必要かどうか、
一番重要なのは「ビデオカード」の仕様です。
最低限「DVI端子」が有るモノを推奨します。
 <コレに「DVI→HDMI変換アダプタ/ケーブル」でテレビと接続
楽なのは「HDMI端子」が付いているモノ...
 <この情報が一番重要なので、そこを確認して下さい。

この書き方だと「自作」なのでしょうか?
「メーカー製PC」なら、そのモデル名を書いた方がココを参照している人たちには判り易いです。
 <PCの裏側とかに「品番」とか「型番」などのシールが貼って有るはず...

OSには依存しないので、XPでも十分楽しめるとは思います(^_^;

書込番号:14955048

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/19 13:42(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
このPCは自作になります。でも、私が作ったものではないため、ビデオカードや端子については調べないと即答できません。
どこを見れば良いか教えて頂けると助かります。
コントロールパネルから調べれば見つけられるでしょうか…。
とにかく、これから調べてみます。

書込番号:14955099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/19 13:52(1年以上前)

裏を確認したところ、HDMI端子はありませんでした。DVI端子のみとなります。
なおグラフィックカードはintel G965 Express Chipset Family で宜しいでしょうか。

書込番号:14955131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/19 14:07(1年以上前)

頂いた返信を冷静に読んでみると、PCに無理に接続しなくても使えると考えて良さそうですね。DVDはプレイヤーを別途購入して閲覧することにします。解決しました!ありがとうございました!

書込番号:14955174

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/08/19 21:41(1年以上前)

画面のプロパティ

詳細設定

ビデオカードのアドイン

>このPCは自作になります。でも、私が作ったものではないため、
>ビデオカードや端子については調べないと即答できません。
>どこを見れば良いか教えて頂けると助かります。
>コントロールパネルから調べれば見つけられるでしょうか…。
「コンパネ」か「デスクトップで右クリック」で「画面のプロパティ」を表示して、
「設定」のタブを表示するとある程度判ります。

>なおグラフィックカードはintel G965 Express Chipset Family で宜しいでしょうか。
との事なので、「マザーボードの内蔵グラフィック機能」の様ですね。
http://kakaku.com/pc/videocard/
こういうのが着いているPCではなさそうですm(_ _)m


まぁ、この情報は「ビデオチップの種類」が判るだけなので、
>裏を確認したところ、HDMI端子はありませんでした。DVI端子のみとなります。
の様な物理的な情報が判った方が楽では有ります(^_^;
 <製品によっては、決まった端子しか装備されていないことも有り、
  「ビデオカード(チップ)」の種類が判る事でその辺も判るという話ですm(_ _)m

「Youtube」の再生には、結構「PCの性能」を要求される場合も有ります。
 <「1080pの動画を全画面で再生」などの場合、PCによっては「カクカク」してしまったり...
   ※「PCの性能」だけではなく、「ネットワークの実効速度」が影響することも...

いろいろ相互で影響が出るので、1つの結果が1つの原因とは限らない部分も有るので、
テレビでの再生にも苦労するかも知れませんm(_ _)m
 <セットアップは判る方にやって貰えるなら、その方が良いかも...(^_^;


>PCに無理に接続しなくても使えると考えて良さそうですね。
>DVDはプレイヤーを別途購入して閲覧することにします。
「DVDプレーヤー」でも良いですが、
ちょっと高いですが「PS3」という選択肢も有ります(^_^;
 <「YouTubeの再生」「DVDの再生」「BDの再生」「ゲームの体験版で遊ぶ」
  などの利点も...(^_^;
   ※「キーボード」と「マウス」を繋げば、PCと遜色ありません(^_^;


ただ、注意点としては、
「REGZAでは、再生できないYouTubeの動画がある」
ということが有りますm(_ _)m
 <どの動画かと言うのは特定できませんが、
  特定の条件の動画で再生できない場合が有るようです..._| ̄|○
   ※PCなら、その辺も問題無く再生できるようです(^_^;

なので、「REGZAで再生できない」と判ってから、
「PC」の接続を考えても良いかも知れません。

書込番号:14956891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 池袋情報ありましたら

2012/08/13 07:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]

クチコミ投稿数:16件

本日 ようやくこちらを購入すべく池袋に行こうかと
ヤマダなどの購入情報ありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:14928488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/14 12:33(1年以上前)

予備知識として書きますと、ヤマダやビックの店頭表示価格はカカクコム登録店の上位価格と比較するとビックリする程高いです。

改装前は、価格交渉時に、ケータイでカカクコムのクチコミに書かれている最近の都内量販店の最安値情報を店員に見せるとかなり効果的でした。

改装後はテレビはメイン売り場の1階から他フロアに移動したため、値引き状況は以前程ではないかもしれません。

メモ用紙などを見ながら価格交渉すると強気な店員は覗き込んで来るので、手の内を見られないように気を付けましょう。

ポイントの有効利用ができない場合はポイント還元が大きくても現金値引きを優先するべきです。

書込番号:14933457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2012/08/26 08:17(1年以上前)

池袋はヤマダだけしか売っていません、ビックは全店在庫なしとのこと。
価格は84800円?85800円?だったかなそれに15%のポイント
ヨドバシは店員によってまちまちでした。
新宿、秋葉原、上野みな価格は87800円の10%のポイント
yodobasi.comよりも2000円高いんですよ、ネット価格よりもだいぶ高いですね
と交渉しましたが秋葉原はyodobasi.comの価格を譲らない、新宿は数千円程度ならと
上野は82000円の10%のポイントでしたが長期保証を付けるとポイントは5%になってしまうんですよ。
ヤマダは長期保証は付いているがここの掲示板で評判が悪いし・・・
もう家電量販店での買い時を逃したと少し思います、あとは自宅から遠い店に電話で問い合わせしてだめなら長期保証を付けないでネットで買いたいと思います。

書込番号:14982065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:14件

2012/09/01 01:34(1年以上前)

無駄にレスしてしまった。

書込番号:15005859

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 37Z3 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z3 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z3 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z3 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z3 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月上旬

REGZA 37Z3 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <790

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング