REGZA 37Z3 [37インチ] のクチコミ掲示板

2011年10月上旬 発売

REGZA 37Z3 [37インチ]

「レゾリューションプラス7」を新搭載した「REGZA Z3」シリーズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン240 REGZA 37Z3 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z3 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の純正オプション
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z3 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月上旬

  • REGZA 37Z3 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の純正オプション
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z3 [37インチ] のクチコミ掲示板

(3764件)
RSS

このページのスレッド一覧(全470スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z3 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z3 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z3 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

何で?

2012/08/06 16:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z3 [37インチ]

クチコミ投稿数:9件

色々悩んだ結果、やっとこの機種に決めて「さあ注文しよう!!」とワクワクしながら昨日価格をチェックしたら何と前日より2000円アップ!
あれれ・・・。
ちょっと様子を見てみようかな・・・とビクビクしていたら今日は3000円アップ(+。+)!
もしかして このまま上昇するのかとがっかりしています。
他の機種に変更した方が良いのかなぁ。
お盆を過ぎたらまた安くなるかもと何の根拠も無く期待しているのですが、急な値上がりの理由の分る方、もしいらっしゃったら教えて頂けないでしょうか?
しばらく待ってまた落ち着く様なら少し様子を見ようかと思います。

書込番号:14902988

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/06 16:52(1年以上前)

安値店から売り切れていっているからです。
モデル末期の典型的な値動きです。
今後も多少の上下動はあるでしょうけど、早晩、品物自体がなくなります。
底値は春でしたね。

書込番号:14903046

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2012/08/06 19:23(1年以上前)

takashoumamaさん
最近の価格変動については、P577Ph2mさんの書かれている通りだと思います。

この機種ですが、メーカーからの物裏情報では「近日完了」となっています。(倉庫にはまだ在庫がありました。)
そろそろ新製品発表の時期ですので、どうしてもこの機種が欲しい場合は、市場から無くなる前に、早めに買われた方が良いと思います。
価格については新製品発表後に下がる可能性もありますが、流通量自体が少なくなっていますので、今後価格が下がる前に完売してしまう可能性もあります。

書込番号:14903448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/08/06 20:03(1年以上前)

欲張って買い逃すくらいならこのスペックで6万チョイなら十分安いから早いトコ手を
打った方が無難だと思うぞ。

書込番号:14903588

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3794件Goodアンサー獲得:537件

2012/08/06 21:10(1年以上前)

半年経てば、「展示品限り」や「アウトレット」
として安く売られると思います。
だだしその頃にはZ4or5シリーズが販売
されているのでZ3に拘るなら待つのも
良いかもしれません。

安さに拘るならレグザじゃなくて
他のメーカーの機種で良いのでは?

書込番号:14903922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/08/07 01:46(1年以上前)

こんばんは

すでに、42Z3が先々週の土曜のヤマダ電機のチラシに在庫、展示品限りとでてたので、量販店で在庫処分やってるので、間もなくどんどん在庫が減って、逆に値上がりするでしょう。
37Z3もそのうち、量販店で、在庫処分して、入手できなくなるでしょう。
すでに、最安値で買う時期を逸したと私は思います。
最近の量販店はネット価格を意識してるので、ネットの最安価格にしてくれたら買うと交渉するとその値段にしてくれる場合もありますので、送料設置料をいれるとお徳ですよ。

どうしても欲しいなら、早めに買うべきですが、安く買えたらいいなってぐらいなら、ネットでたまにでる、PCボンバーなどのメーカーの大量倉庫流出品特化が、全機種ではないけど、たまに忘れた頃に(半年後とか)あるので、待ってみてもいいでしょう。

書込番号:14905040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/08/09 22:18(1年以上前)

皆さん、世間知らずの私に御親切に回答を頂けた事、とっても感謝しています!
特にP577Ph2m さん、素早く書き込みを頂いたお陰でモヤモヤ感が即スッキリしました!
ずーっと値下がりを待つよりは、せっかく分らないなりにやっと何とか絞り込めた機種ですので思い切って即買いしちゃいました!!
本当に皆様 ありがとうございました!

書込番号:14915788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:74件

2012/08/09 22:36(1年以上前)

今の状況では「五輪セール終了→需要減退→値段を下げて需要喚起」という流れにはなりにくいんじゃないですかね。

市場の価格低下で売れば売るほど赤字が拡大するような状況では、旧モデルはできるだけ生産縮小して価格維持しようとするような気がします。これ以上旧モデルの価格が低下してしまうと新モデルの価格に影響するしね。

書込番号:14915873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

音割れ対策。

2012/08/08 12:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z3 [37インチ]

クチコミ投稿数:107件

以前にクチコミ情報がありましたが、大きめの音量にすると音割れします。
なので外付けスピーカーを付けようと思いますが、テレビを付ける度にスピーカーの電源をON-
OFFするのが面倒なので、USB接続のPC用スピーカーを付けようかと思うのですが、他にTV電源と連動するような良い方法は無いでしょうか?

書込番号:14910023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/08/08 13:11(1年以上前)

>USB接続のPC用スピーカーを付けようかと思うのですが

PCではないので、USBでスピーカーは使用できないはずです。

書込番号:14910073

ナイスクチコミ!0


loppisさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/08 13:14(1年以上前)

オートパワーON/OFFのスピーカー買うとか
http://kakaku.com/item/K0000161801/

書込番号:14910083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/08/08 15:05(1年以上前)

HDMIで連動できる機種なら電源も連動しますよ。

書込番号:14910389 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2012/08/08 18:06(1年以上前)

テレビのUSB端子からは当然音は出ないので、電源だけいただいて音声信号はヘッドホン端子等から取るという意味ではないですか。
一万超えくらいの予算があるならHDMI連携で電源連動するサウンドバーがいいと思います。

書込番号:14910877

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/08/09 00:19(1年以上前)

「○○リンク」とまでは言わず、
 <メーカーで「〜の○○リンクに対応」と明記している製品も...
「HDMI CEC」というのに対応している「ホームシアタースピーカー」なら、
テレビと連動します。

http://kakaku.com/specsearch/2045/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&HDMI_In=1&HDMI_In=&HDMI_Out=1&

購入して接続する場合、「37Z3」の準備編59ページの良く読んで設定してください。



他の方も仰るように、
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000094487.K0000094486
こんな製品は使えませんm(_ _)m

書込番号:14912389

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2012/08/09 08:02(1年以上前)

皆さん、有難うございます。
HDMI連動のスピーカーがベストのようですね。

特に名無しの甚兵衛さんが教えてくださったパナのシアターバー SC-HTB15-Kが価格的にも魅力的ですが37Z3で連動して使用可能なんでしょうか?
それと、準備編59ページに記載されている設定を済ませば、音量もTVのリモコンで操作出来るのでしょうか?

書込番号:14913131

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/08/09 14:18(1年以上前)

>SC-HTB15-Kが価格的にも魅力的ですが37Z3で連動して使用可能なんでしょうか?
「ビエラリンク」に対応しているので、可能だと思います。
http://panasonic.jp/theater/function/utility.html#a04
 <パナの製品でそろえて欲しいから「ビエラリンク対応」しかアピールしないかと...

また、「ARC」にも対応しているので「HDMIケーブルだけでの接続」で済みます。



>それと、準備編59ページに記載されている設定を済ませば、
>音量もTVのリモコンで操作出来るのでしょうか?
書かれている事をなぜ聞くのでしょうか?..._| ̄|○

ちゃんと読んでくださいm(_ _)m
 <「ホームシアタースピーカー」は「AVシステム」のことです。
  「レコーダー」との連携も含まれるので、読み間違えないようにm(_ _)m

書込番号:14914285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2012/08/09 14:31(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、ありがとうございます。
早速、購入して接続してみます。

良い音になると良いな!

書込番号:14914320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

特価というほどではないのですが

2012/07/24 21:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

本日購入しました!
ケーズデンキ立川本店にて\78,000(送料+5年保証込)
ただし納期は8月17日以降、さらに遅れる場合あり。

最初、ケーズデンキ昭島店にて7/26(水)までの特価\82,800の値札が付いており、
交渉したところ納期が1か月後になるため、\79,800まで値引きしますとの事でした。
そこで即決しても良かったのですが、一度退散。

その足で立川のビックカメラに在庫があるかもと思い、行ってみましたがそちらでは「新型が秋に出る予定で、こちらはすでに生産終了しており、注文は受け付けられない」との事。
そこで「あれ?買えなくなっちゃう?」と焦ってしまい、昭島店まで戻ろうかと思ったのですが、そういえば立川店もあったな…と思い出し、行ってみて大正解でした。

立川店では商品の値札は\85,800と高かったのですが、昭島店での値段を伝えたら\78,000にしてくれました。
そこでもやはり「そろそろ最終オーダーだと思いますよ」とおっしゃっていたので、本当の売り切り価格まで我慢できる人はいいと思いますが、特価品狙いの列に並んだりするのが面倒な人はそろそろ妥協する値段ではないでしょうか。

私は配送設置+5年保証込でこの値段なら納得できたので決めてよかったです。
ここの最安値に5年保証を足したらもっと高くなりそうですよね。

蛇足ですが、売り場で迷っていたパナのビエラ TH-L42E5と比べたら、私はやっぱりこちらのほうがきれいに見えました。パナはなんかエッジが粗く感じました…


書込番号:14852094

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/25 05:31(1年以上前)

大変良い買い物をされたと思います◎
現在ネットでもオクでもそんな価格じゃ買えませんから
パナのE5?
スペック.映像共にZ3で間違いないです

羨ましい…

書込番号:14853511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/07/26 10:20(1年以上前)

パナのE5は、ディーガを持ってるので一応候補でした。
しかし現物をみてここまで違いを感じるとは思いませんでした!
皆さんおっしゃる通り、実際に見るのは大事ですね!

上のスレで書き込みありましたが、生産終了はデマだったようです。
メーカーに聞いた方がいらっしゃったのですが、私はメーカーってそういうの教えてくれないと思い込んでいたので、聞くというのは思い付きませんでした。
まだまだ私はダメですね(-_-;)反省…

それにしても、下のスレのヤマダの店員も、ビックカメラの店員も、ケーズの店員も、話し掛けたら速攻で『生産終了』というワードが全員一致で出てくるのは何故なんだ???
ビックに至っては、商品の陳列すら下げてしまっていて、こんな人気商品の受付すらしない、という方針。
新商品が出ると言っても、秋なわけだから、それまでどうするんだろ。
そういえば、ビックでZシリーズのHDD内臓のやつと、3Dのやつを推されたから、そっちの在庫を何とか捌きたいんですかね?

書込番号:14858355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2012/07/26 15:28(1年以上前)

ヨドバシアウトレット京急川崎で、箱に少し傷みのある未使用品が、¥69,100 ポイント還元10%(現金・デビット・GPC+の場合)にて販売中です

https://twitter.com/yodokqoutlet

書込番号:14859336

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2012/08/06 22:00(1年以上前)

本日、念願のZ3購入致しました。狙っていた価格には及びませんでしたが、在庫僅かという事もあり、いろいろ考えたのですが踏み切りました。
当初はWOOOのL42-V09にしようと考えていたのですが、何せ田舎(岡山)なもので店頭にある展示品しかモノがなく、予算超過でしたが「どうせ買うなら一番ほしい機種にしよう!」と思い直し決心しました。ちなみに77,000円で5年保証付、設置込みでした。昨日炎天下の中、ヤマダ、ケーズ、デオデオ(エディオン)、と回りましたが、いずれも82,000円辺りをウロウロした状態でした。ですがコジマさんで交渉した結果、77,000円で在庫僅かですがありますとの事でしたので即決しました。外付HDDをオマケしていただけないか交渉しましたが駄目でした。池袋等の激安地区には敵いませんが田舎にしてはボチボチ良かったのかなと思っています。昨日から今日にかけてネット通販価格も上昇傾向にあり、そのうち在庫も厳しい状況になってくると思われますので、悩んでいらっしゃる皆様がおられましたら、早めに決断されたほうが無難かなと思います。でも家電価格の先読みって株でもしているような感覚に陥ります。自分に使いこなせるかは?ですがこれから良いZライフを送りたいと思っています。長文失礼致しました。

書込番号:14904158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/08 00:24(1年以上前)

いいなぁ〜!しかも私が買った時よりちょっと安い!
在庫あったんですね!うちに届くのは18日以降ですよ・・・。
待ち遠しい!!!

一足先にZ3ライフを楽しんでください(^-^)

書込番号:14908645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/08/08 21:08(1年以上前)

有難うございます。
たまたま運よく在庫がありましたが、展示品のみという店舗も多かったです。
この機種では、当方の地区の家電店は強気な価格が非常に多かったです。
そんなに価格を下げなくても売れる!という腹づもりがあるんでしょうね。
秋には恐らく新型の登場という事になるのでしょうが、価格も最初は手が届かないと思うので、ここが買い時と思い切りました。
瞬発力って必要ですよね!
ちいすけぼん様も、盆明けの納品楽しみですね。
良いZ3ライフを楽しんでください!

書込番号:14911528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

本日購入69,800円にて

2012/07/31 21:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

本日42Z3を 、田舎のケーズ電気にて特売価格83,800円だったかな、を交渉の結果(ライバル店で7万円台にしてくれるそうですと言ったところ)69,800円にて購入しました。店舗に在庫はないが他店舗にて在庫があるとの事で、明日には入るそうです。明日仕事が終わったら取りに行ってきます。
田舎の店舗にしては良い買物をしたと思います。明日が楽しみです。

書込番号:14880381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/07/31 21:10(1年以上前)

購入おめでとうございます!(^◇^)┛よかったですね(^。^;)… …ただ、田舎と言っても、どちらの地域なんでしょうか?(・o・)ノ…

書込番号:14880417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/07/31 21:13(1年以上前)

>田舎の店舗にしては良い買物をしたと思います。明日が楽しみです。

たまにこの手のスレ見かけるけどさ〜、それってO県のどこの話?。

書込番号:14880424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/07/31 21:19(1年以上前)

博多のケイタロウさん 早速の返信ありがとうございます。
田舎というのは北海道です。

書込番号:14880456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/07/31 22:53(1年以上前)

北海道で69800円ですか!
その値段なら買いたい!

どこの店舗ですか!?

書込番号:14880988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/07/31 23:09(1年以上前)

>田舎というのは北海道です。
>どこの店舗ですか!?

あっちのケーズは2店しか無いから自力で問い合わせてみなカミュ。

http://www.ksdenki.com/ec/inc/shop/info/hokkaido.html

書込番号:14881072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/08/01 00:08(1年以上前)

…ここら辺が、やっぱりRDさんの面倒見のいいところですね(^_^;) ……しかし、北海道で、実店舗で、69800円(°□°;) ……九州・博多では、現在あり得ない価格です(-.-;)ちと羨ましい…(^_^;)

書込番号:14881346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/08/01 01:42(1年以上前)

もう在庫処分にはいってるので、博多でも安くなってるはずですよ。
博多って値切りがそんなに渋いんですか?
今回も(買え)なくなっちゃうよ^^。

書込番号:14881611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/08/01 02:08(1年以上前)

いえいえ、私は価格コム参入以来、24C3は、30000円ジャスト!710は、39980円!220は、22800円 !(^_^;) …ちゃんと狙い通りの金額で、ゲットしてきております…o(^-^)o ……いずれ、この42Z3も…… (^。^;) ムフフフ……

書込番号:14881680

ナイスクチコミ!0


mmkfgさん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/02 01:31(1年以上前)

ドンキで通常69800クーポン59800で売ってた
3台限定だけど。。。 ドンキで売ってるからそのうちどこでもその値段で買えると思ってた
同じドンキで2年前Woooのプラズマ50インチ(HR2?)が89800だった時も迷ったんだよな
瞬発力がなきゃ良い買い物はできないね

書込番号:14885620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/08/02 03:14(1年以上前)

ドンキで59980円!(°□°;)(ρ°∩°) …いつ頃の話しなんでしょうか? …中洲のドンキが、歩いて5分の所に在りますので… ちょっと期待しましょう(*^o^*)(^。^;)

書込番号:14885731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/08/02 13:04(1年以上前)

…久しぶりに、ヤマダ電気博多店で問い合わせしたところ… 86400円でポイント10%… ヨドバシカメラ博多店でも、ほぼ同程度です(-.-;)(-o-;) 厳しいですなぁ… ……両店舗とも、在庫が無くなりつつある事を強調されてましたけど、710でも、年末年始生産終了、在庫僅少を喧伝してたけど、結局は私の思い通りの金額でゲット出来ましたo(^-^)o …多分、今回も私の狙い通りの結果になると思っております(*^o^*)ムフフフ…

書込番号:14886871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

8/1ソフトウェア更新

2012/07/31 21:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]

クチコミ投稿数:928件 RD FAQ 

テレビを視聴中に他のチャンネルで表示されるメッセージが出ることがありましたが、改善いたしました。
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html#Z3

もうDLできます。
下記の機種も更新があります。

ZT3/ZP3
ZG2/ZP2/Z2

書込番号:14880670

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

USBハードディスクの録画共有

2012/07/31 11:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z3 [37インチ]

クチコミ投稿数:4件

よろしくお願いいたします。

数ヶ月前にREGZA 42Z3を購入し、ハードディスクをUSBで接続して録画をしています。
このたび 37Z3を別の部屋に購入したので、42Z3のUSBハードディスク内の番組を、
37Z3で見れるようにしたいのですが、可能・・・ですよね?

http://www.toshiba.co.jp/regza/link/regzalink_share.html

上記のサイトの「テレビで視聴する場合」の説明を読むと、LAN接続すれば共有できるよう
なイメージが伝わってくるのですが・・・。

http://www.toshiba-csqa.jp/catalog/tv/201205/#page=41

また、上記のPDFカタログの左下の方には、「USBハードディスクに録画した番組をLAN接
続した別の部屋のテレビで視聴できます。」

と書いてあったので、素人の私はできるものだと安心して37Z3を購入したのです。
42Z3と37Z3はLANケーブルですでに接続済みです。
あと関係ないかもしれませんが、ハードディスクはUSBハブを使って2台接続しています。
説明書を見ても私がやりたいことについての説明は見つけることがきず、途方に暮れてい
ます。
なにか私の誤解や、足りないものがあるのでしょうか?

なにとぞご教授お願いいたします。

書込番号:14878706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/31 12:01(1年以上前)

ttp://www.iodata.jp/product/av/hdr/hvl-av/
このようなDTCP-IP規格に対応したHDDをLAN上に接続します
各レグザのUSB−HDDからそのHDDへダビングやムーブすれば
他のレグザで共有視聴できます。

レグザ本体に接続したUSB−HDDは他のレグザでは見ることが出来ません。

書込番号:14878791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/31 12:31(1年以上前)

Z3はDLNAサーバー機能を有しているので可能だと思いますよ。

   レグザメニュー → メディアプレーヤー → 動画 → 機器選択

で、見れませんかね?

書込番号:14878894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/07/31 12:31(1年以上前)

取説準備編P51だったかな!?のサーバー機能を使用する(常時)にしてもダメですか?

書込番号:14878895

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3794件Goodアンサー獲得:537件

2012/07/31 12:38(1年以上前)

休憩中なので簡潔に。
念のためですが42Z3と37Z3ですよね。
直接LAN接続ではできません。
間にルーターを入れて家庭内LAN環境を
構築してください。

注:Z3ならできますがZ2はできません。

書込番号:14878917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/07/31 13:20(1年以上前)

スレ主です。
皆さんの素早いレスポンスに脱帽です。貴重な休憩時間を使ってお返事してくださった
方もいるようで、本当にありがとうございます。

ずるずるむけポンさんのアドバイスにある
「サーバー機能 使用する(標準)」を「サーバ機能 使用する(常時)」
に変更したら、42Z3にUSB接続しているハードディスクの内容を、37Z3で見ることがで
きるようになりました。
あと「アクセス制限 制限しない」にもしました。
本当は制限して、37Z3のMACアドレスを登録したかったのですが、なぜか新規の登録
ができなかったので、とりあえず制限しないで様子を見てみます。

皆様、本当にありがとうございました。

さて、今回の質問に関しては解決したのですが、いざ録画した番組を視聴しようとすると
絵はコマ送り、音声は細切れでとても見れたものではないことがわかりました(泣)
こっちについてはまた必要な情報を集めてからまたあらためて質問させていただきたい
と思います。

書込番号:14879060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/07/31 13:32(1年以上前)

無線接続ですか?有線であれば問題なく視聴可能なはずですけど。無線だと環境に左右されて今します。

書込番号:14879088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/07/31 13:44(1年以上前)

ずるずるむけポン さんへ

いえ、有線です。
しかし、途中にあるLANハブが古いものなので、これが原因かも?と速度計測してみたら
なんと6Mしか速度が出てないと判明(笑)
無線接続だと30Mでるのに!!
新しいハブ(GIGA対応)を購入して取り替えてみるつもりです。
うまくいったらまたご報告します♪

書込番号:14879118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/31 14:07(1年以上前)

ギガビット対応のスイッチングハブもいろんな機種があるので価格コムの
評価を読んで良いやつを買ってくださいね。

ちなみに私は最近、バッファローのLSW4-GT-8NS/WHという8ポートのを5200円でヨドバシ店頭で
買いましたがまあ良好です。それとLANケーブルもギガビット対応に変えたほうが
より良いでしょう。私はREGZA37Z1Sを持っていますがLANに接続されたHDD(NAS)に
録画した番組を快適に見ています。

書込番号:14879182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/07/31 16:20(1年以上前)

先ほどハブを買ってきました♪
ロジテックのギガビットスイッチングハブ5ポート、
LAN-GSW05/PHです。1980円でした。
これに変えたら通信速度は90Mになりました。おかげ
で42Z3のUSBハードディスクの録画番組を問題なくみ
れるようになりましたよ、ばんざーい!

最初の質問内容とはずれてしまいましたが、改めて
皆さんにお礼申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:14879504

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 37Z3 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z3 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z3 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z3 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z3 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月上旬

REGZA 37Z3 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <790

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング