SATA3RI2-PCIe [SATA 6Gb/s/RAID]
SATA 3.0ポートを2ポート増設できるPCI-Express x1接続タイプの拡張カード
SATA3RI2-PCIe [SATA 6Gb/s/RAID]玄人志向
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2011年 9月16日



インターフェイスカード > 玄人志向 > SATA3RI2-PCIe [SATA 6Gb/s/RAID]
価格.comのみなさんこんばんは。
マザーボードのSATAポートが全て埋まってしまったため当製品を購入したのですが、どのドライバをインストールしてよいのか分からず困っています。
当製品はSSDのキャッシュやRAIDなど高度な使い方も出来るようですが、私はSATAポートを増設できればよいのです!
そのためにはどのドライバをインストールすればよいのでしょうか?
どなたかお知恵をお貸しください。よろしくお願いします!
書込番号:14871879
0点

http://club.coneco.net/user/9488/review/90379/
英語が読めないのに買ってしまったのなら自力で翻訳して下さい。
http://www.alc.co.jp/
書込番号:14871890
0点


クロシコはスキルがあれば安い買い物ができ、なければ無駄な買い物になる。
書込番号:14872341
0点

皆様レスありがとうございます。
> クロシコはスキルがあれば安い買い物ができ、なければ無駄な買い物になる。
仰るとおりです(涙)
値段が安かったので安易な気持ちで手を出してしまいました。
そしてドライバの件ですが、当製品はドライバをインストールしなくてもHDDを認識することが出来ました。
書き込み速度も150MB/sと高速で大変満足しています。
一つ削除してしまわれたレスがありますが、今の使い方に不満が出てきたら活用させていただきます!
書込番号:14878832
1点

私の貼り付けたリンクは削除されましたね^^;
商品の紹介ページは OK、
有志のページはダメってことですね。
一つ勉強になりました (^ー^)
書込番号:14879672
0点

過去スレにも書きましたが、
インストールするドライバは、Windows 7 の場合、
取扱説明書の4ページに記載の「SATA6_M9128」です。
書込番号:14910605
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





