XBA-3SL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥23,500

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:バランスド・アーマチュア型 XBA-3SLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XBA-3SLの価格比較
  • XBA-3SLのスペック・仕様
  • XBA-3SLのレビュー
  • XBA-3SLのクチコミ
  • XBA-3SLの画像・動画
  • XBA-3SLのピックアップリスト
  • XBA-3SLのオークション

XBA-3SLSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月10日

  • XBA-3SLの価格比較
  • XBA-3SLのスペック・仕様
  • XBA-3SLのレビュー
  • XBA-3SLのクチコミ
  • XBA-3SLの画像・動画
  • XBA-3SLのピックアップリスト
  • XBA-3SLのオークション

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XBA-3SL」のクチコミ掲示板に
XBA-3SLを新規書き込みXBA-3SLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音質傾向について

2012/03/17 23:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-3SL

クチコミ投稿数:134件

はじめまして、左足の魔術師と言います。
以前こちらの口コミでお世話になりました。
また皆さんの意見を聞かせていただければと思います。

EX500SL、CKM70からのステップアップでCKM99を購入し、その後気になっていたUE700rも購入しました。
音質、バランスともにUE700rが好みで常用していたのですが、外出時に断線させてしまい、新たにイヤホンの購入をと思っています。
候補としてBA型の3SLかD型のEX600を考えているのですが、音質傾向やバランスなどはどのようなものか教えていただければと思います。

環境はiPhone、iPod Classicでロスレス音源にて聞いています。
よろしくお願いします。

書込番号:14305141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
哲朗さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/19 00:01(1年以上前)

3SLは質バランスともにUE700rに近いですね
3SLのが少し低音強いくらいかと
ダイナミック型の鳴りが好きならEX600もいいですが上の二つより解像度は落ちます

書込番号:14311154

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2012/03/20 09:13(1年以上前)

哲朗さん、ありがとうございます。

やはり3SLですね。
BA型のほうが好みかもしれません。
もう一つ聞きたいのですが、3SLとオーテクのCK90PRO MK2でしたら、どちらがよりフラットに近いでしょうか?

書込番号:14317067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


哲朗さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/25 03:14(1年以上前)

CK90PRO MK2は一度試聴しただけなんでよく覚えてないですが
こちらは高音やや控えめでフラット〜微中低寄りだったような・・・
BAらしくやや高音の詰まりが気になる感じですね
全体的にクリアーな3SLのがUE700rに近いです

書込番号:14342251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2012/03/25 11:32(1年以上前)

哲朗さん、またまたありがとうございます。

やはり3SLですか…
購入してしまいそうです。
他にフラットな感じやモニター的なBA型のオススメのイヤホンはありますか?

書込番号:14343423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


哲朗さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/27 07:16(1年以上前)

フラットでモニター系ならER-4Pか4Sが鉄板ですね
ER-4は最近市販の交換ケーブルも出てるので4S買って4Pのケーブル買うとかすれば両方楽しめるのでお得です

書込番号:14352977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/27 21:07(1年以上前)

3SLはまだ購入してませんが 4SLとCK100PRO アイポットタッチとウオークマンZとA860での感想です アイポットとの相性はソニーは最悪です チューニングがウオークマン専用の感じです CK100PROとアイポットではモニター的で割とフラットな感じです。PROシリーズはモニター的なモデルだと思います。(CK100も持ってましたが対象的です)

書込番号:14355740

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2012/03/29 01:05(1年以上前)

哲朗さん、猫のマイケルさん、お二人ともありがとうございます。

随分昔にWalkmanは卒業しまして…
それ以来ずっとiPod、iPhone一辺倒です。
一時期併用していたのですが、iTunesを使い出してからSonicStageの使い辛さがより際立ってしまったんです。

候補はBA型で3SLかCK90PRO MK2あたりを考えていたので、とても参考になります。
Etymoもこちらの口コミで評判が良いので、気になっていました。
普段はBluetoothでワイヤレスで聞いているため、コードの長さなど取り回しの良さそうな3SLが、今は一番惹かれています。
あとは実際に視聴してからですね。
他にもあればアドバイスいただければと思います。

書込番号:14361762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hallo2005さん
クチコミ投稿数:37件

2012/04/09 23:42(1年以上前)

iPod、iPhoneを使っている事が、そもそものミスマッチングなんじゃないですか?
私は、auのスマホを使っていますが抜群の相性です。
SONYはWALKMAN用にチューニングされているという意見が多いようですがそうでない事も多いです。
「GARAXY SU」で非常に相性良く鳴ってくれています。
友人のiPod、iPhoneで色々なメーカーのヘッドホンを聞きましたが「SONYヘッドホン+WALKMAN」を超える
相性の物はおそらく無いでしょう。
iPod、iPhoneその物が悪いという事ではないのでしょうが、ヘッドホン出力用のアンプが非力なのは
確かだと思います。

ですので、iPod、iPhone、iPadは一切使う気はありません。Appleの販売戦略に乗せられるのは我慢なりません。

書込番号:14415951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/10 17:32(1年以上前)

UE700rからの乗り換えはやめた方がいいです。
UE700rの方がいい音ですよ。

書込番号:14418336

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エージングの方法

2012/03/01 13:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-3SL

クチコミ投稿数:49件

初心者の質問で恐縮ですが、エージングをするにはイヤホンを耳に装着した状態でなければいけないのか、もしくは再生して、ほったらかしにしてもよいのか、
又,耳の中の圧力が問題ならボールペンのキャップに差し込んでもよいのか(ちょうどぴったりとはまったもので)、教えて下さい。
長時間耳に装着していると、難聴になる心配もあるので。
現在20時間ほど聞いていますが、音には満足していますが、エージングによるさらなる効果を
期待したいので、よろしくご教授お願いします。

書込番号:14223985

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2012/03/01 13:30(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

スピーカーでも同じ話ですが、色んな音楽を実際に聴きながらのエイジングが一番かと思います。
単体強制エイジングは全くお勧めしません。

敢えて言えば、色んなジャンルのソースを聴くのがよいかもしれません。

書込番号:14224012

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2012/03/01 14:13(1年以上前)

私はイヤホン自体はケースに入れ、プラグのみ出した状態でDAPにつなぎ、普段聴く程度の音量でシャッフル再生させています。

エージングについては考え方もやり方も人それぞれですが、変に音量MAXとかでやらない限り問題は発生しないと思いますよ♪

書込番号:14224136

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2012/03/01 15:19(1年以上前)

私はどう変化するのか楽しみなので実際に聴いています。

耳慣れもあるでしょうが、馴染んでいく過程を楽しむのも良いものです。

書込番号:14224339

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:50件

2012/03/01 18:50(1年以上前)

こんばんは。

私は普段の音量で鳴らし続けてます。
大体の時間を測る目的と、やはり新しく買ったモノを聴きたいので。

エージングの効果は、分かったものと分からないものがありました。

書込番号:14224953

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:25484件Goodアンサー獲得:1177件

2012/03/01 20:26(1年以上前)

鳴らし始めからの音源は,左右二つの振動板を揃い好く鳴らす方の音源を用いて,BALANCe好く鳴らした方が好いですょ。

其れから,始めの出音は低音〜高音迄の繋がり感が悪く出がちですから,鳴らし始めの楽しみは音空間の暴れが楽しめます。
特に,上下方向への各々のイメージが安定せずにバラバラに鳴る感覚の音は,始めて鳴らした時が楽しめますから。

で,何時もと変わらずな使い方で気配らず,鳴らす音源は気配りましょう。
余りステレオ効果を生まない傾向の音源。

書込番号:14225400

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件

2012/03/01 20:49(1年以上前)

皆様早速のアドバイスありがとうございました。

音の変化を楽しみながらエージングするとは、目からうろこでした。
結果を求める過程まで楽しむとは音楽を楽しむ原点を忘れるところでした。
エージングを面倒な作業だと勘違いしていました。

書込番号:14225514

ナイスクチコミ!1


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2012/03/01 21:04(1年以上前)

エージングをして音が良くなってそれが頂点に達したとすれば、今度は音の劣化が始まることにもなるのですから、無理してエージングをするよりも聴いているうちに次第に音質が良くなっていくことのほうが楽しみでもあるし、長くそのイヤホンを使っていけるのではないかと思います。

書込番号:14225609

Goodアンサーナイスクチコミ!3


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/03/01 22:46(1年以上前)

最初ちょっと聞いて、あとほったらかして、出来上がったら聞くってのもオツですよ。こうすると、耳慣れではない、ホントの変化がわかりますからね。

書込番号:14226221

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:49件

2012/03/01 22:49(1年以上前)

ruhiさんありがとうございました。

変化を楽しみながら聞いていこうと思います。

蛇足ですが、今現在の音質で、私の周りのイヤホン初心者には驚きのようです。
たぶん新しいユーザーが増えるでしょう。
初心者の私が超初心者に、皆さんのアドバイスを伝えようと思います。

書込番号:14226232

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25484件Goodアンサー獲得:1177件

2012/03/01 22:58(1年以上前)

ある程度鳴らして低音〜高音迄の暴れが収まって来たら,今度は,音源か鳴らす環境の質を落としてあげます。
すると,こなれ不十分の場合,低音〜高音迄の暴れが残って居たら,上下方向へ音空間を崩してしまいます。
少し意地悪な鳴らし込みをすると,判り難くなりつつ在る変化も判り易くなります。(足を引っ張られる部分を,ワザと創って確認するも好いですから)

で,此方も余りステレオ効果を生まない音源で。

書込番号:14226298

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件

2012/03/01 23:40(1年以上前)

どらチャンで さんありがとうございます。

見識のある方々のご意見納得することばかりです。

書込番号:14226524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/03/02 00:04(1年以上前)

もしエージング用CDに興味がある場合は、こちらを。


http://www.stereosound.co.jp/selection/item/003/


ただ、このCDを再生後、実際に音に変化があるのか、あるいは単なるプラシーボ効果なのかは
微妙なところかもしれません(^^;)

吾輩は加齢により耳のf特低下が進行中なので、アンチエージングが必用です。

書込番号:14226653

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件

2012/03/09 11:59(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん

ありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ありません。
毎日2時間ほど聞いていますが、曲による差はありますが、気のせいではなく音の変化を感じます。

書込番号:14262609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/03/13 18:57(1年以上前)

>なめこ汁さん

返信遅くなりました。

お薦めしたCDソフト、買われたんですね。
効果があったとの事で、安心しました(^^)

書込番号:14283798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤーピースについて

2012/01/31 10:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-3SL

クチコミ投稿数:34件


連続でスレたててすいません…
今度は質問です!

皆さん、イヤーピースは何を使っていますか?
あと、耳にどれくらい入れるか、教えてください !
今いろいろと試しているのですが、どうも合わず…。

書込番号:14090170

ナイスクチコミ!0


返信する
air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/01/31 10:58(1年以上前)

基本は隙間が出来ないようにぴっちり深くまで挿入出来るように…です。でないとカナル型イヤホンは低音がスカスカになり空間が希薄になりますから。小さ過ぎると音が抜けて低音が出ない、かと言ってデカ過ぎると耳に入らず浮き上がり気味になりこれまた低音が出ない、ので上手くジャストサイズをです。人によって違うから皆と比べてもダメなので自分に合うのを探すしかないです。

書込番号:14090275

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/01/31 11:05(1年以上前)

なるほど…そうなんですか!
では、一人で模索したいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:14090296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

商品発送の遅延について

2012/01/18 20:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-3SL

クチコミ投稿数:49件

12月20日にAmazonに注文しましたが、4週間待ちとの事でした。
本日メールがあり、さらに4〜5週間待ちとの事でした。さらに入荷量が少ない時は
キャンセルになるとの事。
これは生産が追いつかないほど売れていると言うことか、なにか重大なトラブルで
生産ストップなのか?
最近はCMも見かけません。
この辺の事情をご存じのかた、いらっしゃいましたら教えて下さい。
人気が予想以上に高いという方に期待したいのですが。

書込番号:14038120

ナイスクチコミ!0


返信する
I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2012/01/18 20:22(1年以上前)

ソニーストアには、以下のような説明書きがあります。
>タイでの洪水被害により、一部商品の供給に影響が発生しております。

洪水の影響で発売日が延期しましたが、まだ影響が続いているようです。

ただ、在庫ありの機種もあるので、3SLは中でも売れているのかもしれませんね。

書込番号:14038166

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ikisu.さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/18 20:25(1年以上前)

タイの洪水の影響ですかね?たぶん。

書込番号:14038180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/01/18 21:13(1年以上前)

IMさん

ikisuさん

早速の返信ありがとうございました。
私の周りの60代ウォークマン愛好者は、今回のCMで興味を持った方が多く
私の商品が届いたら視聴して購入したいと言ってる人が結構います。
残念な状況です。

書込番号:14038429

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/01/18 21:42(1年以上前)

MDR-EX1000なども価格が上がってますし、ソニー製品が広い範囲でダメージを受けているようですね。やはり天災の影響が大きいようですね。メーカーの責任ではないので諦めるしかないですが残念ですね。

書込番号:14038574

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2012/01/18 22:33(1年以上前)

air89765さん

返信ありがとうございます。

この機種を入り口に新しいユーザーが増え、さらに開発をすすめる
いい循環ができたらと思っていますが。
生産地だけの問題でしたら、手に届く日を待つのみです。

書込番号:14038852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/28 20:39(1年以上前)

途中で失礼します。2月中旬に購入しました。50時間エージングして、低音しか音が出ないので、新品と交換。これはエージングなしでも、非常にバランスがとれています。とくにヴォーカルは前面にでています。解像度もまぁまぁですね。もう15000円台の価格になっていますが、もっと下がるでしょう。
わたしは、eイヤホンで試聴した、オーテクのCK1000PROの解像度が耳から離れず、購入を検討しています。4万でコンポがヤフオクで売れたので、35000円まで落ちているので、買い時かなと思っています。低音が出ないのはがまんします。AKGのK30003も聴きましたが、IP2と同じ音に聴こえましたので、13万もかけるイヤホンではないと、感じました。

書込番号:14216589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

フィット感について

2011/12/28 04:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-3SL

クチコミ投稿数:5件

長時間使用してても疲れないでしょうか。
つけながら枕に耳押し当てても邪魔にならないでしょうか。
shure掛けをしたら不自然な感じになりますか。

この3つが知りたいです。よろしくお願いします。

書込番号:13950021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件

2011/12/28 04:45(1年以上前)

長時間の使用は大丈夫だと思いますがそこそこ大きいので枕に当てたら使いにくいしshure掛けはU字だしやりにくいです。

書込番号:13950025

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

XBA-2SLと3SL

2011/12/18 00:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-3SL

クチコミ投稿数:10件

どうもこんにちは。

早速ですが、XBA-2SLとXBA-3SLでどちらを買おうか迷ってます。
2SLは高音が物足りないように感じましたが、3SLは少しうるさいくらいに成ってました。
ですがどちらも、ボーカルが聞きやすく、自分が所持している物よりは遮音性もあり、
購買意欲をそそられます。

僕が不安なのは3SLを持ち歩いてると、どこかの悪い人に
ぶん取られないか心配です^^;何しろ16000円ですからね・・・・。

そこで質問ですが、
皆さんはイヤホンは消耗品だと思われますか?
一つのイヤホンを大体どれぐらいの期間使用しますか?

書込番号:13907165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/12/18 01:06(1年以上前)

>皆さんはイヤホンは消耗品だと思われますか?
一つのイヤホンを大体どれぐらいの期間使用しますか?

消耗品と思う…。
不具合が生じたか代替えで良いもの出た時に替えてる…。

※イヤホンの価値判別・窃盗する奴に出会う確立よりカツアゲされる確立の方が高いと思う…。

書込番号:13907208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件

2011/12/18 01:16(1年以上前)

イヤホン自体をぶんどるより私ならDAPがとられるほうが普通は怖いと思います。

ipodやウォークマンなら変わらない価格ですし求める人も多いので売却益が良いと思います。

イヤホンは消耗品かと聞かれればYESですがそもそもDAPも似たような期間で修理交換しますし(3年程度)PCだって4〜5年ということまで考えれば消耗品ってどこまでかが疑問です。

書込番号:13907236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/12/18 02:48(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

satorumatuさん
>消耗品と思う…。
不具合が生じたか代替えで良いもの出た時に替えてる…。

確かに、断線とかで買い変える人よく見かけますね。
断線は一度もした事無いんですが、ある日、音が変わってイヤホンを変えたことはあります。
記憶が曖昧ですがそのイヤホンはオーテクのCKM50だった・・・と思います。

四角い魚さん
>イヤホン自体をぶんどるより私ならDAPがとられるほうが普通は怖いと思います。

言われてみればそれも怖いですね・・・^^;ですが、自分はDAPを鞄やらポケットに
突っ込んで露出を避けているので比較的安心です。

>イヤホンは消耗品かと聞かれればYESですがそもそもDAPも似たような期間で修理交換しますし(3年程度)PCだって4〜5年ということまで考えれば消耗品ってどこまでかが疑問です。

議論に入りそうな雰囲気が・・・(笑)

僕は大体1年〜1年半で3000円以上のイヤホン変えるのは消耗品かな〜と思います。

因みにですがDAPは購入して4年になりますが現役です(ipod )
デスクトップPCも7年になります。相当ヨボヨボですが(笑)
イヤホンに比べDAPやPCは人によって持ち様が変わる、という事で良いでしょうか^^

明日もう一度試聴してきます〜

書込番号:13907445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/12/19 00:32(1年以上前)


今日、試聴しようとお店に足を運んだのですが、残念ながらまだ、
1SLと2SLだけしか試聴できませんでした。

3SLを試聴出来ないかと頼みまくってみたのですが駄目でした。田舎バンザイ

書込番号:13912374

ナイスクチコミ!3


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2011/12/19 02:22(1年以上前)

>僕が不安なのは3SLを持ち歩いてると、どこかの悪い人に
>ぶん取られないか心配です^^;何しろ16000円ですからね・・・・。

イヤホンをぶん取られたことはありませんね…むしろ、一万どころか、4万ぐらいのイヤホンを新幹線とかの座席にDAPと共に無造作に放置したまま何度もトイレ行ったって盗まれたことないし…現金以外なら、興味ない人は、パッと見ただけでは価値をわからないから、意外と盗まないようですよ。それが数千円しかしないのか、何万もするのかは見分けらないのが普通ですね。

パッと見てすぐそのイヤホンの機種名と値段がわかるのは、限られた人種ですよおそらく…。

書込番号:13912688

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:141件

2011/12/19 23:33(1年以上前)

>僕が不安なのは3SLを持ち歩いてると、どこかの悪い人に
>ぶん取られないか心配です^^;何しろ16000円ですからね・・・・。

ん〜・・
盗まれる可能性が高いのは学生の場合かな(−−;)?
色んなサイト何年か見てますが盗まれたとかって報告は学生以外に記憶がないです。
例えばドロボーがいたとして、そこに16000円のイヤホンがあったとしても、
附属ケース・箱・保証書・附属イヤーピース等がついてなければ、
売っても大した値段はつかないかなと(下手したら買い取ってくれないかも)

>皆さんはイヤホンは消耗品だと思われますか?
>一つのイヤホンを大体どれぐらいの期間使用しますか?

定期的に色んなイヤホンを買って、好きな機種を気分で回して使ってて、
まったく消耗品(壊れる)になる気配がないですね。
どのイヤホンも楽しんで使わせてもらってます。
(・・あまり好みの音でないものは人にあげてますが(−−;))

書込番号:13916500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/12/23 21:27(1年以上前)

返信が遅れて申し訳ございませんでした。インフルエンザウイルスと戦っておりました。

air89765さん

お久しぶりです。以前はBA機とダイナミック機の違いについてお世話になり有難うございました。
>パッと見てすぐそのイヤホンの機種名と値段がわかるのは、限られた人種ですよおそらく…。
確かにそのとおりですね^^;ちょっと、考えすぎでした。


ディープリズムさん

お久しぶりです。以前はCN-45の件でお世話になり有難うございました。
>色んなサイト何年か見てますが盗まれたとかって報告は学生以外に記憶がないです。

それは現実味を帯びた悲しい話ですね・・・。

今、皆さんからのコメントもあって、ぶん取られるかも・・・という不安については解決いたしました。
しかし、ここで新たな不安要素が^^;
3SLを試聴していない事です。こればっかりは聴きに行かないとなんともならない話ですが
あいにく、近辺の電気屋には2SLまでしかおいておりませんorz

年明けに名古屋に行くので電気屋に立ち寄ってみたいと思います。
名古屋ならきっとありますよね^^


みなさん本当に有難うございました。またよろしく御願いします。

書込番号:13932211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/24 01:20(1年以上前)

名古屋ならビックカメラに1〜4の試聴機が各2機ずつ置いてありますよ。
僕が試聴したときは、3SLの一つがやけに音がとりにくく不良品?でしたのでご注意を。

最近オープンしたLABIにはXBAの試聴機はありませんでしたが、
今話題のCK100proが置いてあるので是非試聴してみてはどうですか。

書込番号:13933336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/12/28 18:36(1年以上前)

Highway Rideさん

大変参考になる情報本当に有難うございます!!

3SLの一つが音が取りにくいのですね了解いたしました。
僕もビックカメラに出向こうと思います。

貴重な情報、どうもありがとうございました!

書込番号:13951954

ナイスクチコミ!0


いぬたさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/31 19:59(1年以上前)

年明けの何時か分かりませんが1/3以降なら栄のソニーストア行ってみては?
ソニー製品の多種多様な聴き比べできますよ
ビック程環境も悪くないですし

書込番号:13964089

ナイスクチコミ!0


いぬたさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/31 20:01(1年以上前)

失礼
ソニーストア名古屋は2日から通常営業(11:00〜20:00)ですね

書込番号:13964098

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XBA-3SL」のクチコミ掲示板に
XBA-3SLを新規書き込みXBA-3SLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XBA-3SL
SONY

XBA-3SL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

XBA-3SLをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング