REGZA 37Z3 [37インチ] のクチコミ掲示板

2011年10月上旬 発売

REGZA 37Z3 [37インチ]

「レゾリューションプラス7」を新搭載した「REGZA Z3」シリーズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン240 REGZA 37Z3 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z3 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の純正オプション
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z3 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月上旬

  • REGZA 37Z3 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の純正オプション
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z3 [37インチ] のクチコミ掲示板

(3764件)
RSS

このページのスレッド一覧(全470スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z3 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z3 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z3 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ディーガ

2012/07/23 22:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z3 [37インチ]

クチコミ投稿数:3件

教えてください。現在パナのブラウン管テレビとディーガDMR-XW120を使っています。DMR-XW120で取りためた、内蔵HDDやDVDの映像をZ3で見ること出来るでしょうか? いろいろな録画モードで保存しています。

書込番号:14847656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/07/23 23:08(1年以上前)

再生可能です、テレビは表示するだけですからレコーダーで録画番組を出力できればどのテレビでも表示します。
接続は赤白黄で繋げていたならHDMIケーブルでの接続に変えることをお勧めします。

書込番号:14848055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3794件Goodアンサー獲得:537件

2012/07/23 23:14(1年以上前)

DVDレコーダー内で録画した番組なら
TVがブラウン管から液晶に替わろうが
問題なくDVDレコーダーで観れるはずです。
その際はこのTVとレコーダーはHDMIケーブル
で接続してください。

あとこのTVでDVDレコーダーで録画した
番組を見た時は録画時のモードにもよります
が、おそらくブラウン管TVで見ていた時
よりも画像が汚く感じると思います。

書込番号:14848087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/07/24 00:02(1年以上前)

「AVケーブル」は、 >「RCA(赤白黄)ケーブル」「S端子ケーブル」「D端子ケーブル」
「レコーダー」と「テレビ」の情報をやり取りしたりしません。
 <もちろん「BDプレーヤー」や「PS3」などでも同じです。

「HDMIケーブル」になったとしても、基本は同じです。
 <「PC」を繋げられる場合も有ります。
   ※「DVI-HDMI」という変換ケーブル(アダプタ)も売っています(^_^;


テレビを作っていないメーカーの製品も有りますよね?
 <またはその逆...「ゲーム機」などのメーカーも...

書込番号:14848361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/24 21:26(1年以上前)

皆さんありがとうございます。ケーブルはHDMIでつないでいます。今使っているレコーダーはDVDなので、将来的にはBDレコーダーをつなげたいなと考えています。この場合もパナ製で録画に問題ないのでしょうか? 今はテレビ・レコーダーともにパナ製ですがリンク機能が使える訳ではないのでそれぞれに操作しています。パナにこだわっている訳ではなくて、予算の都合で東芝製以外の周辺機器を選択肢に入れる際の注意点が知りたいです。

書込番号:14852029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/07/24 21:50(1年以上前)

レコーダーで録画する分にはパナでもその他のメーカーでも動作に問題ないです。
ただテレビに外付けHDDを追加して録画していて、その録画した番組をレコーダーにダビングする際直接ダビングできるのは東芝製となります。

テレビの録画機能は使わず、使ってもダビングしないならパナでもいいでしょう。

書込番号:14852174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/25 21:44(1年以上前)

よく分かりました。助かります。ありがとうござあいました。

書込番号:14856477

ナイスクチコミ!0


HRVVさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:15件 REGZA 37Z3 [37インチ]の満足度5

2012/07/25 23:09(1年以上前)

録画したレコーダーをこちらの(37Z3)テレビでご覧になるのは、問題ありません。しかしパナのレコーダがインターレースのみ対応していてプログレシップに対応していなければ 視聴時に目がちらつく位です。

こちらのテレビにはプログレシップ対応していても録画されたディーガは未対応ならちらつくくらいです。従来のブラン管テレビに一部プログレシップ対応していても録画したレコーダーが対応していなければソフトを再生したときに目がちらつくかも知れません。
1080i 1080p などと走査方式が取り扱い説明書に記載されています。
インターレース方式は、従来のブラウン管テレビで使われていた走査方式でした。
長時間録画の場合も録画器に記録走査方式が決められてますが。こちらのテレビで見るには、問題ありません。もしインターレースとプログレシップを間違って識別した場合、映像は映りません。
かなりテレビの価格も安くなりましたし走査方式にも気になる事無く購入できる時代になりました。

書込番号:14856978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ新宿 54,800円

2012/07/07 11:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z3 [37インチ]

スレ主 kyo-mさん
クチコミ投稿数:180件

昨日、ヨドバシ新宿西口本店と東口店で見た価格です。
54,800円でポイント10%。
東口店のみ、台数限定で確か7/10までの条件付き。

最近価格が上がっていた価格.com最安値より安く、ポイント引くと5万切りますね。
値段は魅力的なのですが、ヨドバシは長期保証がイマイチな感じだし(出張修理の際は、その場で現金払いし後日店頭にてポイントで返す)、TV売り場の店員の接客で嫌な気分にさせられたことが2、3回あったので、個人的にヨドバシで買う気がしないんですよね。
仕方ないね。

ちなみにビックの新宿東口新店と新宿西口店は置いてないようでした。ヤマダには行ってません。

書込番号:14774914

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件

2012/07/08 09:34(1年以上前)

ビッグは東口で初日に台数限定で49800円で売ってました。ポイントはなかったかも。この機種はもう生産完了品なので売り切れているとこも多いですね。その後37Z2も別の日に特価で売ってましたね。ヤマダはどうも東芝では価格対抗力が弱いようで他のメーカーを薦められるようです。42Z2を特価で売ってましたね。エントリーモデルだとタイムセールもあるようです。このクラスだと値段もそれなりだから保証内容も見て量販店は買ったほうがいいかも。

書込番号:14779131

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyo-mさん
クチコミ投稿数:180件

2012/07/08 12:14(1年以上前)

アルナミンさん

情報どうもです。
ビックのチラシには載ってなかったですが、初日に49800円で売っていたとは!
ビックでその値段だったら、長期保証付けて買ってました。残念。
ビックは、ヨドやヤマダ(5月に事実上、TV等の保証が改悪されたので×)に比べると現在のところ保証がよいし、保証付けられる商品は今までビックで買うことが多かったのです。自分がよく買う店舗は店員の接客もよいし。

タイムセールは、その場にうまく居合わせないといけないのが難しいですね。
東口新店はOPENしたてで、今後もタイムセール自体は結構ありそうなので、人が集まりそうな時間帯にでも機会があったら覗いてみようと思います。
生産完了品なので、もう出てこない可能性も高いですが。

アルナミンさんも気が向いたら、また情報投稿よろしくお願いします。

書込番号:14779779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/07/08 14:43(1年以上前)

淀で買いました夕方にはPOP展示機ももはずされてました
終了でしょうか
淀の保障は悪いんですか?

山田は改悪されてたのを知ってたからはずしました
というか山田は他店価格を持っていきやっと同条件になりそこから
1000円程値引くというパターンで最初の設定が高すぎ
態度も売ってやる的な横柄さでなかなか買う気にはなれません
土曜日のビックでも洗濯機買いましたが夕方はラッシュアワーみたいでしたorz

書込番号:14780238

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyo-mさん
クチコミ投稿数:180件

2012/07/08 15:51(1年以上前)

オペレー太郎さん

ヨドバシの長期保証の件ですが、TVの場合だと「出張修理の際は、その場で現金払いし後日店頭にてポイントで返す」のが個人的にマイナス点です。
修理代金となると結構金額掛かることもあるので、ポイントでの返還は、個人的にうれしくないのです。後日、店頭に行ってその手続きをしないといけないのも気持ち的に少し面倒。

その点が気にならなければ、自然故障に伴う修理代金を全額、さらに何度でも保証してくれるので、個人的には他と比べても納得できる保証に思います。
ちなみに修理代金を全額、何度でも保証してくれのは、洗濯機、エアコン、14型以上のテレビ、冷蔵庫だけのようです。
詳細は以下を参照ください。
http://www.yodobashi.com/ec/support/afterservice/guarantee/index.html

ちなみにビックカメラの長期保証は、パソコン以外は、修理代金を全額、何度でも保証してくれます。パソコンは、修理毎に1万円ユーザーが負担するようです。
出張修理の場合も自己負担無しで済みます。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/information/service/guarantee.jsp

書込番号:14780442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2012/07/09 07:37(1年以上前)

kyo-mさんの情報をもとに
昨夜、新宿西口本店で54800円10%還元で買えました。

ありがとうございました!

在庫僅少のようでした。

書込番号:14783376

ナイスクチコミ!0


Aposさん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/09 20:50(1年以上前)

kyo-mさん

ヨドバシ新宿西口で54800円10%還元で買えました。ありがとうございます。

新宿だともうヨドにしか在庫なさそうですね。YAMADAは展示もされておらず、ビックも展示品はありましたが値札も外されてしまっています。

ヨドの方も今ある在庫(本日18:00頃で20台くらい?)だけで、この後値上げする予定とおっしゃっていました。

書込番号:14785765

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyo-mさん
クチコミ投稿数:180件

2012/07/09 23:43(1年以上前)

皆さん、買うことが出来てよかったですね。
アルナミンさんも書いてましたが、生産完了品で在庫置いてる店も少なくなっているようなので、安く買いたい人は買っておいた方がよさそうな感じですね。

自分は長期保証等のこだわり(?)のため今回買わないことにしたので、他機種購入も含め、もうしばらく様子見&検討してみる予定です。

書込番号:14786765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/10 23:56(1年以上前)

10日、ヨドバシ新宿西口本店、59800円でポイント10%に値上がりしていました。
おそらく前日からの在庫20台ほどが店頭に箱で置いて有りました。
ここでの金額54800円にならないかとの問いに今日からはこの値段でしか販売出来ないとの店員のそっけない返答。
お客を小馬鹿にした様な接客態度に購入意欲をそがれた為、交渉を詰める事も無く売り場を後にしました。
kyo-mさんがおっしゃるように、ヨドバシの接客ってこんなものなのでしょうかね。

書込番号:14791089

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyo-mさん
クチコミ投稿数:180件

2012/07/11 18:29(1年以上前)

でかちゃむさん

在庫あったのに早めに値上げになり、残念でしたね。
やはり特価的な場合は早く買わないと値段上がったりor在庫無くなったりしますね。
在庫が20ほどあるとのことなので、今後、下がる可能性はありますけど。
でも次機種もまだ発表されてないし、ビックが他店舗の在庫集めて特価で売らなければ、しばらく下げないかもしれませんね(憶測です)。

>お客を小馬鹿にした様な接客態度に購入意欲をそがれた為、交渉を詰める事も無く売り場を後にしました。

嫌な思いをされたのにすみませんが、接客よくないと感じた人が他にもいてよかったです(笑)。
自分がヨドバシの店員の接客で嫌な気分にさせられたのも新宿西口本店のTV売場でした(全て別人)。TVについて質問したときや価格交渉したときでした。
同じ店舗でも他の売場の店員は親切に好印象で接客してくれる人もいるし、他店や他の売場と比べると、そのときの接客は店員の教育がなってないなと思ってしまうレベルでした。TV売場の一部の店員だけなのかもしれませんが。
地デジ完全移行前はTV特需で少しぞんざいな態度でも売上あがったので問題なかったのかもしれませんが(?)、そういう店員に当たると買う気も失せるし、また次もここで買おうとしないと思われるのですが、改善されてないんですかね。

書込番号:14793774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/07/14 10:02(1年以上前)

自分も9日に、ヨドバシカメラ新宿西口で商品見て、ポイントガードを持っていなかったので、
「明日買いに来ます!」って、名刺まで貰っていたのに、10日に上がった金額を見て愕然。
名刺を貰った店員さんが休みでしたので、近くにいた店員さんに相談するも、
「無理です!この値段でも売れてますんで。」の一言を残して、去って行きました。

自分も最近買い替えに何回か西口店には行って、テレビ売場の店員さんの対応が、
いまいちと思っていましたが、自分にだけではなかったようですね。

週末に価格がまた下がっていないか、ダメもとで、行ってみます。

書込番号:14804877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/07/22 19:03(1年以上前)

20日(金)20時ぐらいの情報ですが、ヨドバシカメラ新宿西口本店には、20台ぐらい在庫がありました。価格は59,800円。
店員さんは、強気で1円も安くしてくれなかったです。

書込番号:14842229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

69,800円

2012/06/28 07:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]

スレ主 wishrooxさん
クチコミ投稿数:5件

愛知県のエイデン東海通店で69,800円で売っていました。
おまけで、HDMIケーブルとBD−REがついています。

書込番号:14734912

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:199件

2012/06/29 12:52(1年以上前)

つい午前中までこのスレッドの返信に、tamodenがのってたのに
削除されましたね。
安いからここで買おうかと思ってたんです。HPが簡素過ぎて変だなとは思いましたが。
検索してもHITしないし。
その後調べてみたらどうやら詐欺サイトみたいです。
みなさんも気を付けてください。

さて、42Z3の価格を2週間ほどにらめっこしていますが、やっと値段が下がってきましたね。
私は70000切ったら買うつもりです。
wishrooxさん情報はありがたいけど、居所が遠いので無理です。残念・・・

書込番号:14739708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/07/02 19:58(1年以上前)

…ロンドン五輪目前になって、この42Z3… ジリジリ値上がりしとります…(T_T)(-.-;)(;_;)… 割高感の有る現在の42Z3を五輪の為に無理して買うか、それとも、ブルーレイ(710、220)に五輪を録画しといて、五輪後激安になった42Z3を買って、大きい画面で映しなおして、ゆっくり視聴するか… p(´⌒`q) 悩んでおります…(-.-;)

書込番号:14754241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/07/06 21:14(1年以上前)

今日も提携記念特売のチラシで出てました 旧タイプが・・42z2がロクキュッパッで限定5台で!並ぶヤツいる?け?
出てくるんじゃのう、こうやって時々顔を出すんじゃのう 旧モデルが
新潟のヤマダじゃ展示品限りでポップ類も外されて、かわいそうに地味に飾られていました 恋人が・・寂しいのう・・z3が
こんな感じでひっそりと姿を消して行くのかのう?
そして来年の秋頃に突如、タイタニックに襲いかかる氷山みたいに、敵の潜水艦みたいに
ウチらの前に浮上してくるのかな?カワイイz3が!

書込番号:14772502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/07/06 22:06(1年以上前)

山の下さんも、まだ購入されてないみたいですね(^。^;)…私も、なかなか7万を切らないし、東芝嫌いの弟の圧力もあって、未だに購入に踏み切れてません…(-.-;) オリンピック開催まで1ヶ月を切りました…p(´⌒`q)… 割高感の有る現在の42Z3を、購入するかどうか…… 現在 二台在るブルーレイ(710、220)にオリンピックを取り溜めしておいて、秋頃安くなった42Z3を購入して、3・4ヶ月遅れのロンドン五輪を真夜中に独りぼっちで、こっそり楽しむか…(-.-) ……… なんとなく、貧相な発想ですかな?(-o-) いくらなんでも来年のタイタニックの氷山出現までは、ちょっと厳しいですけど…(^。^;)

書込番号:14772767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/07/22 18:32(1年以上前)

…ところで、山の下さんは、いくらなら、42Z3を購入されるのでしょうか?(・o・)ノ

書込番号:14842106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最悪です

2012/07/15 05:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z3 [37インチ]

スレ主 webmaster8さん
クチコミ投稿数:8件

先日2歳になる娘が汚れた手でTV画面を触ってました。電源OFFで見てみるとど真ん中に指紋と言うか画面のツルテカ、枠のツルテカが濁ったように汚れてました。幸い強い傷は付いてませんでしたが…

ウェットティッシュのアルコールで拭くのは、どこかで駄目と書いてあったので実行してません。水を含ませたティッシュで一応軽く拭きましたが曇りが広がるだけでさほど変わりませんでした。

このような場合はどのような布(生地)で拭けばいいのでしょうか?
専用の布や液体などあるんでしょうか?

ピアノブラックの枠も、画面もは通常で見てたらとても綺麗なんですが汚れが付いたらかなり目立ってしまいました!

詳しい方が居ましたらどのように汚れを取り除けばよいのか知恵を貸してもらえないでしょうか(T_T)

書込番号:14808959

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/07/15 05:51(1年以上前)

・コンセントを抜く
・中性洗剤を1滴とコップ一杯の分量(←要は、かなり薄めた食器洗剤ジョイなど)を雑巾に浸し、水滴がたれないようにカナリ硬く絞る。それで、やさしく拭く。
・乾いた雑巾でからぶきする。

***注 意**
・画面に強い圧力をかけない。
・クレンザー(磨き粉)は使わない。
・揮発性のシンナー・ガソリンなどは使わない。
・科学ぞうきん(サッサやダスキン)は、製品の注意事項を良く見る。

書込番号:14808973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3794件Goodアンサー獲得:537件

2012/07/15 07:33(1年以上前)

PCモニター用のクリーナーキットが
あるので使ってみてください。
使う時はクロスにクリーナーを
2回程吹き付けて上から下へと
押さえ付けずに拭いてください。

ついでにパネル全面を…と思って拭きたく
なるけど我慢して汚れた所だけ
拭いてください。

液晶パネルの前面は意外と傷に弱いので
小さいお子さんのいたずらに悩むなら
液晶パネルに保護パネルを取り付ける
等の対策を施すのも良いと思います。

書込番号:14809136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2012/07/15 07:38(1年以上前)

>水を含ませたティッシュで一応軽く拭きましたが曇りが
 広がるだけでさほど変わりませんでした。

片手に湿ったもの、片手に乾いたもの
湿らして拭いて 乾拭きの同時進行が重要

同時に進める事が、痕を奇麗にすると思います。
やさしくですね。

書込番号:14809148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/07/15 09:16(1年以上前)

おはようございます

液晶画面は、画面の上にコーティングしているので、説明書のお手入れ項目に書かれてる通りなら、
汚れが軽い時は、柔らかい布(シルク、メガネ拭きなど)に水を含ませて、弱い力でさっと拭いてください。

汚れが油性の場合、中性洗剤(食器用洗剤ジョイなど)を100倍以上の水にうすめて、柔らかい布で、一回でふきとらないで、ちょっとづつ、丁寧に、よわい力で拭き取ったあと、布を水でゆすいで、もう一度拭き取ってください。
間違っても、短期を起こさずにちょっとづつ丁寧にやってください。
それと、あんまり水をびちゃびちゃにしてふくと、電化製品なので、なかにはいったらショートして壊れるので、水きりはしっかりやってください。
私の場合、乾き物でふくのはオススメしません、ティッシュなんてもってのほかです。
自然に乾かしましょう。

書込番号:14809428

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/07/15 10:19(1年以上前)


Washi001さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/15 11:46(1年以上前)

ぼくはREGZA ZS1ですが、やはり購入直後に白い大きな汚れがついてしまい(汗が飛んだのかもしれません・・・)、色々試したのですが広がるばかりですごく落ち込みましたが、バッファローのクロスできれいになりました。下記の製品です。他にも液晶専用のクロスならきれいになると思います。ただ焦って絶対に強くこすらないことですね。大きく軽く拭き取るような作業を根気よく続けます。
http://www.buffalo-direct.com/directshop/products/detail.php?product_id=3680

書込番号:14809947

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/07/15 12:37(1年以上前)

操作編の114ページを読んで見て下さいm(_ _)m


指紋程度なら「トレシー」などを使って、
息を「ハ〜」とかけて多少の水分を含ませると綺麗に取れたりしますm(_ _)m
 <「テレビ用」も出ている様子(^_^;

後は、「液晶テレビに対応したウェットティッシュ」などの利用になると思いますm(_ _)m
 <製品説明を良く読まないと、「画面の加工」を剥がしたり変質させる場合も有るので、
  十分注意して下さいm(_ _)m

書込番号:14810128

ナイスクチコミ!2


buffbuffさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/20 22:51(1年以上前)

激落ちくんでOK。
ただし、力を入れ過ぎないようにして下さい。

書込番号:14833949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/07/21 18:02(1年以上前)

激落ちくん(研磨系)でやったら、いくら弱い力でやっても、コーティングが削れるよ。

メーカーホームページで、使ってはいけないもの
くもり止め加工などの特殊加工された鏡、
光沢のあるステンレス・プラスチック面、車の外装面、吸水性のある面、凹凸のある面、漆器類
液晶画面表面のAR加工って特殊加工じゃないのかな。禿げたら直せないよ。

書込番号:14837502

ナイスクチコミ!3


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2012/07/22 13:15(1年以上前)

汚れを吸着する系のクロスで丁寧にやるのが良いのでは無いかと
"極細繊維で汚れを吸着"という謳い文句のクロスはたくさん出回ってますが、トレシーは実績が有りそうなイメージ
最近は大判タイプもありますね

大事なことは『汚れたクロスでは拭かない』と云うことです
汚れを撒き散らしてしまうだけですから…

書込番号:14841020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

画像の乱れ

2012/07/14 11:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]

スレ主 れぐんさん
クチコミ投稿数:15件

昨日レグザZ3届いたのですが、高速テロップが流れている途中でブレてしまいます。
それと、視聴中に急に画像が乱れる(一瞬止まって映像が飛ぶ)のですが、Z3使用している方同じような症状でていますか?

書込番号:14805180

ナイスクチコミ!0


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2012/07/14 12:13(1年以上前)

れぐんさん

可能性は以下の 3 つでしょうか。

1) デジタル放送特有のブロックノイズであって、発生するのは仕方ない。
2) アンテナレベルが低いからブロックノイズが出た。
3) テレビの初期不良である。

1) はどうしようもないです。動きが速い画面などで出ることがあります。(スポーツ番組とか音楽ライブとかで出やすいです)

2) はアンテナレベルを確認して、低いようならアンテナの設置を確認するとか、途中のケーブルを交換してみるなどの対策をすると改善されるかもしれません。

3) であれば交換もしくは修理依頼ということになるでしょうね。


書込番号:14805363

ナイスクチコミ!0


スレ主 れぐんさん
クチコミ投稿数:15件

2012/07/14 13:28(1年以上前)

shigeorgさん

レスありがとうございます。
ご指摘頂いた上記の3点ですが、回答は次のとおりになります。

1) デジタル放送特有のブロックノイズであって、発生するのは仕方ない。
→異常がでたのは通販番組で腹筋の実演というたいして早くもない映像でした。

2) アンテナレベルが低いからブロックノイズが出た。
→家のアンテナレベルは軒並み60台と推奨値を上回っています。

3) テレビの初期不良である。
→実は、家のZ3は2台目(2週間前初購入、ただし初期不良で交換)なんですよね。2台続けて同じ症状が出るなんてことあるのでしょうか・・・。

Z3購入前に使っていた40A1はブロックノイズや画面飛びは起こらなかったのですが・・・不安になります(泣。

書込番号:14805612

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2012/07/14 13:41(1年以上前)

れぐんさん
> Z3購入前に使っていた40A1はブロックノイズや画面飛びは起こらなかったのですが・・・不安になります(泣。

ということであれば、やはり (不運にも) Z3 の再度の初期不良の可能性が高いのではないかと思います。

販売店に再度の交換を交渉されるほうがよいと思いますが、並行して Z3 の高画質化機能をオフにしてみるとか、2 画面にして画面を小さくしてみるなど、違う条件でも同様の現象が起きるのかどうかをチェックしてみると、テレビの問題なのかどうかが多少は見えてくるのかもしれませんね (再現性が少ないと確認が困難かもしれませんが)。

書込番号:14805659

ナイスクチコミ!1


スレ主 れぐんさん
クチコミ投稿数:15件

2012/07/14 13:56(1年以上前)

shigeorgさん

親身なレスありがとうございます・・・。
2度目の初期不良でないことを祈るばかり・・・。
また2週間程度様子をみて、最悪、購入店に再度交渉に行くことにします。
店員さん達も親身になってくれた分、多少心苦しい面もありますが(泣。

映画とゲームする分には、同じメーカーのテレビを買ってよかったと思える分、悲しいです(泣

書込番号:14805695

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/07/15 02:55(1年以上前)

>→家のアンテナレベルは軒並み60台と推奨値を上回っています。
東芝のテレビは、「弱い電波」にはもちろん、「強過ぎる電波」にも弱い事例が有った様な..._| ̄|○
 <東芝としては「50〜55」程度を想定しているようです(^_^;

「アッテネータ」を入れると、改善する場合も有りますが、
変わらないと、無駄な出費になってしまうのが難しいところだとは思いますm(_ _)m

書込番号:14808838

ナイスクチコミ!0


スレ主 れぐんさん
クチコミ投稿数:15件

2012/07/16 18:25(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

レスありがとうございます。
強すぎてもダメなんですか??
地デジって不便・・・。

書込番号:14816144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/07/16 19:32(1年以上前)

それぐらいのアンテナレベルでしたら問題ないですよ。
その不具合の出たチャンネルのアンテナレベルは60で安定しているのでしょうか?
地域、設備によっては特定のチャンネルのみ低い場合もありますので。
アンテナケーブル、プラグにも問題はないですよね?
試しに他の部屋のTVをその場所に持ってきて視聴してみるのはどうでしょうか?そのTVで問題なければZ3の不良の可能性が。

書込番号:14816391

ナイスクチコミ!0


スレ主 れぐんさん
クチコミ投稿数:15件

2012/07/16 19:38(1年以上前)

ポテトグラタンさん

レスありがとうございます。
流石に常に受信レベル表示しているわけではないですが、乱れた直後に確認すると60前後で安定しています。
アンテナ、プラグは問題ないです。
取り替えるまえの40A1は問題なかったので。

書込番号:14816415

ナイスクチコミ!1


スレ主 れぐんさん
クチコミ投稿数:15件

2012/07/16 19:46(1年以上前)

皆さん、親身なレスありがとうございます。

このたびもう1つ問題が・・・。
ヤフーの画面を開いた時や、白い画面になった時、画面の左下の端の部分が薄い黄色(緑?若干暗くなっている??)に気がつきました。
上記は真っ暗な部屋で確認しました。
白い背景によってはちゃんと映っている時もあるように見えます。
これはパネルの不良なのかLEDテレビの特性なのか詳しい方々、また教えていただきたいです。

書込番号:14816458

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/07/17 02:04(1年以上前)

>ヤフーの画面を開いた時や、白い画面になった時、
>画面の左下の端の部分が薄い黄色(緑?若干暗くなっている??)に気がつきました。
「LEDエリアコントロール」が影響しているのでは?

>上記は真っ暗な部屋で確認しました。
他の設定(明るさセンサーとか)も関係しそう...
 <取扱説明書は一通り読んだ方が良いと思いますが...

「反射したテレビ画面の明るさ」が影響しているだけでは?
 <「左下」に何か(白いモノとか!?)置いてありませんか?(^_^;

書込番号:14818284

ナイスクチコミ!0


スレ主 れぐんさん
クチコミ投稿数:15件

2012/07/17 18:29(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

レスありがとうございます。
ご指摘頂いた店ですが、今晩調べてみますね!
陽が出ている間は色々映りこんでしまうので(^^;

テレビの左下にはハブが置いてあります。
緑のランプがピカピカしてますが、光源はテレビの左端側に向いてないです。
とりあえずどけて見ましたがよくわからない・・・。

書込番号:14820318

ナイスクチコミ!0


スレ主 れぐんさん
クチコミ投稿数:15件

2012/07/17 20:32(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

暗くなったので検証してみましたが・・・。
前回と同様に真っ暗な部屋で光源はテレビのみ。
ハブは床に下ろして布かぶせました。
画面を直接見比べたのと、画面を鏡に映して右端の色と比べてみました。
やはり左端は色が違うように見えます。
ちなみにヤフーの画面では明るさ検出は選べませんでした。
またサービスマンさんに来てもらうしかないのかな・・・。

書込番号:14820773

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/07/18 02:17(1年以上前)

>画面を直接見比べたのと、画面を鏡に映して右端の色と比べてみました。
???

この時の「角度」ってどれくらいなのでしょうか?


「視野角」とは、「映像が正常に見える角度」ではありませんm(_ _)m
 <結構この「視野角」にだまされている人も多いと思います_| ̄|○

書込番号:14822196

ナイスクチコミ!0


スレ主 れぐんさん
クチコミ投稿数:15件

2012/07/18 20:23(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

レスありがとうございます。
比べた時の角度ですか?
何度とは答えられませんが、色の違う部分に対して正面から、真横から、下から、上からですね。
やはりパネルの一部分が色違いました。

書込番号:14824727

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/07/19 00:39(1年以上前)

>何度とは答えられませんが、色の違う部分に対して
>正面から、真横から、下から、上からですね。
???

想像できませんでした_| ̄|○
 <少なくとも、「真横」なんてまともに見えないのは当たり前のはず...

実際の状況をデジカメなどで撮影して、
ココに添付した方が早いかも知れませんm(_ _)m
http://kakaku.com/help/guide_04_43.html

書込番号:14826169

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13113件Goodアンサー獲得:2009件

2012/07/19 10:14(1年以上前)

ソフトウェア更新でも改善しませんか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000288531/SortID=14824294/

書込番号:14827139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2012/07/18 18:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]

クチコミ投稿数:928件 RD FAQ 

youtubeが正しく表示されるようになりました。
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html#Z3

ZP3/ZP2
ZG2
Z2
も更新されています。

書込番号:14824294

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 37Z3 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z3 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z3 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z3 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z3 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月上旬

REGZA 37Z3 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <790

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング