ATH-A900X のクチコミ掲示板

2011年10月14日 発売

ATH-A900X

新開発のアートモニター専用設計の大口径53mmドライバーを搭載したヘッドホン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ATH-A900Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-A900Xの価格比較
  • ATH-A900Xのスペック・仕様
  • ATH-A900Xのレビュー
  • ATH-A900Xのクチコミ
  • ATH-A900Xの画像・動画
  • ATH-A900Xのピックアップリスト
  • ATH-A900Xのオークション

ATH-A900Xオーディオテクニカ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年10月14日

  • ATH-A900Xの価格比較
  • ATH-A900Xのスペック・仕様
  • ATH-A900Xのレビュー
  • ATH-A900Xのクチコミ
  • ATH-A900Xの画像・動画
  • ATH-A900Xのピックアップリスト
  • ATH-A900Xのオークション

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATH-A900X」のクチコミ掲示板に
ATH-A900Xを新規書き込みATH-A900Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキweb

2011/11/25 15:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900X

クチコミ投稿数:15件

ケーズデンキwebでカートに入れると、さらに値引きで15200円になります。
近くのケーズでwebの価格を言ったら、webの値段に対抗できますので、
15000円でいいですよ。といわれて今日買ってきました。
値引きは言ってみるもんですね。ちなみに店舗価格は19800円でした。

書込番号:13811198

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:141件

2011/11/25 20:24(1年以上前)

ジョーシンWEBでシルバー会員以上ですと、
カートに入れた割引で14200円だったり。

一般会員やゴールド会員以上はどれくらい値引きされるかわかりませんが、
ご参考までに( ̄∀ ̄)

書込番号:13812041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ハウリング

2011/11/21 17:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900X

クチコミ投稿数:382件

A900X使用し40時間ぐらいたつのですが、聴き初めに音が大きくなったり小さくなったり波のようなハウリングがおきます。

これは、暴れてるだけでしょうか?
イヤホンでは今まで起きたことがなかったのでちょっと心配です。

何方か同じ症状の方いられたり、なおったよと言う方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:13794677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2011/11/23 16:59(1年以上前)

σ(^^)のは問題ないですね。。。
故障じゃないでしょうか?

書込番号:13802852

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このヘッドフォンとSRH840で迷っています

2011/11/20 02:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900X

クチコミ投稿数:34件

主に聴く音楽はジャズ、ヒップホップ、レゲエ、ソウルです。どちらがおすすめでしょうか?試聴出来る店が近くに無いのでご意見よろしくお願いします。

書込番号:13788615

ナイスクチコミ!0


返信する
iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2011/11/20 10:27(1年以上前)

 好みの問題でしょうが、単純に音楽を楽しむのならA900Xの方をお勧めします。

 比べてしまうとSRH840は音が一箇所に固まり、篭った印象を感じ易い。
 対してA900Xは、開放的な広がりが有って音も伸びて行く印象。

 ボーカルの色艶を重視するならSRH840の方が上に感じます。
 A900Xはまだ使い始めだからかも知れませんが硬く厚みが無い印象。

 SRH840は表記以上に重く、頭頂部が圧迫される感じもマイナスポイント。
 二択ならA900Xの方が無難だと思います。

書込番号:13789383

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:13件

2011/11/21 20:37(1年以上前)

私もSRH840いいな〜〜とはじめ思いましたが、他の機種聞くとSRH840は空間が狭いのでやめました。

A900Xの方が空間は広いです。

空間が広いと楽器のなってる位置が判りいいですよ

エイジング進むと音の広がり、音の太さ、余裕などいい音になってきますよ

書込番号:13795236

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

FPSでの使用

2011/10/28 16:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900X

クチコミ投稿数:8件

このヘッドホンをPS3のFPSで使おうと思ってるんですが、どうでしょうか?
どんな感じかお願いします><

書込番号:13689902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/28 17:00(1年以上前)

予算が不明なので、お答えするのが難しいですが。
Creativeのチップを搭載したサウンドカードをお持ちでしたら、密閉型のヘッドホンなら割となんでもいけます。
私個人としてはヘッドセットではなく、ヘッドホンを希望しているのであればHFI-780をお勧めしておきます。

友人の家でA900を使わせてもらった時は悪くなかったので、A900Xでもいいかもしれません。

書込番号:13689944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/28 20:03(1年以上前)

PS3での使用でしたね、失礼しました
Creativeのチップを搭載したサウンドカードをお持ちでしたら、密閉型のヘッドホンなら割となんでもいけます。
この文は無かったことにしてください。

それでもHFI-780はお勧めできます。
PS3での使用ということでしたら、DS-7100やDS-7500のようなサラウンドヘッドホンを使用する方が良い結果を得られる可能性もありますね、しかしDS-7500の方は充電中に使用することができないそうです。

書込番号:13690569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/28 20:37(1年以上前)

ヘッドホンに求めるものがマルチチェンネル並の定位感であるならば
PS3はSoundBlasterX-Fiのようなバーチャルサラウンド機能がないので
ステレオヘッドホンは最適とは言えません。
HDMI入力によるマルチチェンネルソースに対応している
DS-7500のような製品が良いでしょう。

と言ってもステレオ再生の範囲では十分に使用に耐えますので
ステレオヘッドホンでも無駄な買い物にはならないと思いますが、
PS3はヘッドホン出力がないことから別途アンプが必要かと思います。

書込番号:13690721

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/10/28 21:17(1年以上前)

お早い回答ありがとうございます!
やっぱりFPSはサラウンドの方がいいんですね^^
でも予算がな〜::

書込番号:13690908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/29 08:08(1年以上前)

ちょっと朦朧としてたのか

マルチチェンネルという意味不明な単語になってました。
マルチチャンネルですね。
失礼しました。

書込番号:13692691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/10/29 09:10(1年以上前)

PCだとEAXとサラウンドでしたっけ。

Doom以来やってないの聞いた話ですが、敵の位置や人数がわかるって人もいるそうです。
凄まじい事です

シモヘイヘのような人もいるのでしょうか。

楽しむだけなら気に入った物をチョイスしてください。

書込番号:13692868

ナイスクチコミ!0


rekusさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/16 16:03(1年以上前)

時間たっちゃいましたが、こういうの買えばどれでも使えると思いますよ

http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20111116_491168.html#title1

クリエイティブの物は定評があるので試してみてはいかがでしょうか

書込番号:13773220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

装着感

2011/10/18 18:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900X

スレ主 LSETさん
クチコミ投稿数:21件

ヨドバシに置いてあったのでちょっとつけてみたら、A900みたいに耳がすっぽり入らなくなっていて違和感がありました。

書込番号:13644787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/10/18 19:05(1年以上前)

装着感の合う合わないは個人差があります。
残念でしたね。

音質も教えていただけると助かります。

書込番号:13644816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2011/10/18 22:35(1年以上前)

私も試着してみましたが確かに違和感がありますね。
無印のころだとパッドが耳を覆い切ってさらに綺麗に耳周りが固定される形状でしたが今回のA900XではA1000Xと同様のパッドの形になったせいで固定感が薄れました。
肌触りは良いのですが、実際に着けた時のことを考えて、既存のパッドの流用ではなく形状は同等かつ素材を改良するのが一番の正解だったと思われます。

個人的にはもう少し軽くしてほしいというのがウイングサポート機の中〜上位機種全般に言いたいことですが。

書込番号:13645934

ナイスクチコミ!2


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2011/10/19 00:54(1年以上前)

 試着して来ましたが、若干小さく成ったのかな。
 ワタシは気に成らなかったです。
 A500X も含めて、最近珍しい Made in Japan の文字に惹かれましたね。

書込番号:13646738

ナイスクチコミ!3


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2011/10/19 17:08(1年以上前)

私も感じました^^;

本日近所の電器店に行ってみると置いてあったので
視聴しようとしたのですがプレイヤーの電源が・・・。
(他に用があたので店員を呼んでまではしなかったです)
ですので私も装着感だけ〜。


比較対象:ATH-A900

まず持った感じ軽いように思い、
調べてみると確かに20g軽いのですがそれ以上に感じました。

実際付けてみると、
ん?・・・何かズリ落ちる・・・。
ウイングサポートが弱いのか装着すると耳に引っかかるような感じがしました。

イヤーパットは購入してすぐATH-A2000X用のパットに変えたので比較できませんが、
感じとしては耳を包み込むようにはあまり感じられませんでした
(個人的にはNGな感じです)

以上〜装着のみの感想でした^^;


ちなみにATH-A900(14900円)の在庫まだありましたw

書込番号:13648570

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2011/10/21 21:42(1年以上前)

>A500X も含めて、最近珍しい Made in Japan の文字に惹かれましたね。

A500XとA700XはChina表記でした。

書込番号:13658832

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2011/10/21 23:07(1年以上前)

 あれ? 見間違いかな。
 シールだったから、初期ロットだけかな・・とは思ったけど。

書込番号:13659326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2011/10/22 07:10(1年以上前)

ATH-A900XのXはA900よりダメだからXが付いてる?


書込番号:13660424

ナイスクチコミ!0


スレ主 LSETさん
クチコミ投稿数:21件

2011/10/22 08:14(1年以上前)

冷やかし大王さん
個人差はありますが、A900とはかけ離れていることは確かです。
よほど耳が小さくない限りは。
音質はヘッドフォン初心者の僕からしたら普通に良かった・・かな?
フラットな感じは保たれている気がします。
が、自分の家のアンプとは比較にならないもので聞いたので、信憑性がありません(笑)

masa.HSさん
たしかにウィングサポートが結構弱くなってましたね。
個体差があるのかな?

iROMさん、どらチャンでさん
Made in Japanの表記は嬉しいですよね。

本当は?さん 
あ、そういうことだったのか!!ってww

書込番号:13660590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/10/22 08:30(1年以上前)

たしかに試聴って傾向を掴むだけですよね。
ありがとうございます。

前とくらべてどうなったか知りたく、不躾な質問失礼しました。

装着感の評価もどうやら似通っているか、好みもあるようです。

田舎の試着が難しいため参考にさせていただきました。
でかい頭で福耳なので他を検討してみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13660630

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2011/10/22 11:16(1年以上前)

先日やっと視聴してきました。
パッと聴いたら相変わらずクセのない感じでしたね〜。

ただまだ出たばかりの物ですのでまだエージングが進んでいないはずです。
(レビューも含めてw)


ですのでまだ正確な評価は出来ないと思いますよ^^

書込番号:13661287

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2011/11/13 13:05(1年以上前)

 本日入手しましたが、確かに装着感は悪くなってるね。
 A900よりキツめで、ズレる感じが無いのは良い。

 言われている様に、音は別物ですね。
 ビクターのモニター機に似た印象で、メリハリの効いた今風な味付けに成った。

書込番号:13760646

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安売りかな

2011/11/12 02:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900X

スレ主 iROMさん
クチコミ投稿数:2334件

フジヤエービック、\14,800 ですね。
ATH-A700X も同値と言うのが気に成ります。

書込番号:13754489

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ATH-A900X」のクチコミ掲示板に
ATH-A900Xを新規書き込みATH-A900Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATH-A900X
オーディオテクニカ

ATH-A900X

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年10月14日

ATH-A900Xをお気に入り製品に追加する <329

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング