REGZA 37ZP3 [37インチ] のクチコミ掲示板

2011年11月中旬 発売

REGZA 37ZP3 [37インチ]

「レゾリューションプラス7」を新搭載した「REGZA ZP3」シリーズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン240 REGZA 37ZP3 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37ZP3 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37ZP3 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37ZP3 [37インチ]の純正オプション
  • REGZA 37ZP3 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37ZP3 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37ZP3 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37ZP3 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37ZP3 [37インチ]のオークション

REGZA 37ZP3 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年11月中旬

  • REGZA 37ZP3 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37ZP3 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37ZP3 [37インチ]の純正オプション
  • REGZA 37ZP3 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37ZP3 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37ZP3 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37ZP3 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37ZP3 [37インチ]のオークション

REGZA 37ZP3 [37インチ] のクチコミ掲示板

(230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37ZP3 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37ZP3 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37ZP3 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
40

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ZP3かZ3で・・・

2012/09/05 01:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZP3 [42インチ]

クチコミ投稿数:8件

PS3を快適にやりたいのですが、ZP3かZ3で迷っています。
テレビの事は詳しくないのですが、この2つはゲームやるにはいいって聞いたのでどっちの方が快適にできるのか知ってる人がいたら教えて頂きたいです。
ゲームやるのにさほど変わらないのであればなるべく安い方がいいのですがだいぶ違うとなれば少し高くてもZP3の方を買いたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:15023759

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/09/05 01:51(1年以上前)

ZP3がゲーム用と考えて良いかと。
ゲームに関してZ3に劣る事は無いです。

やるゲームジャンルにも左右されますが、Z3でも特に問題ないと思いますよ。

書込番号:15023863

Goodアンサーナイスクチコミ!3


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/09/05 01:53(1年以上前)

3DゲームまでやるのでしたらもうZP3がいいですね。

両機ともそうですが、付属スピーカーを考えれば、42型以上でしたら、
サブウーファーが搭載されています。

Z3のゲームダイレクト
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/11b/function02.html

3Dゲームターボ
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/11a/function13.html

あとは、こちらでも参考にしてみてください。

書込番号:15023871

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/09/05 02:17(1年以上前)

早い回答ありがとうございます。
FPSなどはやらないのですが、RPG、シュミレーション、バイオハザード、メタルギアなどを好んでやります。
Z3でもさほど変わりがないならそっちでもよいのかなと思いましたが、
せっかくなら3Dゲーム、映画も楽しめるZP3にしようと思います。
よく調べなかった私が悪いのですが、サブウーファーもついているのですね。
ゲームターボが実際どんな感じなのかゲームやるのがますます楽しみになりました。
ありがとうございました。

書込番号:15023916

ナイスクチコミ!1


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/09/05 02:23(1年以上前)

でもTVのスピーカーなので過度の期待はしない方がいいですが、
ないよりはある方がいいですからね。

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zp3/sound.html

書込番号:15023924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/09/05 02:35(1年以上前)

はい、ありがとうございます。
今のテレビが地デジに変わるちょっと前に買った物で、スピーカーも何もつけてないので
それを考えたら私には十分です。
音の事は映画をみててもセリフの声だけが小さかったりと不満はあったのですが
何しろちんぷんかんぷんで・・・
ちょっと気になってたのがソニーからでてるPS3用のスピーカー??
あれをつけたりしたらもっとよくなるのかしら?くらいのもので・・・
これを機会に自分でも頑張って調べてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15023942

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WiMAXでインターネット

2012/08/31 21:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZP3 [37インチ]

スレ主 pheni-Xさん
クチコミ投稿数:37件

WiMAXに加入していて、Wi-FiモバイルルーターのAterm WM3500Rを使用してPS3のオンラインプレイを無線LANでやっております。

この環境でZP3と有線以外の方法でインターネット接続する方法はありますでしょうか?
また、ある場合はそれに必要な機器や接続方法も簡単に教えていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15004748

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/08/31 23:01(1年以上前)

>この環境でZP3と有線以外の方法でインターネット接続する方法はありますでしょうか?
???

「ZP3」に「無線LAN」が有ることが条件なのでは?

根本的な勘違いをしているような..._| ̄|○


http://navi.regza.jp/index/index/c/26041
こちらをご覧くださいm(_ _)m

書込番号:15005265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2012/08/31 23:17(1年以上前)

方法はあります。
イーサネットコンバータで可能です。
http://allabout.co.jp/gm/gc/24807/

書込番号:15005349

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 pheni-Xさん
クチコミ投稿数:37件

2012/08/31 23:20(1年以上前)

なるほど、言われてみれば・・・すいません、訂正します。

この環境で一部有線でも構いませんが、全体として概ね無線でインターネットできる方法はありますでしょうか?

あれば、その一例も併せてご教示願います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15005367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2012/08/31 23:24(1年以上前)

謝る必要ないですよ。

ある場合はそれに必要な機器や接続方法も
という内容でわかりますから。

書込番号:15005392

ナイスクチコミ!2


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 REGZA 37ZP3 [37インチ]のオーナーREGZA 37ZP3 [37インチ]の満足度4

2012/09/02 23:13(1年以上前)

WiMaxルータの下に無線LANルータをつなげて使ってます

レコーダーやテレビ間のネットワークは無線LANルータに見させているので、WiMaxルータを持ち出してもネットワーク構成が変化せず、便利です


という訳で、無線LANルータとイーサネットコンバータのセットをお勧めします
ケチってイーサネットコンバータだけにすると、ネットワーク構成が崩れやすいのでお勧めしません

書込番号:15014792

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/09/03 00:11(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000120584/
こんなのでも良いのでは?
 <ちょっと高いかなぁ...m(_ _)m

書込番号:15015072

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スカイプ対応?

2012/06/09 11:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZP3 [42インチ]

スレ主 hpakouさん
クチコミ投稿数:233件

この機種を購入しようと思い、メーカーHPで見ましたが
スカイプ対応がありません。
検索しましたら、音声だけならできるのではとのことでしたが
実際はどうなのでしょうか。
実家がスカイプ対応なので、だめなら他の機種を検討ししたいのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:14658698

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/06/09 12:04(1年以上前)

「スカイプ」には、そのための「ソフトウェア」が必要です。

これは「テレビ」であって「パソコン」では有りませんから、
「ソフトのインストール」という手段は出来ません。

つまり、「はじめから搭載された機能」しか使うことはできません。

これは、
>実家がスカイプ対応なので、
のテレビについても同様です。
 <多分「ビエラ」か「ブラビア」なのでは?
  http://panasonic.jp/support/tv/connect/skype/index.html
  http://www.sony.jp/bravia/technology/internet/skype.html


>だめなら他の機種を検討ししたいのですが。
そうですね、ただ
「他の実家と同じメーカーなら、どれでも大丈夫」
というと、そうでは有りませんm(_ _)m
「利用できる製品」はその製品の説明に載っていますので、
記載が無い機能は使えないと言うことを十分理解して下さいm(_ _)m

パナは上記のリンク、ソニーは
http://qa.support.sony.jp/solution/S1203129003608/
に対応・非対応の一覧が有ります


こういう質問は「型番」で書いた方が、 >判らない場合も、せめてメーカー位は...
どういう違いが有るかなども判るので、
抽象的な書き方だと判り難い事が有りますm(_ _)m

書込番号:14658884

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hpakouさん
クチコミ投稿数:233件

2012/06/09 13:51(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
実家のテレビはソニーのKDL-40HX750です
ソニー・パナHP見てみました。
丁寧な解説ありがとうございました。
購入機種もう少し考えてみます。

書込番号:14659267

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZP3 [37インチ]

スレ主 こんぷさん
クチコミ投稿数:131件 REGZA 37ZP3 [37インチ]のオーナーREGZA 37ZP3 [37インチ]の満足度4

過去スレにレポートがありましたが、あらためまして質問を。

37ZP3が配信元で、DLNAプレイヤー側が、
26ZP2で再生する場合と、PS3で再生する場合とでは
明らかにフレームレートが違うのですが、仕様でしょうか?
なにかPS3側で設定があるのでしょうか。



37ZP3で録画モードAF(長時間1)で録画した番組を
DLNAネットワークから26ZP2で再生した場合、問題ない!のですが、

同ネットワークでPS3から再生した場合、60iではなく
30ix2=(第1フィールドを2回書いて1フレームにしている?
 元の第2フィールドのデータが欠落していると思うのですが)、
ニュース番組が映画の質感(24コマ/30コマ風)に見えてしまいます。

なので動きがおかしく見え、ジャギーが目立ち残念な品質です。
(ちなみにPS3の出力先はHDMIで37ZP3です←DLNAの意味ないですが
 PJに出力する目的で、事前確認です)

あとAF(長時間1)の場合圧縮レートは12Mbpsなのに、
PS3で情報をみると、1280x720
MPEG-2TS 6.3Mbpsや8.4Mbpsと表示されます?。(BS、地デ゙ジ問わず)
再生時の実際のレートをPS3で見ると、
AVCで約1M〜5Mbps可変ビットレートですね。

書込番号:14547662

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/05/11 16:27(1年以上前)

>同ネットワークでPS3から再生した場合、60iではなく
>30ix2=(第1フィールドを2回書いて1フレームにしている?
「画面表示」で確認できるのでは?
 <準備編73ページ参照

もしくは「ZP3」が「トランスコード配信」をしている!?

全て同じネットワークで接続しているのですよね?
 <「無線LAN」は使っていない?


>あとAF(長時間1)の場合圧縮レートは12Mbpsなのに、
コレは「BSデジタル」の場合なのでは?
「地デジ」だともっと落ちると思いますが...
 <「BSデジタル」:「24Mbps→12Mbps」
  「地デジ」:「12〜17Mbps」→「6〜8.5Mbps」とか...

書込番号:14548847

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 こんぷさん
クチコミ投稿数:131件 REGZA 37ZP3 [37インチ]のオーナーREGZA 37ZP3 [37インチ]の満足度4

2012/05/11 19:20(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん こんばんは。

画面表示で確認してみました。
PS3再生時、26ZP2再生時、ともにZP3で画面表示の情報から
垂直周波数60Hzです。(フレーム周波数は30で、フィールド周波数は60との解釈)

DMSのプレーヤーの違いによる見え方を、表すと下記のようになります。

|AB|←1フレーム単位(約1/30秒)とすると、

26ZP2からの再生は、
|AB|CD|EF|という風に普通に見えて

PS3からの再生は、
|AA|CC|EE|という見え方になります。
PS3のディスプレイ設定を
HDMI出力で1080iやp設定、D端子出力D3設定にしても
変化はないですね。

ZP3でDRで録画した番組でも変化はありませんでした。
ZP3側で、配信先の相手を判断してトランスコードしているのかと…

>全て同じネットワークで接続しているのですよね?
そうですね、全て同じネットワーク「有線LAN」です。(HUBは一応giga対応)
同ネットワーク上にあるPC内の動画を、
PSMを用いてPS3で再生時は正常に再生しています。



PS3側レート表示について
AF(長時間1)で録画した番組を、PS3側△で情報を見ると
BSデジタルの場合:6.3Mbpsや8.4Mbpsの場合があります。
地デジの場合:8.4Mbpsです。
BSデジタルの場合、解像度の違いによることがわかりました。
1440X1080放送(地デジと同じ)のときが8.4Mbpsで
1920X1080放送のときが6.3Mbpsとなります。

DRで録画した地デジ番組を、PS3側△で情報を見ると
1280X720 MPEG-2 TS 12.6Mbpsとなっています。
ZP2で再生すると「画面表示」から1440X1080です。

どうやらZP3サーバー側でクライアントが東芝機なら生tsを配信し、
他社機ならトランスコードして配信するのかも?しれません。
録画モードによらず1280X720 (30x2)i

悩ましい仕様かもです。

書込番号:14549329

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/05/11 19:32(1年以上前)

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zp3/function.html#game3d_turbo
にもある「通常ゲームモード(ゲームダイレクト)」になっているのでは?
 <操作編95ページ

「ゲームスムーズ」にしてみては?

書込番号:14549368

ナイスクチコミ!1


スレ主 こんぷさん
クチコミ投稿数:131件 REGZA 37ZP3 [37インチ]のオーナーREGZA 37ZP3 [37インチ]の満足度4

2012/05/11 23:54(1年以上前)

>「ゲームスムーズ」にしてみては?
ゲームスムーズ他、いろいろ設定して見てみましたが、
変化ないですね。

やはり、ZP3が接続先の相手を判断して?
(1)リサイズ、(2)フィールドレートを落として
 AVCにトランスコードして配信している様です。

 PS3側の情報としてMPEG2 TSと表示されるのは、あくまで
 オリジナルのコーデックがMPEG2 TSですよと、
 再生中(配信中)はPS3側でリアルタイムでビットレートが表示され
 実際のコーデックはAVCですよ。ということかと思います。


(1)1920x1080や1440x1080→1280x720
(2)60iを(30x2)i

(1)によって画素情報が減り映像が粗くなる。
   ダウン→アップスケール処理
(2)によって垂直方向の解像度が理論上半分になるとともに、
   時間軸情報が間引き及び同一フィールドで補完される分、
   動きがおかしく見える。

但し、レグザリンク対応機器がプレーヤー(DMP)となる場合は生ts?を配信するので正常に見える。

といった感じが私の見解なのですが・・・

書込番号:14550708

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/05/12 02:42(1年以上前)

http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/videooutput.html
の設定で「1080p」だけにチェックを入れて接続しても同様なのでしょうか?


また、「37ZP3」を「リセット」してみては?
 <操作編100ページ



http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html#ZP3
最近更新も有ったようですし...
 <これが影響しているとは考え難いですが、
  動作が不安定になったりしている場合は、
  「リセット」が最初の対処法方かと...m(_ _)m

書込番号:14551185

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームについて

2012/03/31 15:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZP3 [37インチ]

スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件

遅れなど発生しませんか?音ゲーでの遅れ発生すると、かなり痛いです

書込番号:14373276

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/03/31 15:30(1年以上前)

この機種以上の低遅延TVはないのでこれで駄目なら諦めて下さい。

書込番号:14373301

ナイスクチコミ!6


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/03/31 16:17(1年以上前)

>遅れなど発生しませんか?

実際、遅延が少ないPCモニタでも、あくまでも少ないだけで、遅延自体は有ります。

また、他の機種での質問も含めると同じ様な質問が多いですが、遅延に関しては、ゲームの内容,各自の感覚と許容度によるので、人の意見はあくまでも参考にしかなりません。
参考と認識した上での実例の意見を聞きたいのなら良いのですが。

実際、某大型掲示板で酷評を受けている機種でも、自分は大丈夫との意見が有りますから。

結局、本当に心配されているのなら、ゲーム機を店頭持ち込みで自ら確認する以外、絶対は無いです。


その上でSEED大好きさんが言われている通り、数値の公表も含めて、遅延量が少ないのがREGZAのゲームモードです。
数値の公表をしているので、実際遅延を気にする人には、REGZAを勧めているのが現状ですし、このREGZAでも×というなら、一部の低遅延PCモニタしか選択が出来ないでしょう。


書込番号:14373494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/03/31 16:56(1年以上前)

低遅延を求めるなら26ZP2。
これで不満がでるなら地球上には、スレ主さんが満足できるTVは存在しないことになります。

ゲーム機を量販店に持ち込んで試遊するのが確実ですよ。

書込番号:14373628

ナイスクチコミ!3


スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件

2012/03/31 19:38(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。実際に持ち込みして試すのは無理ですので、ご意見を信じて検討します。

書込番号:14374295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/04/01 02:43(1年以上前)

こんばんは

これで不満がでるなら地球上には、スレ主さんが満足できるTVは存在しないことになります。

ブラウン菅TVという最強TVがあるでしょう^^。

書込番号:14376199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/05 15:29(1年以上前)

>低遅延を求めるなら26ZP2。

たしかレグザって画面小さいほうが
さらに遅延強いんでしたよね


>ブラウン菅TVという最強TVがあるでしょう^^。

自分もSONYのブラウン管
DA55を大事にのけとります

レトロゲームやるには
最強や

Wiiも大画面で見ると悲しくなるので
本当はこれにつなぎたいんですけどね

書込番号:14395801

ナイスクチコミ!1


雛侍さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/29 15:12(1年以上前)

悪い方に考えたりいくらいいものが出ても不平や満足しない人って
いるもんだね。

勘違いしないで欲しいのは大多数の意見から見ても
満足できない人はスレ主入れてもごくわずかだということ。
ここまでやってるメーカー他にはないよ?

書込番号:14498872

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

37Z2000のLANHDDは移行可能ですか?

2012/03/20 23:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZP3 [42インチ]

スレ主 Shikoku88さん
クチコミ投稿数:3件

REGZA 37Z2000からの買い替えを検討しております。
外付けHDDは、LAN接続しかできない機種でしたので、BuffaloのLS-V1.0TLJを
使用しております。
USB接続もできるHDDですので、42ZP3にも接続は可能だと思われますが、
これまでに42Z2000にて録画していた番組も、継続して見れるのでしょうか。
接続したときに初期化されないかと心配です。

書込番号:14321328

ナイスクチコミ!1


返信する
一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2012/03/20 23:45(1年以上前)

こんばんは
>これまでに42Z2000にて録画していた番組も、継続して見れるのでしょうか。
>接続したときに初期化されないかと心配です。

残念ですが、思惑通りとなり
初期化を求められます。

今の様にコピーとかDLNA DTCP とかネットでの共有など出来ないので
残念ですが、仕方ありません。
                            一休み 拝

書込番号:14321420

Goodアンサーナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/03/21 00:23(1年以上前)

>これまでに42Z2000にて録画していた番組も、継続して見れるのでしょうか。

見れないのは、一休みさんが言われている通りです。

これは、録画映像自体が、録画したREGZAでしか視聴出来ない様に暗号化されているため。
LAN接続でも、USB接続でも見れない点は同じ。

ZP3には、ファイルサーバーサービスが動くNAS(東芝はLAN-HDDと呼ぶ)にアクセスして視聴する機能自体は付いていますから、LAN接続でも録画ファイル自体を認識は出来ますけどね。

ここら辺は、ZP3に換えても同じことで、ZP3で録画した映像も同じです。

ちなみに、Z2000で出来たLAN接続HDDを録画先にすることは出来ません。


>BuffaloのLS-V1.0TLJを

このNASは、DTCP-IP対応で、レグザリンク・ダビングを受けることが出来る機種です。

http://buffalo.jp/product/hdd/network/ls-vl/#feature-3

「スカパー!HD・レグザでハイビジョン録画」参照。

このレグザリンク・ダビングをした映像は、他のDLNA(+DTCP-IP対応)プレーヤー機能付き機器から視聴は出来る様にはなります。
(Z2000には、レグザリンク・ダビング機能は有りませんから、あくまでもZP3に換えてから使えます。)


書込番号:14321666

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Shikoku88さん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/22 01:41(1年以上前)

一休様 早速のご回答、ありがとうございます。不安でしたが、お陰様でスッキリ致しました。
買い替えは慎重に考えたいと思います。

m-kamiya様 詳細なご回答、ありがとうございました。レグザリンク・ダビングの機能は
知りませんでした…。不勉強で恥ずかしい限りです。本当に参考になりました。
Z2000の延命をしつつ、ZP3等新型REGZAの導入を考えたいと思います。

書込番号:14326796

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 37ZP3 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37ZP3 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37ZP3 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37ZP3 [37インチ]
東芝

REGZA 37ZP3 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月中旬

REGZA 37ZP3 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <293

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング