Core i7 2600S BOX



CPU > インテル > Core i7 2600S BOX
eMachines EL1870-N32D/T というコンピュータを使用しているのですが、純正で搭載している CPU は Core i3 2100 でチップセットが H61 Expressです。グラボも挿せないほどケースが小さいのでCPUだけでも交換しようかと思ってます。一度は買い替えを検討したのですが、予算がありません。
駄目なら買っても仕方ないかと思い、質問してみました。宜しくお願いします。
書込番号:14159742
0点

ステッピングは両方同じものしかないし動作電圧も同じなので使えないとは考えられません。
2600Sは単純に動作クロックが抑えられている程度のものなので、消費電力や発熱が気になるなら
2400等を買った方が消費電力・発熱としても予算としても有利になります。
TDPは実質的な発熱量や消費電力を表すものではありません。
書込番号:14159794
0点

物理的には換装出来そうですが、BIOSでの対応とかも気になるし
確実性はありません。
やや人柱的かなw
メモリー増設とハードディスクをSSDに換えた方が改善が見込めるでしょうね。
現状の速度が不満でスペックUPしたいなら
自分ならあまり予算を投じず、買い換え予算を蓄えて早めに買い換えられる
よう計画しますね。
書込番号:14160369
0点

>グラボも挿せないほどケースが小さい
pcケースの交換も視野に入れてみては、安いケースは1〜3000円位で電源付きと言うのもあります。その後に増設換装を考えれば予算的には楽ですよ。
書込番号:14160559
0点

このPCを使って何がご不満なのでしょう?
用途によってはCPUを換えても、自己満足以外残らない場合があります。
まあ、それで良いのなら構いませんが・・
具体的な用途、ゲーム等ならタイトル名などを挙げると
良いアドバイスが得られるかも知れませんよ。
書込番号:14162249
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





