PowerShot SX40 HS のクチコミ掲示板

2011年 9月23日 発売

PowerShot SX40 HS

光学35倍ズームレンズや新映像エンジン「DIGIC 5」を搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:35倍 撮影枚数:400枚 PowerShot SX40 HSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot SX40 HS の後に発売された製品PowerShot SX40 HSとPowerShot SX50 HSを比較する

PowerShot SX50 HS

PowerShot SX50 HS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月27日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:50倍 撮影枚数:335枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX40 HSの価格比較
  • PowerShot SX40 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX40 HSの買取価格
  • PowerShot SX40 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX40 HSの純正オプション
  • PowerShot SX40 HSのレビュー
  • PowerShot SX40 HSのクチコミ
  • PowerShot SX40 HSの画像・動画
  • PowerShot SX40 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX40 HSのオークション

PowerShot SX40 HSCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月23日

  • PowerShot SX40 HSの価格比較
  • PowerShot SX40 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX40 HSの買取価格
  • PowerShot SX40 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX40 HSの純正オプション
  • PowerShot SX40 HSのレビュー
  • PowerShot SX40 HSのクチコミ
  • PowerShot SX40 HSの画像・動画
  • PowerShot SX40 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX40 HSのオークション

PowerShot SX40 HS のクチコミ掲示板

(7592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX40 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX40 HSを新規書き込みPowerShot SX40 HSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

久しぶりに

2013/08/25 20:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX40 HS

クチコミ投稿数:95件
当機種
当機種
当機種
当機種

野鳥の撮りやすい時期が終わってからSX40の出番がなかなかありません
でしたが、久しぶりに撮影してみました。

書込番号:16507075

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/26 09:43(1年以上前)

別機種
別機種

D7000

 同左

茶色のヒマワリがいいですね。
2年前に、堺の黒いヒマワリを撮影に行きました。

書込番号:16508741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5

2013/09/09 22:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

国分寺の風景です

書込番号:16564490

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ125

返信79

お気に入りに追加

標準

お気楽野鳥撮影を楽しもう! Part 17

2013/04/05 15:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX40 HS

クチコミ投稿数:604件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5
当機種
当機種

パート16が長くなってきたので、
パート17をたてます。引き続き、皆さんが気楽に撮った鳥(に限らずなんでも)の写真を紹介してください。よろしくお願いします

書込番号:15980699

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に59件の返信があります。


torokunさん
クチコミ投稿数:1225件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/25 22:16(1年以上前)

別機種

○Mr.ビビルラッシーさん

ダンナはんもええ仕事してまっせぇ〜♪

○マイルドざっちさん

50HS以上の画質だとびっくりコンデジですね!
とにかくEVFとAFも進化させて最強のカメラを目指して欲しい!

書込番号:16059118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件

2013/04/26 01:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

一発抜いた後はスッキリ爽やか〜

★このスレ飽きたんで今日で投稿止めます後は皆さんお気楽に。

書込番号:16059958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2013/04/27 22:43(1年以上前)

当機種
当機種

お疲れ様です。
飽きてしまいましたか・・・。
たまには書き込みに来てくださいね!

書込番号:16066818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:604件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5

2013/04/28 17:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大部寂しく為りましたね

書込番号:16069477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2013/04/29 00:02(1年以上前)

当機種
当機種

お疲れ様

書込番号:16071041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2013/04/29 13:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんにちは

書込番号:16072732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2013/05/05 01:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

マヒワ?

ヒレンジャク 数十羽の群れが飛んできました

ヒレンジャク

ホオアカ

みなさん ご無沙汰です。

久しぶりに覗いてみましたが、まだこのスレ頑張っているんですね。
Part 17 ですか、すごいです。

でも、なんだかメンバーが少なくなっているような・・・・。
SX50の方に映られたのかな。
trokunさんはSX50だけどこちらで頑張っておられますね。

ところで私もまだSX40で頑張っています。
というか、一眼レフをやっていると、SX40のシャッタタイミングの遅れが我慢できず、あまり使用しなくなっています。
今日も畑でちょこまかと歩くホオアカを撮ったのですが、プレビューしてみるとほとんど画面から外れています。
一眼で撮るとちゃんとフレームに収まっているんですが・・・・

歳なんですかねー

とりあえず、昨日と今日撮影したものを久しぶりにアップします。(SX40HS使用です)

書込番号:16095795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2013/05/05 09:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

おはようです。

書込番号:16096537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2013/05/06 19:33(1年以上前)

当機種

野鳥撮影が難しい季節になってきましたね^^;

書込番号:16102893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:604件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5

2013/05/06 20:42(1年以上前)

当機種
当機種

ほんとですね
さっぱりです

書込番号:16103157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:604件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5

2013/05/08 15:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いつもの公園です
メジロに会えるとは

書込番号:16109536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2013/05/12 20:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お疲れ様です。

書込番号:16126168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:604件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5

2013/05/21 17:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

何時もの公園です

書込番号:16159443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:604件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5

2013/05/23 07:17(1年以上前)

再生する鳥の住みか

作例
鳥の住みか

駅すぐ隣の木です
人通りが多く隣にはショッピングモ−ルが有ります
日暮れ近くになると何処からとも無く多くの鳥が集ってきます

書込番号:16165899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2013/05/25 20:53(1年以上前)

当機種

おつかれさま

書込番号:16176296

ナイスクチコミ!0


292さん
クチコミ投稿数:517件

2013/05/27 16:18(1年以上前)

kurashikioyagiさん  お邪魔します

きょうは50を持って出かけました
賑やかしで貼らして頂きます

書込番号:16183558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2013/06/30 20:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お疲れ様

書込番号:16313360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:604件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5

2013/07/18 19:54(1年以上前)

ブッポウソウの給餌ビデオです

書込番号:16379690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2014/01/26 20:32(1年以上前)

当機種
当機種

お久しぶりです。
やっと野鳥の季節が来ましたね^^

書込番号:17117037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:604件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5

2015/03/29 20:01(1年以上前)

再生するミサゴの鳴き声

作例
ミサゴの鳴き声

機種不明

ミサゴの巣の様子です

書込番号:18628919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

次へ

2013/03/18 17:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX40 HS

クチコミ投稿数:165件
当機種
当機種
別機種
別機種

幸運を持つ<神男>がいよいよ神社に入ります。

白川郷(他機種で失礼)

2です。

  ・白川郷の写真は手持ちでピンボケで失礼します。
  ・国府宮も手持ちで ちょっとピンボケ。 有名な写真家の本のタイトルに!

書込番号:15907741

ナイスクチコミ!2


返信する
ex yfさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/18 17:45(1年以上前)

2枚目・・good job!

書込番号:15907770

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/18 20:36(1年以上前)

白川郷の画像は、「あれっ?」と思ったら手持ち撮影でしたか?

書込番号:15908410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件

2013/03/19 21:58(1年以上前)

今晩は

 ・exyfさん
  メッセージ頂きありがとうございます。

 ・じじかめさん
  三脚でも納得いく撮影するのが困難なのに手持ちとは、
  笑われました。来年もう一度チャレンジです。
  
  

書込番号:15912497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

はだか祭りと白川郷

2013/03/18 17:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX40 HS

クチコミ投稿数:165件
当機種
当機種
当機種
当機種

大鏡餅の奉納

今日は、久し振りの投稿です。
どちらも押されながらの撮影です。季節の変わり目として整理をと
思ったのですができずじまいでした。?の抜けたビールの用で申し訳ありません。

 国府宮のはだか祭
 白川郷のライトアップ

 1〜2へ


書込番号:15907694

ナイスクチコミ!2


返信する
ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2013/03/18 19:56(1年以上前)

来月は春の高山祭もありますので、
よろしかったらそちらも、ぜひ(*^_^*)

書込番号:15908257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ388

返信190

お気に入りに追加

標準

お気楽野鳥撮影を楽しもう! Part 16

2013/02/10 16:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX40 HS

クチコミ投稿数:8568件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5
別機種

パート15( http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000290079/SortID=15558381/)が長くなってきたので、パート16 をたてます。引き続き、皆さんが気楽に撮った鳥(に限らずなんでも)の写真を紹介してください。よろしくお願いします。

(今回からレスが100をこえたら立てたい人が新しいスレッドをたてるということにしましょう。)

書込番号:15744108

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に170件の返信があります。


torokunさん
クチコミ投稿数:1225件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/01 20:46(1年以上前)

再生するイソヒヨドリの囀り

作例
イソヒヨドリの囀り

別機種
別機種
別機種
別機種

○マイルドざっちさん

M2で撮られたのですね!
でも感度が高いので少しザラついてますね。
ヒレンジャク、一度見てみたいし、撮ってみたいです。
オナガも一度見てみたい!

○SakanaTarouさん

40HS、現役バリバリの機種のようです。
他社のサンプルを見ると、圧倒的に画質が綺麗ですね♪
1枚目からその描写に圧倒されました。流石です!
最後のマネキンっぽい人は何をしているのでしょうか!?(笑)

○Mr.ビビルラッシーさん

私も毎日睡魔と闘ってますよ〜!(笑)
花と野鳥シリーズ、堪能させて頂きました。
花と鳥はナゼにこんなにマッチするのでせう。。
素晴らしい!

○kurashikioyagiさん

根気良くをモットーに頑張って野鳥をゲットして下さい!(笑)
今日は目が痒くて堪りません。
かなり花粉が飛んでいたのかな。。

書込番号:15966110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件

2013/04/02 00:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ヒレンジャク

★久しぶりにヒレンジャクが撮れました、しかし本来レンジャクの綺麗な色が出れば良かったんですが残念です、再度挑戦したいと思います。
★torokunさん、PCは動画がアップ出来るからよろしいなぁ自分も一度動画を試してみたんですけどあきまへんでしたわ。

書込番号:15967164

ナイスクチコミ!2


torokunさん
クチコミ投稿数:1225件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/03 18:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

奥さん撮影

ニュウナイスズメだと思います。

Mr.ビビルラッシーさん

惜しいですなぁ〜(~o~)
背景がカラッと晴れた青い空なら綺麗に色が出たのでしょうね。
ヒレンジャクに出会えるだけでも羨ましい!
PC、買う予定は!?(~o~)
最近ですと、PCDEPOT等では6万円あればデスクトップPCと
23インチモニターが買える良い時代ですよ♪

今日は奥さんが撮って来た野鳥写真です♪

書込番号:15973559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5

2013/04/03 21:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

すぐ近くで

こんなのを食べるのですね

いつもの公園です

書込番号:15974421

ナイスクチコミ!1


torokunさん
クチコミ投稿数:1225件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/03 22:07(1年以上前)

当機種

kurashikioyagiさん

1枚目、会心作ですね!
等倍で見ると大迫力で、かつ、とても精細に写ってます!
ただ、感度が高く、ちょっとザラつきがありますね。
羽の背中部分が潰れてしまっているのもちょっぴり残念!
ISO100での作品を見てみたかったですね!
シジュウカラはあれを食べていると言うより、もしかしたら
茎の部分の甘い成分を吸っているのかも知れませんね!

書込番号:15974477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2013/04/04 20:52(1年以上前)

お疲れ様です。
SX50の後継機は、映像処理デジック5なんですかね?
ふと思ってしまい^^;
SX50がかなりの出来に思えるので。

書込番号:15977912

ナイスクチコミ!2


torokunさん
クチコミ投稿数:1225件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/04 22:28(1年以上前)

別機種
別機種

マイルドざっちさん

米国ではもう既にDOGIC6が搭載されたカメラの発表が
あったようですよ!

書込番号:15978391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件

2013/04/05 01:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ムナグロ

★torokunさん、パソコンはスマートフォン買うまでは買う気満々でしたが、今使ってるスマホはwimaxが月\500で使えてHDステーションからテレビにつないでパソコンとして使えるのでしばらくはこれでいこかなぁと思っております、不便な点も多々ありますが...

書込番号:15979115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5

2013/04/05 15:21(1年以上前)

当機種
当機種

torokunさん
今日国分寺に行ってきました
昨日(午後)行こうと思い立ったのですが天気予報を見て
今日にしました
ノハラさんはまだ居るのですね
他のツグミは寄せ付けないのでしょうか
ひばりゲットできました
torokunさんの指示どおりやったら歩いて来るのが見えました
少し遠いですが証拠写真です

書込番号:15980620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件

2013/04/05 22:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ハッカチョウ

★草むらにムクドリが数羽おったので何気なく見てるとその中に一匹だけ真っ黒なムクドリらしき鳥がおりました、試しに2.3枚撮って再生して見るとこれは普段何処にでもおるムクドリとは違うのが分かったので続けて写真を撮っていると、もう一匹飛んできて二匹で仲良く何処かえ飛んで行ったとさ...めでたし〜めでたし。

書込番号:15982106

ナイスクチコミ!2


torokunさん
クチコミ投稿数:1225件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/06 18:49(1年以上前)

Mr.ビビルラッシーさん

ハッカチョウ、外来種ですかね〜
随分ボサボサ頭ですな〜(笑)
「ズングリムクドリやて!? ちゃうわ! ハッカチョウや!」
という声が聞こえたとか聞こえなかったとか。。(~o~)

書込番号:15985375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件

2013/04/06 22:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

アリスイ

★今日の写真はハッカチョウと同じ日に撮った鳥です、自転車で移動してると前方でホオジロやアオジが飛んでいたのでその前で鳥が出て来るのを待っていると、前方にある木の枝に何か鳥が止まったのに気が付きました当然裸眼では確認できません、たぶんホオジロかベニ辺りやろうと思い100倍までズームした所でようやく容姿が確認出来ました、なんやこの鳥?それが最初の感想ですもちろん初めて見た鳥ですとりあえず写真をと思いシャッターを切りましたが10枚も撮らない内に何処かえ飛んで行きました、残念なのは正面の顔が撮れなっかった事ですその後家に帰り大枚4000円も出して買った自慢の図鑑で調べた処アリスイとわかりました、しかしこの鳥ホオジロなんかと同じスズメ目の中間と思いきやキツツキの中間と分かりちょっとビックリです、それにしてもこの鳥の背中の模様なんか蛇みたいでチョット気持悪いですね今度会う時はこっち向いてや。

書込番号:15986231

ナイスクチコミ!1


torokunさん
クチコミ投稿数:1225件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/06 22:38(1年以上前)

○Mr.ビビルラッシーさん

スゴいですね〜!
以前から一度見てみたい鳥のひとつです。
最初、ごみだらけさんという方が撮られていた写真を見て、独特な風貌で、奇妙な感じを受け、衝撃でした。
でもまさかキツツキの仲間だったとは。。。
二度目の衝撃ですわ!

書込番号:15986425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2013/04/06 22:59(1年以上前)

★torokunさん、自分はごみだらけさんと言う方の名前の方が衝撃ですわ!

書込番号:15986540

ナイスクチコミ!0


torokunさん
クチコミ投稿数:1225件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/06 23:05(1年以上前)

ごみだらけさんはてるてる親父さんと同じく、40HSの野鳥シリーズの初期の頃の
メンバーです。素晴らしい野鳥写真をお撮りになられる方です。

書込番号:15986573

ナイスクチコミ!0


torokunさん
クチコミ投稿数:1225件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/06 23:08(1年以上前)

機種不明

こんな写真を撮られてました。(~0~)

書込番号:15986590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件

2013/04/07 22:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ホオアカ

普通に歩いてましたわ

出来たら枝に止まってほしかったなぁ〜

誰や

★torokunさん、ごみだらけさんの過去の作品拝見させてもらいましたアリスイの動画も撮ってましたね、それにサンコウチョウなんかも一眼で撮られてるのを拝見しましたtorokunさんの言う用に素晴しい写真を撮られる方ですね、だいぶベテランの方の用におみうけしましたが?ちょうど一年位前から投稿されてないみたいですけど叉このスレに投稿してほしいですね、同じ関西人やから自分の下品なコメントも笑ろてくれますやろ...それと、てるてる親父さんが若かったですね。

書込番号:15990722

ナイスクチコミ!2


torokunさん
クチコミ投稿数:1225件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/07 22:53(1年以上前)

Mr.ビビルラッシーさん

あら、見られたのですね!
素晴らしい作品の数々でしたでしょ!
あの頃の幻氷さんやごみだらけさんやSakanaTarouさんやてるてる親父さんの
作品を見てしまうと、買わずにはいられなくなりました!

ホオアカがいるなんて、羨ましいですね〜
てるてる親父さんも撮られてましたが、私は未だに見た事がありません。
たぶんこちらにはいないのでしょう。。
もへじのおっちゃんはちょいと畑で仕事してる姿を見かけますが!(笑)

書込番号:15990979

ナイスクチコミ!1


torokunさん
クチコミ投稿数:1225件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/07 23:23(1年以上前)

てるてる親父さんのアイコン、確かに若かったですね!
今のMr.ビビルラッシーさんと同じじゃあ〜りませんか!(~0~)

書込番号:15991124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5

2013/04/08 08:10(1年以上前)

当機種

パート16http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000290079/SortID=15744108/#tabが長くなってきたので、パート17をたてています。
引き続き、皆さんが気楽に撮った鳥(に限らずなんでも)の写真を紹介してください。よろしくお願いします

書込番号:15991872

ナイスクチコミ!0


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ396

返信191

お気に入りに追加

標準

お気楽野鳥撮影を楽しもう! Part 15

2013/01/02 03:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX40 HS

クチコミ投稿数:8568件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5
別機種
別機種
当機種
当機種

ハワイで見かけた。コサギでしょうか?

ハワイで見かけたムナグロ。

初日の出。SX40使ってます。

SX40 使ってます。

新年明けましておめでとうございます。
パート14( http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000290079/SortID=15389395/ )が長くなってきたので、パート15 をたてます。引き続き、皆さんが気楽に撮った鳥(に限らずなんでも)の写真を紹介してください。よろしくお願いします。(だいたいレスが200に近づいたら新しいスレッドをたてます)

書込番号:15558381

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に171件の返信があります。


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件

2013/02/05 15:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

皆さん、ご無沙汰しています。

北海道はいつもの年より早く流氷がやって来ました
明日くらいまで天気予報を睨みながら流氷観光船にいつ乗るか迷っている最中です。

書込番号:15720909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/05 15:11(1年以上前)

皆様、こんにちは。

torokun様
奥様の案内のお陰でしょうか?沢山撮れましたね。
奥様の作例 どれもピントがバッチリで、スゴイですね。
torokunさんの二枚目のメジロは、流石ですね!いい瞬間を捉えてますね。
竹に止まったルリビタキは少し背景に露出が引っぱられたようですが、お見事です。

kurasikioyagi様
メジロは、良い餌場を見付けた!って喜んでるでしょうね。
動画は手持ちでしょうか?上手く撮れてますね。

マイルドざっち様
オナガが撮れるのは羨ましいですね。
過去に何回か撮ったのですが、機会があれば是非撮りたいです。

Mr.ビビルラッシー様
確かにバンのようですね。
デカパン・・・いや、デカバンですな!

書込番号:15720910

ナイスクチコミ!2


292さん
クチコミ投稿数:517件

2013/02/05 16:32(1年以上前)

皆様 お邪魔します 

tarokunさん
此方今日は良い天気でした

てるてる親父さんの
苦手な動画です

kurashikioyagiさん
メジロ来てますね、我が家のメジロ姿を見せなくなりました
今はスズメとヒヨのバトルです

放吐露爺さん
お久しぶりです
照準器愛用してます

幻氷さん、sakanatarouさん
お久しぶりです
50の口コミ拝見してます、

書込番号:15721105

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件

2013/02/05 19:15(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

書込番号:15721704

ナイスクチコミ!3


torokunさん
クチコミ投稿数:1225件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/05 21:18(1年以上前)

○Mr.ビビルラッシーさん

ホンマごっついバンですな〜(~0~)
こいつ、別名をビッグバン!と言います! いや、デカパンですか!?
あの足でケリを入れられたらたまったもんぢゃないですね〜
4枚目のタコ、素晴らしい! 誰が作ったんか知らんけど、イカしてますな〜(~0~)

○幻氷さん

流氷観光船ですか! たぶん一生乗ることの無い船です。
他の人にない特権ですね!
流氷と野鳥、楽しみにしています! 存分に楽しんで来てください!

○てるてる親父さん

奥さんにポイントを教えて貰って撮れました。(~0~)
今度は奥さんに50HSを渡して撮ってもらいましょうか!?(~0~)
てるてる親父さんが初めてルリ♂を貼って見せて下さった時、とても羨ましく
羨望の眼差しで見ていたあのルリ♂が、今やルリ三昧状態です。
奈良よりも大分遅れてこちらにも沢山現れるようになりました。
初夏にはオオルリもやって来て欲しい!

○292さん

白鳥ってこんなに忙しげに動く鳥でしたっけ!?(~0~)
すごい活発ですね!
庭にメジロが来なくなったのですか?
ヒヨっとしてスズメとヒヨのせい!?(~0~)

書込番号:15722283

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/06 15:23(1年以上前)

皆様、こんにちは。
いつもワンコの散歩で行く公園でレンジャクを観付けました!
空に抜けてたのでキなのかヒなのか判りませんでしたが、いつもより早いのでビックリしました。

幻氷様
寒い冬を楽しんでますね!
あえて露出を変えて撮られてるのは流石ですね。
私など滅多にお目に掛かれないので、この場に居たらそんな余裕は無さそうです。

292様
動画、上手く撮れてますね。
お尻の方から分泌される油を丹念に塗り込んでたのでしょうか?
気持ち良さそうに水浴びしてますね。

torokun様
今度はtorokunさんが案内して差し上げてください(笑
夏鳥は、そちらの方が数日早く観られるかも知れませんよ。
きっとオオルリも今年は姿を現してくれると思います。
私など、メガネを掛けて目を四つにして探してます。

書込番号:15725554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件

2013/02/06 22:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

★ビッグバン!ええネーミングですダジャレも含めて、今度から奴のことをビッグバンと呼ばしてもらいます〜ビッグバン淀川に現る〜ウルトラQやね。

書込番号:15727564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


torokunさん
クチコミ投稿数:1225件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/06 22:57(1年以上前)

別機種
別機種

てるてる親父さん

レンジャク、一度見てみたいです。撮ってみたいです。
ヒでもキでも良いです〜

オオルリ・コルリを目標に頑張って撮っていきたいです!
今年はシメとシロハラの当たり年ですから、オオルリもきっと・・・(#^.^#)

書込番号:15727566

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/08 00:04(1年以上前)

当機種
当機種

林道沿いで観付けました

こんばんは。

今日は、冬季通行止めの林道を上って来ました。
狙いはオオアカゲラでしたが・・・残念でした。

Mr.ビビルラッシー様
ベニマシコでしょうか?モノトーンの冬の景色の中でよく映えますね。

torokun様
レンジャクは残念ながら飛び去ったようです。またの出会いに期待したいです。
ヤドリギの実が好物のようですが、私が出会うのは不思議と桜の木が多いです。
ピラカンサの赤い実を食べてるのを何度か観たことがありますが、出会えるとワクワクする野鳥です。

書込番号:15732268

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:183件

2013/02/08 01:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

★今日は、ごっつい寒そうやから皆さん風邪には気ぃつけなはれや。

書込番号:15732584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


torokunさん
クチコミ投稿数:1225件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/08 17:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

○てるてる親父さん

オオアカゲラはゲット出来なかったみたいですが、アカウソがお出迎え!?(~o~)

レンジャクは同じ場所に長居はしないのですね。
あの綺麗な毛並みを一度見てみたいです。

○Mr.ビビルラッシーさん

今日は寒かったですね〜(>.<)
ビッグバン、どないしてるやろか。。 あれだけ太ってると寒くないかな!?

書込番号:15734879

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件

2013/02/08 23:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

★torokunさん、水鳥があれだけ脂肪蓄えとったら寒太郎がいくら攻めて来てもビクともしませんやろねぇ...

書込番号:15736500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2013/02/09 17:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お疲れさまです。
今日、撮影したものです。

書込番号:15739423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2013/02/09 17:39(1年以上前)

当機種
当機種

パート2です。

書込番号:15739442

ナイスクチコミ!1


torokunさん
クチコミ投稿数:1225件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/09 22:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

○Mr.ビビルラッシーさん

黄金色が水面に映えますね〜
2枚目の水面の繊細な波目が美しい。。
ニャンコは何を思っているのでしょう。。

○マイルドざっちさん

エナガにカワラヒワ・・・
そしてホオジロのオスメスですか。。
私も今日はホオジロを撮って来ました。(~0~)

書込番号:15740780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件

2013/02/10 01:20(1年以上前)

別機種
別機種

★totrokunさんやりましたね!念願のイソヒヨドリ自分の場合去年の12月の始めにメスを見掛けた以来ごぶさたです、その時の写真がこの2枚ですこれ以上近づいたら逃げられました、次はオスですねメス撮った時にクソー!これがオスやったらなぁって思ったんちゃいますか...笑。
★マイルドざっちさんもだいぶ鳥撮になれてきたみたいですね、今度は撮影難度の高い鳥を狙って見たらどうですか?皆ながビックリするような奴を...。

書込番号:15741635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2013/02/10 10:58(1年以上前)

当機種
当機種

なかなか、びっくりするような野鳥と出会わないのですよ。。。
ミサゴがいるのですが、未だにカメラ持っているときは会えてないしと^^;

書込番号:15742835

ナイスクチコミ!2


torokunさん
クチコミ投稿数:1225件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/10 15:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

○Mr.ビビルラッシーさん

私は去年の3月に40HSデビューをした際に初めて一度だけ写したのが
このイソヒヨドリのメスでした。以来2度目です。(~0~)
海に近い街中でオスの姿も見たのですが、運転中で当然撮れませんでした。ガクッ。。
去年の初夏に一度窓ガラス越しにオスを撮っただけで、以後一度も撮っていません。
いつかマトモなオスの写真を撮りたいと思っています。

○マイルドざっちさん

びっくりするような野鳥にはなかなか出会えませんよね。
私は以前、初めてカワセミを見た時びっくりしましたが、それ以降、キビタキでびっくり、
ルリビタキでびっくり、アカウソでびっくりってところでしょうか。
オオルリでびっくりしたいと思っているのですが、果たして・・・

書込番号:15743886

ナイスクチコミ!1


torokunさん
クチコミ投稿数:1225件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/10 15:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

続きです。

書込番号:15743892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5

2013/02/10 16:42(1年以上前)

さて、皆様、レスが200に近づいてきたので、パート16をたてました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000290079/SortID=15744108/
これからの投稿は、パート16のほうにお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
てるてる親父さん
ハクトウワシの繁殖期はうちのあたりだと4月くらいからですね。ここ数年はあの巣を使っていますね。

torokunさん
精力的に撮られていますねー。うちの方はなかなか週末と晴れが重なりません。3月になれば晴れる日も増えてくるはずなんですが、、、

奥様の腕もすばらしいです。うらやましいなー。うちの奥さんはなかなか撮影につきあってくれません(一緒に行ってくれることもあるんですが、カメラを使ってくれません)。

マイルドざっちさん
カオグロガビチョウで私は十分驚きましたよ。

kurashikioyagiさん
メジロは一口食べてはキョロキョロとして、意外に慎重ですね。

放吐露爺さん
隣県まで遠征されたりしていらっしゃるんですね。丹頂鶴にもあえるといいですね。

Mr.ビビルラッシーさん
ビッグバン淀川に現る!
大砲を持ったカメラマンがビッグバンを目当てに集まるかも!?

幻氷さん
ハクチョウと雪の組み合わせ、うちのあたりじゃ見られません。今シーズンはまだ一回も雪が降っていません。

292さん
ハクチョウがなにやらパタパタと身を清めている感じですね。

書込番号:15744268

ナイスクチコミ!1


返信する

スレッドの先頭へ

返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


最初前の6件次の6件最後

「PowerShot SX40 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX40 HSを新規書き込みPowerShot SX40 HSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX40 HS
CANON

PowerShot SX40 HS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月23日

PowerShot SX40 HSをお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング