カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 1年3台版カスペルスキー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 9日
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2012 マルチプラットフォーム セキュリティ 1年3台版
発売直後の今が一番お買い得なのでしょうか?
販売がジャストシステムから本家へ変わってしまったので、これまでとは違うとは思うのですが、
参考までにこれまでは通年のキャンペーンはどんな感じでしたっけ?
2年版のライセンスを使用中で、暫く、新規購入していなかった為、特価情報?に疎いのですが、
Amazonで書籍1,000円分と一緒に購入して1,000円引、というのが良さそうに思うのですが。
(送料込3,618円⇒実質2,618円)
まだライセンスが200日分あるという事と、経済的にかなり厳しいので出来るだけ安く手に入れたいけど、先延ばしできるなら先にしたいという事もあり、迷っております。
0点
乗換え優待版が安いですね。(私は先日3500円位で買ってしまいました(泣))
http://kakaku.com/item/K0000290955/
あと、1年1台ツインパック版(1台なら2年使用可能)も。
http://kakaku.com/item/K0000290957/
乗換え版のこの価格は、新型発売直後の今だけだと思われ、今後、キャンペーンがあってもこれほど安くはならないでしょう。
使うのが先になっても、2013にも無料アップデートは可能でしょうから、カスペルスキーから他に乗り換えるつもりがないのなら、今買っておくのも手だと思います。
ツインパックの方は・・・どうだろう?同様ではないのかな?
書込番号:13561043
![]()
0点
すいません。
価格は、間違えてアンチウィルスを見てしまいました。
でも、考え方は同様と思います。
書込番号:13561045
0点
例年ですと新製品発売前の数カ月間(夏場)が一番安いです。
セキュリティソフト各社揃ってこの傾向はあります。
最近では1本分の価格で2ライセンスパックの形式が多いですね。
書込番号:13561173
![]()
0点
おふたりともありがとうございます。
新製品の発表直後ではなく、発表前に(その前のものが)お安いんですね(^_^;)。
なるほど、在庫処分と考えれば想像つきますね。
昔は皆さんのように、ブランクを作って体験版を試して、それが終わってから
新規にアクティベーションとかしていましたが、オバさんはしんどくてもう、
あれこれできそうにありません(爆)。
うまくすれば、ちょうど初夏頃に買い時になりそうではありますが。
欲しい本もあるので、10月末までのキャンペーンで購入しようかと思います。
それでも、ユーザー登録の「1000円割引クーポン」で、更新キーを購入するより
ずっと安いですしね。
サポートや販売がジャストシステムから本家に変わって、
今後もカスペを使い続けるかどうか、ちょっと迷っていたのですが、
他の方が問合せをされた様子を見ると、結構、打てば響くような感じで好印象ですし、
新たに別のソフトを探すのもしんどいので(こればっかり)もう暫くカスペで行こうと思います。
2012に更新するのはもう少し先にすると思いますので、
もし、2012をお使いになられたら、是非、レビュー等よろしくお願いしますね。
ありがとうございました。
書込番号:13561607
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)




