PowerShot SX40 HS のクチコミ掲示板

2011年 9月23日 発売

PowerShot SX40 HS

光学35倍ズームレンズや新映像エンジン「DIGIC 5」を搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:35倍 撮影枚数:400枚 PowerShot SX40 HSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot SX40 HS の後に発売された製品PowerShot SX40 HSとPowerShot SX50 HSを比較する

PowerShot SX50 HS

PowerShot SX50 HS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月27日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:50倍 撮影枚数:335枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX40 HSの価格比較
  • PowerShot SX40 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX40 HSの買取価格
  • PowerShot SX40 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX40 HSの純正オプション
  • PowerShot SX40 HSのレビュー
  • PowerShot SX40 HSのクチコミ
  • PowerShot SX40 HSの画像・動画
  • PowerShot SX40 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX40 HSのオークション

PowerShot SX40 HSCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月23日

  • PowerShot SX40 HSの価格比較
  • PowerShot SX40 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX40 HSの買取価格
  • PowerShot SX40 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX40 HSの純正オプション
  • PowerShot SX40 HSのレビュー
  • PowerShot SX40 HSのクチコミ
  • PowerShot SX40 HSの画像・動画
  • PowerShot SX40 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX40 HSのオークション

PowerShot SX40 HS のクチコミ掲示板

(7592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX40 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX40 HSを新規書き込みPowerShot SX40 HSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

久しぶりに

2013/08/25 20:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX40 HS

クチコミ投稿数:95件
当機種
当機種
当機種
当機種

野鳥の撮りやすい時期が終わってからSX40の出番がなかなかありません
でしたが、久しぶりに撮影してみました。

書込番号:16507075

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/26 09:43(1年以上前)

別機種
別機種

D7000

 同左

茶色のヒマワリがいいですね。
2年前に、堺の黒いヒマワリを撮影に行きました。

書込番号:16508741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5

2013/09/09 22:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

国分寺の風景です

書込番号:16564490

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX40 HS

クチコミ投稿数:114件

久々にマリンスタジアムに行き、高校野球千葉県大会の決勝 習志野高校 対 木更津総合の試合を撮影してみました。
この機種の望遠性能はいいですね。合焦速度が向上するともっといいと思いますが。

http://youtu.be/yclygGIDDVg

書込番号:16412810

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 暗所の撮影について

2013/06/23 17:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX40 HS

スレ主 nanachさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明
機種不明

フラッシュあり/ダンスフロア

フラッシュなし/DJブース

初めまして。
先日、携帯のカメラに不満を感じ、思い切って本機を購入しました!
カメラ初心者なので質問させていただきます

クラブバーでイベントがあるのですが、djをやってる方達を撮影したい場合は、どのような撮影方法が1番綺麗に撮れますか?

ちなみにdjのバックと頭上にスクリーンがあり、少し明るいです。
友達と一緒に行うイベントなので、撮影の許可はあります。フラッシュもOKです。
djブースの目の前まで近づくのも可能です。

携帯(iPhone)で撮影した時の写真のせておきます。
カメラ初心者なので、
出来るだけお手柔らかにお願いします。

よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:16287330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5

2013/06/23 18:20(1年以上前)

nanachさん
こんにちは。
おっ、このカメラ、まだ売っていましたか?
これは広角から超望遠まで撮れるとても面白いカメラで私は愛用しています。
が、暗いところの撮影、クラブでDJを撮るのに特別むいているカメラではないのです。

でも幸いなことにフラッシュを使ってすぐ近くから撮ってもいいそうですので、私だったらそうします。
フラッシュの光は遠くには届かないのでなるべく近づいて(5メートル以内)、フラッシュを上げた状態で(手でひっぱりあげます)オートで撮影します。これが一番確実だと思います。

試しにフラッシュなしでもとってみてください。たぶんブレブレになっちゃうと思います。あるいはシャッターが切れないかも。
でもDJのブースにスポットライトが当たるような状況があればフラッシュなしでも撮れる可能性はあります。

あと、動画も撮れますので、撮ってみると面白いでしょう。
動画からあとで静止画を切り出すこともできますよ。

書込番号:16287420

ナイスクチコミ!1


スレ主 nanachさん
クチコミ投稿数:3件

2013/06/23 19:14(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
はい、見た目に惚れて買いました!

けど暗所には弱いんですね(´・_・`)
暗所に強い、みたいなことが書いてあったので決めたんですが、特別そうではないのですね、、。ちょっと残念です、
確かに暗い部屋でフラッシュ使っても
そんないい写真にはなりませんでした(;_;)

色々撮ってみようと思います
ありがとうございました!

書込番号:16287607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5

2013/06/23 19:45(1年以上前)

nanachさん
一般的にいうと暗所に強いカメラ、というのは
1)撮像素子(センサー)が大きくISO(感度)をあげても画質が悪くなりにくいカメラ
2)明るいレンズ(F値の小さいレンズ)のついている(つけられる)カメラ
ですね。

暗いところでは、どうしても絞りを開いて感度もあげて撮らないとシャッタースピードが速くできずブレブレの写真になってしまいます。
絞りを開くとカメラに入ってくる光の量が増えますが F値の小さいレンズはこの光の量が多くなるので有利なんです。
感度を上げると少ない光の量でも明るく撮れるんですが、画質が悪くなってしまうのです。でもセンサーサイズの大きいカメラはその画質の悪くなる程度が少なくて有利なんですね。

一眼レフはセンサーサイズが大きく、レンズを付け替えて明るいレンズをつけることもできますので、暗所に強いカメラ、といえます。
コンデジでも比較的大きなセンサーを積んでいるもの、比較的明るいレンズのついているものがあります。そういうのはコンデジの中でも暗所に強い,といえます。(例 RX-100)

が、フラッシュを焚くことで被写体を明るく照らしてしまえば、そこは暗所ではなくなるので、特に暗所に強いカメラでなくても撮れることになります。だから、まあ、そんなにがっかりしなくてもいいと思いますよ。

SX40の特徴は「望遠に強いカメラ」ですね。でも望遠以外の普通の用途でもよく撮れますので、どんどんいろんなものを撮られるといいと思います。

ちなみに比較的暗い舞台の上をフラッシュなしで撮ってみるとこんな感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000290079/SortID=14352053/ImageID=1149636/

こちらは動画からの切り出し。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000290079/SortID=14352053/ImageID=1149639/

クラブバーはこれよりも暗いので難しいと思いますが、どのくらい撮れるか試してみるといいでしょう。

書込番号:16287744

ナイスクチコミ!1


スレ主 nanachさん
クチコミ投稿数:3件

2013/06/23 21:32(1年以上前)

わざわざ詳しく教えていただき、ありがとうございました!

やっぱりデジイチの方が、レンズを交換できる面に関して優れていますよね。

今回はフラッシュ焚いて頑張ります!
で、次はデジイチを買ってレンズ交換しながら二台で楽しみたいと思います\(^^)/

書込番号:16288232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5

2013/06/24 04:08(1年以上前)

別機種
別機種

うすぐらい店内 SX50HS

同左:ビールジョッキを置いた手がぶれている

nanachさん
フラッシュ有りと、無しと、両方でたくさん撮っておくといいと思いますよ。
失敗写真も少し残しておいて、うまく撮れなかった理由を検討すると、次のカメラの選択に役立ちます。
EXIF付きの失敗写真をアップして次のカメラのアドバイスを求めるといいと思います。

写真には撮影したときの情報(EXIFといいます)も埋め込まれています。
重要なのは
ISO(感度)
F(絞り)
SS(シャッタースピード)
焦点距離
などです。
これをみるとその場所の明るさやどのくらいの焦点距離のレンズが必要なのかがわかります。
上手く撮れた写真、失敗した写真のEXIFを見比べることで実にいろいろなことがわかりますよ。

価格コムにアップされている写真をスマートフォンでなくパソコンで見ると、EXIF dataが一部表示されていますので見てみると面白いです。
ーーーーーーーーー
SX50 (SX40の後継機ですが暗所での性能はほとんど同じです)でフラッシュなしで撮ったうすぐらい店内(手元のメニューが読みにくいくらい薄暗い店でした)の写真を二枚アップしておきますね。
二枚目の写真で、ビールジョッキを置いたあと引っ込めようとしている手がぶれているのがわかると思います。
DJをフラッシュなしで撮るとこんな感じに写ると思いますよ。
でもDJの人がとまった瞬間に撮れば(一瞬ポーズをとってもらうとか)ぶれずにフラッシュなしで撮れる可能性もあります。
「連続撮影」というモードがあるんですが、これで数枚連続して撮ると一枚くらいいいのが混じっているかも。
ーーー
いろいろ試して楽しんで撮ってくださいね。

書込番号:16289392

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ125

返信79

お気に入りに追加

標準

お気楽野鳥撮影を楽しもう! Part 17

2013/04/05 15:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX40 HS

クチコミ投稿数:604件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5
当機種
当機種

パート16が長くなってきたので、
パート17をたてます。引き続き、皆さんが気楽に撮った鳥(に限らずなんでも)の写真を紹介してください。よろしくお願いします

書込番号:15980699

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に59件の返信があります。


torokunさん
クチコミ投稿数:1225件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/25 22:16(1年以上前)

別機種

○Mr.ビビルラッシーさん

ダンナはんもええ仕事してまっせぇ〜♪

○マイルドざっちさん

50HS以上の画質だとびっくりコンデジですね!
とにかくEVFとAFも進化させて最強のカメラを目指して欲しい!

書込番号:16059118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件

2013/04/26 01:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

一発抜いた後はスッキリ爽やか〜

★このスレ飽きたんで今日で投稿止めます後は皆さんお気楽に。

書込番号:16059958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2013/04/27 22:43(1年以上前)

当機種
当機種

お疲れ様です。
飽きてしまいましたか・・・。
たまには書き込みに来てくださいね!

書込番号:16066818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:604件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5

2013/04/28 17:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大部寂しく為りましたね

書込番号:16069477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2013/04/29 00:02(1年以上前)

当機種
当機種

お疲れ様

書込番号:16071041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2013/04/29 13:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんにちは

書込番号:16072732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2013/05/05 01:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

マヒワ?

ヒレンジャク 数十羽の群れが飛んできました

ヒレンジャク

ホオアカ

みなさん ご無沙汰です。

久しぶりに覗いてみましたが、まだこのスレ頑張っているんですね。
Part 17 ですか、すごいです。

でも、なんだかメンバーが少なくなっているような・・・・。
SX50の方に映られたのかな。
trokunさんはSX50だけどこちらで頑張っておられますね。

ところで私もまだSX40で頑張っています。
というか、一眼レフをやっていると、SX40のシャッタタイミングの遅れが我慢できず、あまり使用しなくなっています。
今日も畑でちょこまかと歩くホオアカを撮ったのですが、プレビューしてみるとほとんど画面から外れています。
一眼で撮るとちゃんとフレームに収まっているんですが・・・・

歳なんですかねー

とりあえず、昨日と今日撮影したものを久しぶりにアップします。(SX40HS使用です)

書込番号:16095795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2013/05/05 09:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

おはようです。

書込番号:16096537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2013/05/06 19:33(1年以上前)

当機種

野鳥撮影が難しい季節になってきましたね^^;

書込番号:16102893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:604件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5

2013/05/06 20:42(1年以上前)

当機種
当機種

ほんとですね
さっぱりです

書込番号:16103157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:604件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5

2013/05/08 15:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いつもの公園です
メジロに会えるとは

書込番号:16109536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2013/05/12 20:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お疲れ様です。

書込番号:16126168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:604件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5

2013/05/21 17:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

何時もの公園です

書込番号:16159443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:604件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5

2013/05/23 07:17(1年以上前)

再生する鳥の住みか

作例
鳥の住みか

駅すぐ隣の木です
人通りが多く隣にはショッピングモ−ルが有ります
日暮れ近くになると何処からとも無く多くの鳥が集ってきます

書込番号:16165899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2013/05/25 20:53(1年以上前)

当機種

おつかれさま

書込番号:16176296

ナイスクチコミ!0


292さん
クチコミ投稿数:517件

2013/05/27 16:18(1年以上前)

kurashikioyagiさん  お邪魔します

きょうは50を持って出かけました
賑やかしで貼らして頂きます

書込番号:16183558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2013/06/30 20:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お疲れ様

書込番号:16313360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:604件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5

2013/07/18 19:54(1年以上前)

ブッポウソウの給餌ビデオです

書込番号:16379690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2014/01/26 20:32(1年以上前)

当機種
当機種

お久しぶりです。
やっと野鳥の季節が来ましたね^^

書込番号:17117037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:604件 PowerShot SX40 HSのオーナーPowerShot SX40 HSの満足度5

2015/03/29 20:01(1年以上前)

再生するミサゴの鳴き声

作例
ミサゴの鳴き声

機種不明

ミサゴの巣の様子です

書込番号:18628919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX40 HS

クチコミ投稿数:114件

SX40のジオラマモードで動画撮影をすると、手軽に微速度撮影ができます。

 この機能を活用してタイムラプスもどきの撮影をしたいのですが、
残念ながら、デフォルト設定がジオラマ風な絵作りを前提にしているためか、上下の撮影エリアを強制的にアウトフォーカスになるようにプログラミングされていいるようです、
以下が撮影例です。
(0:32から0:42、1:15から1:28、1:46から1:56、2:32から2:35、2:39から2:41のカットがジオラマ撮影したものです。)

http://www.youtube.com/watch?v=zKpmecT6mJk

 上下を強制的にアウトフォーカスするルーチンをスキップして画面全体をクリアに撮影する方法をご教示頂ければ幸いです。

書込番号:15965506

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/04/01 21:43(1年以上前)

>画面全体をクリアに

こうなったら、ジオラマ無関係…
ジオラマモードのままが希望なら、モード設定と相反するから無理でしょう。

書込番号:15966369

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2013/04/12 10:09(1年以上前)

回答ありがとうございました。

書込番号:16006698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

次へ

2013/03/18 17:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX40 HS

クチコミ投稿数:165件
当機種
当機種
別機種
別機種

幸運を持つ<神男>がいよいよ神社に入ります。

白川郷(他機種で失礼)

2です。

  ・白川郷の写真は手持ちでピンボケで失礼します。
  ・国府宮も手持ちで ちょっとピンボケ。 有名な写真家の本のタイトルに!

書込番号:15907741

ナイスクチコミ!2


返信する
ex yfさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/18 17:45(1年以上前)

2枚目・・good job!

書込番号:15907770

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/18 20:36(1年以上前)

白川郷の画像は、「あれっ?」と思ったら手持ち撮影でしたか?

書込番号:15908410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件

2013/03/19 21:58(1年以上前)

今晩は

 ・exyfさん
  メッセージ頂きありがとうございます。

 ・じじかめさん
  三脚でも納得いく撮影するのが困難なのに手持ちとは、
  笑われました。来年もう一度チャレンジです。
  
  

書込番号:15912497

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot SX40 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX40 HSを新規書き込みPowerShot SX40 HSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX40 HS
CANON

PowerShot SX40 HS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月23日

PowerShot SX40 HSをお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング