
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2013年4月2日 20:52 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月20日 22:02 |
![]() |
6 | 6 | 2012年12月28日 08:04 |
![]() |
4 | 7 | 2012年12月22日 22:36 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZP3 [37インチ]
寒くなってから度々電源を入れた瞬間に電源が落ち再起動する現象が発生していました。
(録画中に発生すると録画中断されるのが最大の問題)
5年保障に入っていたのを思い出し電気店へ連絡し東芝の修理担当の方に見てもらったところ
メイン基盤と液晶の異常がログとして残っているとのことでした。
(一応現象自体その場で再現されなかったので録画したものを見てもらいました。)
それで、修理ですが液晶は入手困難のため代替品(この機種)と交換になりました。
現在代替品待ちですが、37Z7000は症状が悪化して稀に画面が写らなくなったりしています。
(このほかにもどうやら照度センサーかバックライトの異常で明るさ100%にしないと異常に暗いです。)
最後に、今回のサポート内容には満足しているので今後も東芝のテレビを買おうと思います。
(もちろん、5年保障もセットで)
1点

…むむむ…p(´⌒`q) …今更ながら、5年保証の優位性が、羨ましく思えます…(-.-;) …私の42Z3も、26ZP2もメーカーの一年保証のみ…(-o-;) …頼むから、故障しないでおくれ…………(∋_∈)(T_T)
書込番号:15969926
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZP3 [42インチ]
ZP3でUSBハードディスクに記録した番組を、LAN内のアンドロイド端末で視聴できないだろうかと、いろいろと試していたのですが、最近のtwonkey beamのアップデートでかなりの確率で視聴できるようになりました。
私の環境では、AS,ANの録画品質はほぼみることができます。3分おきに数秒カクつくときもありますが。
ちなみにアンドロイド端末は、SO-04D、NEXUS7を使用しました。SO-04Dは初めは音声のみで30秒程度待つと映像が表示されます。
何かのご参考になればと思います。
書込番号:15647921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZP3 [37インチ]
BRAVIA40HX750を買いにコジマに行ったのですが、店内を見て回ると当品が展示してありました。
一年以上前のモデルなので在庫は無いだろうと思っていたのですが、店員に聞くと何とお持ち帰りOK!でしたので、交渉して7万円弱で買うことができました。BRAVIAより1万円ほど安かったので、満足しています!ハードディスクも導入してあらためてテレビの進化に驚いています。
ちなみに11年製造のシールが本体に張って有りました。取り出すときも中古じゃないかと気になったのですが、どうも新品のようでした。
画質もよく満足しています。
書込番号:15531031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このTVは2011年11月発売なので、2011年製造の新品があっても、不思議ではないですね。
40HX750がミドルクラスで、
37ZP3は、ハイミドルクラスなので、まだ店舗にあってラッキーでしたね^^。
書込番号:15531448
2点

そうですね!一年前は確か17〜18万円ぐらいしていて高嶺の花だったのですが、この値段で買えてびっくりしました!
探すと結構あるかもしれませんね。
書込番号:15531652
1点

スマートフォン待ちさん
ZP3を当日持ち帰り、しかも7万弱!!でのご購入おめでとうございます。
店舗に在庫有りだったのは、本当にラッキーですね!!
コジマと言えば、最近までネット販売100台限り!!でZP3他の特売をしていた様ですが、
あっという間(2〜3日)に完売の様でした。
私もダメ元で店舗へ行ったのですが…「在庫無し」であえなく撃沈しましたorz。
やっぱり田舎は辛いです…(-_-;)
書込番号:15531931
0点

私も24日夕方コジマに行き。コジマnet24日18:00までの限定セール66800円+ポイント1%。有りますか?在庫有で年内迄には配達可能この機種が通販でなく地元のショップで購入出来大満足。
書込番号:15535056
1点

24h調査さん、購入おめでとうございます!!
実は、あの後県外まで色々と足を運んでみた所…なんと!!
37ZP3在庫有りのコジマを発見!!
価格は特売以上をを覚悟していたのですが、ゴネにゴネて、
「遥々遠方から来たんだよ」オーラ全開で交渉した結果…
同じ66,800円(5年延長保証付)で購入できました!!(^^)v
Z3を追いかけて早一年超…何だかんだで最終的に37ZP3購入と
なりましたが、最高の買い物ができ我が家でもFHDコンテンツを
見れる日がついにやってきました!!
旧機種「REGZA-32V-H2000」長い間ありがとう!!
まだ、故障していないので、実家の父母にあげようと思います!!
ちょっと興奮気味の長文・乱文失礼致しました。<m(__)m>
書込番号:15537688
0点

ALPHARD-MNH15Wさん購入おめでとうございます!
6万円台で購入できるんですね。私も価格.comの情報を提示して交渉したのですが、「ネットの価格は無理です。」とはっきりいわれましたので、すぐに引き下がってしまいました。
やはり、人間最後は根性ですね!
書込番号:15538547
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZP3 [37インチ]
ここのクチコミにある症状がでたので、47Z7を買い、
家族が、37Z9000(2009年12月購入)を使いたいといったので、
購入店で修理を依頼しました。
(両方とも、ベスト電器で、5年保障に入っています)
東芝のスタッフが、TVの状態を確認し、
「修理するのでしたら、2、3ヶ月かかります。」といったあとで、
「37ZP3に交換するのでしたら、1週間くらいで、交換できます」といったので、
交換を選択しました。
交渉なしでの、この対応でしたので、
東芝のスタッフさん、ベスト電器さんに感謝です。
1点

出来れば、
>ここのクチコミにある症状がでたので、47Z7を買い、
の具体的な症状を教えて欲しいですm(_ _)m
<「クチコミ番号」でも良いので...
どういう症状の故障だと、「機種交換」をして貰えるのかの情報になると思うので...m(_ _)m
書込番号:15507590
0点

つまり、37Z9000が壊れたから、47Z7を買った後に、
やっぱり37Z9000の画像が気に入ってる家族の要望で、修理したら、
部品がないので、代替で、37ZP3(新品か、再調整品かわからないけど)にタダで交換してくれて、ラッキーってことですよね。
Z9000の外付HDD録画が見れなくなるのは、残念ですよね。
書込番号:15508383
1点

名無しの甚兵衛さん、おはようございます。47Z7の時に、アドバイスありがとうです。
37Z9000の映像の症状は、冬限定で、室温度が低くなると(15℃以下)、
画面がフリ−ズしたり、電波障害みたいに映像が乱れたりします。音は出てます。
(長い時で、30分コマ遅れが生じます)
この症状がいやで、47Z7を購入しました。
エックスピストルさん、おはようございます。
37Z9000は上記の症状が修理可能でしたら、
家族が使用したいということなので、修理依頼をベスト電器にしました。
代替交換品の37ZP3(タダ)は、新品と思います。
保証期間は、メ−カ−保証が1年、37Z9000の5年保証が14年12月まであります。
メ−カ−保証が1年ありますから、新品と思いました。
外付けHDDの録画は、グレ−ドアップの為、あきらめました。
外付けHDDは37ZP3に使えますから、割り切りました。
今回の対応については、大変恵まれています。
書込番号:15508758
1点

>37Z9000の映像の症状は、冬限定で、室温度が低くなると(15℃以下)、
>画面がフリ−ズしたり、電波障害みたいに映像が乱れたりします。音は出てます。
>(長い時で、30分コマ遅れが生じます)
なるほど、お住まいは結構北の方なのでしょうか?(^_^;
情報、ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:15509399
1点

保証書を無くした者さん、はじめまして。
>37Z9000の映像の症状は、冬限定で、室温度が低くなると(15℃以下)、
>画面がフリ−ズしたり、電波障害みたいに映像が乱れたりします。音は出てます。
>(長い時で、30分コマ遅れが生じます)
私も?北側(笑)在住ですが、冬場は結構な室温低下になるので、家電は元より、PCやPS3を
起動する時等、コールドスタートになってしまうので気を使います…。
故障は無いに越した事はありませんが、何はともあれ、保証期間内で良かったですね!!
私のH2000(古!!)は、未だ元気バリバリで内蔵HDDも壊れる気配が無いのですが、
「37ZP3」は正直羨ましい限りです!!
書込番号:15509650
0点

実際使用された感想はどうでしょうか?
自分も使っていますが、今の価格からすればお買い得だと思います。
リビングにZ8000がありますが音はZ8000の方がいいですね。
Z7と比較するとどうなのか少し気になります。
書込番号:15513177
0点

ALPHARD-MNH15Wさん、はじめましてです。
コ−ルドスタ−トは、気になります。
今のところ、コ−ルドスタ−トでは、トラブルは
発生してません。
故障は仕方がありません。問題になりますのは、
修理の対応だと、おもいます。
対応がよければ、また、同じ購入店、同じメ−カ−で、
購入したいと思うのは、消費者の心情だと思います。
今回の対応は、すごく良いです。
だから、自分はまた、大型家電を購入するときは、
同じ購入店で買いたいです。
オーラントさん、はじめましてです。
Z7は、シアタ−ラックから、音を出しているのと、
Z9000の音を忘れましたので、比べる事が出来ません。
すいません。
書込番号:15515770
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





