
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2011年12月11日 23:29 |
![]() |
26 | 5 | 2011年11月19日 23:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-4SL
ソニーストア銀座で2〜4までの機種を視聴。
最終的にバランスよく聞こえるXBA-3SLと
低音と全体のボリューム感がアップするXBA-4SLで
迷いましたが、4SLにしました。
店員によると、ソースによって、感じがだいぶ違って
感じられるとのことでした。
ソニーストア銀座のものはすでに長期間使ったに近い
エージングしたものになってるので、他の店頭のものよりは
感じが違ったのかも知れませんが。
1点

さくさくBさん
おはようございます。
>ソニーストア銀座のものはすでに長期間使ったに近い
エージングしたものになってるので・・・
自分、このモデルが発表されて試聴機が用意された頃、
ソニーストア銀座に行って聴きました。
今は、だいぶエージングが進んでいるみたいですね。
購入する直前には、ヨドバシアキバで試聴しましたが、
あまり良い印象が得られなかったのですが、
エージングで変わると見越して購入しました。
自分のXBA-4SLはエージングが40時間くらいになって
音も落ち着いてきています。
クリアー感も増して重低音も良い印象になってきています。
>店員によると、ソースによって、感じがだいぶ違って
感じられる・・・
やはり、ソースによって印象がだいぶ違うと言うのもわかる気がします。
XBA-4SLって音に対してシビアなのかな?と考えています。
書込番号:13877339
0点

自分も試聴して、最初に4→3→2まで聞きまた 3に戻り最後にまた4を聞きました。
普段MDR-EX500SLを使っていて特に不満はないけど、新製品しかもユニットが4つで気になり
試した処意外にも3が良くて、今口コミ見て同じ感想の方がいたので書き込みしました。
1は聞かなかったんですが、1も気になりますね。
私も買うなら4かな。3は何となく後悔しそう。
カタログ値や値段では下の商品になるので勇気がいります。
でもヨドバシで4だけ値下がりしていて実は売れてないかも?
と思ったら一番商品が減っていてまたびっくり。
スレ主さんも買われたとの事。
良いチョイスだったと思います。
余裕があれば3、4買って ボーカル用 クラッシック用など
使い分けると面白いかもです。
書込番号:13880950
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-4SL
SONY初のバランスドアーマチュアで、この最上位モデルはドライバーを4基も搭載した贅沢な造りです。高級イヤフォンで比較的知名度の高いメーカーと言えばSHURE、Ultimate Ears、SENNHIZER等ですが、各社のハイエンドモデルに対抗出来るのではと感じさせる程に良い仕上がりでした。
音質は完全なフラットでは無く低音の量感を出している印象です。イヤフォンを使用する一般ユーザーは室外で使用する事が多いと思いますし、多少の量感が無ければ音量を上げざるを得ませんので、音漏れのリスクを回避する意味でも良いチューニングではないでしょうか。解像度が高いのに高音は刺さらず良好で、4ドライバーだからこそ実現出来た音質なのかもしれません。SONYのイヤフォンを所有した事は無く特定メーカーの信者でも有りませんが本気で購入を検討しています。
メーカーのHPでは延期後の正式な発売日は12月10日との事ですが、タイの大洪水の影響は相当深刻ですので来年にずれ込む可能性も視野に入れています。他の方の書き込みでは「XBA-4IP,3IPについてのみ発売日未定、その他のモデルは12月10日発売予定」と有りましたので生産機種を絞っている可能性も考えられます。メーカーも2度目の延期は回避したい所でしょうし、予定の12月に発売して頂ければ嬉しいですね。いずれにしましても発売が大変待ち遠しいモデルです。
10点

ゆくゆくさん へ。このイヤホンを購入する前にぜひ試聴してみてください。がっかりします。ソニーはイヤホンはだめだけれど、ウォークマンはすばらしい。特にSシリーズのS−マスター技術は他を席巻しています。わたしの愛器です。これに真空管アンプをかませて、AKGのヘッドホンで聴いています。すばらしい!
書込番号:13764202
0点

SシリーズにS-Masterは非搭載なのでAシリーズの間違いでは?また、間に真空管アンプをかませてるんじゃすばらしいのがS-Masterかどうかわからないんじゃない?
書込番号:13765802
10点

無限ドロロさんへ、すみません。Aシリーズでした。S-マスターについてはiPodでの使い分けでの感想です。歪がなくてクリアです。直接AKGのイアホンやヘッドホンをつないでもいい音出します。ただし、XBA-4SLについては、上記記載どおりです。ソニー銀座で1時間、聴きましたが、「チープ」な音質です。ソニーファンとしては残念。
書込番号:13776426
0点

startrecker-pekochanさん
>ソニーはイヤホンはだめだけれど、
そんなことはないかと…
スレ主さん
すいません。
ソニーフアンとして残念だったのでつい(。・ω・`。)
書込番号:13779100
1点

>startrecker-pekochanさん
試聴時は他メーカーも出展しているイベントで短時間でしたので正式発売後に改めて試聴したいと考えています。イヤフォン単体やヘッドフォンアンプ等との組み合わせについては好みが有り、イヤーチップや使用環境でも印象が変わります。SONYを始めとして国内メーカーは対象外とされている様ですが、同一メーカーでもモデル毎に音質は異なるでしょうし実際に気に入り使用されている方も居られる事と思います。お勧め出来ないお気持ちも理解出来ますが、メーカーやモデルに関係無く音質や装着感が好みで有れば、購入したイヤフォンが現時点でのベストな選択と考えます。startrecker-pekochanさんにとって現時点でのベストは、ウォークマンSシリーズ+真空管アンプ+AKGなのです。
書込番号:13787925
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





