ダイハツ ミラ イース のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ミラ イース のクチコミ掲示板

(3303件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ミラ イース 2017年モデル 645件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ イース 2011年モデル 1334件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ イース(モデル指定なし) 1324件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラ イース」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ミラ イースを新規書き込みミラ イースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

セルフのガソリンスタンド

2011/10/25 10:31(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2011年モデル

クチコミ投稿数:14件

今月中旬にアイボリーコットンのミライースが納車されました。

可愛くて燃費も良いし 大変、気に入っているのですが。

セルフのガソリンスタンドで給油すると、0.2L くらいごとにしか給油ができず、しかもそれを繰り返すとガソリンが溢れてしまい困っております。どなたか対処法をご存知ないでしょうか? 何箇所かガソリンスタンドを変更してみましたが1/2〜1/3くらいのセルフスタンドで発生してしまいます。

宜しくお願い致します。

書込番号:13675814

ナイスクチコミ!0


返信する
mioaiさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/25 12:11(1年以上前)

軽自動車に多いのですが、給油口の形状が急に曲がっていると
給油時に抵抗が大きくなり、満タンになったと判断してしまい
給油ストップしてしまいます。

私はノズルを一番奥に入れたら少し(3〜5cm位)引いた状態で
給油するとうまく給油出来ています。
車種によって違いますのが注意してやってみてはどうですか?
あまり引きすぎるとオーバーフローの恐れがありますので
引きすぎだけは注意してくださいね。


書込番号:13676094

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2011/10/25 12:15(1年以上前)

まさみ (・o・)/さん

納車、おめでとうございます!
給油の件ですが、給油口から燃料ランクへ通じるパイプが細い事が考えられます。
そのため、給油時にタンク内の空気が抜けないため、少しずつしか給油できないのだと思います。
溢れないように給油するには、給油ノズルをギュッと握らず、柔らかく握り少しずつ給油するしかないと思います。
一度、セルフで無いガソリンスタンドで給油してもらい、コツを聞くのも有りかと思います。

書込番号:13676109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/10/25 12:18(1年以上前)

他社の軽自動車ですが、少し斜めにノズルを差し込むと上手く給油できます。
改善するかわかりませんが一度試してはどうでしょう。

書込番号:13676117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/25 12:59(1年以上前)

給油レバーの引き方を緩くして試してみましょう。スタンドの給油器に出ている説明では一杯に引くよう書いていますが、緩く引いても、約4分間以内に満タンになれば問題なしです。(この時間を過ぎると、給油が強制停止するため)

書込番号:13676271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/10/25 17:55(1年以上前)

差し込み量を全部奥まで入れないで、差し込み量を2/3〜1/3程度まで浅くしてみて給油してみてください。

給油速度はセルフ向けに遅くしてあるはずですが、給油ができないスタンドは給油速度が速いのかもしれません。

また、全開で給油するのではなく、給油速度を適当に加減して給油してみてください。

書込番号:13677126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11253件Goodアンサー獲得:2108件

2011/10/25 19:12(1年以上前)

口耳の学さんが仰っていますが、ノズルを時計回り・反時計回り(どちらか)に45度程度ズラして給油してみてください。

レバーを緩く握るとオートストップが働かないことがあり、吹きこぼれると怖いので、まずは↑を試してみてもいいのではと思います。

書込番号:13677415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 ミラ イース 2011年モデルの満足度5

2011/10/26 07:33(1年以上前)

23日納車で給油しました、たしかに奥まで差し込むと空気が抜けず止まりそうです、漏れに気お付けながら すこし抜き加減で給油しています。

書込番号:13679912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/10/26 08:44(1年以上前)

私のフォルクスワーゲンも給油ノズル(タツノ製が多い)を奥まで入れるとすぐ止まる
スタンドではノズルを少し手前に引くとうまくいきます。給油レバーはストッパーが
動作するよう完全に握り、給油が止まったらレバーを緩め、ノズルからガソリンが垂れ
なくなったらノズルを上向きにして給油口から慎重に抜いています。

給油レバーをゆるく握るとストッパーが動作しないので、スタンドの人はギリギリまで
入れようとしますが、私たちはストッパーが止まったらおしまいにしましょう。

書込番号:13680088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2011/10/27 10:24(1年以上前)

みなさん、沢山の情報有り難う御座居ました。 こんどはみなさんの情報を有効に活用してバッチシ満タンにしてみます 有り難う御座居ました。

書込番号:13684478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノベルティグッズ

2011/10/16 23:52(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース

クチコミ投稿数:152件

10月20日過ぎに納車予定です。色はスカイブルー。
納車とても楽しみなのですが、同僚が契約時に貰ったというイース型の時計?みたいな物を
机上に飾っています。自分は貰っていません(同僚とは契約店は異なります)検索してみると
みなさん貰われているようですが、どのタイミングでみなさん貰ったのでしょうか?
納車日に「くれっ」て言うのもありでしょうか?

初めてのダイハツ車購入ですが契約は、何も言わなくても値引きあり、特典のオプション5万円分あり、
ポンコツの下取車を数万円の値を付けてくれたり、ETC載せ変え、希望ナンバー等々、とても良くして頂きました。

書込番号:13637865

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/17 14:07(1年以上前)

10月末か11月上旬に納車予定です
色は同じスカイブルーです

納車日の予定を聞くためと
発表前に購入したため,試乗とカタログをもらいに
10月15日にディーラーに行ってきました

帰りがけ,担当のセールスマンの方が
「上司に聞いたら,渡しても良いとのことなので,差し上げます。」
とイース型の時計をもらいました
ただ,もらえる期間があって,本当はもらえないとも言っていました

でも,子供は大喜びでした

気軽に聞いてみたらいかがですか?

書込番号:13639576

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2011/10/26 12:19(1年以上前)

あつですさん、こんにちは。
納車時に聞こてみようと思っていたのですが、以前見かけた棚に一つも無くなっていたので断念でした^^;
一ヶ月点検の時にでも店にあれば、聞いてみようと思います。

ちなみに納車後の様子ですが300kmほど走って燃費ちょうど20kmくらい。
まだまだ伸びると思いますが、エコ運転初心者なものでして目下練習中です。
あつですさんも良ければ燃費など教えて下さい、有難うございました。

書込番号:13680673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ミライースのスピーカーについて

2011/10/24 13:57(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース

クチコミ投稿数:2件

11月中旬頃にミライースに乗り換えようと思っています
それと同時に、車についているスピーカー(パイオニアのTS-C1710A)をのせ換えたいと思っているのですが
イースのスピーカーのサイズが16cmと聞きました。
(パイオニアのTS-C1710A)は17cmなのですが↓↓
のせ換えは可能なのでしょうか??
ご存知の方、教えてもらえないでしょうか??

書込番号:13671923

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2011/10/24 21:03(1年以上前)

http://www.daihatsu.co.jp/accessory/mira_e-s/webcatalog/audio/index.htm

webカタログ見る限り、他のダイハツ車と同様の16cmスピーカー(サイズ)かと思います。

たぶん、現行ミラと同様の別売り「インナーバッフル」が有れば、装着は可能かと思います(UD-K516が適合)
ただインナーバッフル装着時は、バッフルの「厚み」の分だけドア内張りの加工(内張りがスピーカーに当たるので、その分だけ要切削?)が必要になるかも?しれません。

一応はセールスさんに確認された方が良いと思います(カーオーディオメーカーの適合案内は、何時も情報が遅いので・・・)

書込番号:13673397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/25 18:44(1年以上前)

(新)おやじB〜さん貴重な情報ありがとうございます!
のせ換えは可能ですね!

書込番号:13677325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ディーラーで見てきました。

2011/10/16 18:38(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース

クチコミ投稿数:25件

ダイハツエッセユーザーです。

イースをディーラーで見てきました。

車内はエッセより少し広い気がしました。デジタルメーターもかっこよかったです。
なによりも、トヨタのハイブリットエンブレムの様なエコを意識したようなエンブレムがいいですね。 燃費もエッセよりもいいそうで実燃費リッター20キロ以上はいけそうですね。
ただ、一番の廉価版のDグレードは白一色しか設定がないそうでキーレスも付いてないそうです。
たしかLもキーレス設定ないそうで、結局車両価格99万円のXグレードが売れ筋になるんでしょうね。 エッセの時もそうでしたが、特別仕様やマイナーチェンジで大きくグレードの見直しがあることを期待ですね。 最廉価版のDグレードで色も選べてキーレスも付いていれば上級グレードが売れなくなるので、ダイハツの戦略?でしょうね。

Dグレードの79万円に惹かれての見学でしたが装備や色を聞いて少々ガッカリでした。


営業マンの話ではDグレードは法人契約が多いそうです。

まだまだエッセは活躍してくれそうなので、イースのマイナーチェンジに期待ですね。

書込番号:13636225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/10/16 21:19(1年以上前)

Dは営業向けと割り切っている部分があると思います。
Dの特別仕様って考えにくいです。(いい意味で期待が裏切られるといいですが)

私の考えでは、特別仕様が出るとしたら
Lにキーレスエントリーが付くくらいかなぁと。

それと、オーディオレスが選べるといいですね。
ナビをつけるんだったら、オーディオは不必要ですし
あのオーディオだったら、デザイン代もかなりの金額が含まれていると思うし。
レスオプションにすることで¥30,000くらい安くなればいいなぁと思いますね。

書込番号:13636958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2011/10/20 08:35(1年以上前)

エッセの場合は、発売当初最も安かったエコグレードはキーレスなしで集中ドアロックもなく
色も上級グレードの半分くらいしか選べなかったのですが、後のマイナーチェンジでエコグレードが廃止になり最廉価は数万円値上げされてDグレードになって非常にお買い得になりました。
Dグレードは色も上級グレードと同じ色が選べてキーレス、集中ドアロックも付き車内色も高級感?{個人的に}ある黒となり購入動機となりました。

まあ、私の家では軽はセカンドカー、お買い物用のゲタ車です。
高級グレードもいいですが、安く買えるにこしたことはないですね。

特別仕様、数年後のマイナーチェンジに期待です。

書込番号:13651656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

イースの納車について

2011/10/16 06:40(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2011年モデル

クチコミ投稿数:4件

東北地方の者です
9月16日にイースのGfを購入しました

予約は,あくまで5万円のオプション無料サービスのためであり
「正式に契約しないとメーカーに発注できない。」のとのこと
早く納車してほしいこともあり,発売日前に契約しました

その後,10月12日に発注した車を工場で製造する連絡があったため
10月15日に試乗をかねてディーラーに行き,確認したところ
「船便で県内に入るのが10月26日
 ディーラーオプションを付け
 納車が11月初めになるかも」
とのことでした

九州の工場から東北地方まで
船便とはいえ2週間もかかるのには驚きでした

じっと待ちたいと思います

書込番号:13633769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 居酒屋「セリカ」 

2011/10/16 10:22(1年以上前)

はじめまして。
ご購入おめでとうございます。納車が待ち遠しいですね。
>船便とはいえ2週間もかかるのには驚きでした
ラインに乗り、製造から最終検査から船便から東北地方まで2週間、そんなもんじゃないのでしょうか。待ち遠しい気持ちはよくわかります。
>じっと待ちたいと思います。
そうですね、待つしかないですね。少しでもその気持ちを紛らわすために、洗車グッズの検討・購入、試運転コースの計画等でイースの受け入れ準備をするといいかな。

書込番号:13634482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/10/16 10:41(1年以上前)

りょう193さん へ

返信ありがとうございました
>ラインに乗り、製造から最終検査から船便から東北地方まで2週間
そういうものなのですね。勉強になりました

レーダーの購入を考えていますので
いろいろ探してみたいと思います

書込番号:13634552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2011/10/16 17:21(1年以上前)

車種はちがいますが、今月の6日にダイハツの軽自動車を予約して納車待ちの者です (^^)

予約してる車種は、滋賀の竜王工場で製造してるムーヴ カスタムですが、今日24か25日にディーラー入庫との連絡なので、滋賀から大阪までの陸送でもほぼ1週間ほど掛かることになります
私の場合、ディーラーでのオプション取り付けはETCとボディコートだけなので、入庫から納車まで2日ほどで済む様で27日頃には納車になるとのこと


まあ、納車前のウキウキ感は滅多に味わえませんから、精々楽しみましょう (^^)


書込番号:13635936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 ミラ イース 2011年モデルの満足度5

2011/10/17 10:11(1年以上前)

私も東北仙台ですグレードはLですが9月18日予約で来週23日納車です、私の情報では20日仙台港着で各店舗に配送になるようです、購入した県によって陸送・後付けオプションなどで納車日のずれがあるとおもいます? 

書込番号:13638899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/17 14:14(1年以上前)

私が住んでいる県は,県内に車両基地が1箇所あり
陸揚げされた車が,すべてそこに集まり
ディーラーオプション・ナンバー等を付け
販売店に到着したら,すぐ納車可能です
とのことでした

書込番号:13639595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4WDはどうですか?

2011/10/15 12:23(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース

クチコミ投稿数:82件

祖父の為に購入しようと思うのですが、石川県の山奥で坂が多く雪もふる地域のため4WDが必須の地域です。
ところが県内どころか近県のディーラーにも4WDの試乗車がまったくありません。

4WDに乗られた感想、2WDとの違いなどお願いします。

書込番号:13629368

ナイスクチコミ!9


返信する
金隆5さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/15 13:22(1年以上前)

ディーラーに、試乗車種を希望すれば手配してもらえるかも!頼んでみるんだ!ブルース!

書込番号:13629603

ナイスクチコミ!5


H.comさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/15 19:06(1年以上前)

先週乗ってきました。
FFはまだのっていませんが、旧ライフと比べても加速がとろいです。
アイドルストップからの発信時息つぎがありスーとは加速しません。
加速もかったるい。
祖父さんならいいんじゃないですか。

燃費は、異例の25.8km/lでした。

書込番号:13631032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/10/15 20:23(1年以上前)

雪の積り量は少ないのでしょうか?(道路の除雪は良好、家の周囲も積雪は少ない?) 

そうでないと、軽の小さいタイヤサイズ、低い床、軽い車重で亀の子になりますよ?

書込番号:13631392

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2011/10/15 23:01(1年以上前)

4WDの試乗車に乗りましたよ。
ただFFの試乗車はなかったので4WDのみの感想ですが。

ダイハツの他の車種と比較しても、車重が軽いのでアクセルを踏み込めば、街中では必要十分な加速をしてくれます。
さすがに登り坂では踏んでももどかしいですが、これはエンジンパワー(トルク)によるものなので、車重の軽いFFでもそれほど変わらないと思います。
乗り心地は柔らか過ぎず、適度なしっかり感あり。

平均燃費計は20キロ弱を示していました。チョイ乗りばかりの試乗車では文句ない値ではないでしょうか。

4WDかFFか迷うようなところにお住まいであれば、車両価格も安いことですし保険の意味も含めて4WDを勧めたいと思います。
上級グレードには軽では貴重なVSC(車両安定装置)標準装備でさらに安心です。

書込番号:13632407

Goodアンサーナイスクチコミ!9


H.comさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/16 17:31(1年以上前)

今日FFに乗ってきました。
FFの方が出だしの息継ぎも無くスムーズです。
燃費は期待を裏切り23km/lでした。
4WDより2.8悪いです。
セールスの話によると温まってないと悪いとのこと。
納得は出来ません。今日はあたたかったし、すぐアイドルストップ利いた。

スレ主さんが、4WDをほしいのならそれで決まりです。
あとは、グレードです。
Gf 122万円  Xf 109.5万円
安いほうでいいと思います。



書込番号:13635967

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:82件

2011/10/17 13:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ディーラーに4WDの試乗車を準備できないか聞いた所、冬に向けてちらほら要望があるようで後々でてくるだろうとの事。
でもすぐは無理っぽいとの事でした。

まあ祖父が乗る車なので、FFに比べて多少のトロさがある程度ならOKでしょうか。
どうやら燃費もカタログ値程度の落ち込みのようですし。

今は軽トラで悪路をモリモリ走ってますが、確かにイースにしたら雪溜りでの亀の子には注意が必要かもしれませんね。
アイドリングストップの事もあわせて、その当りはしっかり祖父に説明しておかないと(^_^;)

書込番号:13639472

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ミラ イース」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ミラ イースを新規書き込みミラ イースをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ミラ イース
ダイハツ

ミラ イース

新車価格:86〜144万円

中古車価格:9〜560万円

ミラ イースをお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ミライースの中古車 (全2モデル/5,472物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ミライースの中古車 (全2モデル/5,472物件)