REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2011年11月上旬 発売

REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]

LEDバックライトを搭載したシングルチューナー留守録対応のハイビジョン液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:19V型(インチ) 画素数:1366x768 REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック] の後に発売された製品REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]とREGZA 19B5 [19インチ]を比較する

REGZA 19B5 [19インチ]

REGZA 19B5 [19インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 7月上旬

画面サイズ:19V型(インチ) 画素数:1366x768

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]の価格比較
  • REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]のスペック・仕様
  • REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]の純正オプション
  • REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]のレビュー
  • REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]のクチコミ
  • REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]の画像・動画
  • REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]のピックアップリスト
  • REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]のオークション

REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年11月上旬

  • REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]の価格比較
  • REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]のスペック・仕様
  • REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]の純正オプション
  • REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]のレビュー
  • REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]のクチコミ
  • REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]の画像・動画
  • REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]のピックアップリスト
  • REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]

REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(451件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]を新規書き込みREGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニタとして使用したいのですが

2012/02/05 14:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 26B3(K) [26インチ ブラック]

題目のとおりで、PCモニタとして使用したいのですが向いているでしょうか?
また画面はノングレアでしょうか?
近くの家電量販店に行きましたが置いてなかったので確認出来ませんでした。

現在は、液晶モニタBenQ E2220HDを自作デスクトップPCに接続しています。
本機購入の目的は、「画面をもう少し大きくしたい、TVも簡単に鑑賞出来るような環境にしたい、PS2を接続したい」などです。

本機の価格も下がってきた、LED、外付けHD録画、HDMI端子2個などが魅力です。

http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/function26.html
上記URLでDVI-HDMI変換ケーブルでPCと本機とを接続して画面表示可能とあります。
ただ、気になるのはDotByDot表示機能がフルHD液晶パネルモデルのみ対応しているとゆうことで、この26型は対応していません。
DotByDot表示機能がなくとも比較的鮮明に映し出されるものなのでしょうか?

本機ユーザーの方、液晶TV見識者の方、どうか情報を下さい。
宜しくお願い致します。 m(_ _)m


書込番号:14111221

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/02/05 15:47(1年以上前)

>フルHD液晶パネルモデルのみ対応しているとゆうことで、この26型は対応していません。

画素=綺麗というか、Dot by Dotでの最大解像度ということ。
B3は、HDパネル(画素:1366x768)ですから、解像度も1360x768が上限ということです。


AV規格の1080pとか、720pの映像をHDパネル機で表示出来るのは、スケーリングを変更するため。

1Dotを0.7Dotに変換して表示していると思えば良いでしょう。
当然、境の1Dotは、片方のDotになったり、両Dotにまたいだり、消したりするはずです。


>DotByDot表示機能がなくとも比較的鮮明に映し出されるものなのでしょうか?

その”比較的”が各自違うと思います。
以前もHDパネル機で、1280x720で表示しても使えると言っていた人も居ます。

自分的には、Dot by Dotでないと”綺麗”とは言えないと思いますが。


少なくとも、E2220HD=フルHDですから、B3にした場合、Dot by Dotなら、アイコン,フォントが大きくなり、DPIの数値を弄って、小さくしても同じ大きさの表示にならなかったはずだし、他のモードにして1920x1080にした場合、フォントの視認性はかなり落ちると思います。
先に述べた様に、その状態を「使える」と言えるかどうかは、各自次第ですが。


>画面はノングレアでしょうか?

ハーフグレアだと思います。
東芝の場合は、そう言われているので。

ノングレアとの違いは、昔から解っていませんが、少なくともグレア(光沢液晶)では無いです。


書込番号:14111402

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件

2012/02/05 16:24(1年以上前)

>m-kamiyaさん
早速の書き込み有り難うございます。
また詳しく説明していただき多謝です。

>その”比較的”が各自違うと思います。
>以前もHDパネル機で、1280x720で表示しても使えると言っていた人も居ます。
>自分的には、Dot by Dotでないと”綺麗”とは言えないと思いますが。

そうですか…
うーん、実際にPCに接続してみないと分からないことですね。

>少なくとも、E2220HD=フルHDですから、B3にした場合、Dot by Dotなら、アイコン,フォントが大きくなり、DPIの数値を弄って、小さくしても同じ大きさの表示にならなかったはずだし、他のモードにして1920x1080にした場合、フォントの視認性はかなり落ちると思います。

そうなんですか…
ビデオカードはSapphire Radeon HD4550 512MBを使用していて、解像度はもちろんのこと1920×1080で使用していますので、B3にするとかなり違和感あるかもしれないですね…
フォントの視認性が落ちるとか・な・り・厄介ですね。
Officeを頻繁に使いますので使いにくい可能性拭えませんね。。。

>先に述べた様に、その状態を「使える」と言えるかどうかは、各自次第ですが。

我慢出来るか出来ないかってとこですね。こればかりは実際にPCを接続してみないと分からないです^^;

>ハーフグレアだと思います。
このハーフグレアとゆうのは映り込みとかってありますか?
今液晶モニタを置いている場所に本機を置こうと思っているのですがまともに背面から日を浴びます。 E2220HDがノングレアなので今は全く問題無いのですが。


うーーん、悩みどころです^^;;

書込番号:14111556

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/02/05 16:51(1年以上前)

>このハーフグレアとゆうのは映り込みとかってありますか?

同じハーフグレア(と言われている)のREGZA 32ZS1を持っていますが、視聴時に気になる人物とか物が「映り込む」ことは有りません。
off時に薄く見えますが。
直の窓の光は、白く見えますがね。

逆に、枠の黒塗装の方が光を反射します。
枠にテープを張って防いでいますが。(笑)


>B3にするとかなり違和感あるかもしれないですね…

REGZA 32ZS1(フルHDパネル)の前は、HDパネル機のBRAVIA KDL-26J3000を持っていて、サブPC接続していました。
その時のメインPCのモニタは、買い換えたばかりの23インチの画素:1920x1200。
(その前は、19インチの1280x1024でも気になっていたのですがね。)

結局、縦方向の1200と768Dotが気になって、ちょうど出た32ZS1に飛びついた格好です。


今ならフルHDパネル機の26ZP2が有りますけど。(悪魔のささやき)


書込番号:14111667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/05 17:52(1年以上前)

確かに26ZP2ならフルHDで、IPSパネルで、外付けHDDで録画できて、良いとこだらけですね(笑)

書込番号:14111908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件

2012/02/08 15:01(1年以上前)

お返事遅れました。出張から帰ってまいりました。
すみませんm(_ _)m

>m-kamiyaさん
ハーフグレア問題なさそうですね。
実際設置してみないとわかりませんが…でも安心していいみたいです。

>今ならフルHDパネル機の26ZP2が有りますけど
チェックしましたが………
た、た、高いです!!!
実は家にレグザRE1 26インチが2台あるのですがともに5万円近い値段で購入しました。
これはかなり痛手でした^^;
今度はもう少し安いのを購入しようと思っている次第です。
確かにフルHDには惹かれます。DLNA機能、外付けHD録画もあり非の打ち所がないです。
でも、もう5万円近くするTVはちょっと…とゆう感じです^^;

さて、話は変わりますが、AmazonでB3の評価をチェックしてみました。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B005VAL79M/ref=cm_cr_dp_hist_4?ie=UTF8&showViewpoints=0&filterBy=addFourStar
「パソコン用にしました」とゆうレビューがあります。
主にパソコン用として購入しました。
テレビ画面もきれいだし、パソコンの字も見やすく気に入っています。
ただ、外枠を触った感じはチャチな印象がしました。
値段も以前よりずっと安いのでそこは仕方ないのでしょう。
見た目にはそれほど気にはならないです。

といったレビューです。

ほんとm-kamiyaさんが仰る通り個人差があるとは思いますが、どうもこのB3でもPCモニタとして十分に使えそうです。

それからちょっと気になったのですが、B3にLAN端子がありますがネットの機能もないのに何故あるのですか?
教えて下さいm(_ _)m

書込番号:14124701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 REGZA 26B3(K) [26インチ ブラック]のオーナーREGZA 26B3(K) [26インチ ブラック]の満足度5

2012/02/08 18:08(1年以上前)

ネットの機能が何を意味しているのかにも寄りますが、ネットの機能はありますよ?

書込番号:14125409

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/02/08 18:24(1年以上前)

>レグザRE1 26インチが2台あるのですがともに5万円近い値段で購入しました。

自分も、32インチで8.5万円したし、先の26インチは、12万円で購入しましたけどね。
まあ、価値観はそれぞれなので。


>レグザRE1 26インチが2台ある

こちらに一度PC接続してみたらどうでしょうか?
RE1ならHDパネル機ですから。

ちなみに、RADEONだったので敢えて指摘しませんでしたが、REGZAのPC接続時には、EDID問題が結構報告されています。

クチコミ検索で「REGZA EDID」で検索してみてください。
主に、GeForce系との組合せですが、確かRADEONでも有ったはずです。
ここら辺の現象が出ないことの確認を含めて、一度PC接続を勧めておきます。


>B3にLAN端子がありますがネットの機能もないのに何故あるのですか?

・双方向サービス用(取説 操作編P13)
・ファームウェア更新用(取説 操作編P72)

ですね。

補足すれば、ファームウェアの更新は、放送波でも流されます(他社品は放送波のみが多い)が、REGZAはLAN経由でも出来ます。


書込番号:14125483

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件

2012/02/09 16:25(1年以上前)

>m-kamiyaさん
はい、RE1に接続したいのですが、何分自作PCで増設やらコードやらでごたごたしておりまして…デスクの上から持ち運べない…
それに私の部屋からリビングまでかなり距離があって持って行くのが一苦労なんです^^;;


>EDID
こんなトラブルがあったのですね、知りませんでした。大変勉強になりました。
まあRADEONなら少し安心してもいいですかね??
もしEDID問題が発生したらHDMI付きのグラボに換装するとゆうのはどうでしょうか?
HDMi-HDMI接続で問題発生しなさそうな感じがするのですが…
それともやはりレグザがPCの信号を受信してくれないのでしょうか…

書込番号:14129697

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/02/09 18:22(1年以上前)

>持って行くのが一苦労

事前に確認するかどうかは、マリヤ/溝口で低血糖症治療さん次第です。


>まあRADEONなら少し安心してもいいですかね??

と、思っています。
他社テレビとの組合せを含め、圧倒的にGeForceとの組合せですから。


>もしEDID問題が発生したらHDMI付きのグラボに換装するとゆうのはどうでしょうか?

D-Sub入力を持たないREGZAの場合、逆にグラボの交換しか対策が無いです。
EDID保持器は、値段も高いし、完全対策にはなりえないので。


>HDMi-HDMI接続で問題発生しなさそうな感じがするのですが…

どうですかね。
HDMI端子付きグラボでも、同様の不具合事例は有ったと記憶しているので。


とにかく、EDID問題は、同じ様な組合せでも出るので、法則が解っていないです。

私の場合、REGZA 32ZS1+GeForce8600で問題無しですし、事例が出ているGeForce9600(メインPCで使用していた)で試しても問題無しでした。


書込番号:14130090

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件

2012/02/10 11:12(1年以上前)

>m-kamiyaさん
とにかく色々と教えて頂いて有り難うございます。

私的にこのB3まだ値段が高い感じなので、22,000円くらいまで下がったら購入に踏み切ろうと思います。
もしかしてその頃には新しいモデルが出ているかも?!ですね。

大変お世話になりました、有り難うございました m(_ _)m

書込番号:14133183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 視聴距離

2012/01/18 13:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]

スレ主 fuji.dreamさん
クチコミ投稿数:30件

19型の液晶テレビ(REGZA 19B3 k)って100cmの距離で見るならサイズ的に大丈夫ですよね???


使用目的。
F1中継の視聴・映画・(DVDやブルーレイ)女子バレー
その他・キャプチャー画像。

書込番号:14036877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2012/01/18 13:13(1年以上前)

東芝HPの目安です。
http://www.toshiba.co.jp/regza/detail/howto/size_01.html

書込番号:14036908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2012/01/18 13:13(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

画素ピッチが約0.3ミリですから、視聴距離1mで視角約1分。
視力1ならピッタリですよ。

書込番号:14036909

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/01/18 16:09(1年以上前)

正直、個人の感覚なので、これでいいと思えばこれでいいとも思いますし、やはり小さいと思ってくると思えば少し大きめにと考えちゃうでしょうね。部屋の大きさや設置場所によってのイメージもあるでしょう。。。

スマホをお持ちのようなので、
http://www.toshiba.co.jp/regza/detail/ar/index_j.htm

こちらで、疑似体験のTVを設置した場合の趣味レートができる機能がありますので、こういったのでざっくりですがイメージされてはどうでしょうか?TVカタログを取にいけば、その中にもそのようなシートが入ってますよ。

最後に個人的意見としては、正直見れれば十分でしたら、19でもいいでしょうね(1m以内の視聴が常用でしたら)。特に寝室程度でしたら。
やはり後悔しそうでしたら、ご予算・設置場所にもよりますが26型/32型(価格的にはいいと思います)でもいいと思います。

書込番号:14037358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 再び確認

2012/01/17 13:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]

スレ主 fuji.dreamさん
クチコミ投稿数:30件

REGZA 19B3(k)の録画機能ってブルーレイレコーダーとか必要なんですよね・・・・? 
あるいはレグザリンクとか・・・・


USB外付けHDDでの録画は無理・・・・?



またPlayStation3+torneを所持してれば録画には困らない感じですか?(地上波)

19B3(k)はBS-CSの録画はできます?
(一応確認)

書込番号:14033339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LALANさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:27件

2012/01/17 14:23(1年以上前)

それでしたら

価格.com ホーム > 家電 > 液晶テレビ > 東芝(TOSHIBA) > REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000288587/

ページの、関連情報 新製品ニュース→「東芝、留守録機能を搭載したREGZA B3シリーズなど」 をクリック↓
http://kakaku.com/item/K0000288587/feature/#tab

を、ご覧ください。

書込番号:14033394

ナイスクチコミ!2


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/01/17 14:26(1年以上前)

外付けUSBハードディスクを接続すると、そこに録画ができるんですよね。
ただし、シングルチューナーだと裏番組録画ができない点と、ハードディスクに録画した番組は録画したTVでないと再生ができないので注意が必要です。

PlayStation3+torne に関しては全く問題ありません。
操作が軽快で非常に使いやすい。 サクサク動いてくれるので番組予約に全くストレスを感じません。 ゲーム機がベースなのでユーザーインタフェースが秀逸!
ただし、BDやDVDへの焼きこみが出来ないのでちょっと不便です。。。PSPへの転送は可能です。
ついでに言うと、PCとネットワークがあれば、フリーソフトのPS3 Media Serverを使用するとメディアサーバとして利用することも可能です。 とても安定していて便利です。




書込番号:14033401

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ちょっと確認

2012/01/17 13:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]

スレ主 fuji.dreamさん
クチコミ投稿数:30件

この液晶テレビ(19B3 K)ってもちろんイヤホンジャックありますよね? 2.1chスピーカーを繋げる予定。
(ロジクール Z323)

書込番号:14033301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/01/17 15:06(1年以上前)

側面にステレオミニのヘッドホン端子はありますね。

書込番号:14033505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuji.dreamさん
クチコミ投稿数:30件

2012/01/17 15:23(1年以上前)

回答ありがとうございます!  

え〜とステレオミニと言うとスピーカーなどを繋げる場合変換アダプターなど必要になるんでしょうか???

書込番号:14033552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/01/17 15:33(1年以上前)

スピーカーの端子がステレオミニプラグ(オス
)ならそのまま接続できます。
Z323の入力はステレオミニプラグみたいですから直接接続可能でしょう?。

書込番号:14033568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 画質。

2012/01/16 18:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]

スレ主 fuji.dreamさん
クチコミ投稿数:30件

AQUOS LC-19K5-B と REGZA 19B3(K)はどっちが画質がいいんでしょうか???


近場に電気屋が無いから誰か教えてくれませんか!!?

書込番号:14030281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2012/01/16 18:35(1年以上前)

LC-19K5はTNパネルで
どちらかというと最悪といわれるパネル

一方19B3はIPSで
昔からパネルはVAかIPSかといわれているし
ぼく個人IPS液晶のテレビを使っているからおススメできるテレビ

ということは答えは
おのずと出てきます

書込番号:14030331

ナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/01/16 21:23(1年以上前)

>AQUOS LC-19K5-B と REGZA 19B3(K)はどっちが画質がいいんでしょうか???

K5は、万年睡眠不足王子さんが言う視野角が狭い&角度を付けると黒くなって見えないTN方式のパネルの点も有るけど、画質の点を言うならK5は勧めないです。

19B3は店頭で見たことが無いけど、その19K5の印象と、過去のREGZAの画質と比較すれば、自分もREGZA 19B3を勧めておきます。

このサイズのAQUOSなら、LC-20V5。
出来れば、LC-20DZ3が良いのですが。


書込番号:14031009

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/01/16 22:02(1年以上前)

K5に関して、どこかで似た様な質問が有ったと思ったら、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14028340/

で質問されていた方ですね。

別スレを放置の上での別質問は・・・

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#13


>近場に電気屋が無いから

本当に見れないのですかね?
まあ、32インチから小型サイズになるので綺麗に感じる&他の意見を信じるなら良いのですが。


書込番号:14031194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]

クチコミ投稿数:4件

壁掛けにての使用を考えています。
この製品のVESA規格 ネジ径*長さはいくらでしょうか?
ご存知の方はぜひ教えて下さい。

書込番号:14023283

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/01/15 00:45(1年以上前)

「壁掛け金具」が、
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/relate/option_tilt.htm#lcd-wp3a
のようなのですが、この形状を見ると「VESA規格」の穴には見えませんm(_ _)m
 <本体の後ろ側にある穴(スリット)に金具を引っ掛けて使用するような...

書込番号:14023747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/15 11:10(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん  ありがとうございます。
 鴨居にぶら下げることを考えているため、テレビのねじ部
よりの直接ワイヤでの吊り下げ、あるいは安価な金具を介して
の吊り下げを考えています。
 メス穴を見ても、6mmか8mmかわからないため質問させて
頂いた次第です。
 ということで、VESA規格でなくても問題ありません。
 穴径ってボルトを買ってきて合わせるしかないですかね?

書込番号:14024848

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/01/15 15:27(1年以上前)

>メス穴を見ても、6mmか8mmかわからないため質問させて頂いた次第です。
現物は確認しているって事でしょうか?

ネジを取り外して確認しているなら、そのネジをホームセンターなどに持っていけば、
店員に確認したり、「ネジコーナー」には、径を調べるためのサンプルなどが置いてある場合も有ります。
 <1本抜いた状態で置いていても、それほど問題にはならないと思いますし...
   ※念のため、電源は切っておいた方が良いかも...m(_ _)m

この手の作業は、実際に行った方の情報が少ないと思うので、
「現物合わせ」になる可能性も有りますm(_ _)m

書込番号:14025717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/01/16 21:04(1年以上前)

甚兵衛さん
REGZAの40インチと32インチが手元にありますが、背面にメス穴があるだけで、オスネジはありません。
試しに5ミリのネジを買ってきましたが、小さ過ぎました。
6ミリのように見えますが、ご指摘のように現物合わせしかなさそうです。
毎日大きく値下りするので買うタイミングに困っていましたが、今日落ち着いたのでオーダーしました。

書込番号:14030908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/01/17 01:14(1年以上前)

>REGZAの40インチと32インチが手元にありますが、
>背面にメス穴があるだけで、オスネジはありません。
あぁ、「穴がある」ということを確認しているのですね。

でも、この製品(19B3)には「穴」は無い様ですが...
 <準備編の背面の絵を見ると正方にネジが有りますが、
  「VESA」の「10/20cm」とは違うような...
  外形寸法などから推測すると「15cm間隔」の感じがしますm(_ _)m
「ネジ」で止められていますが、
ココに「壁掛け金具」を取り付けたとして、
テレビ本体を支えてくれるかどうかは...
 <小さな地震程度で割れて落ちてくる可能性も...
  「壁掛け」の為には、背面を補強してある必要が有りますm(_ _)m


小さい定規を当てられれば、「ネジ径」は測れると思いますm(_ _)m
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AD%E3%81%98#.E8.A1.A8.E8.A8.98.E6.B3.95
 <「穴の大きさ」では無く、「ねじ山を含めた最大径(外径)」ですm(_ _)m
量販店などで、実際に採寸させてもらって見ては?(^_^;

書込番号:14032059

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/01 18:08(1年以上前)

結局4mmでした。
ありがとうございました。

書込番号:14095609

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]を新規書き込みREGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]
東芝

REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月上旬

REGZA 19B3(K) [19インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング