ATH-TAD500
オープンエア専用設計の53mmCCAWボビン巻きボイスコイルドライバーを搭載したヘッドホン
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-TAD500
当方、2008年からヘッドホンにはまり、
5台くらい買って、スパイラルにはまって
います。今は、AD300で落ち着いています。
この商品は、AD900と性能が似ていて、周波数は
落ちますが、こちらを買おうかな?って思ってます。
レビューされた方が1人しかいませんので、
買う人がいないのかな?なんて心配していますが・・・
どうなんでしょうか?使ってみての感想をお願い
します^^
0点

本日、この商品がエイデンにあったので試聴して
きました。
試聴曲:BoA BEST of SOUL
まず、耳が合わない。サイズが小さいので自分には
合わなかった。音はまあまあ良い音では合ったが、
迫力は無い。高音寄りって感じがしました。
気になってる、AD500 か AD900 を買おうと思います^^;
書込番号:14170860
2点

誰もレスが無かったのが残念です。
それだけに、このヘッドホンを
気になる方が居なかったのでしょう。
耳も合いにくいですし。
AD900も欲しいところですが、AD1000に
なると違ったレベルへ行く事が出来そう
なので、AD1000が欲しいです^^;
書込番号:14217324
0点

発売日から数日後ぐらいに、地元のミドリにて購入しました。
AmaonでSHR940を注文するも、納期2ヶ月とかで待ちきれなくなって購入しました。
はじめての開放型なので、びっくりするぐらいの音漏れには驚きましたが、
それと引き替えにそこそこな高音を響かせてくれます。
ボーカルやギターのノイズにしても、そこそこの艶が出ています。
200時間ぐらいエイジングさせましたが、そこそこ低音もしっかり出てきていい音です。
購入時は7K円出しましたが、今はもうAmazonで5K円ぐらいなのですね。
SHR940と比較すると、さすがに低音の締まりもなく、高音もそこまで突き抜けはしませんが、
iPod等でそこそこ音がとれるの(音量だけでなく)で満足しています。
ヘッドフォンアンプなくてもいい音が流せます。
個人的にはケーブルの長さがやや長いのが気になりますが、
「普通」に使う分には、とてもコストパフォーマンスがいいヘッドフォンです。
音楽を聴くにもクラシックからポップまでオールジャンルで十分楽しめます。
書込番号:14264229
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





