ONBEAT AIR
AirPlay機能を搭載したiPhone/iPod/iPad対応スピーカー



Bluetoothスピーカー > JBL > ONBEAT AIR
iPhone5で使用したいのです。
BTでなくドックに乗せての使用です。
どこかの変換アダプタをかませて、使えないでしょうか?
どなたか、成功された方はいらっしゃいませんか?
ちなみに上海問屋で購入した変換アダプタは使えませんでした。
こちらの製品です。
http://item.rakuten.co.jp/donya/mt2013062551/
iPhoneの音も消えず、もちろんONBEATからも音は出ませんでした。
書込番号:16437629
0点

iPhone5での使用の件、解決しましたか?
実は、ONBEAT AIRではApple純正のLightning変換アダプタでないと音は出ません。
互換性の商品では、充電とデータ転送だけだと思います。
純正のLightning変換アダプタには、小型のDAコンバーターが内蔵されていて、iDock(30pin)を通して音声を出力するには、iPhoneはもちろんipodもこのLightning変換アダプタでデジタル出力された音源をアナログ変換して音声出力します。
互換性の変換アダプタにはDACが内蔵されていないので、音が出ません。
appleの新しいLightning出力は、これまでの30pin出力のように音声の出力をアナログ変換を行わず、デジタル出力しか出来ません。
iPhone5や5世代目のipodなどは、Lightning出力からはアナログ音声出力が無いということです。
apple純正のLightning変換アダプタがそれなりの値段であるのは、中にDAC内蔵されているからで、純正だからと高い値段に設定されている訳ではないようです。
私は、純正の互換アダプタで、音声出力と充電して利用しています。
少し値は張りますが、純正のアダプタを利用してはいかがですか?
P.S.
純正のアダプタ内のDACですが、あの小ささで素晴らしい音を出してくれます。
iPhoneやipodのイヤホン音声出力より私は優れていると思います。
互換性の商品と比べても、価格以上のアダプタと思います。
是非、お試しあれ!
参考
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20121015_566091.html
書込番号:16521158
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





