ダイハツ ミラ イース のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ミラ イース のクチコミ掲示板

(3303件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ミラ イース 2017年モデル 645件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ イース 2011年モデル 1334件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ イース(モデル指定なし) 1324件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラ イース」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ミラ イースを新規書き込みミラ イースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダイハツ エコカー補助金 補償

2012/09/22 23:20(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2011年モデル

クチコミ投稿数:61件 ミラ イース 2011年モデルの満足度5

国の分は申請締め切りになったけど、ダイハツのエコカー補助金補償は明日契約分まで可でしたよ。(ちなみに兵庫ダイハツ)

書込番号:15106470

ナイスクチコミ!0


返信する
cube9795さん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:15件 ミラ イース 2011年モデルの満足度4

2012/09/22 23:25(1年以上前)

それは良かったですね。

先月契約しましたが、その時に説明してくれた営業の人の説明では「終了と国が宣言した日までに契約しないと適用にならない」と言うことでした。

7万円は大きいですよね。

書込番号:15106513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2012/11/11 20:39(1年以上前)

そういえば 来年以降にでも

自動車取得税廃止になる可能性あるから

様子見もありやなー

書込番号:15327231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2011年モデル

クチコミ投稿数:12件

車検が11月下旬だったので、夏から検討中でした。9月中旬頃、新聞で「ミラ イース」を
発見しました。まだ購入を迷っていた気持ちが急に加速しました。

オプションは、¥52500−までサービスで付きました。(イベント記念品サービス有)
他にも色々付けてもらいオプション全部で約¥69000−でした。(取り付け費込み)
節約のために「納車費」は、取りに行くことで、車庫証明も自分でやるので両方は、タダです。

今ある車を下取りに出し、(マツダデミオ1300)5年目で走行3万3千キロ
45万円で査定してもらいました。大満足です!

今週末には、年に一度のイベントにも参加できますし、この間は、ダイハツのお店で
「ミラ イース」のプルバックカーの模型をもらいました。
査定もスゴク良くて、サービスも「てんこ盛り」です。値引きも交渉次第ですね。
税金&諸経費&サービスオプション込みで総額¥949,400−でした。
ディーラーさんもとても車に詳しい方で、とても良い方でした。
これからは、こちらの「ダイハツさん」にずっとお世話になりそうです。

書込番号:13612976

ナイスクチコミ!2


返信する
sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/10/11 22:37(1年以上前)

当たりなディーラーで羨ましいです。納車されたらインプレお願いします。

書込番号:13613521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2011/10/12 09:07(1年以上前)

10月5日に契約をしました。先日の新聞でこの2週間ほどで全国で2万5千台という
スゴイ勢いで売れているそうです。
それなので、納車が遅れるかもしれません。

そのような中でも昨日の朝、自宅近くで白の「ミラ イース」が走っているのを
初めて見ました。(女性のドライバーでした)

車の前部に以前は、「ダイハツ」のDの字がありましたがイースは、メタルグリーンの葉なので
かなり目立ちます。爽快な走りでしたよ。思わず振り返りましたから。

しばらくは、車も来ないので、「ダイハツ」さんから頂いた「プルバックカー」の模型でも
見ながら納車の日を気長に待ちたいと思います。
ちなみに契約したのは、黒の「ミラ イースのエックス」です!(・0<)V

書込番号:13615023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 居酒屋「セリカ」 

2011/10/12 11:15(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。
よい買い物ができるとうれしいですね。

書込番号:13615406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/10/12 11:39(1年以上前)

りょう193さん!
ありがとうございます。今回は、とても良いディーラーさんとめぐり会いました。
偶然ですが姉が以前(かなり前ですが)独身時代に「ミラ」を購入したことを
思い出したので、今回は、そのご縁でこちらのSTOPにお世話になりました。

自宅から近いのも便利ですね。
「ダイハツ」さんのお店は、「おもてなし」の心でいつも気持の良い接客です。
営業の方も事務の方も笑顔で迎えて下さるので、うれしいです。
りょう193さんも気軽にお店へお出掛けしてみては、いかがですか?
今度の土、日は、年に1度のイベント商談会もありますよ。m(−v−)m
見て楽しんで&試乗してみてください。
ミラ イースの「ピンク」は、女性に人気のカワイイ色ですよ。HAPPYな気分になれますね。

書込番号:13615465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 ミラ イース 2011年モデルの満足度5

2011/10/15 23:31(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。
私が試乗したディーラーの方も非常に親切にして頂き好感度良かったです。
カフェプロジェクトが始まった頃から接客が良くなったと感じます。
私も購入検討中なので納車後のインプレお願いします。
今契約しても年内納車が厳しいかも知れないのでもう少しみなさんのインプレを見てじっくり検討したいと思います。

書込番号:13632607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件 ミラ イース 2011年モデルの満足度4

2011/12/01 18:48(1年以上前)

マロンドールさんが購入されたミラ・イースのグレードは分かりますか?

書込番号:13836758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

ミライース登録済み車{未使用車}

2011/11/05 19:53(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2011年モデル

クチコミ投稿数:25件

知り合いがミライースを買いたいと言うので、付き合って販売店に行きました。

そこはディーラーではなく修理工場を兼ねたスズキとダイハツを扱うお店です。
愛知県では今ミライースはワンプライス販売キャンペーンで、とってもお買い得です。
Lグレードが839000円になってます。

営業マンに「値引きとかはありますか? なるべく安く買いたいので」と告げると

「登録済み車{未使用車}であればあります。 重量税等諸費用が4〜5万円ほど
カットになりまして、フロアマットとバイザーがサービスで付きますので
7〜8万お得に購入できます。 ただし2日間だけは他の名義で登録させていただきます。
{販売数調整?}まだ出荷されていませんが、もうすぐ工場から出荷しますので
納期は2週間ほどです。色はオプションカラー以外なら全色OKです。
まだまだ台数確保してありますので・・・」

とのことでした。 メーカー保障も3ヵ月後からつかえるそうで、
それ以前のトラブルはその店の工場で面倒みてもらえるとのことでした。

オプションなしの総額Lで914970円でした。

ちなみにその後、馴染みのダイハツディーラーの営業マン{他県}にその話を
したところ、

「愛知県のワンプライス839000円だけでも破格ですが、イースの登録済み車が
あるなんて・・・信じられません うちでも今注文いただいても納車は年内ギリギリ
です。 寝かしていない{車検がまる3年ついている}イースなら
登録済み車に抵抗ないなら買いですね・・うちで同じグレードでマット、バイザー
付きなら値引きしても、あと10万高くなります。」

との回答でした。

いや〜 これだけの人気車種なのに・・・そうゆう現実あるんですね・・・

知り合いは、乗り潰すつもりで買うようですし、少しでも安く買えるならと
明日中にでも答えを出したいと言っていました。

書込番号:13725990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2011/11/05 21:14(1年以上前)

>愛知県では今ミライースはワンプライス販売キャンペーンで、とってもお買い得です。
Lグレードが839000円になってます。

>オプションなしの総額Lで914970円でした。

・・・まっさらな「新車」でも愛知県内なら、ワンプライス価格+諸費用(納車費用カット・車庫証明費用サービス)で、新古車の「総額」と同じ位ではないでしょうか?(マットとバイザー分は新車の方が高い計算)

新古車のマット・バイザーが「イース純正」なのか?分かりませんが、数万円違いでは以下の部分が少し引っかかりますねえ・・・

>ただし2日間だけは他の名義で登録させていただきます。
>メーカー保障も3ヵ月後からつかえるそうで、
それ以前のトラブルはその店の工場で面倒みてもらえるとのことでした。

・・・新古車の場合、この時点(自分が手に入れた時)で「2オーナーカー」の扱いになりますし、メンテの点(メーカー・ディーラー間に販売店が入る点)でも面倒がなければ良いのですが・・・

「乗り潰し」なら、複数オーナーは気にならないかもしれませんが・・・

書込番号:13726377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2011/11/05 21:22(1年以上前)

車庫証明はいらない地域です。
納車費用は記載されていません。
 
愛知県内のディーラーでも聞いたのですが
ワンプライス販売のため車体からの値引きは基本なしだと言われました。

まあ、完全乗りつぶしのつもりなので2オーナーになっても気にしないと
知り合いは言ってました。

書込番号:13726421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/11/05 21:31(1年以上前)

メンテ、車検等は日ごろから近所のその販売店で
お願いしているので問題ないそうです。

書込番号:13726475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2011/11/05 21:43(1年以上前)

最近は震災の影響でありませんがダイハツの場合,ダイハツのU-CARサイトで探せば未使用車という
か新古車が沢山あります。
私も本体価格124万円のミラカスタムを確か車両価格85万で買いました。
登録から半年経っていましたが展示車でメーターは数キロで40万以上の差ならお買い得だと思い即購入しました。
私が買った当初は同じくらいの値段,程度のダイハツ車が沢山ありました。
たぶんミライースも暫く待てば沢山出てくることでしょう。
でも既にミライースの未使用車が出ているとは早いですね。

書込番号:13726539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2011/11/05 22:11(1年以上前)

ビンボー怒りの脱出さんの・・・

>私も本体価格124万円のミラカスタムを確か車両価格85万で買いました。
登録から半年経っていましたが展示車でメーターは数キロで40万以上の差ならお買い得だと思い即購入しました。

・・・ワタシも(未使用車に関して)個人的には、この位の「値ごろ感」がないと食指が・・・
最近は「新古車」という表記が問題(公取入った?)の様で「未使用車」などという表記が目立ちますが・・・どちらにしろ「中古車」には間違いないですから、この点は注意が必要かと思います。

(マット・バイザーで)数万円の違いしかないなら、最初から新車の方が間違いないかと(当然OP色もグレード、仕様も選べるし)・・・ところで、愛知県の「ワンプライス販売」全国に波及しないのでしょうか・・・?

書込番号:13726726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2011/11/05 22:17(1年以上前)

隣県ではやってなかったですね・・・

たしかに未使用車なら20万円以上安とかよくありますよね〜
イースじゃなければもっといい条件の車あったと思います。

でも納車の早さも魅力だったようです。

書込番号:13726763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2011/11/05 22:23(1年以上前)

そうですね私も僅かな差なら新車を選びます。
たしかに(新)おやじB〜さん が仰られるとおり新古車とか未使用車は既に登録済みの車です
から中古車扱いになりますが、私の場合そんな新古中古という表面的な意味より中身は間違いなく
新車なんだからという意識の方が強いです。

ただ確かに新古車、未使用車の場合色とかは選べないのが難点ですがダイハツで買えば装備品など
後付けのオプションなどは選べます。
あとダイハツ以外の販売店で新古車、未使用車を買うと何か訳の分らない費用を取られ新車を
買うのとさして変わらないところも結構あります。
まあサービスは詳細は調べないと分らないですがダイハツのU-CARで買えば新車と殆ど同じ保証
サービスは受けれます。

>愛知県の「ワンプライス販売」全国に波及しないのでしょうか・・・?
之愛知県だけのようですね。私も昔は知らなかったですが。愛知県民で良かった^^

書込番号:13726802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2011/11/14 08:45(1年以上前)

たしかに私自身以前に、未使用車専門店で未使用車の見積もりをとったところ、

マット、バイザー、ポリマーコートは強制オプション{強制的に買わされる}
ディーラー保障を使うためのなにやら怪しい費用が加算されていました。

しかも納車は土日は忙しいので平日に引き取りに来てくださいとの殿様商売でした。

その未使用車は車検も残り2年{1年消化}でした。

その後ディーラーで見積もりを取ったところ車体値引きや当時のエコカー減税補助金で
未使用車より安く買えたということもありましたよ。

書込番号:13764281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/21 00:46(1年以上前)

登録済み未使用車について。
基本的にイースに関しては有りません
販売するモータースに販売促進用のリースという形で売ります
10万程度安いです、それを運良く手に入れられたみたいですね
ちなみに 新古車 なんて表示してる店舗は公正取引委員会にも入ってない
もぐりです。
軽に関して言えばディーラーが販売台数稼ぐためにまれに登録済み車だしますが
ひどい店だと諸費用が馬鹿高く 新車より結果高いってのは 普通にあります
素直に新車買ったほうが良いですよ 登録済みは 自動車屋でも震災後は手に入りづらいですから。

書込番号:13792739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ279

返信59

お気に入りに追加

標準

セカンドカー

2011/10/10 10:53(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2011年モデル

クチコミ投稿数:37件

妻の専用車として、軽自動車の中古を物色していると
80万台で新車が買えると言われて、その気になってしまい
アルト、プレオ、ミラ、イースで商談を進め
最後には、新型車であるミラ イース Xを買おうと奔走・・・
ダイハツで諸費用込み103万(マット、バイザー等込み+燃料満タン)の10万引きが!
(なんでも、店長より偉い人が、たまたま居てOKが出たとか)
契約のため、印鑑を取りに自宅に帰る途中で中古を物色していた車屋で
ダイハツさんは、103万にしてくれたと言ったら
少し待たされたものの、当店では同条件で102万!(11万引き)にします!
と言われて、思わずニヤリ(笑)またしても印鑑取ってきますて言いつつ
知人の紹介の店にも声を掛けていたので、今回は無かった事にして下さいと
告げると、当店でも同条件で102万で車庫証明を自分でしていただけたら
101万(合計12万引き)にしますと、ウルトラCが出たためその場で仮契約
知人にお礼の電話を掛けると、100万にするように言おうか?と言われたが
丁重にお断りしました(笑)
昨日一日の商談でこんなにもどんでん返しがあるとは思いませんでした(笑)
最後は有力なコネ!これにつきますね!
皆様も商談の際にはフル活用して挑んでください。
納車は一ヶ月待ちなので、納車後にまたレポートします。

書込番号:13606136

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に39件の返信があります。


at9651さん
クチコミ投稿数:12件

2011/10/12 09:13(1年以上前)

グレードについての分かりやすい説明、本当にありがとうございました。

そっかー
ウチの場合、夫婦2台どうしてもクルマが必要で、
大事に乗ってたんですけど、両方15万キロになりました。

1台目に2ヶ月ほど前にタントの新古車買ったので、
130万ローンつくってるから
2台目はバッタバタの軽にしなきゃとおもっていたんですね。

それで、先5年間分で、車検とか税金とか保険、整備代、ガソリン代計算してみると、
新しいミライース購入したほうがずっと得になる事が分かりました。

だからせめて最低ランクにと思ってたんですが、
この書き込みでちょっと迷いました。
検討し直します。

ちなみにスレ主さん、
「僕が悪かったのでもうやめましょう」なんて、
かっこいいですね。
夫婦けんかしても終結が早いでしょう?
もてそうな性格とみました。

書込番号:13615044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/10/12 22:33(1年以上前)

at9651さん

個人的に思うのは
最低でもL
お勧めはXですね。

オートエアコンが欲しければ
Gになりますね。

書込番号:13617974

ナイスクチコミ!4


at9651さん
クチコミ投稿数:12件

2011/10/12 22:58(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですよね。
Dは白しかないということですが、
みんな順番待ちで買ってるって事は
各色がどんなのか、現物はなかなか見れませんかね。
薄い青だけ見ましたが、女から見るときれいな色で、いいなと思いました。
しかし金額も最重要ポイントなので、やはりDかLかで迷います。

書込番号:13618162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/10/12 23:03(1年以上前)

○○ダイハツの本店とかだったら
数色は置いてあると思います。

私の地元のダイハツだと、3色くらいはあったかな。

青がカタログカラーなので
青はどこでも置いてあると思いますが
意外と、ピンクがいい色していると、個人的には思います。

書込番号:13618203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/10/12 23:09(1年以上前)

http://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira_e-s/index.htm

ここがダイハツのイースのサイトです。
ここでグレードごとの装備とか見ることができるので
検討してみてはどうでしょうか。

スモークガラスとか
キーレスエントリーとかどう考えるかですが・・・

書込番号:13618244

ナイスクチコミ!2


at9651さん
クチコミ投稿数:12件

2011/10/12 23:17(1年以上前)

そうですか。
とにかくまだタントをかった店にしか行ってないので、
5件は行って見るつもりです。
ほんとにスレ主さんみたいに大幅値引きされたいもんです。
支払総計 現金の場合Dで89万、Lで101万の見積もりでした。
これにはロングバイザー フロアマット ウオーターコート キーレススイッチ
および1回目の車検(税金含む)全額無料 オイル交換1年だったか無料 
これがついてる金額です。
もっとがんばったほうがいいでしょうか?
がんばりたいんですが、1才児がいてなかなか大変なんですよねー
あちこち行くの・・・

書込番号:13618295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/12 23:20(1年以上前)

スレ主さんも

>私の書き込みが不適切だと思われる方には陳謝致しますので、
>この話はこの辺で終わりにしませんか?

とおっしゃられているスレですのですし、特にスレ主さんの
お話に関係のない話であれば、別スレでも建てて、続きの
お話をされてはいかがですか?

書込番号:13618318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2011/10/13 22:05(1年以上前)

考え方にもよると思いますが本来は、「値引き」と「サービス」は、違うと思います。
まだ出たばかりの「ミラ イース」は、値引きは、少ないと思います。

「ダイハツ」のお店や県によってもサービスが違うように
今回、愛知県内の「ダイハツ」さんで契約をしましたが
オプションサービスで¥52,500−分は、無料でした。(取り付け費込み)
9月25日までの仮申し込み&10月31日までの成約で
新車ご成約記念品として「ガソリン満タン&ワンダフルパスポート36N&ガラスコーティングを
してもらえます。

車庫証明や納車などは、自分で出来ますので、これだけでも数万円お得になります。
契約するギリギリで「お願い」をして、契約金額の「ハビタ」である¥9400−も
値引きしてもらえました。(^^)V
オプション(最終的に約¥69,000−ですが、このうち¥52,500−は
サービスです)支払い総額は、(ミラ イース エックス)で¥949,400−でした。
10月15日&16日は、秋の大感謝祭(商談会)もあるので、遊びに行きます。

ちょうど11月末に車検だったので、いい時期に「いい買い物」ができたと思います。
サービス抜きで、考えると実質的な「値引き」は、5〜6万円です。
諸経費の合計は、¥74,565−です。

サービス部分を値引きと考えるかは、考え方次第ですが
私自身は、「サービス」は、サービスで「値引き」は、値引きだと考えます。
カタログのメーカー希望価格は、¥995,000−ですが
お店で「当店は、ワンプライス」で値引き後は、(¥56,000−値引き)¥939,000の
説明がありましたが、これは、本来の値引きとは違うと考えます。
今回は、エコカー減税で、税金が75%もお得になるので、これは、魅力的だと思います。

書込番号:13622227

ナイスクチコミ!1


at9651さん
クチコミ投稿数:12件

2011/10/13 23:11(1年以上前)

ええー
いいですねー。
私が今もらってる見積と比べたら・・・
私ももっと当たってみます。
あんまり値引きないっていっても、してもらっているように思う。

そう言えば、愛知ってクルマをわざわざ県外から買いに行くような土地だから、
お得に購入しやすいんですかね。

情報ありがとうございました。

書込番号:13622649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/10/14 09:38(1年以上前)

at9651さん!
小さい子供さんとの「お車探し」は、大変ですね。
「ダイハツ」さんは、少し本や遊具もありますし、うれしい「お茶サービス」&おいしい
お菓子も付いてきます。

いつも笑顔で「おもてなし」の精神が社員のみなさんから感じられます。
気軽に足を運ばれてはいかがですか?

車庫証明や納車などは、自分出来ますから、かなりお安くなりますよ。
お子さんのおもちゃや洋服代に充分なぐらいは、節約できますから。
何でもディーラーさんにお任せではなくて、「何かお安く出来る方法は・・・?」と
素直な気持で聞いてみるのもいいと思います。

車は、大きな「お買い物」なので、じっくり見て&試乗&下調べをしてみましょう!
やはり情報収集ですね。下取り車があれば、査定額アップも交渉してみましょう。
応援していますので、是非頑張って「いいお買い物」をしてくださいね。

書込番号:13623994

ナイスクチコミ!1


at9651さん
クチコミ投稿数:12件

2011/10/14 10:28(1年以上前)

ありがとうございます。
今日はダイハツ含め、数件廻って見ます。

しかし、手続きなんかはこちらでやると、
そんなに浮きますか?
やったことないので、面倒くさそうに思いますが、
手続き作業で何万か変わるならやったほうがいいですね-

書込番号:13624140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/10/14 13:40(1年以上前)

at9651さん!
私も今回、初めて車庫証明を自分で手続きしますが
ディーラーさんから書類をもらいます。(警察署に取りに行っても可)

書き込み部分と自宅と車庫位置の簡単な地図を書く&地図をコピーして添付してもいいです。
書き方は、ディーラーさんに聞いて頂ければわかりますし、
「軽自動車」の車庫証明は、納車後なので、今は、手元に書類があるだけです。

「OO代行手数料」というのは、ディーラーさんの手間賃ですので
その手間を自分で惜しまずやれば、書類を書いて印紙を貼って(¥500−)
警察署に出すだけですから簡単です。
印紙は、警察署内でも購入できるそうですから安心です。
この手間のみで約¥16000−の代行手数料なんて・・・・・
知らないということは、本当にコワイ!です。
 
検査登録代行は、残念ながら「陸運局」を2往復して
車を買った会社の印鑑証明や実印が要りますから私達では、無理ですのでご了承下さい。
エコカーなので、減税(75%オフ)¥27,800−もお得ですから
車両本体からの値引きが少なめでも、私は、お得だと思いますよ!(・0<)V

書込番号:13624752

ナイスクチコミ!1


at9651さん
クチコミ投稿数:12件

2011/10/14 18:14(1年以上前)

マロンドールさん
ご丁寧にありがとうございます!!
そこは是非まねします。

今日は子供つれて、ダイハツいれて3件アタックしました。
Xで101万からは遠かったです。

一様に新しいから値引きがあまりできないと言われましたが、
実際には結構 店により 見積もりには 開きがありました。

あと、Dではドアロックはドアごとにしなきゃいけない、ていうのと
CDのみならず音がでるところもない、というのが分かり、
本当にヤメとこうと思った。

集中ロックってそんな意味だったのかー

スレ主さんやマロンドールさんみたいに安くしてほしいよーー
どこの店か教えてほしいくらいだよーーーー

書込番号:13625649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/10/14 19:45(1年以上前)

at9651さん!
私は、愛知県民ですが・・・お近くの方でしょうか?
明日15日、明後日16日は、ダイハツさんの「秋の大感謝祭」です。
おもてなしコーナーでは、ミゼットイベントカーによる「ポップコーン作り」や
「みたらしだんご」&「フランクフルト」&「フリードリンク」もあります。

ディーラーさんから「是非 遊びに来てください!」と言われたので
明日の午後から出掛ける予定です。一緒に行けたらうれしいのですが・・・。

その他にも「お楽しみ抽選会」やキッズコーナーで、「お菓子すくい大会」&「風船ヨーヨー」も
あります。
新聞の折込広告には、「サービスNo.1のダイハツ店」を目指して頑張ります。とありますが
本当にいいお店なので、この言葉とおりのサービスとおもてなしで「私のイチオシ」です!

書込番号:13625964

ナイスクチコミ!1


at9651さん
クチコミ投稿数:12件

2011/10/14 20:00(1年以上前)

ありがとうございます。
福井県です。
スレ主さんのようにXが101万で買えるなら愛知だって行くんですがね。
因みに福井のダイハツはそちらほどいい印象はなかったですねー
地域によるのでしょう。

しかし明日もまた3件くらいはまわってみます。

今日までの4件の見積もりでは、Lで101万が最高でした。
Lで101万でもいいけどサーー

書込番号:13626016

ナイスクチコミ!1


大和仁さん
クチコミ投稿数:93件

2011/10/14 20:01(1年以上前)

スレ主が終わりにしたがってるスレで、スレ違いな話をよくもまあ続けられるな。
他の人が言ってるように、いい加減自分でスレたててやれよ。
荒らしてるって意識がないのがすごいな。

書込番号:13626020

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 ミラ イース 2011年モデルの満足度4

2011/10/15 02:21(1年以上前)

1円でも安く買いたいのは誰でも一緒だし、合い見積もりなんて当たり前です。
契約に至らなかったディーラーは競り負けたんですから車を買った当人が攻められるのはどうかと思う。契約したからそこで買わないとマナー違反って訳じゃあないと思うしね。というよりもそんなことに気を使うのもおかしいと思う。ディーラーが1件しかなかったら言い値になるよ。なんのために沢山の販社があるのやら。

書込番号:13627754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/10/15 10:19(1年以上前)

ケンとやっちゃんさん に同意。

スレ主さんのカキコミって・・・

ミライースXの合い見積りを知人の紹介の店と中古を扱う販売店で競合させたら、
10万値引きがゲット出来ましたよ。
おっ!凄いジャン!話題の新型軽で10万円引きは立派だ。

・・・って言う、
価格.comの掲示板としては、普通のカキコミだと思うんだけどなぁ。

話を面白くするために、チョッと演出したのがダメだったのか?(印鑑が滑った転んだって)
「おいおい。そこじゃないだろ!」って思うんだけど・・・

書込番号:13628890

ナイスクチコミ!4


at9651さん
クチコミ投稿数:12件

2011/10/15 15:37(1年以上前)

そう思いますね。
私も何でこの好意もてそうな内容で
こんなに嫌がらせ的なこと書かれてるのかな?
って思いましたが、時間がたつと、
こんな軽をお得に買えましたっていうけなげな話でも、
今日び不況だから妬む人もいてもおかしくないのか、と納得しました。
そんな外車でも買ったんじゃないんだからって思うけど。
ちょっと人がヨカッタねって話は
受け入れがたいひともいるんでしょう。

書込番号:13630089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2011/10/15 23:29(1年以上前)

>佐竹54万石さん

お久振りです。
仕事が忙しく車や車の話題から離れていたもので・・・元気にしていますよ。
ご心配ありがとうございます。
またちょこちょこ書き込みしていきます。

書込番号:13632592

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ミライース グレードX 満足購入

2011/09/30 08:43(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース

スレ主 yuisou8さん
クチコミ投稿数:2件

今、うちの奥さんが乗っているH13年式(パジェロミニ)が12月に車検ということもあり、ちょうどエコな軽が発売されるという事で購入に踏み切りました。
幸い、長い付き合いの個人の車屋さんを仲介にしてグレードX(本体価格1,010,750円)を激安で契約できました。(100万ぐらいを目安にということで見積依頼) 

社外の付属品等をいろいろつけてもらい大まかな内訳は・・・

車両本体+登録料その他諸経費(全てコミコミ)
スタッドレスタイヤ+アルミホイール(14インチ社外)
エンジンスターター(社外)
冬用ワイパーブレード(社外)
室内マット(社外)
ロングバイザー(純正)
ナンバーフレーム(純正)

下取り 200,000円  合計金額 980,000円(税抜き) 

直接ディーラー交渉との違いにただ驚くばかりです。

久しぶりに大満足の買い物でしたね。


書込番号:13565134

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2011/09/30 12:30(1年以上前)

コミコミ合計118万から下取りマイナス20万ということですか?

書込番号:13565709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/09/30 17:20(1年以上前)

因みに、ダイハツディーラーの見積は? 下取り価格は?

ダイハツの情報が一切無いので、どの程度の値引きだったのか判らないですね。

書込番号:13566465

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuisou8さん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/01 07:58(1年以上前)

私はダイハツディーラーで直接見積もりしてもらっていないのでわかりませんね。
(個人の車屋に仲介してもらってやりとりしているので)
ただ、コミコミ118万円から下取り分20万円引いて98万円で購入できたという話です。

予想ですが、ダイハツディーラーでまともに下取り価格を出せば5万円位にしかならないですね。(かなり年式古いんで)あと、本体の値引きも3万円から5万円がいいところだと思われます。そう考えればおのずとどれだけお得な買い物かがわかるはずです。

PS.こういうように購入した人もいるという認識で考えてもらえれば幸いです。

書込番号:13568773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/10/12 18:29(1年以上前)

エンジンスターター(社外)を取付けたとの事ですが、
よければメーカー名、型番を教えてもらえませんか?
イースに取り付けられる機種を探していますが
見つけられません。

書込番号:13616653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/10/14 09:23(1年以上前)

今の車を下取りに出しました。レス主さんと同じ 「エックス」を先日、契約をしました。
マツダの「デミオ1300」18年式 3万3千キロ走行を45万円の査定でした。(・0<)
車体からの実質的な値引きは、「5〜6万円」ですが
サービス部分が多いので、(オプション)満足しています。誠実なディーラーさんに感謝です!

総支払い額は、¥949,400−ですがここから下取り査定¥450,000−と
最後の「お願い値引き」¥9400−を引いて、追い金は、¥490,000−でした。
交渉ごとは、好きなので、何度も足を運び粘りました。
最終的なお値段交渉は、ディーラーさんの上司の方とすると意外と
話しがスムーズにすすみますよ。
車庫証明や納車は、自分でやれば、かなり節約になります。
「自己申告」なので、「自分でやります!」と言えば快く「OK!」してくれましたよ。

書込番号:13623946

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミラ イース」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ミラ イースを新規書き込みミラ イースをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ミラ イース
ダイハツ

ミラ イース

新車価格:86〜144万円

中古車価格:9〜156万円

ミラ イースをお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ミライースの中古車 (全2モデル/5,467物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ミライースの中古車 (全2モデル/5,467物件)