PowerShot SX40 HS のクチコミ掲示板

2011年 9月23日 発売

PowerShot SX40 HS

光学35倍ズームレンズや新映像エンジン「DIGIC 5」を搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:35倍 撮影枚数:400枚 PowerShot SX40 HSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot SX40 HS の後に発売された製品PowerShot SX40 HSとPowerShot SX50 HSを比較する

PowerShot SX50 HS

PowerShot SX50 HS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月27日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:50倍 撮影枚数:335枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX40 HSの価格比較
  • PowerShot SX40 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX40 HSの買取価格
  • PowerShot SX40 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX40 HSの純正オプション
  • PowerShot SX40 HSのレビュー
  • PowerShot SX40 HSのクチコミ
  • PowerShot SX40 HSの画像・動画
  • PowerShot SX40 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX40 HSのオークション

PowerShot SX40 HSCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月23日

  • PowerShot SX40 HSの価格比較
  • PowerShot SX40 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX40 HSの買取価格
  • PowerShot SX40 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX40 HSの純正オプション
  • PowerShot SX40 HSのレビュー
  • PowerShot SX40 HSのクチコミ
  • PowerShot SX40 HSの画像・動画
  • PowerShot SX40 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX40 HSのオークション

PowerShot SX40 HS のクチコミ掲示板

(726件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX40 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX40 HSを新規書き込みPowerShot SX40 HSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
63

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズに塵は入るのでしょうか。

2011/10/25 12:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX40 HS

クチコミ投稿数:36件

初心者ですらないのでお気にさわりましたらすみません。
防塵防滴でないということは塵は使用のたびに微量にレンズの中に溜まっていくということでしょうか?
Jpegは画像編集ソフトではさらに劣化するからいったんフォトショ形式などで保存し直してもRAWに比べると編集しないほうがまだマシだという感じでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:13676245

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/10/25 13:02(1年以上前)

こんにちは。

完全密閉のレンズ・ボディでない限り、レンズには外気が出入りします。
その外気(空気)の中に、ホコリがあれば、レンズ内部に溜まることはあります。
むしろ、良くあると言っても良いくらいでしょう。

ただ、そのホコリが画質に影響が有るか?と問われたら、ほとんどの場合、画質に影響するほどでは無いと思います。

JPEG画像の編集、どの程度の内容をお考えになっているのか分かりませんが、トリミングや明るさの修正程度なら、それほど気にすることもないでしょう。
私の場合、デジ一でもほとんど全てが、JPEG撮影です。
他人に見せる訳ではないので、撮り放しがほとんどですが、修正すると言っても、上記程度です。

書込番号:13676281

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/25 13:04(1年以上前)

使用の度に埃は入ると思いますが、溜まって行くと言うほどではないと思いますよ。
礼儀正しい埃は出て来るかも知れませんし・・・

jpgは保存する度に劣化します。
エクスプローラで移動やコピーするだけでは劣化しません。
取り込ソフトでの取り込みも劣化しないと思います。
jpgファイルを開いて、何も編集していなくても上書き保存すると劣化します。

書込番号:13676289

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/10/25 13:08(1年以上前)

こんにちは
高倍率ズームですから、隙間からの細かいチリの侵入は考えられます。
しかし、しれが目立つようになるには相当の期間を使用してからですし、例え目だっても撮影画像に影響したりしないのが普通です。

Jpegでの画像編集での悪化は余り聞いたことがありません、デジタルですから、そのまま保存できますので、編集しないで保存されてはどうでしょう?
ハードデスク(画像専用に外付けが便利)が安いので、幾らでも保存できます。
フォトショは画像補正以外使っていません。

書込番号:13676299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/10/25 13:44(1年以上前)

レンズが伸び縮みするということは空気の出し入れが発生するので、チリの侵入はありえるでしょうし、少しのチリなら写真には写りこまないと思います
でも普通に使っていて、レンズの中がチリやゴミだらけになるというのは余程運の悪い人だと思います

>RAWに比べると編集しないほうがまだマシだという感じでしょうか?

編集する場合は常にオリジナルからにされれば良いと思います
JPEGは保存を繰り返すことによって劣化が進行するので、オリジナルのバックアップをとっておけば劣化は少なくてすむと思います

書込番号:13676402

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2011/10/25 14:36(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございました。ボタン式の携帯からなので短文お許しください。

ではこれにて。

書込番号:13676541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 視度調節機能が付いていますか

2011/10/25 09:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX40 HS

スレ主 yuzaemonさん
クチコミ投稿数:11件

この商品PowerShot SX40 HSのファインダーには視度調節機能が付いていますか、今お使いの方お知らせください。

書込番号:13675664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/25 09:50(1年以上前)

お使いの方じゃありませんが、ここで分かります。
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/sx40hs/face-design.html

書込番号:13675685

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yuzaemonさん
クチコミ投稿数:11件

2011/10/25 09:55(1年以上前)

花とオジさん
ありがとう御座いました。

書込番号:13675702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX40 HS

スレ主 鐘路小さん
クチコミ投稿数:101件

最近、Canon S95を購入し大変気に入っています。焦点距離35mmで起動できるので、記念撮影用として最高です。
しかし望遠デジカメが必要な事態が来年、1回だけ発生します。娘がアメリカの大学院を卒業したので卒業式が5月にあります。少し暗い大講堂の中で、華やかな式ですから、動画と静止画を撮ろうと楽しみにしています。
カメラに必要な機能は@望遠レンズAチルト式液晶画面 B強力な手振れ補正Cシャッター音なしD出来れば連写合成式の手持ち撮影機能 です。
@PANA FZ-150かACanon SX40HSかあるいは,ミラーレス一眼(@PANA G3w-K AOlymous E-PL3 BSony Nex-C3y)の内でどれが良いでしょうか?1回使えば、また S95中心のカメラ利用に戻るので、予算的には出来るだけ安くしたいのですが

書込番号:13672640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/24 19:25(1年以上前)

Cシャッター音なしが絶対条件ならば、ミラーレスもシャッター音は消せないので、コンデジになると思います。
@からDを満たすのは、候補にはありませんが、SONYのDSC-HX100Vをお勧めします。

@広角27mmから望遠810mmをカバー
Aチルト式液晶画面対応
Bこの機種の手振れ補正は強力です。
Cシャッター音は消せます。
DSONYの連写合成式の手持ち撮影機能は優秀です。
この他に、オートフォーカスが速く、ストレスなく撮れます。
残念なのは、ネジを切ってないので、フィルター類がつけれないことです。(改造している方もいます)

書込番号:13672914

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/24 19:58(1年以上前)

ミラーレスでは、SX40HS並みの840mm相当のレンズが無いと思います。
マウントアダプターでMFならあるのでしょうが・・・

書込番号:13673039

ナイスクチコミ!0


mad-crocさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件 PowerShot SX40 HSの満足度5

2011/10/24 20:40(1年以上前)

鐘路小さま

私ならとりあえず来年の春まで保留にします
春の新製品で画期的な製品が出るかも知れません。

最近のデジカメは動画が綺麗になってきました
でも様々な機種の作例を見ても分かりますが
動画撮影中は最近の評判の良いカメラでも
AF、WB、露出などがやっぱり安定しませんから
その動画から静止画を切り出しても
ちゃんと撮った静止画にはかなわないでしょう。

最近はデジカメ一台で動画も静止画も・・・って
考える方が確かに増えていますが
一生に一度の大事な場面を写すならまだビデオと
カメラの2台体勢が良いのではないでしょうか?

書込番号:13673236

ナイスクチコミ!1


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2011/10/24 21:03(1年以上前)

超望遠が必要でしたらミラーレス機の選択は消えると思います。
予算的にも30〜35倍の光学ズームを搭載したコンデジになるのでは。
高感度ノイズはそれなりに出てしまうとは思いますが。
(バッチリ撮りたいのでしたら、フルサイズのデジ一にF2.8等の望遠レンズ・・・笑)
動画をブルーレイに保存するのでしたらSONYやパナのようなAVCHD対応の機種が良さそうです。

それと「連写合成式の手持ち撮影機能」ですが、万能ではないという事はご承知ください。
連射した写真を1枚に合成するため、動かない被写体に対して有効です。
人が動いたり表情を変えるとボヤヤヤ〜んとなります。(合ってますよね?詳しい方々)

1回限りという事なので、友人知人借していただく等もアリかと。
事前に予行演習は必須ですね。




書込番号:13673394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/10/24 21:48(1年以上前)

娘さんがアメリカにいるならアメリカでこの機種を買ってもらったらどうですか、3万円ぐらいですよ。

書込番号:13673725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:20件

2011/10/25 02:37(1年以上前)

こんにちは。

時間があるようなので、私なら春まで待ちますね。
#例年通りだと、2月頃にも各社製品発表があるはず。

その間に娘さんにも相談してみることをお勧めします。
日本だと静かな卒業式って感じになると思うんですが、向こうはどうかなあ・・・。
(私は小学校までしか分からん。まあ大学院だからそれなりの静粛さがあるのかな?)
あと、銃と違ってカメラに持ち込み規制は無いとは思うが、一眼レフタイプはどうかなあ・・・

私がいた小学校の講堂って結構暗くなるんですよね。それと同じだとすると、
おそらくISO感度もある程度上げられる、明るいレンズも必要ってことにも
なるかもしれません。

書込番号:13675056

ナイスクチコミ!0


スレ主 鐘路小さん
クチコミ投稿数:101件

2011/10/25 09:28(1年以上前)

皆様 色々と貴重なアドバイスを有難うございます。
確かに娘と相談する必要があります。@;望遠一眼レフが銃規制に掛かるとは想像もしませんでした。A;Sony F100Vは広角端が27m/mと広すぎないのが魅力ですが、電源OFF時のレンズズーム位置を記憶させておく機能がないので躊躇します。B;過去のスレを見ていると、小学校の運動会で200ー300mmのレンズで十分なような記事があったのですが、800mmものレンズがいるのでしょうか? Cミラーレスのキットレンズでは短すぎますか? D;双眼鏡を使って子供を探して、背の高い外人の頭越しに撮影すると云うシーンを考えるとビデオカメラと望遠カメラとの2台体制は無理だと思います。それに写真はL版に焼くか、フォトフレームで見る程度なので、作品の質は低くても雰囲気が判れば十分ですから、1台で行きます。
以上、反論的な質問をしましたが、そのほかの事はなるほどと思って、考えております。

書込番号:13675622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2011/10/25 09:59(1年以上前)

会場の大きさ(や遠さ)、
暗さなどが不明だとなんとも選びようが無いでしょうね・・。
子どもの入学卒業式でカメラ(ビデオも)を使いましたが(勿論、日本)、
予想が出来ないならビデオカメラの方が楽ですね。
デジカメの動画は講堂内入学式程度の暗さでもAFが合うのが遅いです。
使っているのが下位機種ですが、行進の速度でも「あれれ?」って時もあります。

ビデオカメラの方がズームが遠く効く機種が多いですね。
AFはコンデジより早いですし。
また、この手の望遠デジカメでも、望遠側の動画は三脚が欲しくなります。
超望遠だと尚更です。
写真としては、望遠が効くコンデジなので、
暗いところではあまり期待は出来ないでしょう。

まだ時間がありそうなので、検討の余地はあるでしょうが、
場合によっては、ビデオカメラとこういった高倍率ズーム機の両方を用意し、
ケースbyケースで使うような方が良いのでは?
席がイスできちんと確保されていているようなら、
イスに座って足の間から細めに開いた三脚にビデオカメラをセットして広めに撮りつつ、
望遠デジカメで写真を撮るような二刀流も出来るんですけど、
最前列以外は使えない技ですし・・・。




書込番号:13675713

ナイスクチコミ!0


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件

2011/10/25 17:08(1年以上前)

●鐘路小さん、こんばんは。

会場の広さや暗さが分からないので一般論しかお答え出来ませんが
やっぱり三脚に据えたビデオとカメラの二刀流が確実だと思います。

>小学校の運動会で200ー300mmのレンズで十分なような記事があったのですが
>ミラーレスのキットレンズでは短すぎますか?
広いグランドやホールだとイメージより小さくしか写らないでしょう
座席によってはおそらく望遠性能に不満が出ると思います。

広い屋内の離れた被写体だとフラッシュも届きませんから
望遠側を利用する事になりレンズが暗くなり感度を高くしないと
被写体ブレや手ブレで失敗写真ばかりになってしまいます
このカメラは高感度のノイズが少ないので暗所は割りと得意ですが
検討されているカメラで高感度(1600〜3200)のサンプルを見て
画質は最低限確認しておいた方が良いと思います。

書込番号:13676958

ナイスクチコミ!0


Faultipさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/25 22:04(1年以上前)

mad-crocさんの
スレを拝見すると このカメラ欲しくなりますねー
S95と両刀をお勧めします

ほんとに1回だけなら
友人から拝借がよさそうですが
慣れない機材は少々怖いですよね

書込番号:13678394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイスピード連射HQについて

2011/10/22 23:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX40 HS

クチコミ投稿数:98件

FZ150は世界最速約12コマ/秒。しかもフル画素メカシャッター。ピントを合わせながら連写できる約5.5コマ/秒AF追従連写とアドバンテージがありそうです。
一方、このSX40のハイスピード連射HQは電子シャッター。キタムラの店員さんに聞いたら8コマ/秒くらいなら電子シャッターでもゆがみはでないとのことでした。
さて、ハイスピード連射HQの時のAFは固定でしょうか?それとも追従するのでしょうか?
お使いの方、お教えくださいませ。

書込番号:13664630

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5

2011/10/23 11:37(1年以上前)

岩手っこさん、こんにちは。

【回答】ハイスピード連射HQの件ですが、1コマ目にピントも露出も固定だと断定します。私が実際に撮影した結果からです。(取扱説明書には、本件に関し記載なし。)

ここから先は、自分の勝手な思い(愚痴?)なので、聞き流して頂いても結構です。自分はハイスピード連射HQは、メカニカルシャッターだと勝手に思っていました。電子シャッターだったら、たいした進化ではないですね。FZ-150に対抗して「メカニカルシャッターで、10.3/秒で連写出来るようになるなんて、すばらしい。」と感動していた自分が恥ずかしいです。

ちなみに、SX40HSのメカニカルシャッターでの連写枚数は、1コマ目に固定の場合は、2.4枚/秒(FZ-150は12枚/秒)、撮影ごとに調整する場合は、0.8枚/秒(FZ-150は5.5枚/秒)です。

FZ-150の電子シャッターでの連続撮影は記録画素数は制限されますが、40枚/秒(画像横縦比3:2で記録画素数4.5M)、60枚/秒(画像横縦比3:2で記録画素数3M)で撮影できます。


書込番号:13666691

Goodアンサーナイスクチコミ!4


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2011/10/23 11:38(1年以上前)

固定

撮影中、真っ暗だし、撮影後、書き込み待たされるし・・・。

FZ150にしたほうがいいよ。

書込番号:13666694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件

2011/10/23 20:57(1年以上前)

犬大好きお父さんさん、a/kiraさん ありがとうございます。
やっぱりSX30で不評だった連射機能は、根本的に改善されてないのですねぇ。
望遠端の解像度からsx40に固まりかけてた気持ちが大きくFZ150に戻りました。
SX40のカタログではAFについて触れてませんものね。
セーフティズームのことも書いてないし。
振り出しに戻る。。。って感じです。

書込番号:13669019

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:200件

2011/10/30 23:28(1年以上前)

岩手っこさん
今日、ヤマダ電機でSX&FZ試してきましたが連写HQ10・3コマはCANONが書き込み時間を考慮に入れての8枚制限と感じました!2秒ないし3秒は掛からなかった様な‥
FZはSD入ってませんでしたが12コマを12M&10・5Mは10秒以上書き込み掛かってましたね。両方共、良いカメラでしたが液晶に写る撮影画像が写真らしく見たままに近く感じたSX40HSを衝動買いして仕舞いました!!

書込番号:13701071

ナイスクチコミ!2


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2011/10/31 09:49(1年以上前)

FZの内蔵メモリーって、書き込み凄く遅いよ。
SDだとぜんぜん違うと思う。

書込番号:13702257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件

2011/10/31 11:42(1年以上前)

a/Kiraさん
ですよね〜SD入れたら書き込み過なりUPするんだろうと思います!

書込番号:13702575

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2011/10/31 12:09(1年以上前)

とても不確定で、その機種に不利益をもたらす事象を断定的に書き込みのは、
ミスリードを誘発するよう意識して書き込んでるととられてもしょうがないと思う

書込番号:13702658

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:200件

2011/10/31 12:24(1年以上前)

a/Kiraさん他、不快に感じた方々へ
大変申し訳ありませんでした。

書込番号:13702704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

このカメラ欲しい!

2011/10/22 16:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX40 HS

クチコミ投稿数:1082件


 手にされた皆様の感動が素直に伝わってくる写真に、こちらこそ感動を覚えます。

一つ質問なのですが・・背面液晶は背面にあるその位置で表示可能なのでしょうか?

私は殆んどの場面で液晶モニタールーペを使用しますので、カメラの横で表示されるより
背面でのを好みます。

教えて下さい^^

書込番号:13662644

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/22 17:02(1年以上前)

ここを見ると背面のその位置で表示可能なようです。
以前使っていたA620も一回転させて元の収納位置で表示できました。
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/sx40hs/face-design.html

書込番号:13662670

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1082件

2011/10/22 17:19(1年以上前)


 ありがとうございます。花とオジ様^^

プロフィールの写真 カッコイイですね^^!

書込番号:13662745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/22 17:31(1年以上前)

なにしろ、ン十年前ですから・・・
今は人に見せられたものではありまっせ〜ん。
見ますかぁ?

書込番号:13662799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1082件

2011/10/22 17:39(1年以上前)

 
 ん十年前の写真を是非お願いします^^



書込番号:13662840

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/22 19:11(1年以上前)

あまり、その気にさせないほうがいいかも?

書込番号:13663230

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/22 19:41(1年以上前)

エ〜〜ッ!!!
今から写真を撮らないといけないので、せっかく適当なエステをあたっていたのに・・・
日焼けサロンも要るかなぁ・・・

書込番号:13663350

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/10/22 20:42(1年以上前)

うわ、まんざらでもないみたい(笑)

書込番号:13663667

ナイスクチコミ!2


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2011/10/23 10:20(1年以上前)

私もこのデジカメ欲しいです。
よく使う標準ズームの範囲ははデジイチで、望遠〜超望遠の押さえとしてSX40を運用したいと思っています。
ただ、自分の物欲度に照らし合わせて価格がまだ高く感じるので急ぎません(笑)

書込番号:13666404

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

倍率表示について

2011/10/22 09:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX40 HS

当機種
当機種

この機種の倍率表示のことで質問させて頂きます。ズームバーが画面上に表示され、シャッターを半押しすると、35倍ちょうどの時だけ白文字で35×と表示され、1倍〜34倍の間は何も表示されません。これはこのカメラの仕様なのか、それとも私のカメラだけなのか、取扱説明書を読んでもよく判りません。もし、初期不良ならば修理に出したいと考えております。みなさんのカメラはどうなっているのか教えてください。よろしくお願いします。

(ちなみに、添付写真は東山動植物園で撮った、30メートルほど先のアフリゾウとライオンです。)

書込番号:13660771

ナイスクチコミ!0


返信する
a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2011/10/22 10:42(1年以上前)

仕様です

書込番号:13661140

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5

2011/10/22 18:31(1年以上前)

a/kiraさま ご回答頂きありがとうございます。やはり仕様ですか。安心しました。

書込番号:13663072

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot SX40 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX40 HSを新規書き込みPowerShot SX40 HSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX40 HS
CANON

PowerShot SX40 HS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月23日

PowerShot SX40 HSをお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング