PowerShot SX150 IS のクチコミ掲示板

2011年 9月23日 発売

PowerShot SX150 IS

光学12倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1450万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:110枚 PowerShot SX150 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot SX150 IS の後に発売された製品PowerShot SX150 ISとPowerShot SX160 ISを比較する

PowerShot SX160 IS

PowerShot SX160 IS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月27日

画素数:1660万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:140枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX150 ISの価格比較
  • PowerShot SX150 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX150 ISの買取価格
  • PowerShot SX150 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX150 ISの純正オプション
  • PowerShot SX150 ISのレビュー
  • PowerShot SX150 ISのクチコミ
  • PowerShot SX150 ISの画像・動画
  • PowerShot SX150 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX150 ISのオークション

PowerShot SX150 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月23日

  • PowerShot SX150 ISの価格比較
  • PowerShot SX150 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX150 ISの買取価格
  • PowerShot SX150 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX150 ISの純正オプション
  • PowerShot SX150 ISのレビュー
  • PowerShot SX150 ISのクチコミ
  • PowerShot SX150 ISの画像・動画
  • PowerShot SX150 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX150 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX150 IS

PowerShot SX150 IS のクチコミ掲示板

(210件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX150 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX150 ISを新規書き込みPowerShot SX150 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX150 IS

スレ主 とり238さん
クチコミ投稿数:4件 PowerShot SX150 ISの満足度5
当機種
別機種
別機種
別機種

9本のねじをメモしながら外します

液晶カバーを爪を入れて外します

液晶を少し持ち上げて電池抑えのねじを外します

電池が抜けるよう電池抑えの爪をケースにひっかけます

●本体周囲のネジを9本全部はずします。
●ネジの長さが違うので、メモをとります。
●爪を入れて液晶側のケースを外します。
●電池抑えのねじを外します。
●電池抑えをケースにひっかけます
●電池をラジオペンチで引き抜きます。
●交換電池CR1620を入れます。

●その他電池交換の参考ページ
http://plaza.rakuten.co.jp/restoreguerrilla/diary/

書込番号:19533672

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 コスト・パーフォーマンスは最高

2011/11/30 21:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX150 IS

スレ主 tax36さん
クチコミ投稿数:25件
当機種
当機種
当機種
当機種

5.0mm F3.4 ISO80 1/640s

60mm F5.6 ISO80 1/400

5.0mm F3.4 ISO160 1/250 (Auto)

19.8mm F4.5 ISO200 1/100s (Auto)

以前に買った, 14倍ズームのPowerShot SX210ISの画質があまりに悪かったので、やはり高倍率は無理かなと思っていたところ、価格.comでたまたまこのカメラを見つけました。価格が約13,000円と安かったので、ダメもとで買ってみたのですが、驚きました。絞り開放では広角端から望遠端までとてもシャープです。フィルタを入れまくって補正を目一杯かけてるとは思いますが、それはどのコンデジでも似たようなものでしょう。
 周辺の色収差はありますが、高倍率ズームとしては普通程度だと思います。
 口径が小さいので、絞り込むと回折によってボケます。Autoで撮ると、ほとんどの場合絞りは開放またはそれに近い数値を選ぶようです。Avモードもありますが、あまり使い道はなさそうで、結局黙ってAutoで撮るのが一番楽みたいです。
 電力消費は相当大きいようで、単三アルカリ電池ならあっという間に終わりになりますが、いつでもどこでも買える電池が使えるメリットはそれなりにあるでしょう。
 しかし、この画質で気楽に撮れるカメラが1万円ちょっとで買えるというのは、驚きです。コスト・パーフォーマンスは最高といってよいと思います。

書込番号:13833460

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/30 23:28(1年以上前)

前機種のSX130を使っておりますが、ニッケル水素電池(エネループなど)だと、びっくりするくらいバッテリーも持ちますよ。
デジイチを最近買いましたが、ちょい撮りとか、単なる記録用では今でも出番は多いです。

書込番号:13834081

ナイスクチコミ!1


スレ主 tax36さん
クチコミ投稿数:25件

2011/12/01 07:14(1年以上前)

有難うございます。
早速eneloopを買い込みましたので、使ってみます。

書込番号:13834979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2011/12/01 08:49(1年以上前)

私も130の方ですが、
エネループなら300枚は平気で撮れるかと思います。

夏、子供が2週間持ち出して全てオートで撮ってきましたが、
室内の薄暗いシーン以外ではブレも少なく望遠側も充分綺麗でした。
マクロも寄れるし広角も28mmからですからオールマイティ。
ほんとこのシリーズの機種は値段の割りに出来が良いですね。
私は、普段Pで露出だけ少しマイナスでオートのように使い、
遊びでシーンモードやカラーを変えたりしています。

書込番号:13835161

ナイスクチコミ!0


スレ主 tax36さん
クチコミ投稿数:25件

2011/12/01 09:41(1年以上前)

レス有難うございます。

まだ買って間もないのですが、これから使いまくってみようと思います。
なお、ロープロ カメラケース レゾ50もついでに買いました。
少しごつい感じですが、替えの電池2本程度は収納できますし、ベルトに付けられるのでカメラの携帯にはとても便利です。

書込番号:13835297

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/01 10:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。 ケースはこれですね。

http://www.yodobashi.com/Lowepro-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AD-%E3%83%AC%E3%82%BE50/pd/100000001000433808/

書込番号:13835410

ナイスクチコミ!0


スレ主 tax36さん
クチコミ投稿数:25件

2011/12/01 12:24(1年以上前)

これこれ、これです。
嵩は高いですが、頑丈なので何となく安心です。

書込番号:13835710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルターモード!

2011/11/27 00:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX150 IS

スレ主 ausf4Dさん
クチコミ投稿数:26件

SX130ISを気に入って使用していますが、
SX150IS、次期モデルにも期待を込め、
購入してみました。

旅先等では、ちょこちょこ動画撮影
もするのですが、”動画ボタン”
がついたのは、嬉しい変更点でした。

そのお陰かどうなのか、
モードの”モノクロ””極彩色”でも
動画撮影出来る様になりましたね。
(全てのモードで可能な訳ではありませんでした…)
SX130ISの静止画撮影時、”極彩色”のおもしろい効果が
気に入り、随分と多用していました。
動画でも使用可能になるとは予期していなかったので、
大変嬉しかったです。

SX150IS。また楽しい撮影が出来そうです。
あちこち持ち歩きたいと思っています。

書込番号:13817490

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/28 01:01(1年以上前)

SX130,そしてSX150、
このシリーズは素晴らしいと思いますね。

広角から望遠までナンデモ良く写るし、
手振れもバッチリ!
設定もいろいろ楽しめて、電池でOK。
ほとんど文句のつけようもない。

そのうえこの値段。
開発チームに表彰状をあげたいぐらいです。

書込番号:13822053

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot SX150 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX150 ISを新規書き込みPowerShot SX150 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX150 IS
CANON

PowerShot SX150 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月23日

PowerShot SX150 ISをお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング