PowerShot SX40 HS のクチコミ掲示板

2011年 9月23日 発売

PowerShot SX40 HS

光学35倍ズームレンズや新映像エンジン「DIGIC 5」を搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:35倍 撮影枚数:400枚 PowerShot SX40 HSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot SX40 HS の後に発売された製品PowerShot SX40 HSとPowerShot SX50 HSを比較する

PowerShot SX50 HS

PowerShot SX50 HS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月27日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:50倍 撮影枚数:335枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX40 HSの価格比較
  • PowerShot SX40 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX40 HSの買取価格
  • PowerShot SX40 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX40 HSの純正オプション
  • PowerShot SX40 HSのレビュー
  • PowerShot SX40 HSのクチコミ
  • PowerShot SX40 HSの画像・動画
  • PowerShot SX40 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX40 HSのオークション

PowerShot SX40 HSCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月23日

  • PowerShot SX40 HSの価格比較
  • PowerShot SX40 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX40 HSの買取価格
  • PowerShot SX40 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX40 HSの純正オプション
  • PowerShot SX40 HSのレビュー
  • PowerShot SX40 HSのクチコミ
  • PowerShot SX40 HSの画像・動画
  • PowerShot SX40 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX40 HSのオークション

PowerShot SX40 HS のクチコミ掲示板

(7592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX40 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX40 HSを新規書き込みPowerShot SX40 HSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

ファインダーについて

2011/10/19 23:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX40 HS

クチコミ投稿数:188件 photohito 

皆様、初めまして。
2ヶ月前に、OLYMPUS SZ-10を購入したデジカメ初心者です。
SZ-10はとても気に入っているのですが、
もう少し高倍率で、もう少し大きく、
そしてなによりもファインダーがある機種が欲しくなりました。
やはり写真はファインダーをのぞいて撮りたい、という願望が強くあります。

そこで、候補に上がったのが、このSX40HSとFZ150-Kです。
で、今日大型量販店で実物をそれぞれ手にして、
いろいろと試してきました。
そこで疑問に感じたのですが、
ファインダーの液晶が、どちらも20.2万ドットなのにもかかわらず、
SX40HSのファインダーの液晶は小さく感じ、見づらく感じました。
FZ150-Kのファインダーの方が見やすかったです。
ファインダー以外の性能や画質に関してはSX40HSの方が良いように思えます。
そんな訳で、機種を決められずにいます。

そこでお聞きしたいのですが、
このSX40HSのファインダーは、使っているうちに慣れてくるものなのでしょうか?
この機種を使われている方のご意見が聞けたら幸いです。

ちなみに、僕の被写体は、動物園の様々な動物、花などで、
野鳥にも挑戦したいと思っています。

どうぞ宜しくお願い致します。



書込番号:13650432

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5

2011/10/20 00:19(1年以上前)

チョコバナナパフェ様 こんばんは。

書き込みしていて気づかず、上にスレッドをたててしまいました。すみません。

ファインダーですが、自分はコンパクトデジカメを80台近く所有していて、ファインダー付きは50台位でしょうか。正直どれも大差なく感じます。

ただSX40 HSにはピント拡大機能がありますので、MFもギリギリ使えるかと思います。
視度調整も、ファインダーの横に付いてますので、自分の目に合わせてみてください。

レビューにも書きましたが、動物園でほぼファインダーで撮影しましたが、不満はあまり感じませんでした。何より節電になりますしね。

花は液晶を使った方が、撮影しやすいですよ。バリアングルで角度も自在ですし。

書込番号:13650781

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/10/20 00:28(1年以上前)

こんばんは。

ファインダーには慣れると思いますよ。

書込番号:13650833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件 photohito 

2011/10/20 01:18(1年以上前)

ナオパパw202さん、Greenさん、
早速のコメント、ありがとうございます。

>視度調整も、ファインダーの横に付いてますので

うっかりしてました。
両機種ともこの調整ダイアルがついてますね。
明日、もう一度店舗に行って最終チェックしてきます。
また、使ってるうちに慣れてくるものなのですね。

本当に、ありがとうございました。
明日の夜には、これをポチってるかもしれません。

書込番号:13651019

ナイスクチコミ!1


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件

2011/10/20 16:17(1年以上前)

チョコバナナパフェさん、こんにちは。

最近のコンデジのファインダーは
サイズとか画素数が横並びだと思うので
視度調整が原因だったかも知れませんね。

私も買って一番最初にEVFを覗いて
なんだこの小ささは、と思いましたが
最近は気にならなくなってきましたので
数日も使っていると慣れるかと思います。

両機種を店頭で触って確認できるのは
とても恵まれていると思いますので
納得いくまで触ってから決めて下さい。

書込番号:13653039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件 photohito 

2011/10/20 19:14(1年以上前)

幻氷さん、ありがとうございます。

今日、両機種を改めて触ってきました。
やはり、ファインダーをのぞいた時、
こちらの機種は若干ですが、画像が奥の方に見える印象でした。
同じ画素数なのに不思議です。
店員さんとも、いろいろと話ができ、アドヴァイスも受けました。
発色が良いのは、やはりSX40HSとのことでした。
しかし、持ちやすさ、操作性、現時点での使用用途を考慮すると、
FZ150-Kの方が自分に合っている様に思いました。

せっかく幻氷さんや、他の方々にアドヴァイスを頂いたので恐縮なのですが、
FZ150-Kに決めようと思います。

改めて幻氷さん、皆様、ありがとうございました。

書込番号:13653696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5

2011/10/20 21:21(1年以上前)

チョコバナナパフェ様

FZ150もとても良い機種だと思います。

実はFZ150のモニターに落選してこちらに来たクチですから(笑)
今でも欲しいと思っています。

自分に合っている機種が一番ですよね。

良きFZ150ライフを♪

書込番号:13654311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件 photohito 

2011/10/20 22:30(1年以上前)

ナオパパw202さん、ありがとうございます。

今晩、ポチるつもりでいたのですが、
いやぁ〜、実はまだ、決めかねています。
と言いますのも、
改めてナオパパw202さんや幻氷さんの撮られた写真を拝見しますと、
発色、色合いと言うのでしょうか、
画質はこちらの方に魅力を感じてしまいます。
ファインダーの件も慣れてしまいそうですし。

一方FZ150は自分の手にしっくり感じたのと、
ズームレバーがレンズの横にも着いているのに魅力を感じます。

画質をとるか、操作性をとるか、悩ましいです。

一度アタマを冷やして、
もう一度店頭で触って来週中に決断する事にしました。

僕の様な素人に、
皆様の親切なコメント、感謝致します。

書込番号:13654742

ナイスクチコミ!1


NRDさん
クチコミ投稿数:27件

2011/10/21 09:45(1年以上前)

チョコバナナパフェ様、皆さん

私も全く同じ印象を持っていました。
電子ファインダーがパナのFZ150-KやソニーのHX100Vより明らかに小さく感じました。
見比べるとよく分かるのですが、書かれているとおり本当に奥にある感じです。

最初ビックカメラ/渋谷で見て、お店の人に何か設定を変更したりフォーカスアシストをする
とファインダーの画像が小さくなったりするのですかと聞いても、こんなもんですと言われる
だけだったので、家に帰って各メーカーの仕様を確認したら、FZ150-KとHX100Vは
0.2型/(約)22万画素とあるのですが、SX40HSだけは22万画素と画素数だけで大きさの記載が
ありませんでした。

他が0.2型だとすると、SX40Hは0.16型位かなという印象です。
その後ヨドバシ/町田に見に行って、設定を色々いじっても、大きさは変わらなかったので
仕様かなと思ってたところです。

でもオートフォーカスでもフォーカスアシスト(AFポイントの拡大)あるみたいなので、
ファインダーが少し小さくても、そんなに困らないかなと思ったり、私も今色々思案中です。

EVFに関しては、私もすでにご購入の方の意見を色々聞いてみたいです。
電気屋さんで数分のチェックしかしていないので、何日間か使用された方の使用感みたいな
ものが聞いてみたいです。
よろしくお願いします。

便乗質問みたいで、申し訳ありませんでした。

書込番号:13656363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件 photohito 

2011/10/23 01:08(1年以上前)

NDRさん、初めまして。
同じ様な疑問を持っていたのですね。

本日改めて、両機種をじっくり1時間位かけて触ってきました。

SX40の画質の良さ、高感度でのノイズの少なさは十分理解したつもりです。
それでもファインダーの視認性、操作性の良さなど、
自分のような素人でも、さくさく撮影ができそうなFZ150に決めました。
家に帰ってきて、早速ポチりました。

改めて、コメントして下さった方々に感謝いたします。
ありがとうございました。

来年の今頃、両社ともに新機種を発売したら、
また、悩むのかもしれません(汗

書込番号:13665269

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

倍率表示について

2011/10/22 09:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX40 HS

当機種
当機種

この機種の倍率表示のことで質問させて頂きます。ズームバーが画面上に表示され、シャッターを半押しすると、35倍ちょうどの時だけ白文字で35×と表示され、1倍〜34倍の間は何も表示されません。これはこのカメラの仕様なのか、それとも私のカメラだけなのか、取扱説明書を読んでもよく判りません。もし、初期不良ならば修理に出したいと考えております。みなさんのカメラはどうなっているのか教えてください。よろしくお願いします。

(ちなみに、添付写真は東山動植物園で撮った、30メートルほど先のアフリゾウとライオンです。)

書込番号:13660771

ナイスクチコミ!0


返信する
a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2011/10/22 10:42(1年以上前)

仕様です

書込番号:13661140

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5

2011/10/22 18:31(1年以上前)

a/kiraさま ご回答頂きありがとうございます。やはり仕様ですか。安心しました。

書込番号:13663072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の手振れについて

2011/10/21 19:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX40 HS

スレ主 RED&BLUEさん
クチコミ投稿数:11件

この2週間くらいこの機種と、FZ-150で迷っています。
静止画は、こちらの機種が好みです。
動画についてですが、手ぶれ補正の効きはいかがでしょうか?
FZ-150は、ズーム時はあまり良くないとレビューで見ました。
サンプル動画をいくつか拝見しましたが、手持ちなのか
三脚固定なのかわかりませんでした。
現在は、PanasonicのビデオカメラとSONYのHX-5を使っています。
手ぶれ補正についてご意見をいただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:13658247

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/21 20:07(1年以上前)

FZ150もSX40HSも使ったことがありませんので、手ぶれ補正の効き具合は判りませんが
FZ1,FZ30,FZ38では手ぶれ補正が良くないと感じたことはありません。
お店で両方とも試させてもらうほうがいいと思います。

書込番号:13658424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/21 20:26(1年以上前)

スレ主様、こんばんはm(__)m

私もこの機種を買う予定で、手ぶれ補正も気になるところです。
各メーカーとも、けっこう強力のようですが、サンプル画像には手持ちで撮られて微ブレしてるのも有るような気もします。

手ぶれ補正機能が有っても個人差があります。
例えば、500mm付近でSSが1/500でブレることなく撮れたとしたら、少し安全を考えて1/60で撮ることが出来るでしょう。
慣れれば更に遅いSSで撮れるかも知れませんね。

100Vの手ぶれ補正機能も優秀ですが、私個人的には本機が気に入ってます。
一番大事なことはスレ主様自身が実機を触ってご自身で確認されるのが良いと思います。

書込番号:13658491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/21 20:36(1年以上前)

スレ主様、
申し訳ありません。
動画でしたか…静止画と間違いまたm(__)m

動画は、私も知らないので皆さんの意見を参考にさせて頂きます。

書込番号:13658530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5

2011/10/21 21:54(1年以上前)

動画の手振れに関しては差がないと思います。ここから先は、自分の勝手な思いですので、もし、カメラを持っておられる方で不愉快な思いをされたら許してください。私も静止画は本機種の方が好きです。パナより1ランク上だと思います。なぜだか判りませんが、セーフティーズームがFZ-150の(原理は同じ)EZズームよりきれいです。動画についてですが、動画撮影中に連射してもFZ-150は、動画にまったく影響しませんが、SX40HSはダメです。AVCHD規格は便利です。私は、どちらの機種も好きなのですが、キャノンとパナのいいとこ取りのカメラがでればいいなと考えています。

書込番号:13658896

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 RED&BLUEさん
クチコミ投稿数:11件

2011/10/21 23:02(1年以上前)

皆様、たくさんのアドバイスをありがとうございました。
本当は、実機で試すのが一番なんですが、行きつけの電気屋さんにはFZ-150しか
置いてありません。(T . T)
まだ、こちらに確定ではないのでお取り寄せもできないしで、
両方のクチコミやサンプルを見ながらもやもやと過ごしていました。
やっぱり百聞は一見に如かず。週末にちょっと遠くの電気屋さんまで足を運び
実機に触って見たいと思います。
とは言え、こうやって迷う期間がけっこう楽しいスレ主でした。
皆様、お忙しい中、ありがとうございました。

書込番号:13659300

ナイスクチコミ!0


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件

2011/10/22 07:09(1年以上前)

●RED&BLUEさん、おはようございます。

カメラはやっぱり触って決めるのが一番です
解決済みになっていましたが
私がサンプルでUPした動画は全て手持ちですよ
三脚を使ったのは室内で撮った感度別の写真だけで
手持ち夜景の写真と比較するための低感度の写真は
街路樹にカメラを押し当てて撮った手持ちです。

シャッター速度と焦点距離を見てもらえると
手ブレ補正の強力さが分かってもらえるでしょう。

書込番号:13660422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

AFスピードの事で?

2011/10/21 13:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX40 HS

スレ主 aloha77さん
クチコミ投稿数:116件

LUMIX DMC-FZ100にテレコンDMW-LT55を装着して
CANONデジ一の2台を使い分けて撮影してますが、
今回テレコン装着の手間がいらないこの機種に買い換えようと思っております。
当方主に鳥ではありませんが遠くの動く物を連射しており動画は殆どつかいません。
そこでどなたか情報お願いします。

@FZ100の追尾AFと比べてこちらのサーボAFの速度は違いはありませんか?
A社外品の大きめのフードをフィルターアダプタ枠に付けても
  ズーム時に問題はありませんか?

書込番号:13657063

ナイスクチコミ!0


返信する
mad-crocさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件 PowerShot SX40 HSの満足度5

2011/10/21 14:40(1年以上前)

aloha77さま。

店頭で比較していただくしか方法がありませんが
私は凄く速く動く物に対してはサーボAFを使い
動きの遅い人物などではキャッチAFにしています
あとコンティニュアスAFは常に「入」で。

フードも種類があるので店頭で試して下さい
私の買ったフードはプロテクターに付けましたが
それほど大きくないので問題はありません。

書込番号:13657396

ナイスクチコミ!0


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件

2011/10/21 16:25(1年以上前)

●aloha77さん、こんにちは。

もしよろしければ
具体的な被写体やこんな写真っていう例を貼っていただいた方が
具体的なお話が出来ると思います。

例えば飛行機などみたいに速い被写体でも距離が離れていれば
遅く見えるので追いやすいですし
走っている人間はそれほど速度的には凄くないですが
1m横を走り抜ける場合だと難易度が高くなります。

書込番号:13657684

ナイスクチコミ!0


スレ主 aloha77さん
クチコミ投稿数:116件

2011/10/21 17:47(1年以上前)

mad-croc さん
ありがとうございます。
田舎で比べるお店がなくて・・・
フードは安心しました。

書込番号:13657940

ナイスクチコミ!0


スレ主 aloha77さん
クチコミ投稿数:116件

2011/10/21 17:49(1年以上前)

幻氷さま
ありがとうございます、被写体は走ってる人程度の動きです。

書込番号:13657952

ナイスクチコミ!0


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件

2011/10/22 06:54(1年以上前)

●aloha77さん、おはようございます。

連写のサンプルでUPしましたが
特急の速度(80kmオーバー)でサーボAFを使っています
大抵の動き物ならばこのサーボAFで十分でしょう
キャッチAFは被写体を勝手に追尾してくれるのですが
フレームに捕らえ続けられる速度の物に向いていると思います。

書込番号:13660391

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイスピードムービーの撮影

2011/10/20 22:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX40 HS

クチコミ投稿数:72件

製品紹介に
秒間240フレームで撮影した動画を、秒間30フレームで再生
と書かれているのですが、どの様に撮れるのかピンときません

野球のピッチングフォームの確認などに使いたいのですが、
再生の速度などは変更できるのでしょうか?

ハイスピードムービーはCASIOの方が良いのは重々承知なのですが、
高倍率のズームを持った機種が欲しくて SX40 にたどり着きました

田舎住まいで家電屋が近くに無く、実機を触っての検証が出来ません。
再生速度の変更は可能なのか、またどれだけスムーズに再生できるのか
動画の投稿をして頂けないでしょうか?

書込番号:13654814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/10/20 23:39(1年以上前)

320x240 240fpsなので30fpsで再生すると8倍のスロー再生です。

サッカーのワールドカップのスロービデオが10倍なので
それより少し速いと思ってください。

書込番号:13655115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/10/20 23:41(1年以上前)

5倍スローは下記のような画面です。
http://www.youtube.com/watch?v=2EabhjPsE6s

書込番号:13655130

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2011/10/20 23:49(1年以上前)

>>今から仕事さん
なるほど 私が求めているものよりは少し早そうな感じです
解りやすい例を挙げてくださりありがとうございました

書込番号:13655165

ナイスクチコミ!0


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件

2011/10/20 23:56(1年以上前)

●もっこす大将さん、こんばんは。

まだハイスピード動画は触っていませんが
付属のソフトで再生速度も変えられるみたいですね。

最長30秒録画できて、240フレームで約4分の再生
120フレームで約2分の再生になるそうで
ズームが固定になり音声の録音はありませんが
ゴルフやピッチングのフォーム確認には使えそうです。

実際にピッチングフォームは撮れないと思いますが
違う被写体で良ければ明日にでも試してみます。

書込番号:13655205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2011/10/21 00:20(1年以上前)

幻氷さん、こんばんは

付属ソフトで速度変更できるのであれば問題ないかもしれません。

是非、動画をアップしてもらいたいです。
SX40を買おうと思っていますが、HSムービーの機能がどうしても知りたくて。
エクシリム&富士のS4000を買うかSX40一台でいくか悩み中で困っていたところでした。

HSムービーは出来れば動物など動きのあるものを被写体にしていただけるとイメージがしやすいです
わがままを言って申し訳ありませんが宜しくお願いします

書込番号:13655320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4726件Goodアンサー獲得:419件 フォト蔵 

2011/10/21 01:40(1年以上前)

こんばんは。SX40HSは持ってませんが・・・

スポーツでもなく、機種も違い、秒240フレーム(240fps)でなく120fpsですが、こんなスローモーションになります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11256034/#13476622

ピッチングフォームに240fpsが必要なのかは・・・、普通の動画は30fpsですから。

再生スピード可変は、再生するソフトとパソコンの性能次第でしょう。Canonデジカメ付属のパソコン用ソフトのZoomBrowserEXの動画の編集機能に、「ハイスピード動画の再生速度を変えて保存する」機能があるようですが、この機能を使ったことはないので詳しくはわかりません。

カメラやZoomBrowserEXのマニュアルは Canon Web からダウンロードできるので、御一読を。

書込番号:13655583

Goodアンサーナイスクチコミ!2


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件

2011/10/21 16:13(1年以上前)

再生する120フレーム

再生する240フレーム

作例
120フレーム

作例
240フレーム

●もっこす大将さん、こんにちは。

ハイスピード動画、試してみました
本当はピッチャーで試したかったのですが
学校で撮るには許可とか面倒ですし
ゲリラ的に撮ってもぼかしとか面倒なので
河川敷のゴルフ場でゴルファーのスイングを
遠くから望遠を使って撮りました。

速度別に2パターン動画を添付してあって
どちらも一番遅い速度で保存しました
標準のソフトで見る時や保存する時には
1/8x(1/4x)〜1xまで任意で速度を変えられます。

ゴルフ場って事で被写体までが凄く遠くて
500mm相当前後の望遠になってしまっているので
画質が安定していませんが参考にして下さい。

書込番号:13657659

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2011/10/21 17:54(1年以上前)

>>スッ転コロリンさん 
参考動画ありがとうございます。
120フレームではちょっと足りないですね。
撮ったその場でなるべくゆっくりと再生したいものですから^^;


>>幻氷さん
わざわざありがとうございます。
しかもスポーツ中を撮ってくださり大変参考になりました。
即確認するには240フレームあれば何とかなりそうです。
画質もかなりの望遠とのことですが、この画質であれば試合中のフォームも確認できそうです。
本当にありがとうございました


これだけの機能があれば SX40 で決まりです
コメントして下さった皆様にグッドアンサーを付けたい位参考になるものばかりでした
皆様本当にありがとうございました

書込番号:13657967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2011/10/21 18:03(1年以上前)

240フレームではなく120フレームの間違いでした^^;
数字が大きくなるほどゆっくり見れると勘違いしてました

書込番号:13658003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

店で使った感想も兼ねて

2011/10/15 22:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX40 HS

クチコミ投稿数:26件 PowerShot SX40 HSの満足度5


実際に店にいって使って見たのですがsx40hsの方が好みだし写真についていえばfz150以上な気も。
Fz150きれいでしたが、画質自体もすごいと思いましたがsx40の方が若干繊細?かなぁと的な感じです。
一番遠くに見えた店員さんをとってみたのですが髪の毛がsx40の方が上かも? というただそれだけの理由ですが。

これならsx40hsが買いだなと思うところですが、http://www.digitalcamerainfo.com/content/Panasonic-FZ150-Digital-Camera-Review.htm
このサイトの比較テストで写真ではsx40hsと互角かそれ以上です。

このテスト結果と私の目での評価の差はなんでしょうか?私の目が劣化してるのかなぁ。

書込番号:13632352

ナイスクチコミ!1


返信する
mad-crocさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件 PowerShot SX40 HSの満足度5

2011/10/15 23:36(1年以上前)

元気に吠え太郎さま

画質なんて物は数値化出来る様なものではありませんから
自分の好みか、好みじゃない、の二択しかないのでは?

単純にノイズが少なければ良いってものでは無く
被写体の質感が無くなってしまっては良い画質とは言えません
人によっては塗り絵みたいな画質が好きな人も居れば
多少ノイズがあっても解像が優先って人も居ます。

幸いに量販店などで両機種を比較出来る方みたいなので
店員さんに了解を得てSDカードでデーターを家に持ち帰り
ご自宅のパソコンで画質を判断されては如何でしょう?

書込番号:13632633

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/15 23:38(1年以上前)

スレ主様、こんばんはm(__)m

二機種は、難しい選択ですね。
私個人的にはキャノン機と決めてます。
理由は、やっぱり写真というものをよく知ってるメーカーらしい色味と少し強過ぎると思うコントラスト、あとダイナミックレンジの広さです。
これは、あくまで個人的なことです。
今は、精々A4サイズ程の写真を額に入れて個人で楽しむ程度ですから2~3mも離れて見ると画質の差ってそれほど気にならないような気がします。

最終的にはスレ主様の写真や動画が撮れる道具を選ばれたら一番間違いが無いと思いますよ。

書込番号:13632643 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 PowerShot SX40 HSの満足度5

2011/10/15 23:40(1年以上前)

回答有難う御座います。やはりそうですよね。

実はすでにSDカードに保存して家で見比べたのですが、
Sx40の方が好きな雰囲気です。

まだ高いので手が出せませんが。

書込番号:13632663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 PowerShot SX40 HSの満足度5

2011/10/16 00:06(1年以上前)

てるてる親父さん、こんばんは。回答ありがとうございます。
私も同じくキャノンが好きです。写真の感じがなんというか。

やはりこの2機種の選択は最後は自分の部分が他機種との選択以上に大切そうですね。

お金貯めてからまたお店いってみようと思います(#^.^#)

書込番号:13632821

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot SX40 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX40 HSを新規書き込みPowerShot SX40 HSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX40 HS
CANON

PowerShot SX40 HS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月23日

PowerShot SX40 HSをお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング