IXY 600F [シルバー] のクチコミ掲示板

2011年 9月23日 発売

IXY 600F [シルバー]

厚さ22.1mmのボディに光学8倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:210枚 IXY 600F [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

IXY 600F [シルバー] の後に発売された製品IXY 600F [シルバー]とIXY 610Fを比較する

IXY 610F
IXY 610FIXY 610FIXY 610F

IXY 610F

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:220枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY 600F [シルバー]の価格比較
  • IXY 600F [シルバー]の中古価格比較
  • IXY 600F [シルバー]の買取価格
  • IXY 600F [シルバー]のスペック・仕様
  • IXY 600F [シルバー]の純正オプション
  • IXY 600F [シルバー]のレビュー
  • IXY 600F [シルバー]のクチコミ
  • IXY 600F [シルバー]の画像・動画
  • IXY 600F [シルバー]のピックアップリスト
  • IXY 600F [シルバー]のオークション

IXY 600F [シルバー]CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月23日

  • IXY 600F [シルバー]の価格比較
  • IXY 600F [シルバー]の中古価格比較
  • IXY 600F [シルバー]の買取価格
  • IXY 600F [シルバー]のスペック・仕様
  • IXY 600F [シルバー]の純正オプション
  • IXY 600F [シルバー]のレビュー
  • IXY 600F [シルバー]のクチコミ
  • IXY 600F [シルバー]の画像・動画
  • IXY 600F [シルバー]のピックアップリスト
  • IXY 600F [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY 600F > IXY 600F [シルバー]

IXY 600F [シルバー] のクチコミ掲示板

(869件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY 600F [シルバー]」のクチコミ掲示板に
IXY 600F [シルバー]を新規書き込みIXY 600F [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IXY 600Fと IXY400F

2012/01/10 13:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 600F

クチコミ投稿数:5件

どちらを購入しようか迷っています。
写真をとるだけでなく、動画も撮影したいと考えています。
IXY400Fの方は動画を撮影する際、ズームをするとカタカタと音が鳴るのですが、600Fの方も鳴ってしまうのでしょうか。

いろいろ質問して申し訳ありません。

書込番号:14005061

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2012/01/10 18:52(1年以上前)

カタカタってどういう音ですか?レンズがひっかかる音?
私の400Fはモーターのジーという音は少々入りますが、カタカタはありません。

書込番号:14005935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/10 19:45(1年以上前)

wyniiさんすみません。擬音を間違えたようです。
ジーという音です。

書込番号:14006149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Ixy600F Nikon CoolpixS6200で迷ってます。

2012/01/09 14:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 600F

スレ主 nyasuke1さん
クチコミ投稿数:2件

使用目的は愛猫のカワイイ仕草とベストショットが一番の目的です。
それと相反するものかもしれませんが、ある程度山などの風景も撮影したいです。
コンパクトデジカメを購入するのは初めてです。

先日から電化製品量販店に行って調査中ですが色々ありすぎて
分からず今日やっと二つに絞ったところです。

Ixyに惹かれているところは動く被写体のベストショットを撮りやすい(と店員さんに説明されました。)所と日本製という所で coolpixで惹かれているところはペット自動シャッターと10倍ズームとあとデザインです。

違った角度からのアドバイスなどいただけたらと思い書き込みしてみました。

書込番号:14000502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/09 14:32(1年以上前)

再生するただの親バカ動画ですが、ご参考になれば。

作例
ただの親バカ動画ですが、ご参考になれば。

当機種
当機種
当機種
当機種

元旦の朝公園で

左手でお手を受け右手で撮影!忙しい♪

これは失敗の部類ですが 薄暗い玄関で撮った写真です

こっちも薄暗い玄関での写真です

こんにちは!
前にもクチコミの返信に書きこんだことがありますが、愛猫ちゃんのお写真で迷っておられると聞き、おせっかいにまた書き込みにきました♪

私はs8200の「ペット自動シャッター」に期待をして購入した者ですが
まったく期待外れでした><
室内で試し撮りしましたが、ぜんぜん、自動でシャッターなんて切ってくれませんでしたΣ(T▽T;)

大きさやなんやかやと(笑)希望にそぐわなさ過ぎて3日で手放しました。
その後に買ったのがこちらの600F。

好みの問題でもありますが、たいへん気にいって、毎日持ち歩いてはパシャパシャと撮っています♪
コンパクトで持ち歩きにまったく困らないのもプラス評価です!

動画もきれいですよ♪
素人が適当に撮った画像ばかりですが、ご参考になれば。
残念ながらネコちゃんの画像がなくてごめんなさい。

書込番号:14000592

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/09 16:50(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000290075.K0000281154

風景撮影で広角が使いたいならS6200でしょうが、猫の撮影なら広角は必要ないでしょうし
1/2.3型センサーで16MPというのも心配で、液晶が精細なIXY600でいいのではないでしょうか?

書込番号:14001119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2012/01/09 17:30(1年以上前)

CCDよりCMOSの方が暗めの場所で強いですから、
室内が多く、フラッシュを使いたくないならIXY600Fかもしれませんね。
それでレンズが明るい32Sとかタッチパネルですが大丈夫ならいいかもしれません。
とにかく猫だと毛並みの色合いにもよりますが、暗い場所で強いのが一番です。

最近のデジカメは人物を明るく撮れるように調整してありますので、
風景の時は「露出補正」という機能で少し-マイナスにするといいかと思います。
それも含めて、ご自分で使いやすい方がいいのではないでしょうか?…

書込番号:14001310

ナイスクチコミ!1


スレ主 nyasuke1さん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/10 18:52(1年以上前)

みなさん分かりやすく説明していただきありがとうございました。
総合的に考えて Ixy600Fに傾いています。
またうかつにもNikon Coolpixのページでも質問を書き込んでしまいマルチポストになってしまいました。
不愉快な思いをさせてすみませんでした。

書込番号:14005931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード

2012/01/06 13:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 600F

クチコミ投稿数:2件

今度600Fを購入しようと思います。

SDカードも購入するのですが、
動画は殆ど撮影しないので安価な普通のSDカード2GBを何枚か使おうと思うのですが
スピードクラスの記載している商品が少ないのですが良い商品が有りましたら教えて下さい。

書込番号:13986617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/01/06 14:14(1年以上前)

SDHCのクラス表示は必須ですが、SDだと表示は任意になります
信頼性でいけばサンディスクや東芝、パナソニックというところです

値段も安いですからSDHCの4GBでいいのではないでしょうか
http://kakaku.com/item/K0000078299/

書込番号:13986752

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2012/01/06 14:20(1年以上前)

いま敢えて SDメモリーカード(2GB以下、スピードクラス表記も義務づけられていない)を買うよりも、スピードクラス表記のある SDHC/SDXCメモリーカード(4GB以上)の方がコストパフォーマンスも良いのではないかと思います。

書込番号:13986767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2012/01/06 14:41(1年以上前)

こんにちは
キャノンのページで仕様表を見ても、4Gと16Gの動作の撮影可能枚数/記録時間(合計時間)が載っています。もちろん普通のSDカードも使えますが、ですから、おそらくメーカーの想定もSDHCのカードということだと考えられます。また、普通のSDと4GクラスのSDHCならそれほど価格が変わらないと思われますので、できるだけ4Gぐらいはあった方が良いと思います。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/spec.cgi?p=ixy600f

私は最近、あまり有名でないメーカーのSDHCを買いましたが、フォーマットも上手くできないような初期不良のものを手にして困りました。メーカーでの価格差は多少あっても、無難なメーカーを選ばれたほうがいいと思います。

書込番号:13986830

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/01/06 15:50(1年以上前)

動画はほとんど撮らないとの事ですが、少しでもフルハイビジョン画質で撮る事があるのならクラス6以上が無難だと思います。
高速連写や手持ち夜景などでも高速な方が良さそうです。(検証はしてませんが)

そうなると2GBよりも4GB〜8GBのSDHCカードが良いように思います。
信頼性ではやはりサンディスク、パナソニック、東芝だと思いますが、私自身の経験ではサンディスクの廉価カードでスピードクラス以下の性能しかなかった事が一度あるので、廉価グレードなら東芝が良いように感じています。

価格コム登録品だとこの辺りかなぁ
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000298506.K0000218632.K0000240008.K0000298507.K0000240009

410Fで手持ちのクラス4で動画を試してみましたが、こちらと同等品でも問題無さそうでした。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/jnh/to1105.html

書込番号:13987075

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/07 02:04(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございました。
SDHCカードを購入しようと思います。

書込番号:13989734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種選びの相談にのってくださいm(_ _)m

2012/01/05 21:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 600F

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
私は富士フィルムのFinePix F80EXRを持っているのですが、使い始めて1年程経ち、本機は夜景と動画が少し苦手だということに気がつき、何度か悔しい思いもしたため、サブで小さめのデジカメを購入したいと思っています。

そこで、こちらのIXY 600F 、LUMIX DMC-FX77、サイバーショット DSC-TX55の三機種で迷っています。
室内撮影もありますが、上記にも書きましたように、夜景と動画がしっかり撮れるものを探しています。
また、FinePix F80EXRとの二台持ちとなると、小型のものの方が良いです。

わがままを言ってすみません。
カメラにお詳しい方いらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13983849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2012/01/06 14:29(1年以上前)

ここに書き込んでおられる方々よりはカメラに詳しくないかもしれませんが、この3機種の中からですと、夜景など暗いところに強いのは「裏面照射CMOS」が搭載されているものが有利ですし、電源を入れるとレンズが出るタイプの方が構造上シンプルで画質的には有利なことから、この「IXY600F」だと思われます。

ただし、ビデオのファイルサイズに制限があり、「ファイル容量が最大4GBまで連続撮影可能。また、4GBに達していなくても、スタンダードの場合は撮影時間が約1時間に達した時点で、またフルハイビジョンおよびハイビジョンの場合は約10分に達した時点で記録停止。ハイスピード動画は約30秒」ということです。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/spec.cgi?p=ixy600f

書込番号:13986796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/01/08 22:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

410F:広角端

TX5:広角端

410F:望遠端

TX5:望遠端

600F、TX55に似た410FとTX5で撮り比べた手持ち夜景モードです。
結果は一長一短です。
暗〜い田舎の夜景なので条件は悪いですが・・・・

画像1:410F広角端
実際よりもやや明るく写ります。
明るく写るという事は、より低速シャッター、より高ISO感度になるので画質的には不利になります。
結果、ISO4000という高感度になり、ノイズがやや目立ちます。

画像2:TX5広角端
F3.5というレンズの暗さの影響か、ピントが合いません。ボケボケです。
ほぼ見た目通りの明るさで、ノイズもあまり感じません。

画像3:410F望遠端
手ブレしてます。
ISO4000でノイズも気になります。

画像4:TX5望遠端
望遠端ではF4.6で比較的明るめで、410Fと性能面で逆転します。
詳細感は余り感じられませんが、410Fの画像に比べれば遥かに良いです。

手持ち夜景モードは、ソニーの方が連写速度が速く良い結果を得られそうですが、TXシリーズよりもWXシリーズの方がレンズが明るい分、もっと良い結果になるのではないかと思います。

しかし、「夜景と動画がしっかり撮れるものを探しています。」の『しっかり』の程度にもよりますが、三脚を使って適切な設定で撮った方が綺麗に撮れると思います。
その場合はF80EXRでも充分に撮れると思います。


動画はTX5では広角特有の樽型歪みが目立ちます。(静止画ではキレイに補正されています)
TX55も同じかは存じません。
ブルーレイレコーダーに取り込んだりするにはAVCHD対応のTX55の方が使い勝手は良いかも知れません。

書込番号:13998084

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 CANON IXY600FとRICOH CX5で迷っています

2012/01/03 01:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 600F

スレ主 girasoskさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
現在使っているデジカメ(フジフィルムのFinepix Z20fd)が室内での撮影が暗い為、買い替えを検討しています。こちらでのクチコミや値段、外見の好みなどから、CANON IXY600FとRICOH CX5あたりがいいのかなと思っています。
希望としては、
@屋内でフラッシュなしでも綺麗に写る
Aできたらズームが強い
撮影対象は主に旅先での風景や建物(屋内・屋外両方)や人物などです。建物での撮影はフラッシュ禁止の所も多いので、@は大きなポイントになっています。
屋内でフラッシュ暗視でも綺麗に写るというのは、暖かい感じというか、明るすぎないのですが、ほんのりはっきりしすぎていない様な写真のことです。表現が上手でなくて申し訳ないです。こだわりませんが、シンプルな昔の黒いカメラといった外見のものが好きです。(RICOH GX200のような)写真は素人なので、フラッシュ有無、モードを変える程度で、基本的にはAFで使用しています。
みなさんはどちらがいいと思われますか?
また、他におすすめの機種はありますか?よろしくお願い致します。

書込番号:13972229

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 girasoskさん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/03 02:14(1年以上前)

すみません、変換ミスがありました。

×フラッシュ暗視でも
ではなく、
○フラッシュなしでも
でした。

書込番号:13972296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/03 21:03(1年以上前)

高速連写を合成して夜景撮影をサポートする機能があるのは
カシオ、ソニーが得意ですがリコーCX5にも搭載されています
建物撮影を行うとのことですが、ベテランでも難しい水平を取るのに
電子水準器のあるなしは大きいので、その点でもCX5はおすすめです

書込番号:13975286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

再生ボタンを押したあと電源がきれてる?

2011/12/31 20:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 600F

スレ主 torao0208さん
クチコミ投稿数:2件

昨日ヤマダ電機にて、21500円(4GSDカード付き)で買いました。
昨日今日と使ってみたんですが、再生ボタンを押して写真を見た後、また再生ボタンを押すと電源が切れることがあるんですが、これは仕様ですか?
電源が切れないようにする方法があれば、教えてください。

書込番号:13964227

ナイスクチコミ!1


返信する
oyaji-mayさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/31 21:21(1年以上前)

それは仕様ですね。
撮影モードに戻る場合には、シャッターボタンを押せば大丈夫です。

書込番号:13964364

ナイスクチコミ!1


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2012/01/01 05:24(1年以上前)

昔のデジカメは、スイッチを入れて、撮影と再生を切り替えていました。しかし、ズームレンズの時代になると、電源を入れて画像を見るだけでもズームレンズがズーと出てきて邪魔に。
そこで、再生専用ボタンを作って、ズームレンズが出ることなく画像を見られるようになったのです。(たぶんね。)
再生ボタンは電源ON/OFFも兼ねています。

書込番号:13965427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2012/01/01 13:58(1年以上前)

仕様ですね。
最近のキャノン機は皆同じです。

電源が切れている状態から再生ボタンを押すと再生画面になり、もう一度再生ボタンを押すと電源が切れます。
ただし、電源が切れている状態から電源ボタンを押して起動させた後再生ボタンを押すと再生画面になりますが、もう一度再生ボタンを押しても電源は切れません。

この仕様は、再生画像だけ見たい時に、レンズが繰り出さないので便利ですね。

書込番号:13966379

ナイスクチコミ!1


スレ主 torao0208さん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/02 10:09(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
わかりやすい説明で初心者の私でも理解できました(*^_^*)
とにかく、再生ボタンを押した後はシャッターボタンを押せばいいんですね。

書込番号:13969372

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY 600F [シルバー]」のクチコミ掲示板に
IXY 600F [シルバー]を新規書き込みIXY 600F [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY 600F [シルバー]
CANON

IXY 600F [シルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月23日

IXY 600F [シルバー]をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング