


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z3 [37インチ]
ネットショップにて最安にて購入しようと考えていたが近所のK'Sデンキにダメ元で冷やかしに行った所、
なんと展示品1点限り(展示期間2週間)\68,800-で売っており、
交渉結果\66,000-(配達・設置・5年保証込)にて購入しました。
ネット購入に5年保証を付けるとほぼ同額になるので、
展示品は仕方が無いとして満足しております。
前置きが長くなり申し訳御座いませんでしたが、ここからが本題です。
Z3を1階リビングに設置し、外付HDDに録画した内容を2階PCにて再生出来ると勘違いしていたみたいなんです。(dynabookT551/58CB使用)RZプレーヤー未対応の為
ここの口コミにも掲載されておりましたので、私なりに調べました所、
Dixim Digital TVなるものをPCにインストールすれば同じような(RZプレーヤー)事が可能らしいのですが、間違いないでしょうか?
また、有料ダウンロードをI.OデーターのHDD購入すれば無償になるらしいのですが。
詳しくご存じの方が御座いましたらご教授頂ければ幸せです。
当方の環境は下記の通りです。
1階有線にて地デジアンテナ・光ネット回線(同線)接続にてZ3設置
無線ラン親機(バッファロー エアーステーション G54)
2階PCdynabookT551/58CBにて視聴
※外付HDDはバッファロー HD-HS500U2がありますがW7非対応なので購入も考えております。
また、上記以外にも方法があれば教えて頂きたいです。
上記文面通り、私は無知に等しいぐらいのレベルですが宜しくお願い致します。
書込番号:15144692
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





