ミラ イースの新車
新車価格: 86〜144 万円 2017年5月9日発売
中古車価格: 9〜156 万円 (5,486物件) ミラ イースの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ミラ イース 2017年モデル | 645件 | ![]() ![]() |
ミラ イース 2011年モデル | 1334件 | ![]() ![]() |
ミラ イース(モデル指定なし) | 1324件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 7 | 2023年10月3日 21:53 |
![]() |
22 | 16 | 2023年5月17日 17:50 |
![]() |
26 | 8 | 2023年2月20日 14:47 |
![]() |
4 | 2 | 2023年2月25日 18:40 |
![]() ![]() |
32 | 6 | 2022年1月19日 20:02 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2022年1月16日 10:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


何も判りませんさん
97万円は販売諸費用込の金額でしょうか?
販売諸費用込みで97万円なら安いと言えるでしょう。
書込番号:25446811
0点

値引きが約8万ってとこですかね?
安くは無いんじゃないですかね?
https://kakaku.com/kuruma/nebiki/K0000290711/
10万は目指しましょう。
書込番号:25446819
0点

回答ありがとうございます。
URL見ていただければ。
ミライースL SAV / 駆動方式 2WD / ミッション CVT
本体=959,200円
オプション=60,038円
(バイザー1台分4枚 10,252円、フロアマット:ラバー 4枚 11,726円、V246 ドライブレコーダー 38,060円)
自動車重量税 3,700円
自賠責保険料(37か月分) 24,010円
以上です。
書込番号:25446829
0点

KIMONOSTEREOさん回答ありがとうございます。
10万値引って下取り無しで行けますか?
書込番号:25446832
0点

何も判りませんさん
了解です。
URLの金額には販売諸費用は含まれていません。
これで支払い額97万円なら値引き額は約8万円弱ですね。
ベースグレードでDOPも少額な中、値引き額8万円弱なら先ず先ずの値引き額だと思いますよ。
書込番号:25446854
2点

>何も判りませんさん
目標値と思ってください。無茶ではないと思います。
ただし、リンク先では登録手数料がかかれていませんので、それを販売店で載せたうえでの97万なら10万円以上の値引きになってると思います。メーカーのリンクではなく、販売店の見積書をここに載せたがいいですね。
書込番号:25448195
1点



自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2011年モデル
閲覧ありがとうございます。
2011年に購入してもう14万5千キロ以上走行しました。
最近ボンネットを開けると助手席側の部分のサビが特に酷くて写真拡大している部分がサビで穴空きそうなのですが放置してても大丈夫なのでしょうか?
点検は6ヶ月ごとにダイハツに依頼してます。
書込番号:25206104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだまだ修復は可能と思います。
放置はしないがいいですよ。今ならまだタッチペンレベルの作業で修復可能だと思います。お店にご相談ください。
書込番号:25206112
1点

>KIMONOSTEREOさん
回答ありがとうございます。
まだ修正は可能なのですね。
今度ディーラーに相談してみます。
ちなみにこの部分には何が入っているのか分かりますか?
書込番号:25206116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何がって、タイヤハウスになってるだけじゃないですかね?タイヤ側から覗けばわかると思いますが、、、強いて言えば奥に見える円筒状のものはサスペンションのトップホルダだと思いますので、何か入ってるかといえばサスペンションが入ってると思います。
左側にも同じ構造のものが見えますよね?
書込番号:25206126
1点

>KIMONOSTEREOさん
追記ありがとうございます。
はい、おっしゃる通り左右に同じのあります。
書込番号:25206129 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

錆が浮いてきてるって事は内側の錆の進行は結構進んでるってことです。
LA300系ミライースのストラットタワー部分の画像と同じ箇所の錆は結構見受けられます。
放置してもすぐどうこうなりはしませんが、今後まだ長く乗る予定なら修理してもいいでしょう。
ディーラーは亀裂が出てるぐらいじゃないと修理は勧めてこないかな。
ちなみに2011年式ということは初期の製造のタイプですね。
年式走行距離からいってまだマシな方だと思います。
書込番号:25206130 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kmfs8824さん
回答ありがとうございます。
そうでしたか、一応ディーラーで相談していくらくらいになるか見積もってもらいます。
書込番号:25206144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

鋼板の錆だと思われるので錆を完全に落とし鋼板の色が見えるようになったら錆止めを塗ってタッチペンで色を塗りその上にクリアを塗装しないとただタッチペンを塗っても錆が残っていると再び錆が浮き出てきます。この時はさらに錆が広がっている状態です。水滴なんかが溜まりやすい給油口周辺の錆の発生には要注意です。定期的にワックスした方が良い部分です。
ボディの傷も同じで傷がついたら速めに錆止めを塗って同じ手順で処置しないと錆が再び出てきます。どんどん広がります。
書込番号:25206187
1点

あと何年乗るつもりですか?
5年くらいなら放置して問題無いです。
書込番号:25206195
2点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
回答ありがとうございます!
そうだったのですね。
勉強になります。
書込番号:25206226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>John・Doeさん
とりあえず13年超えて軽自動車の税金が高くなるまであと2年くらいは絶対乗る予定です。
書込番号:25206227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>瀬川おんぷさん
>2年くらいは絶対乗る予定です
あと2年くらいなら、写真で示された程度のサビは「放置」で問題ないと思います。
書込番号:25206378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tarokond2001さん
回答ありがとうございます!
なるほど、分かりました。
(一応ディーラーに費用の見積りはとってみます)
書込番号:25206394 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2年後にはモデルチェンジする車種もありそうなので楽しみな時期になりそうですね。
あまり価格が高ーくならないことを願うだけです。
書込番号:25219746
0点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
回答ありがとうございます!
ハイブリッドに期待です!
書込番号:25220383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>carpfukkatsuさん
回答ありがとうございます。
書込番号:25264011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル

>foojeeさん
https://www.youtube.com/watch?v=OgyuVMCTMnc
YouTube動画に186cm男性のレビューあります。
これを見るとシートを一番下げて背もたれ倒せばギリ頭は触れないけどちょっと厳しそう
書込番号:25147772
5点

>ポン吉郎さん
身体を車に合わせる気合いが有るかどうかですね。
ハイトワゴンが無難ですね。
一応販売店に試着しに行ってみます!
ありがとうございました。
書込番号:25147794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|Д゚ ハイトワゴンが無難ですね
⊂)
|/
|
書込番号:25147797 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

186cmありますが、過去乗った中でソニカとAZ-1は頭つきましたねぇ。
まあ身長より座高の問題でしょうから漠然と身長で他人に聞くのもどうかと。
車選びがデザインの好みなのか、予算の都合なのか分かりませんが自分の体型で確認するしかないですね。
書込番号:25147889 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>foojeeさん
>> 身長185cmでも頭が天井に触れませんか?
同じ身長185cmでも
足が短ければ、座高は高いし、
足が長ければ、座高は低いです。
なので、座高の高さが大事かと思います。
書込番号:25147937
3点

>☆M6☆ MarkUさん
>じゅりえ〜ったさん
>おかめ@桓武平氏さん
みなさんアドバイスありがとうございました。
予算の都合でミライースを候補にしています。
アルトも似たりよったりかなと思うのと、最新のアルトのデザインが違和感強くて除外してました。
ムーブやワゴンRやN-WGNが間違いなさそう。
車に興味なく通勤専用で長く使えたらいいなと言うのがニーズです。
ミライースとアルト見に行って、微妙だったらハイトワゴンで選ぶように致します。
書込番号:25147971 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そのハイトワゴンの中だと、高性能なのはN-WGNかな?
設計的にも新しいですし、安全装備や便利機能が上位〜廉価グレードまでもれなく付いてます。
書込番号:25151134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>じゅりえ〜ったさん
見に行ってきました。
グレードによって「安全装備」「プッシュスタートキー」「オートエアコン」「スマートキー」「電動パーキングブレーキ」が省かれてたりする車種があるのには驚きで、N-WGNの価格が10万円程高いのには納得がありました。
運転席に座っての広さはさほど違いは感じませんが、軽自動車とは思えない質感なのはN-WGNとデイズとek wagonでした。
見に行って良かった!
けど高かった…
ありがとございます。
書込番号:25151150 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル
ヤフオクを探してもこの車種の昼夜切替ミラーはほぼ見つかりません。純正を買う前にヤフオクで探してみたいですが、同じように昼夜切替を探して取付をされた方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。他車等で可能な物を教えていただけると助かります。
書込番号:25141156 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Bluebird SSSさん
防眩ルームミラーですが。ダイハツ純正部品番号08168-K2023
https://item.rakuten.co.jp/hinode-syoukai/08168-063-miraes20-12/?iasid=07rpp_10095___f0-le2dvzm9-8h-5e784f17-50bb-4f01-bfc0-15a50e958895
書込番号:25141261
0点

ヤフオクに同時代のダイハツ車がありその切替ミラーがかえました。やはりピッタリでした。
書込番号:25158569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル
L SAVの購入を検討しております。
初歩的な質問ですみません。可倒式ドアミラーについて質問させて下さい。
こちらはミラー位置を調整する時は、車外に出て手動で調整し、車内に戻り位置を確認となるのでしょうか?
現在の車は車内から電動で調整出来ますので、運転者が変わっても楽に調整出来ます。
不便になるのかと気になっております。ご教示頂けますと助かります。
書込番号:24551623 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>>こちらはミラー位置を調整する時は、車外に出て手動で調整し、車内に戻り位置を確認となるのでしょうか?
右側のミラーは運転席から調整出来ますが、左側のミラーは車内に戻って確認し、再度外側から微調整でしょう。
書込番号:24551648
5点

下手くそさんには出来ない芸当かも知れないですが。
外から覗き込みながら運転席方向に合わせます。
3回程経験すれば獲得できる技能ですね。
書込番号:24551733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>大山たーちゃんさん
可倒式ドアミラーが標準、電動格納式(ブラックマイカメタリック塗装)や電動格納式ヒーテッド(ブラックマイカメタリック塗装)はディーラーオプションです。
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira_e-s/pdf/equipment.pdf
取付料は消費税、工賃込みで42,438円です。17ページ、117番です。
https://www.daihatsu.co.jp/accessory/webcatalog/mira_e-s/accessory/pdf/pages.pdf
このくらいは標準で付けてもらいたいでしょうが、何せ価格が100を切る設定なので、仕方がないのでは?
やり方は取説113ページです。
https://www.daihatsu.co.jp/service/torisetu/mira_e-s/pdf/mira_es_full_2109.pdf
書込番号:24551771
4点

>大山たーちゃんさん
>こちらはミラー位置を調整する時は、車外に出て手動で調整し、車内に戻り位置を確認となるのでしょうか?
その通りです
昔は皆そうでした
ドライバーが1人なら
一回合わせたらその後はあまり調整必要ないかと思います
昔は給油所でミラー調整して下さいって言って動かしてもらったりも有りました
今はセルフが多いですからね
書込番号:24551871
0点

運転席側なら窓を開けてドアミラー全体を動かして角度を微調整します。
助手席側は車幅もないため車内側からも調整可能です。
操作を行う人によっては車外に出て調整する方がいいかもしれません。
私は面倒なので車内側から調整します。
書込番号:24551919 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様、ご回答頂きありがとうございました。大変参考になりました。
書込番号:24552856 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



トヨタのエポックと比較して、ミラ・イースL”SAV”の購入を検討しております。
主要諸元表を見ますと、全高1,500oとなっていますが、アンテナのようなものが車体の上についていますがこちらは含まない高さでしょうか?
駐車場に収まる全高が1,550oまでなので気になっております。ご存知の方がおられましたらご教示のほど宜しくお願い申し上げます。
書込番号:24546900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大山たーちゃんさん
ミライースのWEBページの商品説明に下記のような説明があります。
―――以下ミライース商品説明抜粋―――
立体駐車場に入る高さ
1,550mm制限のある立体駐車場にも入る高さ。駐車する場所の心配を減らし、お出かけの自由を広げます。
―――以上ミライース商品説明抜粋―――
この商品説明から高さ制限1,550mmの駐車場なら駐車出来ると考えて良いでしょう
詳しくは下記の「立体駐車場に入る高さ」のところをご確認下さい。
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira_e-s/04_interior.htm
書込番号:24546910
0点

諸元表の寸法図を見る限り、アンテナの可動部を取り外したか、アンテナをルーフにピタッと付けた状態で、全高1,500oに見えます。
書込番号:24546914
1点

同じミライースを155cmまでの機械式駐車場に入れています.
もちろん機械次第ですが,うちではアンテナが普通に斜めに立ててあっても上に来るパレットに触れるようなギリギリではないです.
完全に垂直に立てるとどうなるかわかりませんが,そんなことする必要もないので.
機械によってはひょっとすると余裕がないかもしれませんが,アンテナを寝かせておくなどの運用でカバーできるのでは.ラジオの電波が弱い地域で頻繁にラジオを聴く方以外は問題ないのでは.
書込番号:24546940
1点

>大山たーちゃんさん
車両の四面図を見るとアンテナベースの高さが全高になってます。
すなわち2WD1500mm、4WD1510mmはアンテナベースを含む高さです。
書込番号:24546954 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様、早々の返信ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
書込番号:24547034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ミライースの中古車 (全2モデル/5,486物件)
-
ミライース L SAIII 本土仕入れ 一年保証 キーレスキー アイドリングストップ ナビ Bluetooth接続 ドラレコ ETC エンジンオイル・バッテリー・ワイパーゴム新品
- 支払総額
- 52.0万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 8.7万km
-
ミライース X リミテッドSAIII 4WD マニュアルエアコン キーレスエントリー LEDヘッドライト 電動格納ドアミラー セキュリティアラーム アップグレードパック
- 支払総額
- 73.4万円
- 車両価格
- 67.0万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 8.8万km
-
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 72.0万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.2万km
-
ミライース X SAIII ソナー キーレス アイドリングストップ オートマチックハイビーム LEDヘッドライト Wエアバッグ ABS
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 69.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜288万円
-
9〜249万円
-
6〜191万円
-
4〜186万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
22〜152万円
-
19〜147万円
-
14〜189万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ミライース L SAIII 本土仕入れ 一年保証 キーレスキー アイドリングストップ ナビ Bluetooth接続 ドラレコ ETC エンジンオイル・バッテリー・ワイパーゴム新品
- 支払総額
- 52.0万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
-
ミライース X リミテッドSAIII 4WD マニュアルエアコン キーレスエントリー LEDヘッドライト 電動格納ドアミラー セキュリティアラーム アップグレードパック
- 支払総額
- 73.4万円
- 車両価格
- 67.0万円
- 諸費用
- 6.4万円
-
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 72.0万円
- 諸費用
- 7.9万円
-
ミライース X SAIII ソナー キーレス アイドリングストップ オートマチックハイビーム LEDヘッドライト Wエアバッグ ABS
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 69.9万円
- 諸費用
- 10.0万円