
このページのスレッド一覧(全470スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 4 | 2012年5月2日 15:13 |
![]() |
11 | 5 | 2012年5月1日 17:15 |
![]() |
8 | 5 | 2012年5月1日 11:39 |
![]() |
3 | 4 | 2012年4月30日 22:59 |
![]() |
3 | 7 | 2012年4月30日 03:41 |
![]() |
14 | 7 | 2012年4月29日 22:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]
人物の肌の色調について。顔などライトが強く当たっているような(例:頬骨)、白く飛びそうな明度の高い箇所の色調が黄色味を帯びます。
購入後から何も設定していません。初めての液晶TVなのでわかりませんが、液晶TVでは良くある傾向でしょうか?
また、同症状を補正した経験者の方はアドバイスをお願い致します。
8点

「人の顔」特に、テレビに出演している人の場合、
「化粧」をしていると思いますが、
その「化粧」の色の付け方は、必ず「白」と決まっているのでしょうか?
PCが有るなら、「1920×1080のJpeg画像」を作って、「USBメモリ」にでも入れて、
テレビで表示させれば良いのでは?
他にも「デジカメ」で自分を撮影して、テレビで表示させて、
鏡で自分を見ながら、映像の色調整をする方法も...
<映っている映像の「色」が確実に自分が理解できる状況なので、調整しやすいのでは?
※デジカメの性能にも依るかも知れませんが...
「ホワイトバランス」をマニュアルで調整して撮影する必要が有るかも...
「白いかも知れないモノ」という曖昧な判断で、
色設定を変えてしまうと、他のモノの色に違和感を感じるかも知れませんm(_ _)m
書込番号:14509351
3点

肌色を白くしたいんですよね。
メニューで、画質調整で、色温度という項目があるので、
+方向にすると、青白くなります。逆にふると、赤黄色くなります。
Z1という2個古い機種の書き込みで、載っていた設定なんで、Z3では微調整したほうがいいのですが、参考までに買いときます。お試しして、よくなかったら、デフォルトして初期化してほしいのですが、
TVプロ
ユニカラー99
黒レベル+10
色の濃さ+7
色あい-6
色温度1〜3
ダイナミックガンマ5
ガンマ+1
カラーバレットプロ設定入りにして
色あい 濃さ 明るさ
レッド +13 -5 -4
グリーン-20 +11 -10
ブルー +5 0 0
イエロー+10 0 +12
マゼンダ+2 0 -4
シアン 0 0 +4
ここから、お好みで微調整です。色温度をここから5ぐらいに上げるとか。
あと、Z1→Z2→Z3とかわる過程で、若干肌色が黄色くなってます。(改良?)
何故かというと、Z1で、LED特有の青白さ(人によって白がより白いと感じてる人もいますが)評判が悪かったからです。
書込番号:14509740
4点

おはようございます。
個人的意見ですが、Z1−Z2-Z3になって青白さは無くなって来ていると感じています。
Z1では色温度をかなりマイナス側に降ったのですが、現Z3ではほとんど弄くっておりません。
ここだけなら色温度をマイナス側に降ればいいのですが。
>購入後から何も設定していません
とありますし、視聴時が夜がメインなのかも不明ですが、単純に初期設定の「室内環境を設定」
をすればいいようにも感じます。
「映像メニュー」を設定する前にまず設定するところです。
書込番号:14509883
3点

ご回答ありがとうございます。
これまでのアナログTVと色調を比較して の質問でした。
遅まきながら補足しておきます。
Z1→Z3への変化の説明で納得しました。
早速やってみます。ありがとうございました。
書込番号:14511358
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]
まず、LABI池袋に値段を見に行くと79,800円でポイント10%以上との表示がされていました。
ここではとりあえず店員とは交渉せずにビックカメラ池袋本店に向かいました。
価格表示は82,800円でポイント10%でした。
店員が話しかけてきたのでLABI池袋の値段を伝えると79,800円でポイント20%の提示。
4月27日にビックカメラから「ビックポイント共通利用会員様限定!」という、商品に
より5%引きか3%引きになるメールが来ていたので、それを印刷しておいて見せたところ、
75,810円でポイント20%になり、送料無料、設置費用1,000円(なぜかポイント1%つき)、
5年間の長期保証無料になったので購入しました。
支払いは76,810円でポイントは15,173円でした。
設置は購入当日も可能だったのですが、夜だったので翌日の昼間にしてもらいました。
2点

\(☆o☆)/……75810円で、ポイント20%に、五年保証!(°□°;)(◎o◎)(」゜□゜)」…………… …………… 羨まし過ぎる…(-o-;)(ノ△T)
書込番号:14499026
1点

…池袋は、はるか彼方………p(´⌒`q)
書込番号:14499139
1点

…博多は、はるか彼方………
同じふうな部屋で家賃1万円以上安い。ただ住むだけで年間12万円うく。
毎年テレビ買い替えられる。羨まし過ぎる…
どうにもならんこと言っても無駄だということに気づいてほしい。
書込番号:14506677
2点

所得もそれなり、固定資産も物価指数もそれなり… p(´⌒`q) …… 週刊現代は、東京は月曜日発売…博多は水曜日に発売…(∋_∈) …車と家電は、確実に首都圏には、及びません…(・_・;)
書込番号:14507425
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]
Z3にはDLNAサーバの機能がありますが、他のクライアントから再生しようと思った時には、
Z3は電源ONになっている必要はありますか?
リビングにZ3を置く予定なのですが、2階に居るときにDLNAの機能を使って、録画したものを
見たいと思っています。その際に、「下まで降りて、Z3の電源ONにして上に行って見る」
なんて事になったらアホすぎるなぁ・・・と思って気になりました。
もし、そうなってしまうなら、常時起動しているものにダビングする必要がありますよね?
DLNAサーバ機能のあるNASにダビングした方が良いのでしょうか?
今考えてるのは・・・
サーバ:Z3
クライアント:RE2、PS3、PCなど
宜しくお願い致します。
*DLNAを全く使用した事が無いので、もしかしたら的外れな質問かもしれません…
1点

bekuさん
Z3 のマニュアルがダウンロードできるので確認したい部分を見てみるとよいと思いますが、マニュアル準備編 51 ページの記述では、電源切の状態で配信できるモード (設定) と、電源切では配信できないモード (設定) と、配信そのものをできないようにする設定があります。
書込番号:14500331
2点

待機で配信可能です。
他にも知りたいことがあるなら、説明書をDLして一通り読んでみてください
書込番号:14500343
2点

>shigeorgさん
>あゃ〜ずさん
ご返信ありがとうございます。マニュアルが見れるのですね。
全く知りませんでした。
マニュアルが閲覧できるにもかかわらず、ご丁寧にご返信頂き、ありがとうございました。
書込番号:14504199
0点

bekuさん
> マニュアルが見れるのですね。
そうなんですよ。
東芝や家電に限らず、最近はいろいろなメーカーのいろいろなマニュアルがダウンロードできることが多いです。
新製品だと発売後しばらくしないと公開されないこともありますが、ものによっては発売前にマニュアルを見られることもあります。
興味がある製品があれば、ダウンロードしておくと何かの際に参考になるかと思います。
私もテレビやレコーダーなどいろいろな機種のマニュアルをダウンロードして持っていたりします :-)
書込番号:14504238
2点

[レグザリンク設定]->[外部連携設定]->[サーバー機能設定]で、以下のように選択可能です。
・[使用する(常時)]:本機の電源が「待機」や「切」のときもサーバー機能を使用できます。
・[使用する(標準)]:本機の電源が「待機」や「切」の場合、配信や録画およびダビングをしていない状態が30分間続くとサーバー機能が停止し、その後電源を入れるまで配信できなくなります。
・[使用しない]:サーバー機能を使用しません。
REGZA Z3にHD-LBFU2のUSB外付けHDDを接続し、LS-XHL【DLNAサーバ(DTCP-IP対応)】をネットワーク接続して、保存版としたいものは、LS-XHLにダビングして、DLNAクライアント(REGZA Z3500、BRAVIA KDL-J1、BUFFALO LT-H90LANなど)で視聴しています。
書込番号:14506478
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]
交渉日は4月4日ですが、ヤマダLABI新橋にて
42Z3 \74,800(P20%)の実質\59,840になんとかしてもらいました。
それからさらにレコーダーを買うと+10,000ポイントくれるキャンペーンがあり、
DBR-Z110 \28,100(P20%)の実質\22,480で購入しました。
合計実質\72,320です。
2点

…羨ましい…(-o-;)…博多のヤマダ電機じゃ、先週確か、98千円台だったと思いますよ〜p(´⌒`q)
書込番号:14450830
1点

購入おめでとうございます。
安いと思いますよ。
42型ですから。
いいですね〜
書込番号:14450987
0点

東京は物価が高いといいますが、こういうのを考えると相当物価が安いと言えるのではないかと思います。
ところで、本機は機能がありすぎて、何ができて何ができないのか把握するのが大変ですね。
特にAppsコネクト関連はマニュアルに一切載っていないので、わかりづらいです。
書込番号:14451093
0点

結局、元々買う予定のなかったレコーダーは、オークションで24,500円で落札されました。
実質\72,320-\24,500で、最終的に42Z3購入に要した費用は実質\47,820になりました。
同時購入特典がある場合は、レコーダー不要な人も、とりあえず買っておいてもいいかもしれませんよ。
書込番号:14504817
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]
6年前に買ったAQUOSの液晶テレビ(26型)とハイビジョンレコーダー(250G)を使用していましたが、録画容量が少なく購入を考えていました。
家族で買いに行き、79800円のポイントなし、5年保証付で購入しました。
店員さんに、価格.comの最安値近くまでならないか尋ねると、テレビの価格は無理だということで、外付けのHDDを値引きしてもらいました。BUFFALOのHD-LS2.0TU2Jを11800円(値札は14500円)で購入しました。
近くの電器店では、98000円のポイント10%でしたので、大変満足しています。昨年の3月にZ1を買うか迷って、一年間我慢したかいがありました。これからは、ドラマを録画するたびにどれを消そうかと迷わなくてすみます。それにしても、関東は安いですね。
今は、隣で三歳の子どもが借りてきたポケモンレシラムの映画を真剣に見ています。大画面での映画はとてもよいです。
書込番号:14498692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレヌシさん、福岡の何処のヤマダ電機でしょうか?(・o・)ノ
書込番号:14498708
0点

テックランド筑紫野店です。
店員さんによりますと、どこかは言われませんでしたが、近隣に低価格の電気屋あり、そのお店が値段をあげたら、ヤマダ電機も価格をもとにもどすそうです。
ですので、店頭の表示価格は手書きマジックでした。
書込番号:14498737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケーズ電気のことですね(^_^)v…なるほど、筑紫野店か… 有りうる話しですね(-o-;)… 博多店でも、やってくれんかいな…p(´⌒`q) 博多店は高止まりのまんま…(ToT)
書込番号:14498762
0点

福岡店でも下がるとよいですね。
昨日の店員さんはとても感じがよく、色々な質問に細かく答えてくれました。家族で買いに行ったことも効果があったかもしれません。
書込番号:14498799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

…ネット販売でも、7万5千円台に上がってきております(-o-;)…九州の地方都市で、五年保証でその値段なら、買いですよ(^。^;)オークションで、一年保証で送料込み67000円が最近まで見かけてましたけど、買い逃しました…(ToT)無念…(∋_∈)
書込番号:14498857
0点

……まだまだ、オリンピック開催まで3ヶ月余りありまっせ〜(^w^)(^。^;) …慌てる乞食は、なんとやら… ( ̄∀ ̄) …… ビエラのDT5も、BRAVIAのHX720もまだ、眼中に有りますので…(^。^;)
書込番号:14501179
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]
昨年32型を購入し・・・家族から録画は?画面が?といわれ続けて
遂に購入を思い立ち、雨の中・・・
近所のヤマダで、98800円13%を見て・・
店員さんを呼んで「もっと、なんとかならない?」と伝えたら
「買う気満々ですか?勢いで買っちゃう感じですか?」「買っちゃうよ」で
待つこと五分・・・どこかに電話して、「88800円が13%が限界ですが?」
IO−データハードディスク1T12000円をポイントで購入できました!
都内に比べたら割高かも知れないけど、地方ならお得感満載ですよね?
書込番号:14491566 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
それは上手く交渉できましたね。
買う気を見せて、売る方もその気にさせた成功例でしょう。
REGZAの仲間入り?おめでとうございます。
書込番号:14491591
2点

はい、トントン拍子に話しが進んで
ケーズ、コジマ、ベイシア電機と廻る手前が省けました
当然5年保証付でした(^_^)v
書込番号:14491875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それはよかった、買い物は気持良く出来れば最高です。
しかも他店を廻る手間が省けて。
書込番号:14491952
2点

イカッタね、おめでとうございます、ご卒業ですね
勢いで・・これが一番、このパターンが一番ですよね(*´∀`*)買う気が相手にも伝わりましたね
皆さんはともかくオレなんか金ないからTVは大騒ぎですね
32RE1を単身赴任で2年前に買ってからレグザファンです
ここ新潟でも価格は似たり寄ったりです 品薄とも聞くし決算後、値戻り?
もありチト心配もあります ボーナス出るかどうか?のスリルもありオリンピックが近づいて
どう来るか?毎日が楽しいて
書込番号:14492463
3点

はい気持ち良く近所で買えました(^^)/
今日のチラシを確認したら
96800円の10%で出てましたので
この価格は・・・ホントに地方実店舗の限界かと?
持ち帰って、昨夜から観てますよ〜。
最近のテレビの軽さには驚きますね〜
帰宅が楽しみです!
書込番号:14493673 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5年保証付きでの安価購入おめでとうございます。
書込番号:14495486
2点

88800円の13%は・・・実質75480円です。
勢いの価格に、満足してます。
書込番号:14500288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





