
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-1SL
一番右から、4分配器
@青いの、オーディオテクニカの700円ぐらいの
A右から3番目、NW-E053付属ヘッドフォン
B一番左、XBA-1SL
3種類のヘッドフォンで聞き比べをしてみました。
@全体のバランスは とても良いが、音質・音圧はイアホンに毛が生えたレベル。
A低音に迫力あり。ボーカルや高音が こもっていてモゴモゴ言ってる。
B1より迫力あるが2と比較して かなり迫力に欠ける。
が、最も全音域のバランスが良くクリアーな音質。
聞き取りにくいボカロの歌声もハッキリ聞き取れる。
好みは人それぞれでしょうが、はっきり聞き取ることができるというのは重要だと感じました。
4点

このイアフォンは本当に低音不足なのかと不安になったので
手持ちのCD「カリート」「スキャットマン・ジョン」「Pigloo」
で確認したところ、しっかり低音域が聴き取れました。
迫力は無いですが、全音域の音圧が均等で
とてもバランスが良いと感じました。
特に息継ぎや音を発するときのシャシュショが本当にハッキリ聴こえます。
スピーカーユニットでフルレンジにこだわる人が居ますが、
なんでそこまでフルレンジ1本にこだわるか分かる気がします。
しかし、TVでアニメや映画を観るときに、TVのヘッドフォン端子を
使っているのが悪いのか、延長ケーブルの質が悪いのか分かりませんが
低音域が聴き取りにくいです。
質の良い延長ケーブルを使えば改善されるかも。
書込番号:14877536
2点

>しかし、TVでアニメや映画を観るときに、TVのヘッドフォン端子を
>使っているのが悪いのか、延長ケーブルの質が悪いのか分かりませんが
>低音域が聴き取りにくいです。
>質の良い延長ケーブルを使えば改善されるかも。
バランスド・アーマチュア型イヤホンの本質的な重低音の苦手さが、
アニメや映画の重低音域の欠落による迫力不足として出てしまうのは仕様です。
バランスド・アーマチュア型イヤホンはそのような再生周波数帯域の狭さをカバーする為にそれぞれ別々の周波数帯域を担当する複数のドライバを
搭載することでそのような短所を補おうとした機種がありますが、本機種はシングルドライバゆえの再生周波数帯域の狭さは隠し切れません。
アニメや映画の重低音域を感じようと思ったら、バランスド・アーマチュア型
ではなくダイナミック型の機種を使わないと難しいです。
私などはバランスド・アーマチュア型の機種は音楽鑑賞のみに使い、映画やアニメ視聴にはダイナミック型を使います。
バランスド・アーマチュアには解像度の高さ・鮮明さ・透明感の高さ・人の声の聞き取りやすさ…などといった長所があるので、
用途に応じた使い分けが便利です。
書込番号:14877591
2点

エイジングが進むと、NW-E053付属のイアフォンも
アニメ・映画鑑賞に適した音質へと変化しました。
(エイジングが進むと)
XBA-1SLほどじゃないけど声が聴き取り易く低音も少し控えめになり
全体の音圧が落ち着いてきて耳が攻撃されている感覚が激減します。
ただ 声がBGMに負けている感じで、声重視なら やはりXBA-1SLですね。
XBA-1SLは声とBGMのバランスが良く、BGMに負けている感じが無い。
ほんと、食べ物の好み的なモノですね。
書込番号:14895857
0点

air89765さんの おっしゃるとおり、使い分けようと思います。
エイジングで ここまで聴けるようになるとは思ってもいませんでした。
しかしカナル式は聴き比べが楽しいモノですね。
書込番号:14895889
0点

うししっしさんこんにちは。
XBA-1、まさに小口径フルレンジの音ですね。小生もメインシステムは10cm(マークオーディオCHR-70V3)、PC用は8cm(SA/F80AMG)のフルレンジスピーカー(音工房ZのZ600)システムを使用しております。ツイータをプラスしておりますが、なしでも十分です。さて本機ですが皆さん言われるほどには低域不足とは感じません。むしろタイトに引き締まった良質の低音と思います。
そして中高域は鮮度高く瑞々しく小口径フルレンジの面目躍如、ナローレンジながら各帯域とも非常にきれいです。特に女性ヴォーカルは絶品でサ行がささることもなく耳に心地よいです。主にハードバップジャッズを聴いておりますが得意ジャンルかと。C/Pは抜群でXBA-2他の上位機種より高バランスで一番好きです。安いのに。これ以上のものとなるとかなりの出費になると思われ費用対効果を重視される方には一押しです。ちなみにケーズデンキで\3700でした。
書込番号:14979727
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





