XBA-BT75 のクチコミ掲示板

2011年12月10日 発売

XBA-BT75

BAドライバーユニットを搭載したカナル型Bluetoothヘッドセット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,500

ヘッドホンタイプ:カナル型 装着タイプ:両耳用 リモコン:○ XBA-BT75のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XBA-BT75の価格比較
  • XBA-BT75のスペック・仕様
  • XBA-BT75のレビュー
  • XBA-BT75のクチコミ
  • XBA-BT75の画像・動画
  • XBA-BT75のピックアップリスト
  • XBA-BT75のオークション

XBA-BT75SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月10日

  • XBA-BT75の価格比較
  • XBA-BT75のスペック・仕様
  • XBA-BT75のレビュー
  • XBA-BT75のクチコミ
  • XBA-BT75の画像・動画
  • XBA-BT75のピックアップリスト
  • XBA-BT75のオークション

XBA-BT75 のクチコミ掲示板

(144件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XBA-BT75」のクチコミ掲示板に
XBA-BT75を新規書き込みXBA-BT75をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

マイク音量のアップについて

2014/03/13 00:07(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > XBA-BT75

クチコミ投稿数:95件

Bluetoothが苦手なくせに何度もBluetooth機器を購入して悔やんでいる買物好男申します。
マイク音量アップの事でお尋ねします。

BluetoothでワイヤレスステレオヘッドセットとしてSkypでも使えると思って購入したのですが
いざ話をしてみると、当方のマイク音量が低くて、通話相手によく聞こえません。
マイク音量を上げる方法があるのでしょうか?
ボリュームを上げるとマイクの音も上がるようですがこちらのイヤホン音量も上がってしまいます。
ご存知の方どうか教えて下さい。

書込番号:17296877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/05/04 14:59(1年以上前)

すみません、投稿を行うスレを間違えたようです。

しかし、マイクの音量だけを大きくする機能はないと思います。
それでも、足りない場合、右チャンネルを外してマイクを口に近づければ音量は稼げます。
左チャンネルは、耳に残します。
片耳用でないステレオヘッドセットならではの、技です。

書込番号:17479334

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AAC対応ですか?

2013/05/08 19:57(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > XBA-BT75

スレ主 asuazuさん
クチコミ投稿数:22件

この製品はAACに対応しているのでしょうか?
主な仕様欄を見ても対応コーデックに関する記載が無くて…
というより、SONYのBluetoothヘッドセットの中でこの製品だけ異様に項目が少なくないですか?

書込番号:16110353

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/05/08 20:22(1年以上前)

コーデックは通常のSBCで、AAC/apt-Xには非対応。

書込番号:16110456

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 asuazuさん
クチコミ投稿数:22件

2013/05/08 20:59(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
ありがとうございます。助かりました。
レビュー等では音質が良いという声が多く見られたのですが、SBCのみ対応だったんですね。
裏を返せば、それだけ純粋にイヤホンとしての完成度が高いという事なのでしょうか。

書込番号:16110619

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件 XBA-BT75の満足度4

2013/05/12 18:18(1年以上前)

BTイヤホンとしては質はよい方だと思います。
特にPC周辺機器メーカーの製品とは質が違うと思います。
ただし、イヤホン部はXBA-1SL/XBA-10クラスなので、
良いといってもそれ相応の音質であることは留意してください。

有線イヤホンと比較すると音が濁っている・ざらつき感はあります。
電車の中でBGM的に聴き流す程度なら気になりにくいと思います。
私は有線と使い分けています。

書込番号:16125752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

Bluetooth対応ヘッドホン購入しました。

2012/11/18 23:53(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > XBA-BT75

クチコミ投稿数:569件 XBA-BT75のオーナーXBA-BT75の満足度3

こちらのヘッドホン購入しました。レビュー前に質問させて下さい。

やはりコード60cmは、少し長いですね。顔を動かすと襟足にあたり
外れやすいです、使用されてる方は、どうされてるのかな?
何かホルダーで短く止めたり編み込んで短くされてるんですか?
コードの負担で、コード切れやすくなる可能性もあり自己責任ですが、
ご意見聞かせて下さい。
約20p短くすると頭にフイットして非常に快適です。顔を動かしても
ずれる事ありません。

また、私にはイヤーピース部が、太くて結構奥まで入れないと浮いて
しまします。耳穴の小さい方何か改善方法ありませんか?

書込番号:15359815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/19 16:37(1年以上前)

私も全く同じ悩みでした。
1周巻いただけですが結局これが一番です。
クリップなどに比べたら
軽量、長さ調節が簡単、コードの負担少なめです。

頭にフィットするようになるので、ずれることもなくなると思います。

書込番号:15362080

ナイスクチコミ!1


BONZE114さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/21 13:14(1年以上前)

私はこの商品を、持ってはおりませんが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000290723/SortID=14605274/#tab
このように三つ編みにする方法もあるみたいですね
断線が気になりますが(苦笑)

書込番号:15370101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/11/21 14:43(1年以上前)

僕も最初は編み込もうかと思ったんですが、
やはりコードに無理な力が掛かるのを危惧して、
今は前を通して使っていますが具合いいですよ♪

書込番号:15370364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:569件 XBA-BT75のオーナーXBA-BT75の満足度3

2012/11/22 02:26(1年以上前)

ありがとうございます。
habitual_speedsterさんのように編み込んでる方コットンさんのように
結ばれてる方いるんですね。私も軽く結んで、垂れない様に固定しました。
顔を動かして外れることはなくなりました。
しかしながら、イヤーピース部、大きくて奥まで入れないと難しいですね。
元が太いので、イヤーピースで調整してもダメですね。その点は、なにか
方法ないでしょうか?

書込番号:15373288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/02/11 15:17(1年以上前)

拡大!

全体!

はじめまして。
本品購入し昨日届きました。
まだ使用30分ほどですが、音はいいですね。
Bluetoothヘッドセットは多数使用してきましたが、
トップレベルだと思います。

確かにケーブルは長すぎですね。
だからこんな風にまとめてみました。(^-^;)
かなり短くなりましたが、
これでも耳の後ろから襟足に沿う感じで、
ピンと張る訳ではありません。

これなら過激なスポーツでも、
マフラー巻いても大丈夫です!

いかが? (^-^)/

書込番号:15749751

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 コレは故障?

2012/07/28 22:22(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > XBA-BT75

クチコミ投稿数:4件

最近左耳側だけ音量が小さく感じていたのですが、本日とうとう全く聞こえなくなりました。やはり故障ですかね?一応ペアリングの再設定や、充電やスマホの再起動などしましたが同じでした。他に持っているBTのヘッドホンでは普通に聞こえるので、故障ですかね?同じ症状になった方は居られませんか

書込番号:14868973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 XBA-BT75の満足度4

2012/07/29 03:23(1年以上前)

完全に故障ですね。日に日に片耳の音を小さくしていく機能なんてないので(笑)
サポートに連絡したほうがいいと思います。

http://www.sony.jp/support/av-acc/repair/index.html

書込番号:14869856

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件 XBA-BT75の満足度4

2013/01/27 01:03(1年以上前)

新たにスレ立てるほどではないのでここに。

私のもつい先日、1年経たず同症状で故障しました。
秋口から左右バランスに違和感を感じていましたが、
正月休み明けの通勤時に使用しようとしたら、左側がほとんど鳴らない状態に。

修理(実質交換)は1週間ほどで完了しました。
イヤホンの修理はソニーでは直接受け付けてはいないので、
通販で買ったものですが、近くの家電量販店で申し込みました。

書込番号:15675828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

右ユニットからのカラカラ音

2012/09/21 17:42(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > XBA-BT75

クチコミ投稿数:8件 XBA-BT75の満足度4

振るとユニット内からカラカラと音がするとのクチコミがすでにありますが、私のものでも発症しました。さらに、同時に頻繁に音切れが発生するようになりました。
そこでソニーの修理センターに持ち込んで預かってもらい、後日以下の様な回答をもらいました。

「本体を振った時にカラカラと音がするのは、右耳のユニット内にあるリセットスイッチによるもので、他の個体でも現象を確認できる 仕様 となっています。音切れついては、他の個体よりあきらかに発生しやすいことが確認できたため、本体を新品に交換させていただきます。交換したものからカラカラ音がしても仕様ですので、その現象による交換はできません。」

イヤホンから異音がするのにそれを仕様と回答するなんてふざけた会社ですね。設計ミスを認めて、症状がでたら無償交換するべきだと思います。

書込番号:15099701

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件

2013/01/26 16:04(1年以上前)

以前、同じ症状で書き込ませてもらったものですが、最近ますますカチカチ音が耳障りするので、ソニーに電話したところ、同じ回答で仕様と言われました。しかし仕様で終わらすのは納得出来ないから、改善策を考えて回答を待っているところです。
ホント世界のソニーと思った回答がこれでは、ダメですね

書込番号:15673282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えているのですが(´・ω・`)

2012/12/19 17:56(1年以上前)


ヘッドセット > SONY > XBA-BT75

クチコミ投稿数:29件

デザインや利便性に惹かれ、今の1980円のイヤホンなんかよりは、いくらBluetoothといえども音質はいいと思ったので、買おうかなと思っています。
が、発売日を見てみると去年の12月となっていて、発売日から一年がたっています。SONYのことなのでそろそろ後継機がでそうな気がするのですが、そういう話(噂)はありますか?

書込番号:15501125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/19 18:23(1年以上前)

イヤホン・ヘッドホンは定期的に新製品が出るとは限りません。
むしろ数年にわたって売れられることの方が多いです。
おなじシリーズのBAドライバを使ったスタンダードモデルは、早々に後継機がでましたが、小幅な改良止まりだったようですし、この機種はその時にはスキップされています。しばらくこのままじゃないですかね。
また、この機種はBAを1基搭載していますが、同じく1基搭載モデルのXBA-10は4000円ほどです。音としてはそのレベルだと考えたほうがよいですよ。
いずれにしても、メーカーが発表しないかぎり、正確なことは誰にも分かりません。

書込番号:15501214

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2012/12/19 19:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。
いわれてみればそうですね。新製品はどんどんでていても、同じシリーズならそんなにバンバンでないですよね。
ということで、年明けにでも買おうと思います。

書込番号:15501486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XBA-BT75」のクチコミ掲示板に
XBA-BT75を新規書き込みXBA-BT75をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XBA-BT75
SONY

XBA-BT75

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

XBA-BT75をお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング