
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2017年8月5日 12:53 |
![]() |
8 | 7 | 2013年10月8日 19:12 |
![]() |
4 | 19 | 2013年7月17日 14:43 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2013年4月27日 21:10 |
![]() |
1 | 14 | 2013年4月9日 19:50 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年2月23日 00:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZP3 [37インチ]
購入4年目、気づいたらLAN端子が使えなくなってました。
そして購入5年目、スピーカーが音割れしだしました。。。
同時期に買った日立のプラズマは激しく熱を持つようになり、時に起動も覚束なくなって買い替えましたが、こいつはどこまで
戦えますかねぇ。。。。次はどこの買おう
1点

この型番は現行放送を観るのにはベストかもしれませんね。
今でも非常に綺麗に見えるので、4kテレビは不必要かと想うくらいです。
もっとも最近は電源が突然消える現象がでているので、次候補機を探しているのですが
選択肢は少なく東芝機ソニー機パナソニック機のどれかでしょうか。
東芝があんなことになったのは残念としかいいようがありません。
書込番号:21094738
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZP3 [42インチ]
ずっと使用してて、今更ですが気付いた操作方法を記述します。
<USB-HDDをHubにて複数台接続している状況で、それぞれの録画リストを参照する場合の操作>
リモコンの録画リストボタンを押す
↓
リモコンのクイックを押す
↓
接続機器選択を選択すると、選択したHDDのリストが表示される。
↓
ここから別のHDDを参照する場合、リモコンの戻るボタンを押せばHDD選択画面に戻れます。
今までは、HDD間を移動する度に、クイックから操作していましたが、戻るボタンで
選択画面に戻れるのはちょっとした驚きでした。
戻るボタンなので、当然と云えば当然なのですが...
以上、参考になれば幸いです。
4点

まぁ、いくつかの画面では「戻るで前画面」という表示はあるので、「基本操作」の一つだとは思いますm(_ _)m
<「録画番組の再生」の場合、表示する項目が多くなり、その辺は省略されているだけかと...(^_^;
書込番号:16665323
2点

自分のZ1Sなら
「クイック」→「録画番組をみる」→
以下同じ
で、「録画リスト」を押す手間を省け
ませんか?
書込番号:16665799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑
上のレスはスルーしてください。
「クイック」と「レグザリンク」ボタンを
間違っておりました。
うちのZ1Sは
「レグザリンク」→「録画番組を見る」→
「機器選択」→以下同…
で録画番組を見れます。
ZP3なら「録画リスト」から入る方が
分かり易いですね。
書込番号:16665856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人的には、チャンネルの上下ボタン辺りでHDDを行き来できたら楽なんですが。
もしくは、全てのHDDの内容を一覧で表示できるような設定とか...
まぁ、無いものねだりですねぇ。
書込番号:16676177
1点

フェリアルさん
>もしくは、全てのHDDの内容を一覧で表示できるような設定とか...
Windows7のWMP12でできませんか?
私の所有するREGZAにはdlnaサーバー機能が無いので試せませんが、パナBDレコーダーをサーバーにすると
内蔵HDD、USB HDDの区別無く番組一覧をWMP12で表示できます。
スクリプトを使って、txtファイル出力もできます。
尚、WMP12は、DTCP-IPに対応していませんので、番組名一覧の表示だけで、再生はできません。(念のため)
書込番号:16676765
0点

>Windows7のWMP12でできませんか?
>尚、WMP12は、DTCP-IPに対応していませんので、番組名一覧の表示だけで、再生はできません。(念のため)
それって、
「PCを起動して、ZP3の録画リストを確認」
が出来ても、
「PC(WMP12)からZP3に(リモートで)再生させる事が出来ない」
「観たい番組が、どのUSB-HDDに録画されているか判らない」
って事で、意味が無いのでは?
>パナBDレコーダーをサーバーにすると内蔵HDD、USB HDDの区別無く番組一覧をWMP12で表示できます。
>スクリプトを使って、txtファイル出力もできます。
実際、「表示」「テキスト出力」出来た後、どうしているのでしょうか?
<「DIGA」では、「内蔵/USB-HDD」どちらに録画されているか判って、
「テレビ/DIGAのリモコン」から直ぐに再生できるって事なのでしょうか?
「録画番組一覧」を見るためだけに、「PCを起動」させるというのも..._| ̄|○
書込番号:16677210
0点

あくまでも付属のリモコンで手軽にできたら良いな位の思いで、
その為に、色々持ちだしたり弄ったりは考えておりません。(^^;
色々、お気づかい有難うございました。
書込番号:16681136
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZP3 [37インチ]
6月18日火曜日、午後一時半、東芝レグザ37ZP3、佐川急便にて、わが家に到着しました!(^o^)/……5月末にドンキ箱崎店にて注文したヤツ。 …… 仕事の都合上、深夜11時頃から、開封・設置……(-.-;) 三階の私の部屋まで、狭い階段をエッチラオッチラ、ぶつけないようにゆっくり、ゆっくり… 42Z3も自身で二階に運んだのですが…重さの差は、あまり感じませんね(-o-)
0点

…因みに、これは福岡市内のドンキ箱崎店にて、59800円(税込み・送料無料)で購入しました!(^-^) …んで、開封… 布団の上に静静と37ZP3を寝かせ、BRAVIA32J5をどかせ、テレビ台を丁寧にふきふき、42Z3と同型の設置脚とテレビをくっ付ける… ボルトを4つずつ取り付け……完了(-.-) …… なぁんだ、メチャ簡単やん!(☆o☆) …あの正月に買った26ZP2のセルフタッピング何とかとは大違い!(`ヘ´)あの四苦八苦したボルト止めとは、雲泥の差!(`o´)26ZP2は、テレビを台にくっ付けるだけで、悪戦苦闘して30分以上かかった!(`ヘ´) …この件で、文句を言ってきた馬鹿たれが何人か居たけど…(`o´) この件は、やはり明らかに、東芝が悪い!(`ヘ´) ……
書込番号:16271528
0点

…ま、閑話休題 …… で、BSアンテナと地上デジタルコードを繋ぐ……… ん?(・o・)ノ…接続しようと、その端子付近を覗いて見れば………(-.-;) … …シッカリと「11年製造」のシールが貼ってある…p(´⌒`q) …ま、いいか… (-o-;)
書込番号:16271586
0点

…ま、少しテンション下がったけど… (-.-;) …設置続行… …コード類を繋ぎ、電源繋ぎ、リモコンに電池を挿入、スイッチオン…(*^o^*) ……アラ!\(☆o☆)/ …スイッチオンと同時に、BS放送が映し出された!(ρ°∩°) …何これ?(・o・)ノ……珍百景じゃあるまいし… …まだ初期設定もなんもやってないのに…p(´⌒`q) …地上デジタルのほうは、最初から設定したけど…(-.-;) …まさか、これって… ………「再生品」………( ̄・・ ̄)(=゜-゜)(=。_。)
書込番号:16271666
0点

展示品の可能性大かもね。
新品なら、初期設定前は黒い画面で、設定後に、地デジNHK1がでます。
ドンキにやられましたね><→すぐに苦情を
書込番号:16272096
2点

再調整品は、初期化状態なので、新品と区別できません。
書込番号:16272207
0点

…でも、もう全設定終わり、他に不具合見当たらないし…(-.-;)証拠も無いし… ……クレームを言おうにも、受け付けてくれるかどうか… しかも、生産終了した超人気機種…p(´⌒`q) …スペック的にも、なかなかもう出て来ないだろうと言われている11年製… …
書込番号:16272220
0点

証拠は、サービスマンモードの通電記録を調べればわかります。素人が手をだすのは危険ですが。
新品を買ったのにすでに、視聴されてたと言って、ドンキにれんらくするでもいいし、
東芝のサービスマンを呼んで調べてもらいましょう。
モンモンしてるよりいいですよ。
納得してるなら、忘れましょう。
書込番号:16272356
1点

…成る程、凄い「手」が、有るのですね…(*^o^*) …流石は、エックスピストルさん!(^O^)… …ただ、果たして代替の新品が在るのか… p(´⌒`q) …
書込番号:16272452
0点

ドンキも展示品をやっと手に入れたとこみると、新品入手は無理でしょう。
東芝に新品在庫があっても、壊れてないので、新品交換は無理でしょう。
ドンキさんに聞くだけ聞いてみるしかないですね。
書込番号:16272609
0点

…だいたい、注文して3週間ぐらいして、やっとこさ到着した機種ですからね(・_・;)(-o-;) … 保証期間内(一年)に、もし不具合が出れば、併せてクレーム出来ますけど… …
書込番号:16272676
0点

博多のケイタロウさん
東芝の液晶テレビの場合、地デジ設定前(工場出荷時)はBS放送が映る様に設定されています。
どうしても心配な場合、設定で「工場出荷時」の状態に戻してみると確認できます。
エックスピストルさん
>新品なら、初期設定前は黒い画面で、設定後に、地デジNHK1がでます。
BSアンテナを接続してる場合は、設定前は黒い画面ではなく、BS放送が映ります。
書込番号:16273567
1点

…そ〜なんですか?(・o・)ノ …42Z3の時は、どうだったのか…(-.-;)忘れてしまいましたけど…(-.-;)(-o-;)… …26ZP2は、BSケーブルは繋いでないので…p(´⌒`q) …それがホントなら、新品と言う事ですかね…(-.-;)
書込番号:16273747
0点

BSは初期設定なしで、映るので、BSがはじめから映ったとしても、展示品ってことではなく、新品ですね。
博多のケイタロウさん、心配させてスイマセン。Orz
書込番号:16274029
0点

…いえいえ、油ギル夫さん、やっぱりRDさん、エックスピストルさんは、私の大事な価格コムのお師匠様です(*^o^*) …いつも、尊敬して拝聴しておりますo(^-^)o …さて、念願の37ZP3を手に入れました… おいおい、レポートしましょうかね(^o^)/
書込番号:16279442
0点

…あ!その前に… 電気屋のベータローさん、ありがとうございますo(^-^)o …貴方様のおかげで、ホッとしております(^_^;)助かりました… …全くの家電素人オジンです(^。^;) …これからも、ご指導、ご鞭撻、解説宜しくお願い申し上げます(*^o^*)
書込番号:16280785
0点

ケイタロウさんやっと届いたようでよかったですね。
また感想等よろしく。
書込番号:16290647
0点

…では、おいおいと… この37ZP3は、私の寝室の32J5の代替です(-o-) …最近は、ヤマダ電機もヨドバシカメラも、ビックカメラも行ってないので…p(´⌒`q) …比較対象が身近な私物か、近所のものになりますが…(-.-;)
書込番号:16290814
0点

…まずは、身近の液晶から…o(^-^)o …同じレグザの26ZP2と、42Z3との比較からしましょうかね(^_^)v …結論から言ってしまえば、まあまあですかね(^。^;) 42Z3が80点、26ZP2が70点とするなら、この37ZP3は、77点かな?(^o^)/ … 42Z3は、期待通りでしたけど… 26ZP2は、少々、ガッカリでした…(-o-;) 26インチぐらいじゃあ倍速は必要ないと言う人も居るけど… やはり、倍速は必要ですね(-.-;)
書込番号:16370564
0点

リモコンに、42Z3と26ZP2に付いてる「画面サイズ」が37ZP3では無くなっております…p(´⌒`q) いちいち、クイックだのレグザメニューを開かなくちゃいけないのがちょっと…(-o-;) …ま、1、2行程手順が増えるだけですけど…(-.-;) レンタルのDVD、ブルーレイを借りる機会の多い私は、ちと面倒くさい… (∋_∈)
書込番号:16375640
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZP3 [37インチ]
前回のコジマネット限定販売を見逃してしまい、二週間待ってようやく購入出来ました!
いつから開始していたのかわかりませんが、100台限定を間一髪で注文出来ました。
連休中にまた追加あるかも?
http://www.kojima.net/ec/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_STK_NO=1302870&dispNo=001001001008
書込番号:16063767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いくらで買われましたか?私もこの機種を探しているのですがなかなか…m(__)m
書込番号:16065268
0点

今日の午前1時頃に、64,800+コジマポイント10%(6,480ポイント)+5年保証込+送料無料で、100台限定、で完売ってでてたよ。
書込番号:16065431
0点

ご返信、ありがとうございます。
それは安いですね…また追加あることを願うばかりですm(__)m
書込番号:16065446
0点

………確かに、価格コムの最安値よりも、安いのは、認めますけど…(-.-;) …今年の元日に、レグザの26ZP2をコジマ・ネットで、38800円で、購入しました…… が、わずか1週間後には、ビッグカメラ系列で29980円で出てたので……p(´⌒`q) …その苦い想いが過ります…(-.-;) … …42Z3を、69800円で、実店舗(ビッグカメラ)で購入しておりますので… 37ZP3は、やはり、現金で50000円前後を目指したいですね(^。^;) …コストコの奇跡よ、再び………!(b^ー°)(^_^;)
書込番号:16065486
1点

遅くなりましたm(__)m
見極めが難しいですよね、37ZP3は在庫少なくなってきているので、店舗数を見ながらどこで買うか迷うところです。
50000円台で買えたら良いですね!今のところ目標は延長保障込み65000円です!
書込番号:16066374
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZP3 [37インチ]
…本日、22日北九州コストコ店オープン(^o^)/… …油ギル夫さん、柳の下のドジョウは、もう一匹居ませんでした?(^_^;)
書込番号:15923515
0点

型落ちしたテレビばかりどーしてそんなにほしいのですか?
高く転売するため?
書込番号:15924028
0点

Z7がお気に召さなかったんじゃないでしょうか?。
42インチからしかないし。
書込番号:15924048
0点

…んじゃ、現在のこの機種と同等の奴、教えて下さいo(^-^)o …私の寝室にBRAVIAの32J5が在ります…(-.-) この画質がイマイチで、なんとか普及型の最高峰の液晶テレビが欲しいんです…(-.-;) …んで、レグザの32ZP2か、37Z3か、37ZP3のどれかを探している次第です(^o^)/ …因みに、42Z3は80点、26ZP2は70点、24C3は60点、22K5と32J5は、50点………が、我が家の現況のラインナップです(-o-;) ……… …押し出された、20D30と20S2500は、友人の寝室に無償で移転しておりますo(^-^)o(*^o^*)
書込番号:15924079
0点

…あ、弟の寝室にも、BRAVIAの22EXが在りました… (-.-;) …これは、55点かな?(^_^;) 32〜37インチの液晶テレビで、レグザを上回る新機種をご存知ですか?(・o・)ノ
書込番号:15924132
0点

朝5時台から入店待ちのクルマが列を作っていたコストコ北九州は、しばらくたってから平日に休みを取って買い物に行く予定です。
人混みは苦手なので。
書込番号:15924270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

…トリアス久山のコストコみたいな奇跡的な事が、北九州のコストコ店に起こらないとも限りません…(^_^;) 油ギル夫さんの見解をお尋ねしたいです(-o-;) …32〜37インチクラスで、超お勧めの機種…画質がいい奴… …昨年のように、42Z3を追いかけていた頃のようなあの情熱はありませんけど…(-.-;) エックスピストルさんや、やっぱりRDさんの見解もお聴きしたいけど…(^。^;)
書込番号:15924380
0点

ケイタロウサン。
中古のパナのプラズマでも買っておけ。
ソフマップで見ていたらそのうち出るでしょう。
書込番号:15924392
0点

こんばんは
32インチでしたら、私が知る限り最高画質は、2002年9月発売のソニーKD-32HD900ですね。
スーパーファインピッチトリニトロン管を唯一採用してるのは、ソニーだけで、他社のハイビジョンブラウン管TVを圧倒する高画質でした。
画質は最高ですが、音質も段違いによい銘機ですが、別売で、地デジチューナーと、BSデジタルチューナーを買わないとついてないです。さらに、HDMI端子なしという時代を感じさせるTVなので、どうかと思いましたが、最高画質を求めるならいかがですか?(冗談です)
書込番号:15925527
0点

…流石!(^o^)/ …でも、CATVを繋いでも、デジアナ…p(´⌒`q) …チューナーを繋いでもワイド変換や、端子が無ければ美しい画質は望めそうも無いし…p(´⌒`q) … …中古市場に出回ってたら、胆試しにトライしてみましょうかね…(^_^;)(^。^;) …現況、レグザの画質が気に入ってますけど……(-.-;) …偏ってもいけないから、BRAVIAやビエラも、再検討すべきかな?……… …と思う今日この頃でございますo(^-^)o
書込番号:15925647
0点

すいません、怒ってます?。
ん〜正直どれが良いか分からないです。
どうしても欲しいなら、ネットという選択肢もあるけど、値段は安くないのかな?。
書込番号:15925844
0点

いえいえ、全然(*^o^*) 怒ったりしませんよo(^-^)o …32J5を、そろそろ引退させたいだけです(^。^;) … いい機種、知りませんか?(・o・)ノ …最近、ヤマダ電機も、ヨドバシカメラも、コジマもビックもご無沙汰してますし… …なかなか実機を見る機会が有りません…(-.-;) 32〜37インチのフルハイビジョン液晶テレビ… … (-.-;) …急がないけど…
書込番号:15925894
0点

博多のケイタロウ さん、こんばんは。。
遅いレスですが、最高画質と寝言のように仰っていますので
32型では、新品ではおそらく買えませんけれどBVM-D32E1WJではいかがでしょう?
それ相応に投資は必要です。。(多分、参考にはならないとは思います)
書込番号:15997365
1点

…全く参考にならない事も無いですよ(^_^;)(^。^;) …ブラウン菅時代の最高峰を知らせていただいて感謝しますo(^-^)o 私の寝床に32J5がありますが、やはり、画質はあんまりです(-.-;)……なので、最近、ビエラの19C3を購入して、隣りに並べて視聴しております(-.-;) …
書込番号:15997445
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZP3 [42インチ]
こんばんは。
気付いたことなんですが。
このテレビ、真正面から見ると正面が明るいですが、ほんの少しでも上から見ると、精彩感が少し落ちると言うか、少し、くすんで見えますね。
横方向も多少そんな気がしますが。
なんでだろう。
まあほんの少しなんですけどね。
IPSといっても液晶の特性上、仕方ないのかなあ。
0点

IPSといっても、廉価品や高級品があります。
パネルのガラスに張る画質改善フィルムにも色々あります。
実物を見て買うのが失敗しない秘訣です。
ただ、おっしゃるように液晶パネルの限界やバックライトの視角依存性もあります。
書込番号:15798731
0点

IPSといっても、斜め右上、斜め右下、斜め左上、斜め左下は弱いですね。
パナのWT5では、IPS(α)パネルのその欠点を改善したようですが、
東芝レグザZP3のIPSパネルは、まだ改善されてないパネルなんでしょうね。
東芝はパネルメーカーではないので、改善されたパネルが安く供給される(安く買える)まで、相当期間かかるでしょうね。
書込番号:15799793
0点

グリンプさん、こんばんは。
簡単な事です。
IPSにしろVAにしろバックライトは正面への抜けが一番良いからと言うだけです。
従って、斜めから見れば暗くなり精細感も落ちます。
VAの場合マルチドメイン化により視野角の中心が斜め上下左右にシフトしているのでIPSほど
暗くなりませんが、色合いが白っぽく変化します。
IPSには全ての液晶分子がほぼ同じ視野角を持つので色合いの変化は少ないですが、前記の
理由により輝度が下がります。
書込番号:15802640
0点

皆さん、解説して頂いてありがとうございます。
IPSだから広視野角で安心などと、単純に考えていました。
VAにしてもIPSにしても購入するときは、レビューに関わらず、よくよく実物を見比べて納得する必要性を再認識しました。
有機ELの実物も一度見てみたいものです。
書込番号:15803130
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





