REGZA 37ZP3 [37インチ] のクチコミ掲示板

2011年11月中旬 発売

REGZA 37ZP3 [37インチ]

「レゾリューションプラス7」を新搭載した「REGZA ZP3」シリーズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン240 REGZA 37ZP3 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37ZP3 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37ZP3 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37ZP3 [37インチ]の純正オプション
  • REGZA 37ZP3 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37ZP3 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37ZP3 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37ZP3 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37ZP3 [37インチ]のオークション

REGZA 37ZP3 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年11月中旬

  • REGZA 37ZP3 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37ZP3 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37ZP3 [37インチ]の純正オプション
  • REGZA 37ZP3 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37ZP3 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37ZP3 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37ZP3 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37ZP3 [37インチ]のオークション

REGZA 37ZP3 [37インチ] のクチコミ掲示板

(599件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37ZP3 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37ZP3 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37ZP3 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 W録ができない

2012/10/05 10:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZP3 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

タイトル通りW録ができません。
外付けHDDに繋げてるのですが、1番組のみの録画はできます。
2番組同時に録画したら、表示はw録中とされ先に録画予約した番組のみ録画されてます。

どなたかアドバイスお願いしますm(__)m

書込番号:15163602

ナイスクチコミ!15


返信する
一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2012/10/05 12:16(1年以上前)

こんにちは
>表示はw録中とされ先に録画予約した番組のみ録画されてます。

もしもですが、リモコンの終了ボタンを押したら
2つの録画状態の表示 (2段で、以下録画を実行中?の表示)出ませんか?
出ていれば、実際は2画面録画している状態と分かると思いますが。
中止する場合は どちらか選択 して終了ボタンを押せば 録画終了

2段の表示があれば、録画していて異常無いのではと思いますが
的外れならすみません。

書込番号:15163835

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 42ZP3 [42インチ]のオーナーREGZA 42ZP3 [42インチ]の満足度5

2012/10/05 12:43(1年以上前)

録画リストを確認するときの画面がカテゴリ別表示になっていて見えていないということはないでしょうか?
そうであれば、「全て」にすれば表示されます。




書込番号:15163935

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2012/10/05 13:32(1年以上前)

回答ありがとうございます。

終了ボタンを押してみた所、2段の録画表示が出ますが、録画リストには1番組しか録画されてないです。

書込番号:15164112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2012/10/05 13:35(1年以上前)

回答ありがとうございます。

録画リストは全てで常に表示しておりますし、お気に入り等に分けてもないです。

書込番号:15164120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2012/10/05 17:33(1年以上前)

こんにちは!
とりあえずお決まりの電源ボタンの長押しリセットしてみてはどうでしょうか。。

書込番号:15164810

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/10/05 17:41(1年以上前)

念のために、不具合がではじめたら、リセットしてみると、なにもなかったように、以前と同じようにつかえますよ。
最近のTVは、処理が複雑になってるので、バグが増えてるんじゃないですかね。

書込番号:15164843

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2012/10/05 18:01(1年以上前)

お二人方、回答ありがとうございます。

リセットした所、無事W録できました!

こういうやり方があったとは‥。
これからはもうちょっと自分で調べてみます。
皆さん無知な自分にお付き合い頂きありがとうございました。

書込番号:15164900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2012/10/06 00:28(1年以上前)

良かったですね(^^)
何かおかしいなぁ〜と思ったら電源ボタン長押しリセットして下さい。

書込番号:15166531

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

42ZP3と42Z3?

2012/10/01 11:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZP3 [42インチ]

クチコミ投稿数:50件

今SHARPのチューナーが付いてない液晶を使っているのでそろそろ買い換えを考えています。この二つは何が違うのですか?テレビに全く詳しくなくてなにがなんだかわかりません。ちなみにXBOX360をやるにはどっちがいいですかね?

書込番号:15146146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:26件

2012/10/01 12:51(1年以上前)

3D機能の有無だけです。

ZPは3D機能があり、Zには3D機能がありません。



書込番号:15146385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/01 13:01(1年以上前)

Z3に偏光方式(パッシブ方式)3Dとゲームスムーズモード(倍速でゲームしても低遅延)を足したのが、ZP3です。
ですので、3DいらないのであればZ3でいいのですが、ゲームやられるならZP3でしょうね。

XBOX 360だったら「Halo Combat Evolved Anniversary」が3D立体視ゲームできますね。

PS3の3D立体視ゲームだったらそこそこあるんですが。

ZP3(3Dゲーム・ターボ)
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/11a/function13.html

Z3(ゲームダイレクト)
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/11a/function06.html

書込番号:15146424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2012/10/01 21:57(1年以上前)

回答ありがとうございます!
値段は結構しますがZP3を買いたいと思います(*^^*)

書込番号:15148469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ZP3かZ3で・・・

2012/09/05 01:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZP3 [42インチ]

クチコミ投稿数:8件

PS3を快適にやりたいのですが、ZP3かZ3で迷っています。
テレビの事は詳しくないのですが、この2つはゲームやるにはいいって聞いたのでどっちの方が快適にできるのか知ってる人がいたら教えて頂きたいです。
ゲームやるのにさほど変わらないのであればなるべく安い方がいいのですがだいぶ違うとなれば少し高くてもZP3の方を買いたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:15023759

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/09/05 01:51(1年以上前)

ZP3がゲーム用と考えて良いかと。
ゲームに関してZ3に劣る事は無いです。

やるゲームジャンルにも左右されますが、Z3でも特に問題ないと思いますよ。

書込番号:15023863

Goodアンサーナイスクチコミ!3


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/09/05 01:53(1年以上前)

3DゲームまでやるのでしたらもうZP3がいいですね。

両機ともそうですが、付属スピーカーを考えれば、42型以上でしたら、
サブウーファーが搭載されています。

Z3のゲームダイレクト
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/11b/function02.html

3Dゲームターボ
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/11a/function13.html

あとは、こちらでも参考にしてみてください。

書込番号:15023871

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/09/05 02:17(1年以上前)

早い回答ありがとうございます。
FPSなどはやらないのですが、RPG、シュミレーション、バイオハザード、メタルギアなどを好んでやります。
Z3でもさほど変わりがないならそっちでもよいのかなと思いましたが、
せっかくなら3Dゲーム、映画も楽しめるZP3にしようと思います。
よく調べなかった私が悪いのですが、サブウーファーもついているのですね。
ゲームターボが実際どんな感じなのかゲームやるのがますます楽しみになりました。
ありがとうございました。

書込番号:15023916

ナイスクチコミ!1


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/09/05 02:23(1年以上前)

でもTVのスピーカーなので過度の期待はしない方がいいですが、
ないよりはある方がいいですからね。

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zp3/sound.html

書込番号:15023924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/09/05 02:35(1年以上前)

はい、ありがとうございます。
今のテレビが地デジに変わるちょっと前に買った物で、スピーカーも何もつけてないので
それを考えたら私には十分です。
音の事は映画をみててもセリフの声だけが小さかったりと不満はあったのですが
何しろちんぷんかんぷんで・・・
ちょっと気になってたのがソニーからでてるPS3用のスピーカー??
あれをつけたりしたらもっとよくなるのかしら?くらいのもので・・・
これを機会に自分でも頑張って調べてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15023942

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WiMAXでインターネット

2012/08/31 21:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZP3 [37インチ]

スレ主 pheni-Xさん
クチコミ投稿数:37件

WiMAXに加入していて、Wi-FiモバイルルーターのAterm WM3500Rを使用してPS3のオンラインプレイを無線LANでやっております。

この環境でZP3と有線以外の方法でインターネット接続する方法はありますでしょうか?
また、ある場合はそれに必要な機器や接続方法も簡単に教えていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15004748

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/08/31 23:01(1年以上前)

>この環境でZP3と有線以外の方法でインターネット接続する方法はありますでしょうか?
???

「ZP3」に「無線LAN」が有ることが条件なのでは?

根本的な勘違いをしているような..._| ̄|○


http://navi.regza.jp/index/index/c/26041
こちらをご覧くださいm(_ _)m

書込番号:15005265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2012/08/31 23:17(1年以上前)

方法はあります。
イーサネットコンバータで可能です。
http://allabout.co.jp/gm/gc/24807/

書込番号:15005349

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 pheni-Xさん
クチコミ投稿数:37件

2012/08/31 23:20(1年以上前)

なるほど、言われてみれば・・・すいません、訂正します。

この環境で一部有線でも構いませんが、全体として概ね無線でインターネットできる方法はありますでしょうか?

あれば、その一例も併せてご教示願います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15005367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2012/08/31 23:24(1年以上前)

謝る必要ないですよ。

ある場合はそれに必要な機器や接続方法も
という内容でわかりますから。

書込番号:15005392

ナイスクチコミ!2


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 REGZA 37ZP3 [37インチ]のオーナーREGZA 37ZP3 [37インチ]の満足度4

2012/09/02 23:13(1年以上前)

WiMaxルータの下に無線LANルータをつなげて使ってます

レコーダーやテレビ間のネットワークは無線LANルータに見させているので、WiMaxルータを持ち出してもネットワーク構成が変化せず、便利です


という訳で、無線LANルータとイーサネットコンバータのセットをお勧めします
ケチってイーサネットコンバータだけにすると、ネットワーク構成が崩れやすいのでお勧めしません

書込番号:15014792

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/09/03 00:11(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000120584/
こんなのでも良いのでは?
 <ちょっと高いかなぁ...m(_ _)m

書込番号:15015072

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

3D

2012/08/17 12:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZP3 [37インチ]

スレ主 hiro5616さん
クチコミ投稿数:38件

3Dとダブルチューナーの機能のあるTVを探してたらこちらの製品にたどり着いたのですが

池袋のヤマダを見に行く予定なのですが

最近ヤマダとかで購入された方はいらっしゃいませんか?

書込番号:14946250

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2012/08/17 21:20(1年以上前)

購入された方がおられたとして、何を聞きたいのでしょうか(そもそも展示ありましたかとか、自由に触れる形の展示になってましたかとか、値段はいくらでしたかとか)。
それもまとめて質問されたほうがいいと思いますよ。

今の質問のままですと回答が付いても、

「はい、私は購入しました。で?」

になってしまいます。

書込番号:14948143

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro5616さん
クチコミ投稿数:38件

2012/08/17 23:24(1年以上前)

失礼しました!

知りたいのはいくらで買ったとか値段が知りたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:14948815

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

LM7600かZP3か

2012/08/06 23:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZP3 [42インチ]

買うならどちらですか。

LM7600かZP3か

迷っています。

自分の気持ちはZP3に傾きかけているかんじです
皆さんの意見が知りたいです。
投票お願いします。

書込番号:14904452

ナイスクチコミ!1


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2012/08/06 23:14(1年以上前)

ZP3。

書込番号:14904520

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2012/08/06 23:57(1年以上前)

ZPさん。

書込番号:14904696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/08/07 01:50(1年以上前)

外見はLGのLM7600がカッコイーですね、画質、機能、メーカーサポートをいれると、
やや、ZP3ですかね。でも、あのデザインは捨てがたい。
迷って決めてください^^。

書込番号:14905049

ナイスクチコミ!3


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/08/07 02:19(1年以上前)

それだと、私はZP3ですね。

書込番号:14905084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/08/07 05:48(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
私も皆さんと同じZP3を推薦します。

書込番号:14905240

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/08/07 09:40(1年以上前)

マルチになってしまうから、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000372794/
には書けないと思いますが、
ココに書き込んだ時点で「42ZP3」を推されるのは仕方が無いのでは?(^_^;


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=2/CategoryCD=2041/SortRule=1/
こういうところなら、もう少し中立的な書き込みも有ったかも知れませんが...(^_^;


>自分の気持ちはZP3に傾きかけているかんじです
どこで傾き掛けているのかが判りませんm(_ _)m
 <他人と全く違ったところに注目していたら、
  後押しされない場合も...


自分は、「W録+視聴」が出来る事を考えて「37ZP3」を狙っています。
 <現在「37Z3500」ユーザー
  6TBほど貯まった録画番組の移行が出来ないので躊躇中..._| ̄|○

「見た目(デザイン)」重視とか、その辺の情報も有れば、
もっと具体的なアドバイスも貰えるような...

書込番号:14905719

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:26件

2012/08/07 17:19(1年以上前)

42型限定なら私は迷わずZP3です!

書込番号:14906929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/08/07 18:14(1年以上前)

デザインはLG
画質は東芝

迷う〜

LGの地デジの画質が気になります。
田舎なんでLGの展示がなくて…

書込番号:14907104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/09 01:19(1年以上前)

LGの最近の画質は、何とかして売られているところで一度観られる事をお勧めします。

海外メーカー製品のイメージや思い込みを
難しいかもしれませんが一度頭から真っ新に捨ててから観ると、
意外にディテールなど画作りが上手にまとめ上げている事がわかるかと思います。

おそらくですが、
日本の何処かのメーカーにいた画作り経験を持った設計者をスカウトして画作りをしているとか、
HiVi等に出ている評論家に事前に観てもらって欠点指摘事項を対策したりとか、
何かしらの努力はしている様には思います。

画質以外な事では、お店(ヤマダ電気)で聞いたのが、
Skypeなどのアプリが今後バージョンアップで追加される予定とは言っていました。

書込番号:14912573

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 37ZP3 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37ZP3 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37ZP3 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37ZP3 [37インチ]
東芝

REGZA 37ZP3 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月中旬

REGZA 37ZP3 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <293

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング