
このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2016年3月25日 09:04 |
![]() |
3 | 0 | 2015年12月29日 14:12 |
![]() |
4 | 4 | 2015年7月30日 18:53 |
![]() |
0 | 0 | 2015年6月21日 08:58 |
![]() |
0 | 0 | 2014年11月16日 00:42 |
![]() |
0 | 2 | 2014年7月28日 22:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


iPhone 5sで通話すると、相手から「自分の声が聞こえる」と二人に言われました。
この事象が発生している方は他にいますか?
自分では実際に確認はしていませんが…
二人ともdocomoのガラケーですが。
書込番号:19723407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何らかの設定要因であなたのiPhone 5sがループバックしてるようですね。
そのヘッドセット無しでの会話だったらどうなりますか?(ヘッドセットは関係ないと思いますが、原因を絞る意味で)
ヘッドセット無くても同じなら、iPhone 5sの音声関連の設定でしょうね。
書込番号:19723533
0点

このヘッドセットを使っている時だけです。iPhone付属のイヤホンマイクを使ってもなんも問題ありません。
書込番号:19725806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヘッドセット起因ですか。
SSのような機能が発揮されてないのですね。
マイク部が全指向性(無指向性)なので拾い易い傾向は否めません。
http://www.soundhouse.co.jp/search/index?search_all=%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%80%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF&i_type=a&x=0&y=0
このような単一指向性のマイクなら改善される可能性あるでしょうね。
書込番号:19726695
0点



2012年の3月に購入したんですが、今年(2015年)初め辺りから右側にノイズが乗ったり、
音が出なくなる様になりました。そういう時には触診してどうにか誤魔化して2015年の
初冬まで乗り切りました。
私の場合、巻き戻しが激しかったのか、ついに-(マイナス)ボタンの機能が全く働かなく
なってしまいました。その前に勝手に巻き戻ったり、通信が途切れる事も頻繁になりました。
主にガラケー(CA007)で音楽を聴いたりしていました。庭で野良仕事したり、散歩にはピッタリ。
左右は有線ですけど、携帯電話とは完全無線通信で、この手軽さは一度使うとやめられ
ません。だいたい4時間位は音楽が聴けます。
線が衣服の襟と擦れて音が気になるという方もいらっしゃいますが、イヤーピースのサイズを
適正化する事で、気にならなくなるかもしれません。自分の場合、小さいサイズにする事で、
あまり気にならなくなりました。また形状を記憶する様な材質なので、耳の後ろや首筋にフィット
させる努力を惜しまない方が良いです。
オーディオマニアって事は無いですが、安物オーディオのシャリシャリ音は大ッ嫌いな方
でして、この手のヘッドホンにはある程度妥協が求められると覚悟していましたが、コイツ
は十分に満足できる音を鳴らしてくれました。Bluetoothだからといって決して侮れません。
Bluetoothといえば通信の安定性が気になりますが、電池切れ以外に切断された事はありません。
田舎暮らしで満員電車に乗る事も無いのですが。見通せるところならば5m以上離れても切れません。
携帯電話はだいたいは左胸ポケットに入れていますが、鞄に入れたりしても途切れません。
東京や大阪の真ん中の雑踏を歩いた事もありますが、途切れた事はなくて、とても安定
しています。
他のBluetooth機器とも簡単、安定して通信できます。3年使って、ペアリングできなかった機材は
ありません。
CA007では電話にも問題なく使えました。着信、通話できますが、電話を持たずに会話していると
周りの人達の視線が刺さるので、わざわざ電話を顔に近づけて通話していましたが。
私、Sony製品が大ッ嫌いなタチなんですが、これはとても気に入りました。出かけるときはいつも
持ち歩いていました。半日で帰る予定のときは本体だけ丸めてポケットに。長時間出かけるときは
充電器も一緒に。便利です。充電器を落としちゃうと蓋が飛んでいくのがご愛敬。
充電器といえば、なぜか充電できない事があって、ゴミが引っかかったのか端子付近やノッチ部分
を掃除して修復できました。
でも、壊れちゃったんですよねぇ。今更、有線に戻る気なんか全くおきないのでCA007で使える
Bluetoothヘッドホンを探したんですが、ガラケー虐めなのか対応を保証しているものが見つかりません。
仕方ないので、某通販サイトで補修部品の組み上げ品を見つけたので購入してみました。充電器や
収納袋はまだまだ使えるので、こっちの方が安上がりかも。
約3年使って劣化があったのか、新しい方は音がずいぶんとクリアに感じます。
Sonyよぉ、大っ嫌いなオレがここまで褒めてるんだから、ガラケー対応品を出すかXBA-BT75の部品
供給を継続しろよな!
3点



BT4.0スマフォで使用していますが、ヘッドフォン装着した状態で、その右側を手で軽く覆うと音切れが発生します。
距離は1m位ですが、手がBTの電波に影響を及ぼすとも思えないのですが、ほぼ確実に音切れします。
皆さんのBT75はいかがでしょうか。
書込番号:14821933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BTは近距離通信ですので、近距離の遮蔽で音が途切れます。
空気と比較し、密度の濃い水ベースの有機化合物ではより遮蔽効果は顕著に出ます。
iphoneを使用している2.1ベースでもiphoneを背中に置くだけで音が途切れたりします。
電波の回折についてはインターネットで調べるのが一番です。
書込番号:14821979
3点

自分のBT75が調子悪いものとも思いましたが、 BT通信自体、そういうものなのですね。
小さい筐体では尚更ですね。
ありがとうございました。
書込番号:14822653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合は、HTL21の不具合で、遮蔽のない50cm位までしか通信できていませんでした。
auに認めさせるまでに時間と労力がかかりましたが、HTL21を交換してからは問題なく使えてます。
まずは、どちらに原因があるかを切り分けてみられては如何ですか?
書込番号:17543230
0点

アンチウィルスソフトをアンインストールしたら音飛びしなくなりましたよー
書込番号:19011819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点








Bluetoothヘッドセットの買い替えを検討しています。
■聴く音楽 : 主にポップス系
■好み : あまり音にうるさくありませんが、綺麗なヴォーカル、ある程度響く低音、楽器の音がそれぞれ聞える感じ
■予算 : 1万円台
■候補 @XBA-BT75 AAH-W200EM BBlueBuds X Bluetooth
他にもお勧めがあれば、よろしくお願いします。
ちなみに、Bluetoothの利便性は手放せない!と思っていましたが、
想像はしていたものの、「Bluetoothより圧倒的に音がいい???」と、迷い始めています。。。
上記Bluetoothでも、下記有線に近い音を出すのかな〜?
■候補 @ATH-IM02(ネット上の情報から) AMXH-DBA900(視聴してみて) BXBA-H1(視聴してみて)
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
0点

コットン さん
コメント、ありがとうございます。
お勧めの機種、今度視聴してみます^^
書込番号:17780421
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





