『音量調整が連動しない理由』のクチコミ掲示板

2011年12月10日 発売

XBA-BT75

BAドライバーユニットを搭載したカナル型Bluetoothヘッドセット

XBA-BT75 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,500

ヘッドホンタイプ:カナル型 装着タイプ:両耳用 リモコン:○ XBA-BT75のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • XBA-BT75の価格比較
  • XBA-BT75の店頭購入
  • XBA-BT75のスペック・仕様
  • XBA-BT75のレビュー
  • XBA-BT75のクチコミ
  • XBA-BT75の画像・動画
  • XBA-BT75のピックアップリスト
  • XBA-BT75のオークション

XBA-BT75SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月10日

  • XBA-BT75の価格比較
  • XBA-BT75の店頭購入
  • XBA-BT75のスペック・仕様
  • XBA-BT75のレビュー
  • XBA-BT75のクチコミ
  • XBA-BT75の画像・動画
  • XBA-BT75のピックアップリスト
  • XBA-BT75のオークション

『音量調整が連動しない理由』 のクチコミ掲示板

RSS


「XBA-BT75」のクチコミ掲示板に
XBA-BT75を新規書き込みXBA-BT75をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

音量調整が連動しない理由

2014/05/05 14:36(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > XBA-BT75

クチコミ投稿数:2624件

iPhoneのBluetoothヘッドセットがペアリングしている場合。音楽が送信されていて聴こえながら、音量調整が出来ない場合は、検討すると下記の理由ではないかと思いました。
音楽の送信のためのプロファイル(A2DP)は繋がっているため音は聴こえるが、再生、停止などの制御するためのプロファイル(AVRCP)が無いために、これに属すると思われる音量調整が子機ヘッドホンなどから行えない。

前に、記述させていただいた通り、初期のiPhoneは、対応するプロファイルが限られていたために、音量調整は、iPhoneとは独立した別なものになっていました。現在はA2DP、AVRCPともに対応しているため。問題無く使用出来ます。

最新のiPhone5で起きているのは、変じゃないといわれれば、そのとおりです。原因は判りません。

1.本機は爪楊枝リセットをします。
2.iPhoneに登録が残っていれば、ペアリングできたとしても正しくない情報なので、削除してやり直します。

この2つで、本機に限らず、多くのブルートースヘッドホンは、大丈夫だと思います、

書込番号:17482651

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

XBA-BT75
SONY

XBA-BT75

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

XBA-BT75をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング