
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2013年1月19日 12:03 |
![]() |
12 | 15 | 2012年12月27日 14:03 |
![]() |
20 | 12 | 2012年11月5日 17:39 |
![]() |
5 | 4 | 2012年3月31日 17:26 |
![]() |
5 | 9 | 2011年12月30日 02:00 |
![]() |
2 | 1 | 2012年1月3日 19:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZP3 [37インチ]

年末調整の還付金でコジマネット62,800円で購入できました。
確かにまだ61,800円程度で多くのショップが横並びになっているので
しばらく経てば5万円台もあるとは思いますが、土曜日オーダーで、
日曜日の昼に届いたので、セッティングなどを休みの間にできたこと
やカード購入(マイルも貯めてます)、5年保証を考えると、2〜3千円
の値下がりを待って気を揉み過ごしたり、セッティングの時間が休み
とうまく合う保証もないことから、うまく購入できたと思うことにし
ています(苦笑)
今まで自室ではアクオスの20型で見ていたので(居間は42ZV500です)
スペースを確保するなど部屋の整理の方が大変でした…
うまくネットワークができると良いのですが…今のところ知識が乏し
く難航しています(涙)
書込番号:15615130
2点

コジマネットの在庫が残り11台。
5万円台を迎える前に、32に続いてそろそろ完売御礼となりそうですね。
書込番号:15616511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も本日12時過ぎに注文しました。
15時過ぎに再度見たところ、売り切れておりました。
今回は今のところ追加在庫は無いようですね。
ラッキーでした♪
書込番号:15617835
0点

> やってもーたさん
確かにそういった特価の見極めは難しいですよね。
以前の価格を考えると十分安くなってますけど。
自分は、そのうち購入しようと思っているので在庫や値の動きは気になります。
今までなかったレベルの最近の値下がりから考えると、次機種発表が近いor生産終了が販売店側に伝えられたのかな?と思えます。
コジマネットでは"処分・在庫限り"と記載されてますし。
また、よく行く新宿では37ZP3を置いている店はかなり少なくなり、42ZP3も少ない感じです。ネットショップはまだ在庫が結構ある感じですが。
生産終了であれば、価格.com上で、今は多くある最安値付近の店の数が少なくなったら、すぐに高めの店しか在庫が無くなる状態になる可能性高そうです。
在庫が結構あるなら、3月の決算時期が一番値が下がってそうですが、情報のない自分には在庫がどうなるのか予測付きません。
ところで、自分は昨年夏前から自室用テレビとして主に37Z3の購入を考えていましたが、買い時を見事に逃しました(笑)。
過去の機種では、次機種発表前後くらいの時期からそれまでよりだいぶ値下がってくることが多いように思えたので、そうなる可能性もあるのではと淡い期待をもち+次機種の発表も見てからと待ちました。しかし、秋の発表後も価格.com上では、以前より高い値のままで取扱店が減っていきました。結局、5月末ごろが価格.com上での底値のようでした。
少しは期待していた次機種(Z7,J7)には個人的に欲しかった長時間W録も無くなってしまい。
テレビがよく売れていた地デジ化前と違い、Z3は、値崩れを防ぐため等か次機種発表前にメーカーがかなり生産調整したように思えました。
新宿では、昨年夏には37Z3は店頭に置いている店がかなり少なくなっていた感じでした。また7月前にはもう販売店で生産終了と説明されたという情報もネットに上がってました。
その前くらいには、ニュース等で日本メーカーのテレビ販売不振の事業赤字が話題に上がっていましたね(東芝も)。
ZP3もZ3終了前のように結構生産調整しているのではと憶測してます。
37Z3の買い時を逃した自分は、今度は在庫少なくなる前に早めに決めないといかんかなと思っています。
書込番号:15620667
0点

61300円に下がっていますね。値段じゃないですよ。当たりか外れか。
書込番号:15638797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、こんにちは。
私は66,800円(5年保証付)店舗で購入した者ですが、コジマネットの捌き方は
まさに「在庫処分」と謳ってるだけはあり、新型(Z7/J7)に37インチが無かった
事もあってか、安値で100台→100台→500台・・・あっという間に完売でしたね。
現在は、また100台追加で61,300円。他のショップでは別途延長保証料が追加に
なる所(3,000〜5,000円+)があり、そこに送料、決済手数料を加味しなきゃ
ならないので、購入者から見れば注文内容がシンプルで分かり易いんでしょう。
また、「残り僅か」とか「在庫限り」と言った曖昧な表現ではなく「○台限り」
と毎回「台数限定」な事と注文数を多く入力する事で大体の残台数が分かる。
火の用心マッチ1本さんも書いてますが、価格より「買いたい!!」と思った時に
買った者勝ちです。当たりハズレは当人にしか分からないので割愛しますが、
少なくとも私は「当たり」だと思っています。(特にトラブル云々無いし…)
書込番号:15639904
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZP3 [42インチ]
なんと、42ZP3が、50795円!(;∇;)/~~\(☆o☆)/ ……なんかの間違いでは……p(´⌒`q)(-.-;) ……自民党政権奪還万歳超特価とか… …安倍晋三内閣発足記念超特価とか… … ……ま、なんにしても買えた人はラッキーですね(^_^;)(-o-;) 羨ましい限り…(-.-;)
0点

この機種に決定した矢先の暴落価格・・・
\50,795・・・・タッチの差?で買えませんでした・・・・
\59,468・・・・サイトにいくと91,766 円になっています・・・
うーん、なんか悔しいなぁ
書込番号:15507767
1点

多分、買えた人いないんじゃないかな。
同店で37ZP3が6万なんで普通42がそれより安くなるなんておかしいでしょ
最近42Z7で値段のつけ間違いがあって未だにごねてる人がいますが、アレと同じじゃないかな。
まぁ、実際にその値段で売ってた瞬間に出くわしても、スレ主さんの場合、もっと安くなるかもって結局買い逃すんだろうけど。
書込番号:15507948
6点

…あっと言うまに、8万円オーバー…(-o-;)(∋_∈) ……元の価格に落ち着きつつあります…(-.-;) …たまに、こういう「出物」が出てくるから… 価格コムは、絶対的に必要不可欠なアイテムです(^◇^)┛o(^-^)o …私は、42Z3をゲットしておりますので… (^_^;) …友人に教えてあげようとしましたけど、間に合わなかったです(T_T)(ToT)
書込番号:15509077
0点

既出のZ7と同じ詐欺っぽい匂いがしますね。
安売り店にしか客が来ないので弱小店舗は売名のためグレーな行為が増えてる気がします。
書込番号:15511603
0点

…ま、確かに詐欺っぽいですね(-o-;) …いろいろと、皆さん大変なんですね…(^_^;) …不況の時は、いろんな事が起きますね…(-.-) ルール違反ギリギリのところで、勝負を掛けてくるのですね(-.-;) …ただの売名行為だけだといいんですけど…(-.-)
書込番号:15511722
0点

よほど悔しかったんでしょうが、捨てアカ使ってまでの詐欺まがい批判も詐欺まがいだよ。
まぁ、詐欺っぽいと思いながらわざわざこんなスレ建てるスレ主も相当(ry。
書込番号:15511797
0点

…詐欺の片棒を担ぐような真似はしませんよ(^。^;)…悪しからず……(∋_∈) …でも、時々信じがたいような特価情報がもたらされるのも、このクチコミならではですから… …(^_^;)
書込番号:15511831
1点

スレ主さん
特定の政党の名前、特定の人の名前、過去には特定の地名、
応援するにも卑下するにも、
詐欺云々の以前に、気持ちのいい投稿じゃないです。
書込番号:15514042
0点

…少なくとも、アンタには、とやかく言われたくない…(-_-#)(-"-;)
書込番号:15514052
1点

捨てアカって 私のこと言ってるんでしょうが捨てアカではありません。
ちなみにこの商品もZ7も注文してないので被害はありません。
商品に不具合等あってもわざわざ書き込むまでも無いと今まではROM専でアカ取ってないだけです。
今回は嫌な風潮が見えたので書き込んだまでです。
書込番号:15516322
0点

安く出てますけどただの間違いですね。時間の無駄ですよ!店は売名しても売れません。なぜなら信用度が低くなるからです。クチコミで悪く書けば評価下がるしね。あなたは.comでクリックしたら店がいくらとられるか知ってますか!でたらめに載せただけで大変ナコトニなります。だから店は売名はやらないし間違いでのせた可能せいが高いと思うけどね。東京都の知り合いの店がいってましたけどね
書込番号:15530766
0点

顔文字を多様する中年オヤジは、若い女性からどんな風に思われてるんでしょうね。
1、きもい
2、臭い
3、ださい
4、信用ならない
5、かわいい
博多のケイタロウさんお答えください。
書込番号:15532566
3点

一番と五番です(^_^;)(^-^) …たぶん…(-.-;) ……まぁ、全国から、私に会いにくる物好きな人達も結構居ますので… (-^〇^-) …間違いなら間違いで、謝罪ぐらいしてもバチ当たらないでしょうけどね…(-.-)(^。^) …
書込番号:15532603
0点

ケイタロウサン
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000280799/SortID=15079056/#tab
むやみに書き込みしないほうがいいですよ。
Z3とHDDもかったのでもういいでしょう。
書込番号:15535724
0点

メタルきんちゃん、いつもお世話になっております。o(^-^)o 貴方には、バッファローの外付けHDDの件では、大変お世話になりました(^。^;)感謝しております(^_^)v ありがとうございました(*^o^*) …でも、私はまだレグザの26ZP2と、ソニーの950Wと、ソニーの外付けHDDは、まだ極めて安ければ購入予定なんです…(-o-;) まだまだ、クチコミにはお世話になりますので…(^。^;)
書込番号:15535901
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZP3 [42インチ]

…まあまあじゃないでしょうか?(・o・)ノ …価格コムの最安値とかわりませんけど…(-.-)
書込番号:15284980
1点

博多のケイタロウさん 返信ありがとうございます(*^^*) 発売されて一年近くなるのになかなか値段落ちませんね(*_*) 九州の家電量販店では現状この位が限界なのでしょうか。
書込番号:15285005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんはこのTVが欲しいのですか?
本気で欲しいならどうぞ。
Z3の代わりというなら無しです。
ネット通販での新型Z7の価格が11万前後
なので後3万足せば新型が買えるので
今ならZ7にした方が良い気がします。
(ZP3と比較したらの話です。)
書込番号:15285017 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

六畳一人間@スマフォからさん 返信ありがとうございます。Z3を買い逃しまして、ご指摘通りZ3の代替えという感じです。Z7も考えましたが、専用のHDDが高いと聞き、悩んでいました。特に3Dは必要ないのですが、ZT3はYouTubeXLが見れない等、どうしようか悩み中です。やはり今の時期Z7の方がいいのでしょうか?(*_*)
書込番号:15285057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

…私は、ほんとについ最近、42Z3を購入しましたよ(^。^;) …… 42Z3のスレを御覧くださいo(^-^)o …あんまり3Dには興味なかったものですから…(^_^;) 42Z3を買い逃したら、ターゲットをこっちにしようかな?…と思っていた時期がありました…(-.-;) …85000円が、だいたいのライン…目標設定値でしたよ… …でも、運良く先月末に福岡のビッグカメラ天神2号店で、売り出しの最後の一台を、目標値の69800円でゲットする事が出来ました♪〜θ(^0^ )(^з^)-☆!!(*^o^*) …… 情報通によると、まだまだ、バイヤー達が暗躍しているみたいで… 人気の42Z3の 価格情報を横目で見ながら……スポット的に、中国?の隠し倉庫?から、小出しにして …売り歩いているとの闇情報も有るぐらいです…(-o-) …… …… 信憑性はイマイチですけど…(-.-;)(^_^;)
書込番号:15285184
1点

博多のケイタロウさん Z3購入おめでとうございます(*^^*) 69800円は安いですね(((^^;) 羨ましいです(*_*) その値段を聞くと3Dが追加されただけのZP3に95000円かと頭を痛めてます(*_*) もう少し安くならないかなぁ(;´д`)
書込番号:15285503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買い逃すまで待った理由は?
欲しいなら数千円の差額なんて気にせず
に買えばよいのにと思うのですが。
買い逃した後は「買うのを諦める」か
「代わりの品を買う」か「中古品を買う」
しかないのですが、まだケイタロウさんの
ようにZ3を粘り強く探されますか?
今Z3を探すとなると家電量販店の新店舗
開店記念の目玉品とか、アウトレットセール
とか、既存店での「展示品限り」の品を
探すとかでしょうか。
平日休日、地元以外の店舗も視野にマメに
見に行って探すしかないかと思います。
店舗毎にTELで確認されても良いかな…。
(Z3が在っても「品切れです。」と言われる
可能性もあります。)
書込番号:15286618 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

…私も、半分諦め、半分期待で、ここ4ヶ月ばかし、揉んでいました…p(´⌒`q) … こればかりは、ギャンブルですからね…(-.-;) 今年の春頃には、6万台で多数見かけていたので、オリンピック後には、絶対に値下がりすると踏んだのですが…(-o-;) 全くの大ハズレ…(°□°;)期待に反して、値上がりする一方…(ノ△T) …今回ばかりは、逃したか…(T_T)(ToT)と悔やんでおりました… ……でも、私は今まで、大概狙い通りの金額で欲しい機種をゲットしてきましたので… (^_^;) …かすかに望みを捨てずに、広告・チラシ・価格コムを丹念に検索しておりました…(-.-;) … 42ZPに関しては、5年保証付きで、90000円だったら、買いかな?と私なら、思いますよ(^。^;) …メーカーの1年保証だけなら、85000円ぐらいかな?(・_・) こればかりは、個人の価値観ですから…(-o-) …… …ただ、バイヤー達が結構ストックを隠し持っていると言う裏情報・噂の類いも有りますしね…(-o-;)p(´⌒`q) …今回、私がゲット出来たのも、バイヤーがビッグカメラに持ち掛けたとの情報も有ります… (-o-) ……信憑性はイマイチですが…(-.-;)
書込番号:15287024
1点

…それと、ヤマダ電機やヨドバシカメラよりも、ビッグカメラのほうが、スポット的に「超お買得品」が、出てくる可能性は高いですね(^_^;) ……経験上ですけど…(-.-;)
書込番号:15288499
1点

ビックカメラは新規開店の場合、型落ち製品を日替わり目玉商品でかなり安く販売するみたいですね。
もっとも近くで新規開店しなければ意味無いですけど。
書込番号:15295189
1点

スレヌシさま、今日、42Z3が一台、天神ビッグカメラ2号店に、確実に在りますよ(^_^;) …私の42Z3を交換する為に… 岡山店から、取り寄せて、交換しなくてもよくなりましたので……(-.-)(^。^;) …ただ、69800円で譲ってくれるか、どうかは疑問ですけど…(-.-;)
書込番号:15298633
3点

博多のケイタロウさん いろいろ親切な情報ありがとうございます(*^^*) 感謝します。一度問い合わせてみます。 本当に皆様お忙しい中お付き合い頂いて感謝します。
書込番号:15299004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZP3 [42インチ]
まぢで泣けますねー…
もぉ、下がらないのかなぁ…
祈ります!
書込番号:14371230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

期末決算時期で単に安い店の在庫が無くなっただけでは?
書込番号:14371488
1点

残念、92000円になったら買おうと思っていたのですが・・・。
まあ、次モデルまで待ちますわ・・・。
買ってしまったら買ってしまったで、今後の楽しみが減るから、それもアリかな、と思って
いきますわ。新機能も楽しみですし。
Z3でもいいかな、と思ってはいたのですが、3Dに興味が出てしまいましたので仕方がない。
3D機能はあとでどうにもなりませんしね。HDD録画はレコーダー買えばあとでなんとでもなりますが、3Dはテレビの機能のみですし・・・。
書込番号:14372577
1点

でも、こちら随分お値段下がりましたよねー
だから、1ヵ月前の10万以上したのに比べれば安いんですけど、最安値を見ちゃうと、期待しちゃいますね(笑)
でも、ケーズデンキでは、店頭展示品なら
こみこみ10万円切るとかなんとか言われましたよ★
マイカルのサングラス(200円)がつかえる3DTVなんで、この先長く考えれば、(サングラス追加料金、電池代、故障を考慮して)こちらの方が長く家族でも楽しめるかなて、思う商品です。
書込番号:14373751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZP3 [37インチ]
先日届いたので、色々といじっているところです。
タブレット向けの録画配信機能(レグザリンク・シェア)としてDNLA(DMS)が乗っているらしいので、PS3から再生できるか試してみました。
ファームのバージョンはそれぞれ以下の通りです。
PS3:バージョン4.0
ZP3:T3B-0146DD-10B-0015 (←サーバからアップデートをしたら、なぜかホームページに載っているものより新しくなった)
結果は、PS3のビデオのところにZP3が表示され(アイコンもちゃんとREGZAになっていた)、録画したものが一応見ることができました。
ただ、再生できる組み合わせがあるようで、こちらでは以下のようになっていました。
ZP3 PS3
録画モード 再生
DR(通常 ) ○
AF(長時間1) ○
AN(長時間2) ×
AS(長時間3) ×
1.5倍速はOKで音声付きで再生されました。(長時間は見ていませんが)
早送り、巻戻しも動きましたが、映像の間隔が長いのであまり実用的ではありません。
また、録画したオリジナルのままではなく、必ずリサイズしてトランスコード配信しているようです。
PS3で情報を見ると、DRでもAVCと表示されるし、ファイル情報で解像度がどれも1280×720となっていました。
レコーダのDMSだとオリジナルのまま配信しているように思いますが、ZP3はタブレット専用なのかもしれません。
(もちろん、設定があるのかもしれませんし、別のDMPだとできるかもしれません。)
あと、ZP3側はサーバ機能のアクセス制限がデフォルトONになっています。
これをOFFにしないと、PS3からZP3は見つけられますが、録画ファイルが見られません。(最初REGZAタブレットしかつながらないのかと思いました)
何かの参考にでもなれば。
長文失礼しました。
2点

こんにちは〜
こちらは同様の組み合わせでAS(長時間3)も再生できましたよ。
1.5倍速もOKだけど
早送り、巻戻しはエラーがでて使えないみたい。
書込番号:13954824
1点

レポート有難う御座いますm(_ _)m
確認したいのですが、「ネットワーク環境」はどうなっていますか?
>また、録画したオリジナルのままではなく、
>必ずリサイズしてトランスコード配信しているようです。
>PS3で情報を見ると、DRでもAVCと表示されるし、
>ファイル情報で解像度がどれも1280×720となっていました。
これが事実なら、「Z9000シリーズ」以前のレグザでは「DLNA再生」が出来ないことになります。
ネットワークの速度が足りずにレートを下げるために、
AVCにトランスコードされているとも考えられるので...m(_ _)m
書込番号:13954876
0点

ネットワーク環境ですか…?
回線がauギガ得なので
ハブやルーター、ケーブル類に
Gigabit Ethernet規格対応を使用しています
普通に有線接続ですよ。
書込番号:13954983
0点

特攻隊さんへ、
>普通に有線接続ですよ。
済みません、スレ主さんの環境が知りたかったんです(^_^;
<引用した内容で判ると思ったのですが...
紛らわしい書き方になってしまい、済みませんでしたm(_ _)m
書込番号:13956374
0点

特攻隊さん、名無しの甚兵衛さん
すみません、遅くなりました。返信ありがとうございます。
名無しの甚兵衛さん
>確認したいのですが、「ネットワーク環境」はどうなっていますか?
こちらも有線LANで接続しています。
正確には2台とも同じイーサネットコンバータ(無線LAN子機)にケーブルで接続しているので、100Mbpsでつながっていると思います。
(子機LANポートは1000Base-Tですか、ZP3は100Mまでのようです)
特攻隊さん
あれ、早送り、巻戻しはダメでしたか。こちらでも動作は鈍いです。
また、ASはもう一度試しましたが、やっぱり再生できませんでした。
何が違うのでしょうね。
書込番号:13956592
0点

tasmanさん、はじめまして。レポートありがとうございます。
>結果は、PS3のビデオのところにZP3が表示され(アイコンもちゃんとREGZAになっていた)、録画したものが一応見ることができました
この配信機能欲しかったんです。37Z3か37ZP3にするかは別として…
但し、録画モードによって見れないとは、特攻隊さんは見れられるとのことで
ネットワーク環境が影響しているのでしょうか。
ちなみに質問なのですが、
Q1.ZP3配信中にZP3側の制限とかありますでしょうか?
(例えば、
W録中は配信できないとか、配信先が映像カクツクとか、
ZP3で番組録画中に追っかけ再生(配信)ができないとか。)
Q2.ZP3で録画したときにマジックチャプターが付加された番組配信は、
PS3側でチャップター認識しますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:13956651
0点

アハハ…
スレ主さんへの問いを勘違いしましたww
こちらの環境をもう少し言うと
PS3は初期型(HDD換装)です
この書き込みを見て、本当に再生できないのかなと思い試してみました。
>あれ、早送り、巻戻しはダメでしたか。こちらでも動作は鈍いです。
>また、ASはもう一度試しましたが、やっぱり再生できませんでした。
後でわかったのですがAS(長時間3)の再生で
シングル録画中までは再生できますが
ダブル録画中はDR(通常 )も含め無理のようです
それと配信と他の東芝機器(レコやPC)へのダビングの
同時使用はさすがにできないみたい
書込番号:13957080
1点

こんぷさん、初めまして。
取説やホームページに何も書いていないし、人によって動作が異なるような
ので、どこまで合っているか不安ですが、とりあえず。
> Q1.ZP3配信中にZP3側の制限とかありますでしょうか?
パターンが多くて把握しきれてませんが、特攻隊さんが書いているように、
W録中は配信不可のようです。
シングル録画中なら、ZP3側で追っかけ再生しても配信できていました。
あと録画中のものは、PS3側のリストに表示されませんでした。
ただDLNAはリストの更新がなかなか行われないという話も聞くので、実際の所は不明です。
> Q2.ZP3で録画したときにマジックチャプターが付加された番組配信は、・・・
チャプターは認識していませんでした。
以上です。
書込番号:13957248
1点

tasmanさん、特攻隊さん ご返答ありがとうございます。
いまのところ、いろいろ制限がありそうですね。
w録中の配信とか、2番組以上のマルチ配信などなど将来モデルに期待するとして、
せっかくのマジチャプが引き継げないのは残念ですねー。
でも配信機能がついただけでも、良しとしますか。
さて、ZP3の価格・家電量販店ではまだ高いので私にはまだ手がでません、
配信機能を捨て、サイズは小さくなりますが、32ZP2にするか、
3Dを捨て、37Z3にするか、37ZP3も含め3台で迷い中です。
書込番号:13957413
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZP3 [42インチ]
3Dグラスセットプレゼントキャンペーンのチラシです。
FPR 3D Panelのロゴがあるので、LG Displayのパネルを使っていることを公式に公開したんですね。
http://us.fpr3d.com/index.jsp
2点

中部の地方都市のヤマダ電機で本日購入。
3Dグラスセットキャンペーンは昨年末までとなっていましたが、
店舗にプレゼント品の在庫がまだ残っていたので、付けてもらえました。
他店でもまだ残っているかも!
大人用2個、子供用2個、メガネ装着用2個の6個セットでした。
物はそれなりですが、メーカーのキャンペーン品で割り合いまともな箱に入っており、
偏光フィルター式なので1個500円としたら計3000円相当の物が、思いがけず付いてきたのでラッキーでした。
ちなみに購入価格は、149800円で15%ポイント付でした。
22470円分のポイントなので、差し引くと127330円。
二週間前の最安値くらいかな。結構ねばったのですが、地方なのでこんなものかと。
また、テレビに1個付属しているレグザシアターグラスを追加で買うと2980円だそうな。
パネルはLG製でもレグザが好き。
書込番号:13974816
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





