ダイハツ ミラ イース のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ミラ イース のクチコミ掲示板

(3303件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ミラ イース 2017年モデル 645件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ イース 2011年モデル 1334件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ イース(モデル指定なし) 1324件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラ イース」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ミラ イースを新規書き込みミラ イースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入(契約)しました

2011/09/25 08:55(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース

クチコミ投稿数:14件

19日に、ディーラーを数軒回り見積もりを取り、
最後に行ったディーラーが一番安く、発売日前日
のイースを見せてくれた上に中を色々見せて触ら
させてくれて気に入ったので、購入に踏み切りました。

内容は下記の通りです(細かい金額は割愛)

◆グレードL
◆税金・保険
◆販売諸費用
◆預り法定費用
◆オプション:付属品A クリスタルヴェール
            ウィンド撥水システム
            ロングバイザー
            フロアマット
            脱臭エアクリーンフィルター
       ETC車載器
       ワンダフルパスポート54

合計 約117万円
(尚、この時点で本体値引きが入ってますので、
 実質は120万円ぐらいにはなってるとおもいます)

で、交渉後の値引きですが、ディーラーからは言わないで欲しい
と言われてますので、はっきりとは言えませんが・・・・・・・
○束1つ分の価格(税込で)にしてもらいましたとだけ^^;

後先になりますが、現物を見た感想です。
内装に関して言えば皆さんが言われる通りでいいと思います。
特に、後席のヘッドレストが無いのには家族が即反応し、営業マンに聞いてました。
ただ、ダイハツが掲げる原点回帰(生活の道具としての移動手段)の部分では、はっきり言って
十二分の成果があったと思えます。
この原点回帰が正解か否かは、半年もすれば自ずと答えは出てくるでしょうが・・・


あとグレードに関してですが、カタログを見比べると確かにLは要らない?
グレードぽいですが、見方を変えてDは商用車(バン)と見るとあら不思議
Lが最低グレードになって、良い感じに見えませんか(私だけかもw)?

PS:ダイハツのCMを見て、「ああ、これはダイ・ハーツを狙ったのか?」
   と思ったのは・・・・私だけでは無いハズだw

書込番号:13544906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

契約しました

2011/09/24 07:33(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース

クチコミ投稿数:22件

ミニカーとソーラー時計

22日に試乗して、23日に契約してきました。
グレード:G(112万)
オプション(合計143,745)
 カラーオプション プラムブラウン・ロングバイザー
 カーペットマット・スマートドライブパック・バックドアスポイラー
 マッドガード(前後)
税金(合計41,240)
諸費用(17,810)
法定費用(12,720)

合計1,335,515
オプション5万プレゼント(値引き後1,283,015)

値引きは2〜5万と書いてあったので参考にしつつ
現金一括で今日決めるといったら
さらにキリのいいところまで値引きしてもらえました。
ただ、絶対内緒といわれてるので書くことはできませんが・・・

追加でサービスが
 希望ナンバー・ガソリン満タン・ポリマーシーラント
と非常に満足できる買い物ができました

書込番号:13540401

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22件

2011/09/24 07:59(1年以上前)

クオカードももらえました

追加で試乗した際のインプをかんたんに

エコカーですが、その分遅くてストレスを感じる位ならいらないと思っていたので、エコ運転などせずに加速等を試してみました。
他に比較のためタントカスタム(NA)も続けて試乗したのですが、
タント(車重930kg)は回すとエンジンばっかりうなって進まない感じでした。
イース(車重730kg)は回してもタントほどうるさくないのに加え、200kg違うせいかタントよりもスムーズに加速できます。

ただ、アイドリングストップ後にブレーキを離した際の、タイムラグが若干気になりました(初体験)
あとは後席は非常用と割り切らないとダメだと思います。

普通車と軽2台の3台持ちになりますが、税金安いので気にしてません
契約したらクオカードもらえました〜

書込番号:13540471

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2011/09/24 13:21(1年以上前)

Xを見積もり行きましたがサービスでETCが付くぐらいで割引は厳しいとのこと
2ch情報だと地域により割引率が違うとの事
宜しければ購入した地域を教えてください

書込番号:13541470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/09/24 15:34(1年以上前)

自分の場合、ケースがちょっと複雑かもしれませんが

まず、2年前に同ディーラーにて新車購入
ワンダフルパスポートに入っているため、1万円キャッシュバック
あとは、定期的にDスポパーツや純正品を発注かけたり
点検も全て任せていたので担当以外にも顔を覚えられていて
プラスαの値引きができたようです。

前車を買うときに同販社のディーラーを中心に散々回りましたが、対応は全然違いました(値引きが難しい車だったので0〜10位の差がありました)
いいディーラーの、いい担当に巡りあわないと難しいと思います。
また、僕の場合値引きのセオリーは完全に無視です。
初めのディーラー回りでは、車の説明受けて試乗、見積もりもらって大体の値引き額を聞いて帰ります。
これを全てのディーラーでやってみて(試乗は全部はしませんが)感触のいいところ、好感が持てる担当を選んで
2回目で短期で決めるつもりとハッキリ言い切って交渉します。
ここで判子押すときもあれば、もうちょっと考えるといって時間を置く時もありますが、3回以上足を運んだことはないです。

ご質問の件ですが、迷惑かけるといけないので埼玉県に住んでいるとだけ書いておきます。
正規ディーラーではないですが、ダイハツのみを扱っているカタカナ4文字の会社は初回の交渉で3万位引いてくれましたよ
値引き0は嘘だと思います

あまり参考にならないかもしれませんが、頑張っていいディーラーを探してみてください

5万円プレゼントは25までに予約表を書けばいいので焦らずとも大丈夫だと思います
最終的に10/31までに納車だか成約すれば大丈夫みたいです。
どちらかは確認してみてくださいね

あまりハッキリと言えずすいません

書込番号:13541939

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ70

返信15

お気に入りに追加

標準

期待はずれ

2011/09/21 22:06(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース

クチコミ投稿数:145件

DラーでMOVEの点検の際に実車見て、待ち時間にカタログ見てました。
フォルムはFITを小さくしたような感じで特に印象的ではないです。
フロントのエンブレムがトヨタっぽいですがエコの葉っぱをイメージしているとの事。
リアのLEDストップランプが新しい感じがしますが、アンテナは一番いいグレードでも
運転席から手を伸ばして引っ張って伸ばすタイプだしシートもフラットにしたり出来ない
との事。ライトも今時ハロゲンとは。
ギリギリな低コストにしすぎて僕には全く魅力を感じない車でした。

書込番号:13530726

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2011/09/21 22:51(1年以上前)

ムーカスさん、こんばんわ。

私もイースの自動車としての作りは賛成出来ない面があります。
ラジオアンテナは未だに鉄?製アンテナを採用する軽もありますが、ちょっと現代的にリメイクされたのでちょっと残念です。
HIDランプが採用されていないのは、所詮ミラだったという事でしょう。ちょっと「所詮」という言葉は悪いのですが、やはりベースはミラという事ですよ。

書込番号:13530998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:29件

2011/09/21 23:19(1年以上前)

比較車両を書いた方がレポートとしては読む側に理解して貰いやすいよ。
あと、アンテナって最近のイイ車は自動で伸びたりするものなんですね、勉強になります。

書込番号:13531161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/21 23:23(1年以上前)

自分も期待していただけにちょっと残念です。
このエンジンを搭載した新型ムーブが発売されることに期待かなぁ・・・

書込番号:13531184

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/09/22 01:52(1年以上前)

この価格設定でどこまで求めてるんでしょうかね

書込番号:13531731

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2011/09/22 05:13(1年以上前)

ハロゲンだと、H4の60/55Wかな?
それならHIDのほうが35Wで消費電力が少ないため、バッテリー負荷も少ないと思いますが。

エコアイドルの作動条件に、バッテリーの状態も関係してくるようなので
価格的に標準装備が無理なら、せめてGにHIDのメーカーオプションを設定して欲しかったですね。

書込番号:13531920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:19件

2011/09/22 08:26(1年以上前)

ラジオアンテナですが、リアのトランク付近にあった、自動昇降タイプ、今でも採用しているクルマはあるのでしょうか?

過去に乗っていた、カッコインテグラなそのタイプでした。

のちに、ランサーにも乗りましたが、これはガラスアンテナで個人的には、ルーフアンテナが好みではないので、好印象でした。

何故、ルーフアンテナ採用車が増えたのでしょう。

特に、コンパクトカー。

感度の問題ですか?

書込番号:13532190

ナイスクチコミ!0


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/09/22 09:23(1年以上前)

軽量化、凄いと思いますが。無駄にデカくて邪魔なミニバンよりは全然マシです。

ハロゲン大賛成です。HIDは光害の元です。

ロッドアンテナいいじゃないですか、感度いいですし。ナミヘイサンアンテナやら、サメアンテナ、感度悪いだけだと思います。

見た目より中身で勝負して欲しいです。

書込番号:13532334

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/22 12:10(1年以上前)

う〜ん、皆さん“様々な角度”でのご意見が有りますね。
今回、ミライ〜スでのコンセプトは燃費と価格って感じですよね。
そう思えば、装備も価格も良くバランスが取れていると思いますが
如何でしょうか??
私、高価な車を買える立場では無いので“この辺り”の新型車には
とても共感します。

書込番号:13532841

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:29件

2011/09/22 12:19(1年以上前)

岩手県の陸前高田でこの車が走っているのをみました。大きさは従来のミラですね。エンジン音も変わりません。もう買って納車された人いるんですね。

書込番号:13532862

ナイスクチコミ!1


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件

2011/09/22 12:38(1年以上前)

ムーカスさんの希望するような車は、たぶんこの後に出るミラ(イースではない今のモデルの
後継機種)のミラカスタムあたりで実現するでしょう。
装備が豪華になる分、若干重量が増え燃費も落ちるかもしれません。
でも装備や外観を豪華にしてしまえば車重が増えて燃費が落ちるのも致し方ないのかも。
値段の安さとエコをとるか、高くて燃費は犠牲にするけど豪華装備を選ぶかでしょう。
私の場合イースは、ほぼ不満はないのですがシートの使い勝手の悪さだけが不満と言えば不満
でしょうか。

書込番号:13532934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2011/09/22 15:55(1年以上前)

この車のシリーズ全車、リアの背もたれがセパレートでなく一体式ですね。
これ非常に使いづらい、荷物がかさばると2名しか乗ることができない、軽4のように小さな車ほど必要な装備だと思う。
3名乗車で車椅子が運べるのが必要。車選びの視点がメーカーとは違うようです。

書込番号:13533535

ナイスクチコミ!2


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件

2011/09/22 19:10(1年以上前)

しかしCMにブルース・ウィリス出しちゃってますね。
ダイハツさん力はいってますね^^

ブルース・ウィリス座っているだけでCM出演料、何億(もしかして二桁かな)でしょうね。
イースでダイハードアクションやってほしった^^

書込番号:13534130

ナイスクチコミ!0


おずOZUさん
クチコミ投稿数:20件

2011/09/23 22:42(1年以上前)

もっと差別化して欲しかったです。ミラそのままじゃないですか…。
エコカーというよりもただの安い車で終わりそう。

もう少しインパクトが欲しかったです。せめてフィットの軽版みたいなのを。

燃費が良いだけに、本当に通勤車として期待していました。
期待してただけに残念です。

書込番号:13539251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2011/09/23 23:23(1年以上前)

今日の朝刊に片側1ページを利用して、広告が貼られていました。

ヘッドライト周辺って黒塗りつぶされていますよね?そこで思ったんですが、アレってどうせ時期が経つと全体的にシルバーで塗装されそうですよね。販売当初の車両が良く、そういう作りで販売が失敗した際に影響緩和で行いますから。
その考えだと、このイースってダイハツ的にはあまり爆発ヒットすると思っていないんではないでしょうか?エコカーを謳う割にはHIDを装備させないし、軽4と同じシートレイアウトってユーザーをバカにしていると思います。

書込番号:13539436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2011/09/24 06:23(1年以上前)

ミラバンの乗用仕様と考えた方がいいと思います。ラジオのアンテナの件ですが、ピラー収納式の方がロッドアンテナやガラスプリント式よりも感度がいいです。ライトの件ですが、後付けのHIDにすれば解決します(オクで1万円ぐらいで買えます。自分の車には、そうしました。)上記に書いたのは、一番下のグレードなら我慢できます。上級グレードは、リアシートの分離化とアンテナをロッドアンテナにするぐらいは、価格的にもしてもらいたいですね。

書込番号:13540280

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ミラ イース出たね。

2011/09/20 15:44(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース

クチコミ投稿数:9574件

さて、実走行燃費はリッター何kmぐらいになるんだろうか?

http://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira_e-s/index.htm

書込番号:13524834

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ミラ イース」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ミラ イースを新規書き込みミラ イースをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ミラ イース
ダイハツ

ミラ イース

新車価格:86〜144万円

中古車価格:9〜156万円

ミラ イースをお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ミライースの中古車 (全2モデル/5,480物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ミライースの中古車 (全2モデル/5,480物件)