| 発売日 | 2011年10月26日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 175g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全29スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 8 | 2014年2月3日 21:47 | |
| 0 | 2 | 2014年1月2日 08:46 | |
| 3 | 2 | 2013年9月29日 19:44 | |
| 1 | 0 | 2013年5月28日 20:21 | |
| 0 | 0 | 2013年4月14日 21:51 | |
| 8 | 4 | 2012年12月31日 06:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PLAY SO-01D docomo
カメラ機能もそうですが、携帯端末VSデジカメで撮影勝負した場合当然得意分野のデジカメが勝ちます。
ゲーム機と勝負すればこのxperia playはゲーム機に負けます。
スマホとしても容量がなく、決して誉める機能はないものの遊び心はある端末であるかと思います。
最低限必要なアプリを数個入れ、使えばまあなんとかなります。
スマホの機能を求めるなら最新機種をお勧めします。
評価こそ低い機種ですが、取り敢えず動くのでこのような機種は数少ない希少機種と言える機種ではないでしょうか。
そんな事を言ってるのは私だけだと思いますが(o^o^o)
音もそこそこ良く、場合に寄ってはサブ機として考えると結構面白い機種です。
メインで考えるとどうしても容量が気になるところですが、スマホは付属程度と考え通話とメールがしっかり出来ればいい程度の方ならいいと思われます。
価値観の問題ですが、私は発想が遊び心あり値段にも魅力を感じて早速手に入れました(o^o^o)
携帯保証お届けサービス対象外ですが、いちをドコモプレミアムクラブ3年保証は対象となるのでかなりお得感があります。
2014年より3年保証は携帯保証サービス未加入は対象外(2013年冬モデル以降の機種対象)となるので、中古端末購入だとあと1年程度の保証になりますね
1点
でも2.3を今更。
書込番号:17066200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おっしゃる通り234と今更ながらの2.3対応機種です(@_@;)
Xperia Aもあるのでどうしても同じXiでは困るのです(><)
正直書き込みを見る限り、不人気機種の部類に入るかと思いますが実はドコモの機種は不人気機種程レアなものが多いような気もします(o^o^o)
不人気にも2つ理由があり、ひとつは不具合多数機種と受け入れられない機種がありこの機種は不具合多数機種とは異なる為選びました。
ゲーム性は数少ないですがAよりも楽しめるような気がします。
こんな遊び心のある機種はあってもいいんじゃないかと思いまして(・∀`)
書込番号:17070241
1点
私はmicroSIMを使っているので、オンラインショップで買うにはSIM変更が必要なのかなとか、事務手数料が取られるのかとか考えて、結局、大創業祭の転売が回ってくると予想したヤフオクで購入しました。
結局、オンラインショップは機種変更手数料は無し、SIM変更はしなくても済んだみたいなので無駄…、いやいや3カ月以内にいつでも機種変更できる権利を残したということにしておきます^^;
電話やメールに使うにはちょっと向いてないんじゃないかって思いますね。
でもゲーム(エミュレータ)用途には最高です。
GBAとかDS、PS1位なら気持ちよく動いてくれるので、昔買ったゲームを捨てないで本当によかったと思います。
ブートケーブルなどを探すのに苦労しましたが、よく捨てないで持ってたなあって感じです。
保証は関係ないですね。というか購入した当日に保証が切れました、ROOT化で。
いらないファイルをガシガシ消しまくって、テザリングのAPN制限も無くし、まあ期待どおりです。
書込番号:17095496
1点
面白いですが
快適に使うためにはroot化+ブートローダーアンロックが
ほぼ必須であるというのはちょっと敷居が高いかなと思います。
標準の状態ではゲームどころがブラウザのスクロールすらカクついて
厳しいですからね・・・
書込番号:17097483
2点
オンラインショップの在庫が復活しました。正月と同じ5,250円です。
純正バッテリーは単品3,570円なんですよね〜。
前回機種変から6ヶ月というオンラインショップ割の条件は満たしているので、買っちゃうべきか悩み中です。
書込番号:17134053
0点
私は遊び感覚で手に入れましたが、皆様が言うようにスマホとしてもゲームとしても厳しいものはあります。
電池は純正でなければ790円程度ですが、唯一のゲーム機種として手に入れておいても楽しめるかと思います。
まあ今時に2.3でroots化なら4.0ですがこの機種少しおかしな動きするようで既に二回修理に出してましてショップもかなりいい加減な対応です。
とにかく勝手にチカチカして動き出す現象があります。
書込番号:17137254
1点
結局、電池取りと予備機目的で注文しました。
勝手にチカチカして動き出す現象ですか。
私も押したのとは違うキーが入力されたり、キーが勝手に入力されたりする現象に遭遇しています。
書込番号:17141684
0点
正直この機種は批判がかなり多く機種本来の情報が極端に少ないので、事象を教えて頂けますと助かります
勝手に起動した場合一度電源を落とすと正常に戻ります。
メーカーは今現在も判断できず、本体基板は正常なのですべてのアプリを消去してご利用下さいとの回答です((笑))
まあショップの副店長もDシリーズでいいのはGALAXY SVぐらいと言われてしまいました。
しかし、まあこのスマホはこれはこれでライバルがない機種かも知れません。
書込番号:17148976
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PLAY SO-01D docomo
この機種をwi-fi接続したいのですが、現在使っているwi-fi ATERM WR7870Sが
wi-fiネットワーク通知に表示されません
他の(近所の)wi-fiはネットワーク通知に表示されます。
現在ATERM WR7870SにはPC、iphone、nexusをwi-fi接続問題なく使えています。
表示されない(接続できない)原因は何でしょうか?
ご存知でしたら、教えてください。
0点
SIMは入っていますか。
SIMを入れずに使用されてる場合は、無線LANチャネルを変更してみて下さい。
書込番号:17024494
![]()
0点
以和貴さん、SIMを入れたのと入れずに使用する場合、どちらでもwi-fi接続できるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:17025070
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PLAY SO-01D docomo
チャンスは7回
・2013年9月28日(土曜) 午前10時/午後4時/午後11時
・2013年9月29日(日曜) 午前4時/午後1時/午後6時
・2013年9月30日(月曜) 午前11時
今となっては仕様的に微妙ですが、都度完売している模様。
1点
泥井戸ver.2.3を今更どうしようかとか、
root化アプリ投入でオモチャにしようかとか、
考えているうちに毎回品切れ。しかし、俺そんなにゲーマーじゃないコトを自覚して見送ることにした。サンキュー品切れ。
書込番号:16644958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
日曜午前午前3時50分に起床して購入しました。
予想外だったのは、
予定時間2分前から購入可能となっていた事と、
企業向け9月末まで有効の5000円引きクーポンが利用できた事。
新聞朝刊の配達より先に起きて、支払総額515円でゲットです。
寝直しましたが。
書込番号:16647029
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PLAY SO-01D docomo
ドコモで売れ残りが安くでてたので、買おうかなと思ったのですが・・・。
すでにプレイステーションのゲーム配信は終了したようでびっくりしています。
このスマフォはプレイステーションがプレイできるのが特徴のひとつではないかと思います。
HPはまだ発売中とありますし、2年も経ってないのに終了してしまったのでしょうか。
私は購入前でよかったですが、発売してすぐ買った人はPSPなど買えばよかったと残念に
思われるのではないでしょうか。
ちなみに、新しくはじまったPlayStation Mobileでアプリのゲームはプレイできそうですね。
現在発売されている最新機種などと比べ、今からこの機種を買うメリットとしては、
スライドしてコントローラー感覚で操作性できることくらいでしょうか。
他にプレイステーションのソフトを入れてプレイできたり、他の使い方などあったら教えてください。
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PLAY SO-01D docomo
エクスペリアプレイを机に置いて操作するときはなぜか、本体に影がかかっていると操作できるのに影がかかっていないと操作ができないような気がします。
これってひょっとして誤動作防止機能でもついているのでしょうか???
できれば設定を変えられればいいのですがタッチ感度が良くなる方法あります?
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PLAY SO-01D docomo
「設定」→「音設定」で「画面ロックの音」をONにしていても鳴らないのなら、次のようなアプリでシステム音量を調整してみてください。
【AudioManager】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.smartandroidapps.audiowidget&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwyLDNd
【ボリューム コントロール プラス】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cb.volumePlus&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5jYi52b2x1bWVQbHVzIl0.
書込番号:15547834
![]()
1点
適切なアプリの紹介ありがとうございます。
おかげで音が聞こえました、、が。
勘違いしていたことがひとつありました。
通知音とシステム音はまったく別物でロック解除音は変更できないんですね?
通知音さえ変えればロック解除音も変わるのかと勘違いしていて「カチ!」っという小さなシステム音にまったく気づきませんでしたw
書込番号:15548883
1点
ロック解除音は、“/system/media/audio/ui/”のフォルダにある“Lock.ogg”になりますが、これを変更するには、rootを奪取する必要があります。
ただし、このファイルをSDカード等にコピーすることは可能です。
また、「画面ロックの音」をOFFにしても、アプリの「Screen Off and Lock」を使用すると、画面ロック音やとロック解除音を好みの音にすることができますし、音量(音の種類)も通知音、メディア音、着信音、システム音のいずれかに合わせることができます。
rootを奪取する必要はありません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.katecca.screenofflock&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwyLDNd
書込番号:15549493
![]()
0点
ありがとうございます。
ちゃんとロック解除音を変えることができました!
書込番号:15550353
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
