
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2014年5月4日 14:59 |
![]() |
1 | 3 | 2013年5月12日 18:18 |
![]() |
2 | 2 | 2012年12月19日 19:30 |
![]() |
6 | 5 | 2013年2月11日 15:17 |
![]() |
2 | 2 | 2012年11月17日 03:52 |
![]() |
13 | 5 | 2012年8月25日 17:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothが苦手なくせに何度もBluetooth機器を購入して悔やんでいる買物好男申します。
マイク音量アップの事でお尋ねします。
BluetoothでワイヤレスステレオヘッドセットとしてSkypでも使えると思って購入したのですが
いざ話をしてみると、当方のマイク音量が低くて、通話相手によく聞こえません。
マイク音量を上げる方法があるのでしょうか?
ボリュームを上げるとマイクの音も上がるようですがこちらのイヤホン音量も上がってしまいます。
ご存知の方どうか教えて下さい。
0点

すみません、投稿を行うスレを間違えたようです。
しかし、マイクの音量だけを大きくする機能はないと思います。
それでも、足りない場合、右チャンネルを外してマイクを口に近づければ音量は稼げます。
左チャンネルは、耳に残します。
片耳用でないステレオヘッドセットならではの、技です。
書込番号:17479334
0点



この製品はAACに対応しているのでしょうか?
主な仕様欄を見ても対応コーデックに関する記載が無くて…
というより、SONYのBluetoothヘッドセットの中でこの製品だけ異様に項目が少なくないですか?
0点

コーデックは通常のSBCで、AAC/apt-Xには非対応。
書込番号:16110456
1点

>Hippo-cratesさん
ありがとうございます。助かりました。
レビュー等では音質が良いという声が多く見られたのですが、SBCのみ対応だったんですね。
裏を返せば、それだけ純粋にイヤホンとしての完成度が高いという事なのでしょうか。
書込番号:16110619
0点

BTイヤホンとしては質はよい方だと思います。
特にPC周辺機器メーカーの製品とは質が違うと思います。
ただし、イヤホン部はXBA-1SL/XBA-10クラスなので、
良いといってもそれ相応の音質であることは留意してください。
有線イヤホンと比較すると音が濁っている・ざらつき感はあります。
電車の中でBGM的に聴き流す程度なら気になりにくいと思います。
私は有線と使い分けています。
書込番号:16125752
0点



デザインや利便性に惹かれ、今の1980円のイヤホンなんかよりは、いくらBluetoothといえども音質はいいと思ったので、買おうかなと思っています。
が、発売日を見てみると去年の12月となっていて、発売日から一年がたっています。SONYのことなのでそろそろ後継機がでそうな気がするのですが、そういう話(噂)はありますか?
書込番号:15501125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イヤホン・ヘッドホンは定期的に新製品が出るとは限りません。
むしろ数年にわたって売れられることの方が多いです。
おなじシリーズのBAドライバを使ったスタンダードモデルは、早々に後継機がでましたが、小幅な改良止まりだったようですし、この機種はその時にはスキップされています。しばらくこのままじゃないですかね。
また、この機種はBAを1基搭載していますが、同じく1基搭載モデルのXBA-10は4000円ほどです。音としてはそのレベルだと考えたほうがよいですよ。
いずれにしても、メーカーが発表しないかぎり、正確なことは誰にも分かりません。
書込番号:15501214
2点

返信ありがとうございます。
いわれてみればそうですね。新製品はどんどんでていても、同じシリーズならそんなにバンバンでないですよね。
ということで、年明けにでも買おうと思います。
書込番号:15501486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



こちらのヘッドホン購入しました。レビュー前に質問させて下さい。
やはりコード60cmは、少し長いですね。顔を動かすと襟足にあたり
外れやすいです、使用されてる方は、どうされてるのかな?
何かホルダーで短く止めたり編み込んで短くされてるんですか?
コードの負担で、コード切れやすくなる可能性もあり自己責任ですが、
ご意見聞かせて下さい。
約20p短くすると頭にフイットして非常に快適です。顔を動かしても
ずれる事ありません。
また、私にはイヤーピース部が、太くて結構奥まで入れないと浮いて
しまします。耳穴の小さい方何か改善方法ありませんか?
0点

私も全く同じ悩みでした。
1周巻いただけですが結局これが一番です。
クリップなどに比べたら
軽量、長さ調節が簡単、コードの負担少なめです。
頭にフィットするようになるので、ずれることもなくなると思います。
書込番号:15362080
1点

私はこの商品を、持ってはおりませんが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000290723/SortID=14605274/#tab
このように三つ編みにする方法もあるみたいですね
断線が気になりますが(苦笑)
書込番号:15370101
0点

僕も最初は編み込もうかと思ったんですが、
やはりコードに無理な力が掛かるのを危惧して、
今は前を通して使っていますが具合いいですよ♪
書込番号:15370364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
habitual_speedsterさんのように編み込んでる方コットンさんのように
結ばれてる方いるんですね。私も軽く結んで、垂れない様に固定しました。
顔を動かして外れることはなくなりました。
しかしながら、イヤーピース部、大きくて奥まで入れないと難しいですね。
元が太いので、イヤーピースで調整してもダメですね。その点は、なにか
方法ないでしょうか?
書込番号:15373288
0点

はじめまして。
本品購入し昨日届きました。
まだ使用30分ほどですが、音はいいですね。
Bluetoothヘッドセットは多数使用してきましたが、
トップレベルだと思います。
確かにケーブルは長すぎですね。
だからこんな風にまとめてみました。(^-^;)
かなり短くなりましたが、
これでも耳の後ろから襟足に沿う感じで、
ピンと張る訳ではありません。
これなら過激なスポーツでも、
マフラー巻いても大丈夫です!
いかが? (^-^)/
書込番号:15749751
5点



イヤー部って結構大きくありませんか?Bluetooth対応で、音質にもこだわると
なかなか良いものが見つからずオーバーヘッドタイプになってしまいます。
電車内で殆ど使用したいので、オーバーヘッドもどうなのかな?迷ってます。
もう少しイヤー部が小さいとこちらに決めたいのですが、使用されてる方
違和感は、ありませんか?
L側とR側の接続コードも長すぎる気がするんですが、いかがでしょうか?
1点

はい、見たまんま大きいです。
でもそんなに重くないですし、
耳にコードを掛けて支えるので外れやすくはないです。
耳から出っぱりますが、見た目なんて他人はほとんど気にかけないはず。
お察しのとおり、コードは首の後ろで余っています。
同タイプのイヤホンだと、BackBeat Goあたりでしょうか。
通話用ばかりでBluetoothイヤホンは高級機はないですね。
それ以上を求めると、急に3万クラスのオーバーヘッドになってしまいます。
携帯性や遮音性に妥協できるならそれもよいと思います。
書込番号:15350235
1点

レビューで画像アップされてる方がいて、長さは60センチくらいですね。
オーバーヘッドも考えましたが、やはり携帯性や遮音性を考えると
こちらのタイプになりますね。
ご意見ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
書込番号:15350702
0点



先に質問して修理に出して返ってきましたが、今度は右耳のユニットないからカラカラと言う音が歩きながらやランニング中に耳にはめているときに聞こえて耳障りなんですが、皆様はいかがでしょうか
因みに手で持って振ってみると必ずカラカラ鳴ります。雰囲気で言えば何かの部品が外れてるような感じです。メーカーに聞いたところ、右耳から鳴るのは仕様ですと言われましたが修理前の物では気にならなかったので、皆様にお聞きします。
書込番号:14976484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんはー
イヤホンで異音がするのを仕様で答えるメーカーさん凄いですね・・・音質なんてあってないような。。。。
どちらにしても残念ですね。
書込番号:14976532
3点

仕様もくそもない。私なら症状を書いて着払いで修理に出す。
書込番号:14976871
4点

私も購入数ヶ月後から片方のユニットで揺するとカラカラという音が聞こえ始めたので修理に出しました。無償修理後はちちゃんと直りましたよ!
書込番号:14978447
3点

たくさんの方から意見をいただきましてありがとうございました。
とりあえずメーカーに症状を書いて送ってみようと思います。
書込番号:14979642
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





