TCON-17X のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥15,000

タイプ:テレコンバーター 装着位置:フロント 倍率:1.7倍 重量:260g TCON-17Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TCON-17Xの価格比較
  • TCON-17Xのスペック・仕様
  • TCON-17Xのレビュー
  • TCON-17Xのクチコミ
  • TCON-17Xの画像・動画
  • TCON-17Xのピックアップリスト
  • TCON-17Xのオークション

TCON-17Xオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月22日

  • TCON-17Xの価格比較
  • TCON-17Xのスペック・仕様
  • TCON-17Xのレビュー
  • TCON-17Xのクチコミ
  • TCON-17Xの画像・動画
  • TCON-17Xのピックアップリスト
  • TCON-17Xのオークション

TCON-17X のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TCON-17X」のクチコミ掲示板に
TCON-17Xを新規書き込みTCON-17Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

フード

2013/07/08 08:55(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > オリンパス > TCON-17X

スレ主 sora222さん
クチコミ投稿数:79件

純正でフードが無いみたいなのでお聞きします!

多少の加工は覚悟です
希望はストレートなフードですオススメありますか!?
カーボンパイプなど考えてますが、内径何φ買えばOKだよ!とか
他社製フードをこうすれば付くよ!とか・・・ 宜しくお願いします。

ちなみに ラバーフードやラッパタイプは無しでお願いします

書込番号:16343487

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/08 16:24(1年以上前)

機種不明

旧型ですが72-77ステップアップリングに細い糸を巻いて先端に接着しました。
これでΦ77のねじ込み式フードが使えます。
接着剤の使用で、テレコンのレンズが白くならないよう、あらかじめレンズ部にサイズを合わせた
紙をはっておく等の工夫が必要ですが・・・
尚、倍率が少し低くなりますが、レイノックスのDCR-1530(1541/1542)なら、先端にネジがあります。

書込番号:16344460

ナイスクチコミ!1


鳥男〜さん
クチコミ投稿数:54件

2013/07/09 08:42(1年以上前)

じじかめさん

おはよう〜ございます
糸巻き改造ですね!了解です! しかし純正が無いのは痛いですねw
塩ビパイプでも付けてやろ〜か(笑

有難うございました

書込番号:16346858

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 でも使えますか?

2012/10/06 10:46(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > オリンパス > TCON-17X

クチコミ投稿数:413件

ご存じの方、教えていただければたすかります。
あと、フィルター径が書いてないと思いますが何ミリでしょうか?
(上記レンズのフィルター径は37mmです。)

書込番号:15167706

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/10/06 11:23(1年以上前)

既にTCON-17Xをお持ちなら、37-55のステップアップリングを買えば装着は可能になるのではと思いますが(多分)...
http://www.yodobashi.com/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%9F%E5%85%89%E6%A9%9F-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0-37-55mm/pd/100000001000231104/

でも45mm F1.8で使う為に買うのはお勧めはしません
レンズ先端にあまり重いものを装着したら光軸が狂う原因になったりしますから試すなら自己責任で行ってみてください

書込番号:15167816

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:413件

2012/10/06 11:52(1年以上前)

Frank.Flankerさま、ありがとうございます。
フィルター径は55mmなのですね。
実は、M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8の購入を検討しているのですが、約8万円と高すぎて・・・
このテレコンは1.7倍ですから、45mmに装着すれば計算上は76.5mmですね。
これで写りを試してみようかな?と思いました。
もちろん画質が落ちる事は仕方ないと思っております。
光軸がずれるほど重いとは思わなかったので、それも試してみたいですね。
ステップアップリングの情報もありがとうございました!(^^)

書込番号:15167907

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/10/06 12:33(1年以上前)

>フィルター径は55mmなのですね。

そうですね55mmですね

TCON-17Xの仕様をみるとアダプターのCLA-12を使ってくださいと書いてあります
>※XZ-2/XZ-1で使用する場合は、別売のコンバージョンレンズアダプタCLA-12を装着する必要があります。
http://olympus-imaging.jp/product/compact/accessory/conversion_lens/tcon17x/index.html

次いでCLA-12の特徴をみると55mmのフィルターが取り付けられるとなっていますから
>当商品「CLA-12」は、XZ-1/XZ-2に市販のφ55mmのフィルターを装着するためのアダプターとしてもご利用いただけます。
https://shop.olympus-imaging.jp/product-detail/index/proid/1887

書込番号:15168021

Goodアンサーナイスクチコミ!1


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2012/10/06 18:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

大きさのイメージがわかりますでしょうか?

添付の写真は、やっつけ仕事で申し訳ないですが、T-CON17(Xじゃないですが使用は同等です)のネジは55mmで深さはソコまでありません。
なお取り付けられようとしているレンズを所有してないので45mm自体の耐久性についてはコメントできないですが、相当大きなテレコンなので、個人的にはトリミングした方がマシなのでは?とも思います。

書込番号:15169085

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2012/10/06 18:39(1年以上前)

fioさま、写真ありがとうございます。
TCON-17Xはけっこう大きいのですね〜!
パナソニックの、DMW-GTC1も考えていますが、こちらは軽いですね。
フィルター径は37mmのようなので、上記レンズに直接装着できるのかな?と思い、
質問しているのですが返信が無いので、もし、そちらをご存知の方、お願いします。http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000359473/#15167690

書込番号:15169156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/06 20:38(1年以上前)

>フィルター径は55mmなのですね。

テレコンの取付径が55mmです。テレコンにはフィルターは着けられません。

書込番号:15169647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2012/10/06 20:46(1年以上前)

じじかめさま、そうですね。言葉足らずで済みません。取り付け径の事です。
フィルター径は考えておりませんでした。とりあえず、レンズにテレコンがつけばそれで良いです。

書込番号:15169678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/10 20:19(1年以上前)

パナソニコンパさん
貴兄のレンズに装着となるとヒップサポートならぬテレコンサポートが必要かも。
当方はニコンV1+純正2xテレコン+300f4+TCON1.7というセッティングです。
撮鳥専用です。
トータルで換算2,754mmになります。
近いうちに絵を貼らせていただきます。
多少フォーカスに手間取る場合がありますが中々いい絵が撮れます。

書込番号:15186705

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TCON-17X」のクチコミ掲示板に
TCON-17Xを新規書き込みTCON-17Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TCON-17X
オリンパス

TCON-17X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月22日

TCON-17Xをお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る