ダイハツ ミラ イース のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ミラ イース のクチコミ掲示板

(3303件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ミラ イース 2017年モデル 645件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ イース 2011年モデル 1334件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ イース(モデル指定なし) 1324件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラ イース」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ミラ イースを新規書き込みミラ イースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

オーナ様、実燃費を掲載してください

2011/10/01 20:07(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース

クチコミ投稿数:5件

イースが発売されて10日、そろそろオーナになられた方もいると思います。

私が知りたいのは、ずばり実燃費、実際はどうかということです。

たぶんこの車に目をつけた方の大半が実際の燃費とランニングコストがどのくらいになるのかということが今後の購入に当たり、一番の決め手になると思います。

ちなみにこの車のリアシートがどうのこう話題が盛り上がってますが私にはどうでも良いことでセカンドカーとして魅力を感じる一台です。

オナーの方限定で実燃費と道路状況を詳しく教えていただけませんか?
アラシ厳禁でレポのみの投稿に期待します。

書込番号:13570967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/10/02 10:34(1年以上前)

200キロの走行で峠越え、渋滞ありで23でした。
乗車は2名でした。

書込番号:13573095

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/02 20:53(1年以上前)

本日納車しました。

市街地を主に走行、エアコンオン・大人一名、子供三名、乗車で満タン方にて測定
81km/3.8L

およそ21km/Lでした

田舎道の通勤ならいい数字期待できそうです
後日、データを録って報告します

書込番号:13575284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8546件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2011/10/03 12:16(1年以上前)

とんこつ1982さんの燃費はエコランではなく普通に走らせて、この燃費なら良いかもしれませんね。
私の乗っているミラカスタムでも200Kmの走行ならエコランを心がければ20以上は軽く超えます。
まあ走る距離にもよりますが私の場合、箱根の峠越えでの瞬間燃費は10以下でしたが、ほかで燃費
を稼ぎましたので何とか20を切ることはなかったです。
もちろん普通に走らせると20切りますが、それでも18〜19はいくでしょうか。
軽自動車の場合足代わりで近場での利用の人が多いはずですから遠距離より近場での実燃費を知りたいですね。
ダイハツの燃費計は、相当上乗せして燃費を出しているのでしょうか?
やはり良い燃費を求めるならハイブリッドしかないのかな。

書込番号:13577809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件

2011/10/05 15:47(1年以上前)

エコランせずに、

通常走行のデータを買い込んでいただきたいですね。

エコランできないオーナーも沢山いますので・・・

書込番号:13586169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2011/10/07 18:32(1年以上前)

>ダイハツの燃費計は、相当上乗せして燃費を出しているのでしょうか?

そんなことはないと思います。
そんなことしてもすぐにバレるし、なんの意味もないことでは?
ダイハツに限らず燃費計は十分正確な値を示しています。

書込番号:13594758

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8546件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2011/10/07 20:45(1年以上前)

>ダイハツに限らず燃費計は十分正確な値を示しています。
私も詳しくは知りませんがメーカーによって差はあるようです。
燃費計と満タン方の計測での燃費の差は、ほぼ同じ車種(メーカー)もあるようですが、
かなり差が物もあるようです。
価格COMでも、そう言う話は出ているようですよ。
私のはミラカスタムでダイハツですが瞬間燃費計しかついていないので燃費計との差は
分かりません。

書込番号:13595294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/16 16:19(1年以上前)

>ダイハツの燃費計は、相当上乗せして燃費を出しているのでしょうか?
それはないでしょう。それをしたら大変なことになる。

多分ダイハツの燃費計は満タン法で計測した数値と一緒だったので
正確だと思います。
旧ムーヴ(2006年) 満タン法で21L 燃費計でも21L

ただ、タンクが本当に34Lなのか不思議に思うことがありました。
航続距離が60kmしかなく、メーターもほぼ下辺りで満タンに給油しても
23.5Lしか入らず。 満タン後の航続距離数は565km。
で、最近ワゴンR乗り換えましたが一気に燃費が悪くなり、
燃費計と満タン法はぜんぜん違いましたね。
燃費計では18.4km 満タン法では14km 4kmの差があります。
やっぱりムーヴカスタム買えばよかったと多少後悔してます。

書込番号:13635722

ナイスクチコミ!1


PING G10さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/16 16:30(1年以上前)

>旧ムーヴ(2006年) 満タン法で21L 燃費計でも21L

ちょっと信じられません。

家もかみさん用の車で2006年式ムーヴカスタムXに乗ってますが

平均燃費計は満タン法より2km位多めに出ます。

購入した時もDの人に燃費計は正確ではありません。結構誤差があります。

参考程度に考えてくださいと言われました。

でも多めに出る量は結構一定なので満タン法での燃費は予測可能です。

書込番号:13635761

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ279

返信59

お気に入りに追加

標準

セカンドカー

2011/10/10 10:53(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2011年モデル

クチコミ投稿数:37件

妻の専用車として、軽自動車の中古を物色していると
80万台で新車が買えると言われて、その気になってしまい
アルト、プレオ、ミラ、イースで商談を進め
最後には、新型車であるミラ イース Xを買おうと奔走・・・
ダイハツで諸費用込み103万(マット、バイザー等込み+燃料満タン)の10万引きが!
(なんでも、店長より偉い人が、たまたま居てOKが出たとか)
契約のため、印鑑を取りに自宅に帰る途中で中古を物色していた車屋で
ダイハツさんは、103万にしてくれたと言ったら
少し待たされたものの、当店では同条件で102万!(11万引き)にします!
と言われて、思わずニヤリ(笑)またしても印鑑取ってきますて言いつつ
知人の紹介の店にも声を掛けていたので、今回は無かった事にして下さいと
告げると、当店でも同条件で102万で車庫証明を自分でしていただけたら
101万(合計12万引き)にしますと、ウルトラCが出たためその場で仮契約
知人にお礼の電話を掛けると、100万にするように言おうか?と言われたが
丁重にお断りしました(笑)
昨日一日の商談でこんなにもどんでん返しがあるとは思いませんでした(笑)
最後は有力なコネ!これにつきますね!
皆様も商談の際にはフル活用して挑んでください。
納車は一ヶ月待ちなので、納車後にまたレポートします。

書込番号:13606136

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2011/10/10 11:11(1年以上前)

中年子持ちさん おはようございます。

又、発売直後としては異例とも言えるような大きな値引き額ですね。

この車の燃費の実力が気になりますので、納車されればレポートして頂ければ幸いです。
イースは私としては街乗り時で20km/Lは走ってもらいたいと考えています。
実燃費は乗り方で大きく変わりますので、実燃費評価は難しいすが・・・。

それでは納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:13606196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/10 11:11(1年以上前)

最終的に、どの車種で、グレードは?相場より安かった?

書込番号:13606197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/10/10 12:39(1年以上前)

>最終的に、どの車種で、グレードは?相場より安かった?

んん?

車種はミライースで、
グレードは、Xで、
異例とも言えるような大きな値引きだった。
・・・ってことでしょ。

書込番号:13606516

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2011/10/10 13:00(1年以上前)

商談や他店と競合させて値引きさせるのは何も問題ないですが、契約のために印鑑取って来ると言いながら「やっぱ他の店にしますっ」と蹴るのはどうなのかなと疑問に思います。
そこには人(ディーラー担当)と人(あなた)との信頼関係もなにもないですね。

ダイハツディーラーが不憫です。

書込番号:13606606

ナイスクチコミ!20


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2011/10/10 16:36(1年以上前)

私は競合はできても、印鑑をとってくる振りをして断るなんていう
芸当はできません・・・。

サントリーニさんの仰っているように、断られたディーラーが
不憫です・・・。セールスさんもかわいそうですね。

書込番号:13607404

ナイスクチコミ!11


大和仁さん
クチコミ投稿数:93件

2011/10/10 16:47(1年以上前)

>契約のため、印鑑を取りに自宅に帰る途中で中古を物色していた車屋で
>ダイハツさんは、103万にしてくれたと言ったら

常識的な行動とは思えない。

その後のこの行動も

>思わずニヤリ(笑)またしても印鑑取ってきますて言いつつ
>知人の紹介の店にも声を掛けていたので、今回は無かった事にして下さいと
>告げると、当店でも同条件で102万で車庫証明を自分でしていただけたら
>101万(合計12万引き)にしますと、ウルトラCが出たためその場で仮契約

ダイハツに嘘をつき、この車屋も足蹴にし、契約。
これで喜べる神経が理解できない。

書込番号:13607447

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2011/10/10 16:55(1年以上前)

中年子持ちさん
>最後は有力なコネ!これにつきますね!
皆様も商談の際にはフル活用して挑んでください。

ここの口コミではコネを使ったところ逆に値引きがイマイチだったり、
対応が悪くても紹介者のことを気にして正当な文句が言えないという書き込みを何度も見ました。
今回はラッキーな結果でしょうが、たまたまだと思います。


サントリーニさん、お久しぶりです。
ずっと書き込みをされていなかったので、どうされたのかと思っていましたよ。

>契約のために印鑑取って来ると言いながら「やっぱ他の店にしますっ」と蹴るのはどうなのかなと疑問に思います。

1回目は成行きだったのでしょうが、2回目は1度目で味をしめた確信犯ですね。
どんでん返しだったのはディーラーと中古車店でしょう。

書込番号:13607483

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/10 17:04(1年以上前)

少しでも安く契約したい、契約できたという気持ちはわかりますが…

>契約のため、印鑑を取りに自宅に帰る途中で中古を物色していた車屋で
>ダイハツさんは、103万にしてくれたと言ったら

契約するために印鑑を取りに帰ったとは思えないですね。
さすがにいろんな方が言われてますように、とても良い行動とは思えません。

しかも、その車屋とも契約せず、またその足で別の人と契約するとは…

>またしても印鑑取ってきますて言いつつ

確信犯ですね。
実社会で取引先にこんな人がいたら、二度と相手にしたくないですね。

書込番号:13607526

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/10 17:25(1年以上前)

こんばんは、スレ主さん、貴方に対する多数の反対意見、批判こそが、世間の一般的な常識というものです。

そこで大猛省をするか、他人がゴチャゴチャとうるさい、とどちらを選ぶかによって人としての格が決まるものですよ。

よろしければ再登場をして、今の気持ちをお聞かせください。

書込番号:13607619

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/10/10 18:38(1年以上前)

ダイハツ店と
中古車さんとに
きちんと断りを入れて、話が済んでいれば
他人が口出しをするところじゃないですね。

このスレではそこが書かれていませんのでわかりませんが。

・・・・・・・・
>最後は有力なコネ!これにつきますね!

コネは、有利にも不利にも働きます。
今回は知人の紹介みたいで
有利に運んだようですが
知人の紹介の場合、思い切った値引き交渉ができない場合があります。
親戚が務めている、というのも、有利だったり不利だったりしますね。
その人の顔をつぶすわけにはいかない、ということで
もう一声と言えず
必ずしも満足のいく話にならないまましぶしぶ契約した、ということだってあるはずですし。

書込番号:13607935

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2011/10/10 20:01(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございます。
少し色を付けて書き込みしたために
誤解が多少あったようなので、訂正させていただきます。

@ 50万程度の中古を探してA店に行ったが気に入った車が無かった。
A 知人の紹介があったので、同じく中古を探してB店に行くと
  80万台の新車のアルトを薦められたが、100万以下で新車が買えるとは
  思っていなかったので、検討しますと言い残し帰宅。
B ダイハツでイースを初めて見に行き、見積もりを出してもらったが
  8日〜11日に来店してもらえると、値引きが可能と聞いて出直す。
C スバルでプレオの見積もりを出してもらったが、思ったほどの値引きも無く
  イースを気に入ったためイースに的を絞る。
D A店でも一応、新車の価格を聞くとダイハツと同じ価格にするから
  買って欲しいと言われるが、金額が出ていないので再来店を約束。
E スバルから電話があり、更に値引きをするので来店して欲しいと頼まれる。
F ダイハツで103万の見積もりが出るが、スバルとA店の事があるので保留
  (自分の中では契約するつもりだったが ※気持ちは印鑑を取りに帰った)
G スバルでイース103万を伝えると降参。
H A店で102万の見積もりが出るが、知人の紹介店のB店があるので閉店時間まで
  契約を保留してもらう。
I B店に断りに行くと101万にしますから買ってくださいと言われて契約。
  (知人がB店でかなりの常連らしく、顔を立てたようです) 
J ダイハツ、スバル、A店全てに出向いて説明して断る。(他店は納得済みです) 

私が、印鑑を取りに帰ると書き込みしたのが誤解を招いたようですいません。
ダイハツもA店も一旦保留で、その日限定の価格と言う事と
知人に紹介してもらった経緯があるので、純粋に断りに出向いたら
逆に頑張って買ってもらわないと、常連である知人に叱られると言われて
安いにこしたことはないし、お互いに紹介と言う目に見えない縛りがあったため
B店で契約しました。

非常に安く買えたので、嬉しくて説明不足の書き込みをして誤解を招いた事は謝ります。
ただし、B店以外では正式に契約すると口頭でも述べていないのも事実です。

書込番号:13608324

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2011/10/10 20:09(1年以上前)

経緯はわかりましたが、

>B店以外では正式に契約すると口頭でも述べていないのも事実です。

確かにそうかもしれませんが、「印鑑を取りに行ってきます」と言ったら、
契約する意思があると思うのが普通だと思いますが?

「ちょっと考えさせせてください」とか、「他の店でも購入相談をしているので」などと言えば、
良かったと思います。

書込番号:13608354

ナイスクチコミ!9


大和仁さん
クチコミ投稿数:93件

2011/10/10 20:13(1年以上前)

口頭で契約を言ってないって。
契約しますと言ってないとしても、「印鑑を取りに」って言ったら、契約の意思表示でしょ。
いろんな人に叩かれて当初とだいぶカキコミ内容を変えたね。

書込番号:13608368

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:37件

2011/10/10 20:23(1年以上前)

佐竹54万石様

ダイハツで、印鑑を取りに帰るとは言っておりません。
(気持ちはそのつもりでしたが、もしやの気持ちもあったので)
スバルが再見積もりを希望していたので、それを理由に保留にして帰りました。
A店でも今日中に返事しますと言って、店を出てB店へ断りに行って
上記のやり取りで契約しました。

確かにセールスの立場から言えば噛ませ犬?のようなものですが
最終的な契約は勿論、口頭での約束もしていないので問題は無いと認識しております。
(当日中に他店にも出向いてB店の条件を告げて断っていますし、
それ以上の商談も行っていません)

書込番号:13608415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/10 20:31(1年以上前)

ということは、当初書かれていました

>思わずニヤリ(笑)またしても印鑑取ってきますて言いつつ

※「またしても」ということは前でも、つまり2店舗で
 「印鑑取ってきます」と言ったと判断しました

この書き込みは間違いだったと言うことですね…

大分内容というか展開が変わってますが、内容はわかりました。
以前のご無礼な発言をお詫び申し上げます。

ですが、書き込みは注意された方がよろしいと思いますよ。
嬉しい気持ちはわかりますが、誤解を招くだけです。

書込番号:13608453

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件

2011/10/10 20:36(1年以上前)

申し訳ありませんでした。
気持ちはお分かりになるかとは思いますが
想像以上に安くなったため、ニヤリとしたのは事実ですし
嬉しかったため、少し面白く書き込みしたのがまずかったようです。
これからは気を付けて書き込みをします。

書込番号:13608496

ナイスクチコミ!7


at9651さん
クチコミ投稿数:12件

2011/10/11 00:02(1年以上前)

スレ主さんかわいそう。
車なんて大きい買い物するのに
少しでも安く買いたいのは別に当然だと思うけど。
なんでこんなに言われてるのか気の毒に
詐欺でもしたならともかく。

書込番号:13609815

ナイスクチコミ!7


at9651さん
クチコミ投稿数:12件

2011/10/11 00:34(1年以上前)

追伸
できたら教えてください。
イースを買おうか考え中です。
ウチは距離を相当走りますので、燃費がいいのと
値段が手ごろなのが理由です。
私はDでも充分かと思うのですが、
Dじゃこんな機能すらないんだから、こっちにしな!とか
Dで充分さとか、
グレードについて教えてもらえませんか。
家族で遊んだり買い物に行ったりするには、タントを利用しているので、
イースを買ったら 主に通勤に利用するだけです。
通勤は片道1時間で、高速もよく利用しています。

書込番号:13609972

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/11 00:51(1年以上前)

スレ主さんがかわいそう、と思われるのは見当違いです。

スレ主さん御自身が、真実に色付けをした事を認めておられるのですから。

最初から真実をありのままにかきこめば良かったのですが、それだと叩かれるは当然と思われる為に脚色をしたところが、鍍金はボロボロとはがれ、何が真実か分からなくなりました。

所詮ネット上の事だからと、大風呂敷を広げられたのでしょうか。

書込番号:13610034

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/11 04:02(1年以上前)

車を買うって
その過程が楽しいですね

装備にしても

営業永くやっています

安く買いたいのは
購入者には
当然かな?

自分から
自分の会社から買ったら
って
メリットも表示出来なかった営業

にも
です

書込番号:13610278

ナイスクチコミ!1


この後に39件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

母の車

2011/10/09 23:28(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2011年モデル

スレ主 ayuiさん
クチコミ投稿数:21件

昨日から実家に遊びに来てます。
発売前から予約していたので、直ぐに納車でした。
ホワイトパールでした。
前は、ミラ ジーノでした。

クーラーもつけないので、走りは軽く良かったです。
母のなのでワタシはチョイ乗りです。が…
ジーノより後部座席が広く感じました
トランクが少し狭くなったのかな?
給油口のレバーがサイドブレーキの横にありました。
タコメーターも見やすく、後どのぐらい走れるか?も表示があって子どもも楽しそうに見てました。

書込番号:13604581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 ayuiさん
クチコミ投稿数:21件

2011/10/09 23:31(1年以上前)

すみません
タコメーターでは、ないです。
スピードメーターでした。

書込番号:13604597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/10/10 18:42(1年以上前)

>ジーノより後部座席が広く感じました

ヘッドレストがないからかもしれませんね。
後方視界も違って見えませんか?

書込番号:13607961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/10/14 14:27(1年以上前)

みなみだよさん!
私も後部座席は、とても広いと感じました。

ゆったり感があって、とても気に入りました。
運転席に乗る人は、175cm以上ある方は、少し窮屈に感じるかもしれませんが。

今回は、普通車から軽自動車への「買い替え」なので
税金も¥34,500−から¥7,200−へ変更なので、かなりの節税になります。
これが何よりもうれしいです。
燃費も良くて、低価格で、節税も(エコカー減税でイースは、¥27,800−お得)あるので
おすすめです。

今朝の新聞折込(地域広告版)で新型ミラ イース限定 特別キャンペーンで(愛知県)
金利2.9%もあるので、これは、今がチャンスだと思います。

書込番号:13624878

ナイスクチコミ!0


toshi^2さん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/14 22:54(1年以上前)

奥さんの仕事用に先日契約しました。
マロンドールさんの言われる通り、フロントシートは、
身長の高い人には少し窮屈です。
実は、シートリフター付きのシートを一番下げると、
ノーマルシートより少し座面が下がります。
ただ、Gグレードにしかシートリフターの設定がないのが、難点です。
身長の高い奥さんように結局Gグレードを買わされてしまいました。。。。

書込番号:13626886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ミライース X 契約

2011/10/04 21:08(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース

スレ主 66kamidaさん
クチコミ投稿数:12件

妻の乗っているライフが12月に車検が来るのでミライース Xを契約致しました。

下取り2008年12月登録ホンダライフG 4万5千キロ 約56万 買取店では50万と査定されました。

本体           93900円(愛知県特別価格)99500円より5万6千引き

付属品 バイザー     10290円

    ナンバーフレーム  5460円

    マット        14805円 車屋特価台数限定品
    社外ナビ
  イクリプスメモリーナビ86800円 取り付け込み

  諸費用        93295円 リサイクル含む


  追い金       550000円 

ダイハツので予約していましたが商談で値引きが愛知県のワンプライス56000円引きと端数だけでしたので、その見積もりを持って別のダイハツを扱っている車屋での契約に至りました。

先週、試乗してリッター25kmを記録しました。(エアコンOFF)ふんわりスタート・エコ運転に心がけました。
妻は15.6km(エアコンON)でした。エコ運転していません。

アイドリングストップすごくエコです。停車前7キロで(5メートル位)でアイドリングストップ。感動いたしました。後部座席も思った以上に広い。リアシートにヘッドレストが無いので大人はリアでの長距離では辛いと思います。

納車は11月後半になりそうです。ライフより3割位ガソリン代が浮く予定です。

3年乗る予定で45000キロ位走るので3年で135000円浮く予定です。

ともあれ早くドライブしたいです。


書込番号:13583294

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/10/04 22:03(1年以上前)

契約おめでとう御座います。

先日試乗しましたが、なかなかスッキリした良い車のように思います。
軽い車体と効率の良いエンジンやミッションで、身のこなしが軽いですね。

値引きも、下取り車の高取含めて10万突破+ナビ工賃サービス(これが案外高いのでgoodです)なので良い条件だと思います。

リアのヘッドレストは割り切るか・・日曜大工の腕に自信があれば、ドリルで穴あけ加工してムーブあたりのヘッドレストを差し込むかすれば良いのでは?

書込番号:13583560

ナイスクチコミ!2


スレ主 66kamidaさん
クチコミ投稿数:12件

2011/10/04 22:04(1年以上前)

金額を一桁間違えて入力してしまいました。

正しくは本体価格939000円(愛知県ワンプライス価格)メーカー希望小売価格995000円でした。

書込番号:13583569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/10/05 16:20(1年以上前)

ミライース X 契約おめでとうございます。
社外のメモリーナビを取り付けたとのこと?
ミラ・イースは何故かオーディオレス△21,000円の設定がないと思いますが、
貴殿は標準装備のCD・AM/FM付ステレオはどのようにされたのでしょうか?

書込番号:13586269

ナイスクチコミ!0


スレ主 66kamidaさん
クチコミ投稿数:12件

2011/10/05 18:32(1年以上前)

標準装備のCD・AM/FM付ステレオは取り外して貰いヤフオクで売る予定です。
純正ナビも候補でしたが2倍程代金が高いので止め、オートバックスなどのカー用品店で買うつもりでいましたが取り外し取り付けをサービスでやってもらえるのでカー用品店よりお得と思いお願いしました。

書込番号:13586716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/10/14 16:56(1年以上前)

レス主さんへ
車両本体からの値引きやオプションの値引き(サービス)は、ありませんでしたか?
9月25日までに「仮予約」をして、10月31日までに成約すれば¥52,500−分の
オプションが無料で付けられましたよ。(愛知県)

実際は、¥69000−とサービス部分より予算をオーバーしましたが(オプション)
取り付け費も全部サービスしてもらったので、約¥2,200−足が出ました。
契約のギリギリ最後のお願いで(判子を押す前に)契約金額の「ハビタ」の¥9400−も
値引きしてもらったので、足が出た約¥2,200−も実質は、無料になりました。

交渉と契約は、ディーラーさんとの信頼関係なので、変な駆け引きよりも
誠実に話しをすすめて、こちらの「お財布事情」も素直に話せば
ディーラーさんも人間ですから、歩み寄ってくれますよ。
何度も足を運んで顔と名前を覚えてもらい、お互いに気持ちの良い取引きが出来ました!

総支払い額は、¥949,400−ですが(諸費用込み)下取り査定車が45万円で
最後の「お願い値引き」が¥9,400−で追い金は、49万円でした。
今回は、エコカー減税も¥27,800−あるので、これだけでも
かなりお得だと思います。

書込番号:13625386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ミライース グレードX 満足購入

2011/09/30 08:43(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース

スレ主 yuisou8さん
クチコミ投稿数:2件

今、うちの奥さんが乗っているH13年式(パジェロミニ)が12月に車検ということもあり、ちょうどエコな軽が発売されるという事で購入に踏み切りました。
幸い、長い付き合いの個人の車屋さんを仲介にしてグレードX(本体価格1,010,750円)を激安で契約できました。(100万ぐらいを目安にということで見積依頼) 

社外の付属品等をいろいろつけてもらい大まかな内訳は・・・

車両本体+登録料その他諸経費(全てコミコミ)
スタッドレスタイヤ+アルミホイール(14インチ社外)
エンジンスターター(社外)
冬用ワイパーブレード(社外)
室内マット(社外)
ロングバイザー(純正)
ナンバーフレーム(純正)

下取り 200,000円  合計金額 980,000円(税抜き) 

直接ディーラー交渉との違いにただ驚くばかりです。

久しぶりに大満足の買い物でしたね。


書込番号:13565134

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2011/09/30 12:30(1年以上前)

コミコミ合計118万から下取りマイナス20万ということですか?

書込番号:13565709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/09/30 17:20(1年以上前)

因みに、ダイハツディーラーの見積は? 下取り価格は?

ダイハツの情報が一切無いので、どの程度の値引きだったのか判らないですね。

書込番号:13566465

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuisou8さん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/01 07:58(1年以上前)

私はダイハツディーラーで直接見積もりしてもらっていないのでわかりませんね。
(個人の車屋に仲介してもらってやりとりしているので)
ただ、コミコミ118万円から下取り分20万円引いて98万円で購入できたという話です。

予想ですが、ダイハツディーラーでまともに下取り価格を出せば5万円位にしかならないですね。(かなり年式古いんで)あと、本体の値引きも3万円から5万円がいいところだと思われます。そう考えればおのずとどれだけお得な買い物かがわかるはずです。

PS.こういうように購入した人もいるという認識で考えてもらえれば幸いです。

書込番号:13568773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/10/12 18:29(1年以上前)

エンジンスターター(社外)を取付けたとの事ですが、
よければメーカー名、型番を教えてもらえませんか?
イースに取り付けられる機種を探していますが
見つけられません。

書込番号:13616653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/10/14 09:23(1年以上前)

今の車を下取りに出しました。レス主さんと同じ 「エックス」を先日、契約をしました。
マツダの「デミオ1300」18年式 3万3千キロ走行を45万円の査定でした。(・0<)
車体からの実質的な値引きは、「5〜6万円」ですが
サービス部分が多いので、(オプション)満足しています。誠実なディーラーさんに感謝です!

総支払い額は、¥949,400−ですがここから下取り査定¥450,000−と
最後の「お願い値引き」¥9400−を引いて、追い金は、¥490,000−でした。
交渉ごとは、好きなので、何度も足を運び粘りました。
最終的なお値段交渉は、ディーラーさんの上司の方とすると意外と
話しがスムーズにすすみますよ。
車庫証明や納車は、自分でやれば、かなり節約になります。
「自己申告」なので、「自分でやります!」と言えば快く「OK!」してくれましたよ。

書込番号:13623946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

試乗してきました

2011/09/25 00:53(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース

おおむね好印象
合流での中間加速などがグイっと踏み込むと意外と速い、軽い車体のおかげかも

停止前のアイストもgood(FIT-HVもそうですが)
再始動のセルモーター音がちょっと五月蝿い、でも試乗後半では
慣れて忘れてましたw
試乗中の燃費役16キロ、郊外の流れのいい道路なら20以上は余裕でいくと思う

キーレスが欲しいけどそうすると役100万円のX以上になるのが痛い
これに100万円出すなら燃費悪くてもAACやリヤヘッドレスト、電格
広い室内で112万円のMOVEの方がええかなあ、という気がせんでもない

確かに乗り心地や騒音や作りが安っぽい所はあるけど、イースはある意味
飛び道具の無い地味な燃費スペシャル車だからそこは割り切りで、
文句を言うのは筋違いだと思う、今までと同じ作りなら32キロの燃費は
でないだろうし、燃費悪くて装備のいい車なら既に他にあるのだから

書込番号:13544130

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:60件

2011/09/25 06:30(1年以上前)

はらへったにょーさん 情報提供ありがとや

ワイもこの車 興味があったさかいなあ

書込番号:13544565

ナイスクチコミ!0


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2011/09/25 12:06(1年以上前)

ほんま。「安う買えて走りゃあええ」ゆう人にはええクルマやろなぁ。
せやけど、軽量のボデェと引き換えになったペナペナの内装や薄々の鉄板はぶつかった時に危ないんとちゃうやろか。

書込番号:13545542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/09/25 17:12(1年以上前)

>薄々の鉄板

試乗はしてないけど
展示車を見た限り
普通の軽並じゃないかなと思ったんですが・・・

ボンネットを開けて見たけど
やはり軽だなぁと。

でも、軽としてはいい車なんじゃないのかな?

書込番号:13546449

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/09/25 17:13(1年以上前)

キーレスは低グレードだと、オプション設定されていないのでしょうか?

書込番号:13546455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:19件

2011/09/25 20:30(1年以上前)

>合流での中間加速などがグイっと踏み込むと意外と速い、軽い車体のおかげかも

今日、試乗をしてそれは私も痛感しました。

私が乗っている、アイ.ターボに匹敵します。

まー、重量差が230kgもありますけど。

書込番号:13547221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/25 21:02(1年以上前)

キーレスはXグレード以上にしか着きませんとのことでした。
パワードアロックがあるLには今後、社外品なり何なり出てくると思います。
メーカオプションはしばらく出ないような気がします。
私もディラーをだいぶはぐらかしましたがガードが堅くLグレードに後付のキーレスは不可との回答でした。
本来パワードアロックであれば後付は理論的には可能なんですが・・・?
新型車種はガードが堅いです。
Lにキーレスで充分なんですがこの車、欲しい装備といらない装備のバランスが良くないですよね
オーディオレス選べないのも考えものです。
ちなみに9/15日オーダーで10/3日納車です

書込番号:13547376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/25 23:24(1年以上前)

はらへったにょーさんこんばんは。

私も乗ってきました。車の買い替え時期で色々と興味があります。

第一印象は普通の軽って感じ。乗ってみるとこれまた普通。
座り心地等はやっぱり軽の域は脱出出来ず、ロール感も大きい。しかし、限られた価格設定の中ではやむを得ないかと思われる。軽く、ロスを無くし燃費を稼ぐ、なおかつ100万円以内で購入できることが一番大事だと思います。 

   
質感、ドライブフィール等を求める方は他社ですがガソリンエンジンにて30km現したデミオがありますのでそちらがお勧めです。(価格差が50万円ほどありますが・・。悩んでいます)
1番大事な燃費ですが、郊外の信号の少ない道で8kmほどドライブさせていただきました。(これではつまらないので途中狭い生活道路を1.5kmほど通過しました)条件はエアコンの風量を2に設定、セールスマンと子供1人の3人乗車です。普段60km/h強で走る道を50km/h強で、ただスタート時にはアクセルを踏み気味に、といった感じです。結果はメーターで22.5km/lの結果。実燃費は18km/l強ぐらいか?って感じです。私の運転が下手なのかな?
アイドリングストップには慣れが必要ですが、1番好感を持ったのはメーターです。スピードメーターは非常に見やすく、両サイドの燃費計、チャージ時の計器もあまり目立たず気にならなかったです。必要にして十分。CVTにタコメーターなど意味の無いものよりずっといい。
近所のお買い物、通勤用、など2台目なんかの購入には使い勝手がいいと思われます。
私はシートと足回りを変えたい。(でもこれをするとこの車の意味が無い)

総合的に私的にはドライブフィールが会いません。もう少し他の車も探します。
私も割り切って乗る車だと思います。

書込番号:13548282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/27 19:50(1年以上前)

次に車を買うとしたらミライースにしようかなと思ってましたが…キーレスすらX以上のグレードなんですか…。。


今の時代、スマートキーが当たり前のような所もあるのに、やっぱ安いのにはそれなりの理由がありますね。。


走行性能と燃費には魅力を感じますが、やっぱ事故った時に怖いですね。


ただでさえ軽は事故の時には、不利なのに。


悪く言えば昔ながらの軽って感じなんですかね?


ワゴンRとかタントとか売れてるような車は、装備がかなり充実していて中が広いってのが特徴ですから。


最上グレードは、サイドエアバッグが付いてるみたいですが、それでも何か不安ですね(´゜ω゜`)

書込番号:13554999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件

2011/09/27 21:50(1年以上前)

iターボとは230kgも重量差があるんですか、イースってやっぱ軽いんですね
まあ軽い故に、どことなくヒョコヒョコした落ち着きの無い、昔の軽っぽい
乗り心地を多少感じましたね

軽量化の為に遮音や乗り心地を割り切った作りしてますから、それも有り
だとは思いますけどね、燃費に特化した車ですから切り捨てた部分も多い
でしょうね、普通車に追い付け追い越せで、軽が豪華で高価になりすぎた
という反省もあったかも

その分アイストとか回生ブレーキとかABSとか80万円でも付いてますからね、
回生はアクセルをちょっと戻すだけでもミーっていいながらやたら頻繁に
CHARGEしますから左のモニター見てるだけでも仕事っぷりが面白かったです
こういうとこは新世代軽ですね

デジパネ見易いには大賛成、全ての車がデジパネになればいいのに
って思うぐらいデジタルは見やすかったです
実はBMWのMINIも中央に大きな針のスピードメーター付いてるんですが
そっちよりもタコメーターの中にある小さなデジタルスピードの方がずっと
見やすかったです

書込番号:13555592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:39件

2011/09/29 02:53(1年以上前)

このクルマは購入後の維持費がたぶん全車で最安・・・

自動車税がフィットHV・デミオと比べて毎年27300円違う。

生活の足として車は必要だが、とにかく安く乗りたいって人向け。



書込番号:13560619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/09/30 10:31(1年以上前)

このエンジンとCVTをムーブやタントにも積んで欲しいな。

リッター30を下回るでしょうが、欲しがる人は多いと思います。
ファーストカーとして使用する人には室内高が重要。

書込番号:13565407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/13 12:22(1年以上前)

ミラジーノNAの代替えで、ベーシックグレードを社用車として購入したお店で、
半日お借りしました。

「激しく遅いよ、Dより一個下のレンジで乗っておいで」

スポーツカーのメンテが多いお店で、パワー感覚のおかしい従業員さんが多いので
話半分で聞いていましたが、先月借りたジーノに比べて激遅いです。
ホントにDレンジは使いませんでした。

燃費歴を見ると13km/L台でした。Dレンジでないので良い方でしょうか?

極端な例で、申し訳ないです。

書込番号:13620106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8546件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2011/10/13 19:49(1年以上前)

>このエンジンとCVTをムーブやタントにも積んで欲しいな。
タントは来年秋みたいですね。
今度のタントは、イースの技術も使われ、かなりの低燃費と聞きましたので、このエンジン積む
可能性高いですね。
ただ今のタントは、かなり車重が重いですから少なくとも100キロ近くは軽くしないことには
燃費は良くはならないでしょう。
http://car-research.jp/daihatsu/tanto-3.html

書込番号:13621517

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミラ イース」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ミラ イースを新規書き込みミラ イースをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ミラ イース
ダイハツ

ミラ イース

新車価格:86〜144万円

中古車価格:9〜560万円

ミラ イースをお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ミライースの中古車 (全2モデル/5,460物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ミライースの中古車 (全2モデル/5,460物件)