REGZA 37Z3 [37インチ] のクチコミ掲示板

2011年10月上旬 発売

REGZA 37Z3 [37インチ]

「レゾリューションプラス7」を新搭載した「REGZA Z3」シリーズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン240 REGZA 37Z3 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z3 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の純正オプション
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z3 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月上旬

  • REGZA 37Z3 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の純正オプション
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z3 [37インチ] のクチコミ掲示板

(3764件)
RSS

このページのスレッド一覧(全470スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z3 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z3 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z3 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信18

お気に入りに追加

標準

価格情報

2012/09/13 14:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]

スレ主 kotantanさん
クチコミ投稿数:25件

九州に店舗があるディスカウントストアのスーパー・キッドで処分特価64,800円だそうですよ。

書込番号:15059465

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/09/13 15:16(1年以上前)

……ど、ど、何処にあるんでしょうか?(ρ°∩°)\(☆o☆)/(◎o◎) …近くなら、すぐさま参上しますが!!!(°□°;)(-^〇^-)

書込番号:15059539

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotantanさん
クチコミ投稿数:25件

2012/09/13 15:22(1年以上前)

店舗一覧と最新のチラシ情報がWEBに掲載されているので、確認されてみてはいかがでしょうか。
http://www.superkid.co.jp/

書込番号:15059564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/13 16:08(1年以上前)

店舗に問い合わせたところ配送は2310円で代引きや銀行振り込みはやっていないそうです。
延長保証などもなくメーカー保証のみという事です。
近所ならば買いに行きたいですが残念です

書込番号:15059709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/09/13 16:19(1年以上前)

情報ありがとうございます(*^o^*)……ただ、スーパーキッド田村店ですね(-o-;) ……しかも、展示品一台限り…p(´⌒`q)(-.-;) …新品は、79千円台… (∋_∈) ……お店の女の子の話しでは、展示して、1ヶ月余り…と言う事ですけど…(-.-;) …どうしましょうp(´⌒`q) ……むむむ…(-.-;)

書込番号:15059746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件

2012/09/13 16:46(1年以上前)

早くしないと無くなっちゃうぞ(笑)

後で近所のスパキに行ってみようかな。

書込番号:15059834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


割蔵さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/13 17:12(1年以上前)

展示品ってことは、当然通電させてますよね。

すなわち、中古でこの価格ってことでしょう。


私ならパスですね。

ケイタロウさんなら、いいんじゃないんでしょうか?

書込番号:15059919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/09/13 17:25(1年以上前)

……どう言う意味なんでしょうか?(^。^;)(-^〇^-) …やはり、見送りましょうかね…p(´⌒`q)(-.-;) …一瞬、喜んだけど…(-.-;) … 配送料込みなら、6万7千円だし… (∋_∈)

書込番号:15059957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/09/13 18:51(1年以上前)

…でも、この時節、在庫処分が露骨に出て来ました…(-.-;) ……て事は、やはり、10月の中旬頃には、新製品の御出座し… と言うくだりに相成りそうですね?(^_^;)?(^。^;)?

書込番号:15060282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 REGZA 42Z3 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z3 [42インチ]の満足度5

2012/09/14 00:02(1年以上前)

今日、スーパー・キッド行って来ました。一台限りの展示品のみです。

展示品でしたけど通電はしていません。

箱から出しただけの展示品です。

明日残ってたら買う予定です。

書込番号:15061920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/09/14 05:39(1年以上前)

…嘘言わないで下さい(-.-;)

書込番号:15062525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 REGZA 42Z3 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z3 [42インチ]の満足度5

2012/09/14 06:21(1年以上前)

>博多のケイタロウさん


誰に対しての嘘ですか?

書込番号:15062571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/09/14 06:31(1年以上前)

貴方に対してですが?(・o・)ノ …女性店員は、設置して、約1ヶ月余りと申しておりました…(-.-;)

書込番号:15062582

ナイスクチコミ!0


shin648さん
クチコミ投稿数:1件

2012/09/14 09:56(1年以上前)

真奈美さんの言われる事が正しいかと・・・

スーパーキッドにて昨日在庫品を購入してきました。展示品はただ出してある展示でした。

袋も被せてありますので展示品としてはかなり良質なのでは??

書込番号:15063040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/09/14 10:00(1年以上前)

…それが本当なら、良かったですね(^。^;)(^w^) …おめでとうございます(*^o^*)…

書込番号:15063057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/09/14 10:12(1年以上前)

…只今、午前10時5分、スーパーキッド田村店に電話を入れました!(`ε´)… 42Z3展示処分品、まだ売れていないそうですけど…(-.-;)p(´⌒`q) …通電して、ちゃんと美しい画面を提示して、約1ヶ月余り経ちました… と言う事です(T_T)(ToT)(;_;)p(´⌒`q) …田村店以外の話しでしょうね?(・o・)ノ(^。^;)(^w^)(^_^;)

書込番号:15063086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 REGZA 42Z3 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z3 [42インチ]の満足度5

2012/09/14 21:10(1年以上前)

店舗名出してませんでしたね。すみませんm(__)m

久留米市国分店です。

今、電話したらまだ展示品ありました。

かなり需要が下がったみたいですね。

書込番号:15065382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/09/14 21:15(1年以上前)

…そうですかo(^-^)oいいな…(-.-;) …博多周辺でも、早く同じ条件にならないかな…p(´⌒`q) …

書込番号:15065417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件 REGZA 42Z3 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z3 [42インチ]の満足度5

2012/09/15 10:33(1年以上前)

通電なし、ビニールかけた展示品が処分特価64,800円なら買いだと思われるが。
早くレビューをお待ちしております。

書込番号:15067647

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 サッカー観戦時の芝生のムラ

2012/09/12 23:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]

クチコミ投稿数:5件

先日、42Z3購入後初めてサッカー中継(日本×イラク) を見ました。
そして気づいたんですが、カメラがスクロールした時に芝生の部分だけムラのようなものが出てました。
スクロールが止まると消えてまたスクロールすると現れるといった感じでした。
他の時は画面がとても綺麗でスクロールやカメラがパンした時のみ現れる感じなので仕様かと思ったのですが、皆さんのテレビでも同じでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:15057222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/09/13 00:20(1年以上前)

デジタル放送での液晶TVでの特性で、残像感からそのように見えるんだと思います。

速い動きのある映像では、少なからず残像感はあるので仕方ないですね。

また、画面サイズが大きくなればなるほどそのように感じることが多いと思います。。。

書込番号:15057358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/09/13 00:30(1年以上前)

速い動きの時に静止してみると
よくわかると思います。

書込番号:15057403

ナイスクチコミ!4


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/09/14 06:17(1年以上前)

おそらく液晶パネルのムラです。
単色背景がパンすると目立ちます。

PCを接続できるなら接続して、単色画像(グレーなどの淡色が分かりやすい)を表示してみてください。
静止画でも視認できるはずです。

放送波によるものではなくパネルの個体差によるものなので、同じZ3でもムラの出方が違います。
そのムラは画質調整等では直らないので、諦めてください。

書込番号:15062563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/09/14 07:01(1年以上前)

回答ありがとうございます。
まだ購入して一週間も経ってないのですが僅かな照度ムラもあるので交換やパネル交換してもらえますかね?、、、

書込番号:15062619

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/09/14 08:54(1年以上前)

私の場合、購入してまもなく気になっていたのでメーカーのサポートの方に来て現物を見ていただき、新品交換になりました。
結果、画面のムラの出方が変わっただけで、ムラ自体は無くなっていません。

気になるのであればサポートか購入店舗に連絡してみてはいかがですか?

交換しても今よりマシになるかもしれませんが、皆無にはならないと思いますよ。

書込番号:15062873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/09/14 17:44(1年以上前)

ありがとうございます。
購入店に一応連絡してみます。
k.i.t.tさんの交換前のテレビに照度ムラは有りましたでしょうか?
また有れば交換で変わりましたか?
私のテレビの場合、
画面中央の上枠あたりが少しだけ暗いです、、、

書込番号:15064533

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/09/15 08:00(1年以上前)

交換前も交換後もムラがありましたが、ムラの程度が違います。
交換後のほうが少しマシでした。

あまり気になるなら一度見てもらった方が良いと思います。

書込番号:15067134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/09/16 18:54(1年以上前)

k.i.t.t.さんありがとうございます。
本日購入店の方に来ていただきテレビを見てもらったのですがサッカー中継などやっていないため症状を再現出来ませんでした。
お店の方がメーカーに症状を連絡してメーカーの方が来てくれるよう手配してくれるらしいのですがその時どのように再現すればよいのでしょうか?
またk.i.t.tさんはどのように主張して交換してもらえたのか教えて頂けるとありがたいです。
たびたびすいませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:15074398

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/09/16 20:21(1年以上前)

私はサッカー中継をブルーレイレコーダーに録画しておいたので、訪問修理の方に実際に観ていただいて交換になりました。

Z3にサッカー中継を録画しておいて、当日見せてみてはいかがでしょうか?
それで交換かどうかを判断してもらえるはずです。

書込番号:15074770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/09/17 23:07(1年以上前)

連絡して今度メーカーの方が来てくれることになりました。
録画は外付けハードディスクでも問題ないですかね? あともしよろしければk.i.t.t.さんが東芝の方に来て頂いた時の映像設定を教えて頂けるとうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:15081650

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/09/18 07:07(1年以上前)

映像設定は「おまかせ」です。
パネルの特性によるムラが原因ならば、設定はどれでもかまわないと思います。

録画は外付けHDDでOKです。
もし本体ごと交換になった場合は、外付けHDDは初期化されるので注意してください。

書込番号:15082783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z3 [37インチ]

クチコミ投稿数:5件

37 Z3の購入を検討しています。
購入にあたって、TV録画とDVD再生をどの機器でするか(どの機器を購入するか)悩んでいます。
@外付けHDD(500GB)+DVDプレーヤー
Aブルーレイレコーダー(パナのDIGA DMR BRT‐210(500GB))

@とAを比べたときに価格の差以外に、メリットデメリットを教えて下さい。


宜しくお願いいたします。



書込番号:15055446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/09/12 18:27(1年以上前)

外付けHDDを取り付けてのテレビでの録画では基本見たら消す使い方になりディスクにダビングするような保存方法には向きません。

レコーダーで録画するならディスク化は容易なのですが、そのレコーダーは1チューナーなので同時に別番組を録画することはできないです。

書込番号:15055620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/09/12 18:33(1年以上前)

Z3はトリプルチューナーですが、レコーダーがシングルなら2番組同時録画できないんでしょうか?(レコーダーの方のチューナー内容が優先になってしまうのでしょうか?)

書込番号:15055648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/09/12 18:40(1年以上前)

テレビのチューナーを利用して録画数を増やすことはできないです、以前シャープのテレビとレコーダーの組み合わせで可能な機器もありましたが今回は無理です。

レコーダーでの録画は内蔵チューナーの数までですね。

書込番号:15055676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/09/12 18:50(1年以上前)

口耳の学さん

ありがとうございます。

では、外付けHDDなら2番組同時録画可能ということでしょうか?

書込番号:15055714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/12 19:14(1年以上前)

私ならAですね。

理由・ブルーレイが再生できるから。まあ私が薄型TVで地上波以下の解像度のDVDを視聴する気がないからなのですが(笑)

書込番号:15055799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/09/12 19:18(1年以上前)

Z3にUSB HDDを取り付けて録画するなら2番組同時録画できます。

書込番号:15055821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/09/12 22:57(1年以上前)

だいたいみなさんと同じですが

@では、再生できるのはDVDだけ、Z3の録画したものはTVを変えたり故障などで、いままで録画したものがすべて全損になる。

ADVDでも、高画質のBDディスクでも再生できる上、BDディスクに残せる。

ですから個人的にはAのほうがメリットは大きいと思います。


想定外の予算になるかもしれませんが
別案で・・・

BUSBHDD+BDプレーヤ/ライター D−BR1(Z3の録画したものをディスク化)

も一考されては?

書込番号:15056939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2012/09/13 00:52(1年以上前)

BDレコーダーをWチューナータイプに
変更したらどうですか?

確かにZ3は3チューナー内蔵でW録画ができる
のは重宝しますが、接続に関しては
USB-HDDを増やせば増やすほど
コンセントが増えていわゆるタコ足配線に
陥ります。
確実な録画環境を整えるならUSBハブにも
電源供給が必要です。
ウチはTVは壁コンセントから、USB-HDD類は
6個口の電源タップからとってます。
(USB-HDD2台、USBハブ1つ)

書込番号:15057479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

Z3の後継機は出るのでしょうか

2012/09/10 20:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z3 [37インチ]

クチコミ投稿数:44件

Z3も発表からそろそろ1年経ちますが、後継機はどうなるんでしょうか。

Z3までの機種は、短い時で半年、長くても8ヶ月から10ヶ月位で後継機が発表されていたので、Z3の後継機も今年の4月から8月位までには発表されると思っていたので、少し肩透かしを受けた感じです。

しかし現在はテレビ販売が深刻な状況に陥っているので、発表サイクルを1年に延ばしたのでしょうか。

Z3はプレミアムグレードなのですがZTやZPシリーズが登場し、更にその上のXシリーズもあり、ラインナップ的にZシリーズの立ち位置が微妙になって来たと思います。
現状のテレビ不況で東芝がテレビラインナップの再編を想像していく中で、東芝のテレビラインナップ全体の中で、果たしてこのままZシリーズが継続されるのか心配です。

私としてはZシリーズの後継機を期待しているのですが。

書込番号:15047857

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/09/10 21:02(1年以上前)

>私としてはZシリーズの後継機を期待しているのですが。

G5←40インチだけど録画機能はZ3の改良っぽい。

書込番号:15047958

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/09/11 09:44(1年以上前)

>G5←40インチだけど録画機能はZ3の改良っぽい。
???
「2チューナー」しかなく、「長時間録画」「レグザリンク・シェア」も出来ませんし、
「改良」って言うよりは「廉価版」て感じが..._| ̄|○
 <「Rシリーズ」の後継には思えましたが...

「一発録画」の「操作性」は良いかも知れませんが...(^_^;
 <個人的には「週間番組表」が付いているのはポイント高いです(^_^)v
  是非、他のシリーズにも追加して欲しいですm(_ _)m


http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/cgi-bin/post_urPoint.cgi?name=42ZP3,42Z3,40G5



>しかし現在はテレビ販売が深刻な状況に陥っているので、発表サイクルを1年に延ばしたのでしょうか。
そうですね...
現状、家電メーカーはどこも「完全地デジ化」以降、「買い換え」などが納まってきている事で、
会社の利益が余り見込めない様なので、積極的なモデルチェンジをしていないと思われますm(_ _)m

状況から考えると、インパクトの有るモデルチェンジは、来年以降という事になるかも..._| ̄|○
 <現状でも「やれる事はやった」感が有りますし...(^_^;

書込番号:15049976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/09/11 10:18(1年以上前)

これから、予算削減で、ラインナップを統合していくと思います。
高いフラッグシップ(Xシリーズ系)と、一般向けミドルクラス(zシリーズと、Rシリーズと、Eシリーズの統合)の2択とかを予想しますね。

年末か、2月あたりにZシリーズ後継機がでるんじゃないかと<あくまで予想>。

書込番号:15050063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/09/11 19:36(1年以上前)

>「2チューナー」しかなく、「長時間録画」「レグザリンク・シェア」も出来ませんし、
「改良」って言うよりは「廉価版」て感じが..._| ̄|○「Rシリーズ」の後継には
思えましたが...

うん、書いた後気づいた、なんかZG2→ZT2 みたく Z3→G5、みたいな感じ、


>「一発録画」の「操作性」は良いかも知れませんが...(^_^;
 <個人的には「週間番組表」が付いているのはポイント高いです(^_^)v
是非、他のシリーズにも追加して欲しいですm(_ _)m

ただねえ〜チューナー数は減ってるけど機能アップしてるから我輩すんごい興味あるのよね
(Z3相当のスペックで新OS積んだ40インチモデルとか出てくれないかな〜)

書込番号:15051693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/09/11 20:05(1年以上前)

3D非搭載のミドルグレードのZシリーズは立ち位置が微妙な製品になっていると思います。

3D対応させるのなら、Zシリーズである必要も無いし、消滅する可能性もあるかも。

書込番号:15051797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/09/30 15:49(1年以上前)

皆様、ご意見頂き有難うございます。
また、返信を放置する形になってしまった事をお詫び致します。

さて、ご存知の通り後継機が発表されましたね。
型名がZ3からZ7に4つ飛びましたが、グレードとしてはプレミアムでZGシリーズとZTシリーズを統合した形になったのでしょうか。

私としては、後継機が発表されて良かったと思います。
これまで進化してきた液晶テレビですが、発展できる余地はまだまだ残っていると思いますので、これからもZシリーズの進化に期待したいと思います。

これまでコメントを書き込みして頂いた皆様には、改めてお礼申し上げます。
これからも宜しくお願い致します。
ありがとうございました。

書込番号:15142207

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビの電波状態

2012/09/10 18:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]

クチコミ投稿数:222件

掲示板違いかもしれませんが、ご質問があります。
先日この商品を購入しました。とても満足しておりますが、ちょっと気掛かりな事が…。
このテレビは2階に設置したのですが(レコーダー経由無し)、『TOKYO MX』のチャンネルはしっかり映ります。
ただ、1階に設置してあるテレビ(レコーダーを経由してます)は『TOKYO MX』のチャンネルはまったく映らず『E202』というエラーコードが出ます。レコーダーに切り換えて観るとブロックノイズが出まくりで、しばらくすると映らなくなります。他のチャンネルは1階も2階も問題無く映るのですが、何が原因なのでしょうか?他のチャンネルは映るので、チューナーの不具合は有り得ないでしょうか?
ちなみに家は埼玉県の南部です。
アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:15047303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/09/10 19:35(1年以上前)

我が家では、リビングだけゲイン低下がおこるのでブースターをいれてあります。

書込番号:15047496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2012/09/10 21:24(1年以上前)

単純計算すると1階のテレビとレコーダーは4分の1の電波です。

ブースターを導入するしか解決策はありませんね。

書込番号:15048084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/09/10 21:40(1年以上前)

お住まいの地域より、築何年かが気になります。
屋内回線の規格が古い場合、引き直すか、ブースター入れるしかないです。

書込番号:15048173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2012/09/10 22:27(1年以上前)

http://konsu.sakura.ne.jp/special/tdigital/kantotdigital.htm

TOKYO−MXのエリアは東京だけなので出力3Kwなのだ。

書込番号:15048427

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2012/09/10 22:50(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。
家は築26年ほど経ってますが、既設配線は使えないという事でしたので、2年ほど前に1階のテレビを購入・設置した時に、新規で地デジ&BS/110CSの配線を2階と1階にしてもらいました。
いま1階と2階のテレビの地デジアンテナレベルを確認してみたところ、だいたいどのチャンネルも1階のほうが低くなってました。アンテナから遠くなるほど弱くなってしまうものなんですね。
なぜかBSと110CSだけは1階も2階もアンテナレベルにほとんど差が無かったのは不思議ですが。
アンテナブースターは、家電店に工事してもらわないとダメなんでしょうか?屋内配線でなんとかできるものでしょうか?

書込番号:15048585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2012/09/10 23:31(1年以上前)

電波状況も配線状況も分からないし、一階にブースターを付けたら確実に映るとも言い切れません。

アンテナ工事を依頼した電器店に相談するのがベストだと思いますよ。

書込番号:15048847

ナイスクチコミ!0


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2012/09/11 07:08(1年以上前)

こんにちは
>ただ、1階に設置してあるテレビ(レコーダーを経由してます)は『TOKYO MX』の
 チャンネルはまったく映らず『E202』というエラーコードが出ます。

>2年ほど前に1階のテレビを購入・設置した時に、新規で地デジ&BS/110CSの配線を
 2階と1階にしてもらいました。
>いま1階と2階のテレビの地デジアンテナレベルを確認してみたところ、だいたいどの
 チャンネルも1階のほうが低くなってました。

購入されたテレビの問題で無く、階下のテレビとレコーダーの問題ですね。
これってテレビを買ったから生じた事でしょうか?、買われた後なら問題ですがね?
2Fで異常無く映るZ3のレベル表示が幾つで、階下で映らないと言われるテレビの
レベルが幾つなのか?(メーカー表示が変わるかも) この数値が示されないなら
評価が出来ないですね。Z3はレベル43以上必要ですが、『TOKYO MX』のレベル
は幾つなのでしょう。そして階下はE202となれば相当低いと思われますね。

特定CHが映らない事例としてアンテナの受信レベルもですが、配線に誓われる部材
BSも混合されている様なので、BSと地デジを分ける分波器や2階と1階を分ける分配器
そしてテレビやレコーダーに繋げる端子(プラグ若しくは接栓)の問題が有ります。
BSは1階を切っていても2階は映る? また逆に2階をテレビ切っても1階は映りますね?
(グループ受信:両電通の器具なり使わないと片方のテレビを映らない症状になる)

上記にあげた中で個人的には1番目にテレビに繋げる所に【ワンタッチプラグ】と称する
プラグが付いていませんか?
この【ワンタッチプラグ】などのトラブルが『特定チャンネルで映らない』特に多いのです。
アナログ時代なら受信画像が2重や3重以上の画像(ゴーストともいう)ですが、デジタルは
【正常に映る】【映らない】【時々モザイクが入る】 この3段階しかありません。
特に【時々モザイクが入る】は ぎりぎりの受信状態(稀に受信オーバー)が考え
られます。
また、途中にDVDなど中間に機器が有る場合 機器も常時電源が通電(待機)なら
問題ありませんが、オフ状態だとアンテナ損失が増え受信出来無い事もあります。
ワンタッチプラグの75/300
(300とはフィーダー線という20年以上前の全盛)
このプラグの中の切り換えに【線】が75用に接続してありますが、この線を[外す]
処置をせず、全てのCHがレベルが落ちている事もあります。
(ここで弱い局が時にモザイクとなる)

このワンタッチプラグなどの問題が今後の悩み解消を願います。
(全てが悪いといってるのでなく、接触不良やそもそものレベルが低い時に問題と)

そういえば過去スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000273700/SortID=14198784/
参考
http://tidejionayami.info/

書込番号:15049655

Goodアンサーナイスクチコミ!0


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2012/09/11 07:13(1年以上前)

リンク先ちょっと誤り Z3 別のスレッドでも似た様な?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000288531/SortID=14322859/
>地デジのNHKだけ、ブロックノイズがすごくて見られません。
NHKを『TOKYO MX』に置き換えてみて下さい。

書込番号:15049660

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

画面が半分薄暗い

2012/09/10 16:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]

スレ主 mazman4416さん
クチコミ投稿数:8件

念願のLEDテレビの購入に42Z3を選び、オリンピックの終わった時期はずれに購入しました。仕事の休みにブラウン管のテレビ32インチと置き換え、セットアップをして、満足顔で見てみました。
 でも何か、、、家内の実家のビエラの方が画面が綺麗のような、、、、その晩は、こんな物かと、、、次の日早朝に録画の仕方を練習してっと、、、今、何時かなっと見た瞬間に時間を表示している画面の上でチカチカ定期的にフラッシュしているではありませんか、、、
一言『がっかり』です。液晶のバックライトが故障?左半分の画面が薄暗いのです。
レグザってこんなもん?同型を大型の家電ショップに行って確認しましたが、綺麗で明るいです。きっとテレビを修理するときに本体を空けると『はずれ』って書いてあるんだって、、
満を持して購入したので本当にがっかりしました。
 メーカー、購入先に連絡して、処理が進んでますが、新品交換?されてもブラビアに買い直そうかと思ってます。

書込番号:15046832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/09/10 17:11(1年以上前)

…う〜んp(´⌒`q) …やはり、ハズレを引かれた… のじゃないでしょうか?(-o-;) …時々、42Z3の初期不良のレビュー・クチコミを散見しますけど…(-.-;) …やはり、メイドイン「大連」である事を肝に命じとかないと… (ρ_;) 私もこの機種を購入検討中ですけど… 「故障」「不良」は、少々気掛かりですね(-o-;) 実弟は、メーカーも敬遠しておりますが、確かに東芝製品は、他のメーカーに比べて、クオリティが少々、落ちるような気がしますね?(・_・)

書込番号:15046972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/09/10 21:12(1年以上前)

スレ主様 お世話様です。

私もレグザユーザー(47Z2)ですが、昨年6月に購入後、テレビ本体の故障は皆無です。

稀に、4台繋げてあるUSB-HDDが録画不良となる事はあります。

画像も綺麗で大変気に入っています。

スレ主様が購入された42Z3は典型的な初期不良で残念ですね。

サービス対応で、修理ないしは新品交換になると思いますが、もう少し様子を見てはいかがでしょうか?

書込番号:15048016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/09/10 21:36(1年以上前)

…カサブランカ3さん、スレ主さんは様子見どころじゃないですよ(^。^;) …とても、とても急を要する事態です(T_T) …私もこの機種を購入予定ですが、信用度の低い通販会社は、やはり、敬遠したほうが無難ですね(-o-;)p(´⌒`q) … 30年ほど昔、通販で、大阪の有名釣具店で、釣具を代金先振り込みで購入しましたが、とんでもない不良品でした!(-_-#)(-"-;)激怒した私は、その商品をわしづかみして、新幹線に、飛び乗り大阪まで怒鳴り込みに行った事を覚えております。博多を馬鹿にするな!って…(`ε´)(・◇・) …通販は多少、博打みたいなところも有りますね(-o-;) …

書込番号:15048147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/09/10 22:20(1年以上前)

あららっ!博多のケイタロウさん 釣具は大変でしたね。当然、新大阪←→博多の往復新幹線の切符代も釣具屋から回収したんですよね( ̄〜 ̄)

スレ主様 お世話様です。確かにケイタロウさんのご指摘はごもっともですね。

私としてはレグザの素晴らしさを堪能して欲しかったのですが、いきなり新品不良ですもね。さっさと返金してパナ機に交換も選択肢の一つかもです。


書込番号:15048379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/09/10 23:46(1年以上前)

…新幹線の片道分の商品は頂きました!(o^∀^o) …私も、最初は、三菱の40BHR500を購入予定でしたけど… ここのクチコミで、やっぱりRDさんからの進言で、42Z3に変更した経緯が有ります…o(^-^)o ……確かに、ヤマダ電気あたりで、42Z3と40BHR500が並べて在るのを見比べて見れば、画質の差は歴然としてますね(-.-;) 42Z3の圧勝ですもんね…(*^o^*) …ほんとは、スレ主さんもクレームで新品の42Z3を交換されて美しい画像を堪能して欲しいものですが…(^_^;) ……ただ、クレーム等が圧倒的に多いのも、東芝製品の常…(-.-;) よろしければ、購入先を公開されては、どうでしょう?(・o・)ノ(^。^) ……タチの悪い通販などで、返品物や、アウトレットを遠隔地に、新品として放り投げしているところも有ると聞き及びます…p(´⌒`q)

書込番号:15048939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/11 14:11(1年以上前)

スレ主さん
満を持しての購入の結果の初期不良は残念ですね。
ただ、お気持ちは分かりますが
初期不良で製品自体を『悪』にするのはどうかと思います。

>博多のケイタロウさん

スレ主さんは前のTVもあるようですし(スレ主さん、処分しているのなら申し訳ありません)
様子見どころの話しではないと言うのはどうでしょう?
カサブランカ3さんの言う『様子見』とは
スレ主さんがブラビアに買い直そうと考えてる様子を見て
交換品を見てからでも遅くないのでは?と
買い換えを様子見すればどうでしょう?と言う意味なのではないでしょうか。

また、初期不良はどういう購入の仕方をしても有り得る自体ですから
ネガキャンになるような通販会社の名前を晒す行為を勧めるのもいかがなものかと。

書込番号:15050698

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/09/11 14:37(1年以上前)

…ま、それも最終的にはスレ主さんの判断です(^_^) あくまでも参考までですので……(*^o^*) …私は、もう一度だけ、東芝に、42Z3にチャンスを与えて欲しいと願っております。o(^-^)o …じゃないと、私自身もこの機種に対する憧憬が薄れてきますので…p(´⌒`q)(-o-;)

書込番号:15050777

ナイスクチコミ!0


スレ主 mazman4416さん
クチコミ投稿数:8件

2012/09/25 22:21(1年以上前)

今日メーカーにて新品交換になりました。
画面が綺麗です。
建設的な意見をくださった皆様に感謝します。
レグザを当分、観てみますが、
延長保証は、単なる保険なんだと痛感しました。
その理由はショップいわく
『交換しましたらシリアル番号を教えてください。』
の一言でした。

書込番号:15120784

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 37Z3 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z3 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z3 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z3 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z3 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月上旬

REGZA 37Z3 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <790

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング