『何年くらい使えますか?』のクチコミ掲示板

Winter TRANPATH MK4α 195/65R15 91Q 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:15インチ 外径:642mm 総幅:197mm Winter TRANPATH MK4α 195/65R15 91Qのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • Winter TRANPATH MK4α 195/65R15 91Qの価格比較
  • Winter TRANPATH MK4α 195/65R15 91Qの店頭購入
  • Winter TRANPATH MK4α 195/65R15 91Qのスペック・仕様
  • Winter TRANPATH MK4α 195/65R15 91Qのレビュー
  • Winter TRANPATH MK4α 195/65R15 91Qのクチコミ
  • Winter TRANPATH MK4α 195/65R15 91Qの画像・動画
  • Winter TRANPATH MK4α 195/65R15 91Qのピックアップリスト
  • Winter TRANPATH MK4α 195/65R15 91Qのオークション

Winter TRANPATH MK4α 195/65R15 91QTOYO TIRE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 1日

  • Winter TRANPATH MK4α 195/65R15 91Qの価格比較
  • Winter TRANPATH MK4α 195/65R15 91Qの店頭購入
  • Winter TRANPATH MK4α 195/65R15 91Qのスペック・仕様
  • Winter TRANPATH MK4α 195/65R15 91Qのレビュー
  • Winter TRANPATH MK4α 195/65R15 91Qのクチコミ
  • Winter TRANPATH MK4α 195/65R15 91Qの画像・動画
  • Winter TRANPATH MK4α 195/65R15 91Qのピックアップリスト
  • Winter TRANPATH MK4α 195/65R15 91Qのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > Winter TRANPATH MK4α 195/65R15 91Q

『何年くらい使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Winter TRANPATH MK4α 195/65R15 91Q」のクチコミ掲示板に
Winter TRANPATH MK4α 195/65R15 91Qを新規書き込みWinter TRANPATH MK4α 195/65R15 91Qをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信8

お気に入りに追加

標準

何年くらい使えますか?

2015/10/07 22:59(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > Winter TRANPATH MK4α 195/65R15 91Q

クチコミ投稿数:468件

現在、こちらのタイヤを購入しました。
昨年から高地に住み始めたので、気温や積雪量も増えました。

前回は、icenavi zea2 を使用していましたが、4シーズン使用して、
4シーズン目が滑り気味だったので、買い替えることにしました。

漠然としていますが、みなさん何年くらい使いますか?

書込番号:19207980

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:49446件Goodアンサー獲得:14753件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2015/10/07 23:07(1年以上前)

テヒテヒテヒさん

使用状況により大きく異なるでしょう。

そのような中で↓のオートバックスの回答のように、プラットホームが露出していないのなら3〜5年というのがスタッドレスタイヤの使用期間の目安となりそうです。

http://www.autobacs.com/static_html/info/contents/7-4-17.html

書込番号:19207999

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18295件Goodアンサー獲得:3360件

2015/10/08 07:04(1年以上前)

年間の走行距離・その人の走り方・乾燥路面を走る割合・車(車重・パワー・駆動方式)・タイヤの保管場所により変わります

軽い軽自動車で年間5,000km程度しか走らない人なら殆どタイヤは減らず、ゴムの劣化による寿命での交換になります。

書込番号:19208527

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:283件

2015/10/11 15:36(1年以上前)

溝が残っていてもゴムが劣化して性能低下しますので
5年が限度だと思います。

4年も経てばおそらくどこかひび割れしているのでは
ないでしょうか

書込番号:19217868

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:110件

2015/10/16 13:50(1年以上前)

使用開始シーズンを含め、3シーズンでの交換が良いと思います。

書き込み番号15636482、を調べてみて下さい。
ブリヂストンでさえ、こういう感想の方もいます。
また、タイヤのカタログの注意書きの所に、使用開始後5年以上経過したタイヤは点検を、とブリヂストン・横浜・東洋は書いてあります。
このことから、適切な使用と保管かつ新品からの溝消耗がが50%以内と言う条件だと、最低限4シーズンは使用できるとも私は思います。
最低限であり、余裕を持つならやはり3シーズン毎だと思います。

書込番号:19231697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:25件

2015/11/01 23:40(1年以上前)

テヒテヒテヒ さん

おばんです

私も、今年は、車の買い替えで、Y社のIG50に買い換えましたが、
それまでは、icenavi zea  を使用していました

メーカー、走行距離・保存状態等の条件にも寄りますが、
長い車人生では、長くて5年、短いと3年のようです

私も、買い替えの目安は、溝が残っていても、「滑り気味」になると、怖いですよね
そんな状態になると、手で触っても、明らかに「ゴムが硬くなっています」よね

書込番号:19279877

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2015/11/07 12:54(1年以上前)

この話題はかなり興味を持っています。

住む地域の積雪、路面凍結の頻度によると考えます。特に路面凍結が車には危険。

私は群馬県在住です。県内の○×市では、路面凍結がしょっちゅうで、3年使用後に交換する人が多いそうです(あるディーラーの整備士さんに聞きました)。わたしの住むのは田舎ですが、積雪と路面凍結は少ない地域です。なので6年(シーズン)位使います。
経済状況が良ければ4〜5年で換えたいです。車が2台で、買う本数が多い。そして最近車が3台になった。
先ほどのディーラー整備士さんに聞いたら、当然早く変えた方が良いが、お客さんで交換する時期はその人の予算状況によると言っていました。

BSなどの1番人気のタイヤで、3年以下位で換えればそれが理想です。3年(4年)以下での交換は早いですが、北海道や北陸積雪地方の方や、山間地、寒冷地の方だったら出費がかさんでも安全のためそうする方が多いと思います。
質問者さんの住む地域の路面凍結や積雪の状況を考慮して決めたら良いと思います。住む地域の周りの方(車屋さん、車好きの人など)に聞くのも良いでしょう。

スタッドレスはプラットホームが出て来ると使えませんが、それは長距離を乗る人です。多くの人は、タイヤの硬化(劣化)で滑って危険なので山が残っていても換えて(古いのを捨てて)います。私の場合は、スタッドレスを夏タイヤでずっと使用してもプラットホームが出ませんが、タイヤにお礼を言って(笑)捨てています。

書込番号:19295676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/11/07 16:22(1年以上前)

追加の書き込みです、済みません。

スタッドレスタイヤの寿命で、スーパーアルテッツァさんの紹介したオートバックスの回答や、他の方が紹介したB・Sタイヤの
使用感など読み、そうとう参考になりました(書き込み番号15636482)。

まとめると
1、凍結路などの氷上性能を重視すれば3年使用位までがベスト。
2、圧雪路などでは4〜5年程度は充分使用可能(よく止まる)。
3、路面凍結や降雪や積雪が少ない地域は5年以上(6年位までか?)も可能(オートバックスの回答にも書いてあった)。
4、住んでいる地域の冬の厳しさの状況に応じて早めの交換がベスト。


以上ですが、大体の方のご意見では、5年使用までが限度との意見がほとんどです。
(使用可能年数はタイヤメーカーや製品の性能にも依りますが…国産タイヤ系平均価格以上程度の
タイヤ使用の人が経験上5年以内と良く言います。)私は現在グッドイヤー使用車1台とBS使用車2台。

では住んでる地域にあまり雪や氷がなくても6年も使う私はどうか?
……私の所有の車は2台が4駆ですが、雪の日とかは無理せず基本ゆっくり走っています。
スキーは前良く行きました。路肩に落ちている車は大体4駆でした。性能過信か、飛ばし過ぎかと思います。
車やタイヤは物なので、物は使いようです。4駆もタイヤも性能限度内での走りなら安全です。でも今後は
安全性を考慮して、使用初めの性能テストをより厳重にします、雪上ブレーキングテストなど。
今後はダメそうならより早めに交換します。

最後に、当然ですがスタッドレスタイヤの長めの使用は決して人にはお勧めしません。
そして滑っての事故は(通年の無事故の努力が無駄になるので)もったいないので絶対にダメと思います。

書込番号:19296153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:799件Goodアンサー獲得:26件 Winter TRANPATH MK4α 195/65R15 91Qの満足度3

2019/09/21 07:13(1年以上前)

今更の書き込みですが、一応情報まで。

購入は2015年末
2019年4月のサマータイヤ履き替え時に、ディーラーから「スリップサインギリギリなんで来冬は変えた方が良いですよ」とのこと。
(気づかなかったですが、片べりが激しく内側はスリップサインギリギリでした)

自分の年間走行距離は26000km位なので、12月〜4月使用で大体年間10,000km位。
そのような状態だと大体4年が物理的な上限みたいですね。

書込番号:22936209

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Winter TRANPATH MK4α 195/65R15 91Q
TOYO TIRE

Winter TRANPATH MK4α 195/65R15 91Q

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 1日

Winter TRANPATH MK4α 195/65R15 91Qをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング