XBA-2SL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥17,500

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:バランスド・アーマチュア型 XBA-2SLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XBA-2SLの価格比較
  • XBA-2SLのスペック・仕様
  • XBA-2SLのレビュー
  • XBA-2SLのクチコミ
  • XBA-2SLの画像・動画
  • XBA-2SLのピックアップリスト
  • XBA-2SLのオークション

XBA-2SLSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月10日

  • XBA-2SLの価格比較
  • XBA-2SLのスペック・仕様
  • XBA-2SLのレビュー
  • XBA-2SLのクチコミ
  • XBA-2SLの画像・動画
  • XBA-2SLのピックアップリスト
  • XBA-2SLのオークション

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XBA-2SL」のクチコミ掲示板に
XBA-2SLを新規書き込みXBA-2SLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

標準

なんかすっごい低音が・・・

2011/12/21 20:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-2SL

クチコミ投稿数:65件

エージングもなにもしてないんですが、

低音がすっごくさびしい気がするんですが。。。

皆さんはどうでしょう?

もしかしたら高音がすごく大きいだけかもしれませんが、

イヤホンを何個か買ってきて最初で、

ここまでってのは初めてのような気がします。

たしかに重低音っていうのはあるような気がしますが、

なんかさびしいです。

今までは、オーディオテクニカのHA-FXT90っていうのを使っていましたが、

これに比べてみても、さびしい気がします。

ついでに、BOSEのIE2とも比べてさびしい・・・

エージングしたらちょっとは直りますかね?

それとも初期不良でウーファー部がいかれているんでしょうか・・・

みなさんってどんな感じでしょうか?

書込番号:13923908

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:65件

2011/12/21 20:55(1年以上前)

すみません、オーディオテクニカじゃなくて、

ビクターでした^^;

書込番号:13923979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:56件

2011/12/21 21:03(1年以上前)


BA型イヤホンは初めてですか?

IE2等ダイナミック型と比べたら、BA型の低音は大体情けないです。

書込番号:13924014

ナイスクチコミ!7


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/12/21 21:03(1年以上前)

2はドンシャリではありますがダイナミック型と比べるとやはり低音の力強さは劣りますね。

エージングで改善されるかは分かりませんが、まずは色々なサイズのイヤーチップを試してみてはどうですか?
このイヤホンに限らずイヤーチップによってかなり音が変わりますよ。
もしかしたら、上手く装着が出来ていないだけかもしれません。

書込番号:13924015

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:25474件Goodアンサー獲得:1177件

2011/12/21 21:21(1年以上前)

当機の低音は軽いですょ。
傾向的に高い方の出音です。
で,ハッキリ言って無理です。

低音が欲しいならばダイナミック型へ行った方が好いでしょう。

書込番号:13924108

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2012/01/14 19:20(1年以上前)

私はヤマダ電気で視聴しましたが確かに低音は少なめですね。
オーディオテクニカのATH-CKS90と聞き比べましたが、低音が欲しかったら後者のほうがいいと思います。
ですが2SLはその分が有り余るほどのバランスと解像度を持っている気がします。

書込番号:14022368

ナイスクチコミ!1


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/01/14 20:23(1年以上前)

>今までは、オーディオテクニカのHA-FXT90っていうのを使っていましたが、これに比べてみても、さびしい気がします。

バランスドアーマチュア型の仕様です。イヤーピースをデカめにするとか、遮音性の高いイヤーピースにするとか、耳穴になるべく深く入れるとか、低音寄りポタアンでアシストするとか策はありますが、基本は仕様です。

BA型は中域の解像度が高いのが得意分野で、低域の量や重みはダイナミック型の得意分野です。

書込番号:14022624

ナイスクチコミ!3


wideplainさん
クチコミ投稿数:40件 twitter 

2012/01/22 21:31(1年以上前)

今日K'sデンキで聴いてきたのですが、確かにウーファーがついているわりには…って感じですね。
あくまでもBAの特徴を生かしたバランス重視のヘッドホンなのでしょう。

書込番号:14055807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XBA-2SL」のクチコミ掲示板に
XBA-2SLを新規書き込みXBA-2SLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XBA-2SL
SONY

XBA-2SL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

XBA-2SLをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング