
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ローランド > Portable Recorder R-26
使用されている方、教えてください。
購入に際し、タスカムのDR-100MK2と迷っているのですが、
両者いかがなものなのでしょうか?
使用環境
外部入力のみ使用
卓であらかじめミックスした音を録音、
又はメインとは別音源として、特定の楽器のみを外部マイクにて集音します。
使用マイクはSM57 AT4050 C51です。
音質や、使用感、信頼性様々な意見をお聴かせください。お願いします。
0点

本機は6ch同時録音機能性が欲しい人向けですね。メーカーによると旧機種「R-44譲りの高音質」だそうですが、R-44も機能性で売れたモデル。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0015NB0YG/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
ステレオで録音するなら、音質の良いDR-100mkIIという選択もあると思います。
タスカムのオーバーダビングは、同時4ch録音はできず、後で2ch追加録音になります。
書込番号:13900654
1点

実は私もローランドとタスカムで迷っているのですが、追加録音というのは2つのファイルを後で編集するしかないということでしょうか?どこかで2機種の音質を確かめるデモ機を用意しているところはご存じないでしょうか?
書込番号:14456427
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





