1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 のクチコミ掲示板

2011年12月22日 発売

1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6

「Nikon 1」マウント用の27〜81mm相当(35mm判換算)の3倍標準ズームレンズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:10〜30mm 最大径x長さ:57.5x42mm 重量:115g 対応マウント:ニコン1マウント系 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6の価格比較
  • 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6の中古価格比較
  • 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6の買取価格
  • 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6のスペック・仕様
  • 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6のレビュー
  • 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6のクチコミ
  • 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6の画像・動画
  • 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6のピックアップリスト
  • 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6のオークション

1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月22日

  • 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6の価格比較
  • 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6の中古価格比較
  • 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6の買取価格
  • 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6のスペック・仕様
  • 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6のレビュー
  • 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6のクチコミ
  • 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6の画像・動画
  • 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6のピックアップリスト
  • 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6のオークション

1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 のクチコミ掲示板

(80件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」のクチコミ掲示板に
1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6を新規書き込み1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信13

お気に入りに追加

標準

絞り不良を修理

2024/12/02 14:35(10ヶ月以上前)


レンズ > ニコン > 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6

クチコミ投稿数:210件 Ameba 
機種不明
機種不明
別機種
機種不明

バラした状態

中華から取り寄せたユニットと外したユニット

小さな絞り用モーター

組み上がって確認

当レンズ二本所有の内、一本が絞り不良。
重い腰を持ち上げて、自分で修理してみました。

中の絞りやレンズユニットそっくりの部品を中華から取り寄せて、ネット記事を参考にやってみました。

部品が小さくて、非常に困難な作業でしたが…
ズームケースへ収める際、向きが120度ズレては組み直しを繰り返し、何とか復帰させる事が出来ました。

何度も組んではバラしを繰り返したので、また同じ症状が出ても直せる自信になったかな。

その小ささから、バラしたあとは組み上げる自信が無かったが、やってみたらコツもつかめるし何とかなるもんです。

このレンズを自分で修理する事を躊躇してる方が、自信をつけて頂けたらと思います。

書込番号:25982776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6の満足度4 休止中 

2024/12/02 15:02(10ヶ月以上前)

私の所では、外装赤へピンク外装の純正絞りユニットを自家換装して運用してましたが最近頓死。
さらに追っかけ最近、2019.01に鶴見へ出した奴が頓死---羽根が内部干渉、あじゃぱ〜。
いずれもギア割れは無し。

前者には予備の遊軍を充てましたが、後者の予備はないので、
外観が好みではないですが少しキレが上回る10-30mm PDを発注、近々着予定。20kは市場品薄か。

いやはや困ったものでと思いつつ、楽しみに換えていますよ。

書込番号:25982806

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:210件 Ameba 

2024/12/02 15:18(10ヶ月以上前)

>うさらネットさん

PDもJ5用に持ってますが、あの小さな筐体に前面シャッター等の仕掛けとか…壊れたらバラす気も起きません(汗)

ピニオンギヤは、見た目なんでも無くてもダメになってるそうです。
樹脂ピニオンでは無く、真鍮ピニオンで設計する事を考えなかったのかとメーカーに言いたいくらい(笑)
まぁ、中華からユニット取り寄せても3,000円でお釣り来たから、勉強材料になりました。
集中して肩が凝りましたが…

書込番号:25982821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6の満足度4 休止中 

2024/12/02 16:08(10ヶ月以上前)

何かニコンらしくない作り、巧妙に見えて、結果は光明を消してしまった。
有償修理自体の終了も早くて、ニコワン系を短命に導いた遠因でしょうね。
DL中止もこれ関連が一因かと勝手な想像。

頓死復活せずが30-110mmも含めますと四本いますよ。
前玉群を割った時の換装用かな〜。

書込番号:25982883

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:210件 Ameba 

2024/12/02 16:55(10ヶ月以上前)

>うさらネットさん

ちょっとどうなの?って思うシリーズでしたね(笑)

小さくてポケットに収まるサイズ感で、そこそこ写るし良いとは思ってますが…ちょっと詰めが甘かっ感は否めないですね。

V2には、PDよりこっちのレンズの方が似合うから、修理ありきで付き合って行きます

書込番号:25982951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11276件Goodアンサー獲得:148件

2024/12/02 19:23(10ヶ月以上前)

このレンズ
リコール対象になる前、フジヤカメラのジャンク館にとんでもない量が置かれててびっくりした
あれをまとめて買っといて、リコールされてから無償修理して売りさばけば
ぼろもうけできただろうなと思ってしまう(笑)

書込番号:25983129

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/12/02 21:21(10ヶ月以上前)

>まさくん☆さん

こんにちは。

>中の絞りやレンズユニットそっくりの部品を中華から取り寄せて、ネット記事を参考にやってみました。

単焦点でも結構大変なのに、
ズームでされるのはすごいですね。
感心いたします。


>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

>リコール対象になる前、フジヤカメラのジャンク館にとんでもない量が置かれててびっくりした
>あれをまとめて買っといて、リコールされてから無償修理して売りさばけば

フジヤの担当さんも売れないのを承知で
お付き合い?で無理に見込み発注された
のですかね・・。
メーカーとしては速めに損切り出来ても
販売店さんにはちょっと気の毒ですね。

書込番号:25983326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6の満足度4 休止中 

2024/12/02 21:24(10ヶ月以上前)

実は、10mm単でも遭遇して自前修理。これは再発はしていない。
他に、11-27.5mmも不具合返品を熱帯雨林で二件だったか経験しています。
症状は皆同類の絞り機構初期化失敗。

PDも5本所有ですが、今のところ全く無問題で安心。機構に僅かな違いか。

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
まさにボロ儲け程度だったか、再発クレーム貰ったか。

書込番号:25983334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11276件Goodアンサー獲得:148件

2024/12/02 21:34(10ヶ月以上前)

>フジヤの担当さんも売れないのを承知で
お付き合い?で無理に見込み発注された
のですかね・・。

いや
普通に売りに来たお客さんのレンズに不良レンズが多数あっただけと思うが…
何十本もあって壮観だった(笑)

僕は怖くて手をだせなかった…(´・ω・`)

書込番号:25983346

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/12/02 21:39(10ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

>普通に売りに来たお客さんのレンズに不良レンズが多数あっただけと思うが…

中古品の話でしたか。
失礼いたしました。

「下取り有りなら、〇万円引き!」に
活躍したのかもしれませんね。

書込番号:25983352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11276件Goodアンサー獲得:148件

2024/12/02 21:44(10ヶ月以上前)

>中古品の話でしたか。

店的にはメーカーから納品されたレンズが不良なら返品交換すればいいだけだからね

まあメーカーが返品されるのも手間なので、ジャンクで売っちゃってくださいだったらわらけるがな(笑)

書込番号:25983357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件 Ameba 

2024/12/02 21:53(10ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
メーカー修理しても、また再発したらしいので根本的に設計での失敗作なんでしょうね。

>うさらネットさん
メーカーでは、当レンズのみしか載ってませんでしたよね?
他のレンズでも同様な不具合は出てる様ですが…
今のところ、所有レンズで症状が出たのは当該レンズのみですが、他のレンズでも時限爆弾が起動しない事を祈るばかりです。

>とびしゃこさん
分解や組み込む際に、順番とズーム機構を理解すれば素人の私でも出来ました。
このレンズに限ってなのか、0番と00番のクロスドライバーあれば何とかなりました。
ピンセットは、あるに越した事は無いですが。

書込番号:25983372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件Goodアンサー獲得:76件

2024/12/03 07:40(10ヶ月以上前)

ニコ1のレンズのトラブルは、ズームレンズのレンズ側のスイッチを使用すると頻発するようです。.僕は、レンズは出しっぱなしで、カメラ側のスイッチだけで操作するようにしています。真偽のほどは定かではありませんが、色々ググってみると、そういう傾向はあるようです。

書込番号:25983731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:210件 Ameba 

2024/12/03 08:12(10ヶ月以上前)

>みきちゃんくんさん

貴重な御意見有難う御座います。

このレンズや30-110等ズームロックボタンのあるタイプ以外にも、単焦点でも同じ症状が出ている様なのでズームロックでの因果関係はわかりません。

何れにしても、通常使用でも出る症状なので部品の耐久性が使用に伴わないのかな?と思います。

使いやすさとかは別にして、コンパクトで良いシステムなんですがね。

書込番号:25983765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ62

返信17

お気に入りに追加

標準

リコールだそうです。

2015/02/03 17:13(1年以上前)


レンズ > ニコン > 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6

スレ主 QOさん
クチコミ投稿数:266件

返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/03 19:22(1年以上前)

古サイズに負けずにニコ1も不具合ですね。ニコンはどうしたんでしょうね。

書込番号:18435913

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2015/02/03 19:51(1年以上前)

沈胴するときに内部ケーブルが断線するとかあったらしいけどそれ対応なんすかね〜。

書込番号:18435980

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22208件Goodアンサー獲得:185件

2015/02/03 20:19(1年以上前)

> ニコンはどうしたんでしょうね。

レンズも中国に里帰りしたくなったのでは?

書込番号:18436063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6の満足度4 休止中 

2015/02/03 20:30(1年以上前)

>ニコンはどうしたんでしょうね。

慣れちゃったんでしょうね。
それと、じじかめさんの応援がまだまだ足りないんでしょうよ。

書込番号:18436094

ナイスクチコミ!5


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2015/02/03 22:41(1年以上前)

機種不明

Fig-1 エラー表示で使えない

 このレンズ2年半位使用した頃、Fig.1のような表示が出て使用できなくなりました。
Nikon1レンズの中では、使用頻度が最も高いのですが、これに代わる焦点域は他のレンズでカバーできるので、放置したままになってました。何しろ買っても¥20K位で、修理に出しては一律料金で¥7524では修理する気にもなれず放置してました。いづれ不燃物として処分される運命にありました。
 秋葉原界隈で、ジャンク品として見かけることもあり、何かがあるな(?)と云う予感はしていました。繰り返すズーム操作で断線する材質使用に問題かと・・・。
 無償なのでSCに行く機会ができたら出してみようかなと思ってます。

書込番号:18436643

ナイスクチコミ!7


吹雪888さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/04 20:14(1年以上前)

まだD750も修理に出してないのに、レンズもか。。。・゜・(ノД`)・゜・
ニコンさん頑張ってください。

どちらも修理一週間くらいでしょうかね、寒いからあんまり撮影に行ってないけど
いま修理に出したら混んでそうですね。

書込番号:18439186

ナイスクチコミ!1


yoshirohさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/05 11:52(1年以上前)

このレンズを1年半程使用していて昨年12月にディスプレイに画像を表示できなくなり、撮影できなくなりました。12月末に修理にだし、1月初めに修理が終わり手元に戻ってきました。保証期間外だったので有償修理扱いでした。リコールの案内がメールできたのでサービスセンターに電話で確認したところ、返金手続きの書類を送るので記入して返送してほしいとのことでした。返金処理するらしい。

書込番号:18441059

ナイスクチコミ!5


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3250件Goodアンサー獲得:47件

2015/02/05 12:02(1年以上前)

>ニコンはどうしたんでしょうね。

  喝! ・・・ですね・・・。

書込番号:18441080

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6のオーナー1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6の満足度4

2015/02/13 00:21(1年以上前)

yoshirohさんへ。
良かったですね。返金OKで。
自分のも今のところ異常ないですけどリコール修理します。

書込番号:18470158

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2015/02/15 21:40(1年以上前)

特に支障はないのですが・・・・・とりあえず修理に出してみます。

書込番号:18481100

ナイスクチコミ!2


OM-PENさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/15 21:59(1年以上前)

着払い送付も出来ますが、持ち込んで修理後自宅へ無料配送もしてくれるらしいです。

書込番号:18481197

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2015/02/18 22:49(1年以上前)

1ニッコールレンズ資産が無く、Fマウントレンズばかり使っていたのですが、キタムラで安く見つけたので購入したらいきなりリコールでした。

中古でしたが幸い症状は無かったものの修理依頼して先日戻ってきました。マウントのラッチの穴に黒い点が付きました。

不具合あっても対応してくれるので信頼していますが不具合対応はコストがかさむので業績に影響しないか心配です。メーカーがよれてしまうと最後はユーザーに返ってきますからメーカーには健全なビジネスをしてもらいたいものです。

書込番号:18492680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2015/02/21 15:32(1年以上前)

機種不明

識別マーク 小さな黒い点

修理から帰ってきました。送ってから10日ほどかかりました。

レンズ側マウントにある、カメラのレンズ着脱ピンが入り込む溝底部に黒い識別マークがついてきました。


書込番号:18501875

ナイスクチコミ!5


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2015/02/28 22:03(1年以上前)

銀座に出たついでに、銀座SCに預けてきました。
預かり日2月20日(発送予定日3月2日)

これまでの度重なる事例から予定前には必ず返却されるものと思って預けました。
ヤマト便で2月27日(納品書発行日2月26日)受け取りました。

納品書には、鏡筒部組交換とありました。

書込番号:18528864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/03 17:37(1年以上前)

関連?情報、として

「電源操作しないのに、onになる」という現象で、11月に修理を受けました。
定額の7000円余。ピックアップで、送料無し。J1・V1で、3年間使用。

2月18日付で、修理センターから封書が届きました。
内容は、@修理代金返金の「案内」(一律10000円)A無償点検修理の「案内」

早速、返金申込書(同封された用紙)を送りました。
現在支障なく使えていますが、近いうちに点検修理を受けるつもりです。

このレンズ、便利に使っています。
故障は無いのが良いですが、ニコンの対応には納得しています。

書込番号:18539268

ナイスクチコミ!1


yoshirohさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/27 14:13(1年以上前)

該当製品の有料修理代金返金の処理を2月18日に行いました。株式会社ニコンイメージングジャパン修理センターからの手紙での連絡には1ヶ月を目処に返金とありましたが、本日3月27日に振込で返金がありました。

書込番号:18620801

ナイスクチコミ!0


WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/27 15:19(1年以上前)

絞り不動 未リコールの個体をとても安く(約1500円) オークションで落札しました。
ジャンクとは思えぬきれいな個体。
たまたまとても近くの方だったので手渡しで受領、NIKONへリコール方々絞り不動もメモをつけて、修理見積依頼したら、絞り不動も直って返してくれました。 とてもお得に購入できました。
あとのモデルになる 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM もキットばらしの状態の良いものが流通しているので確保。
前から持っているV3プレミアムキットの付属レンズとともに標準ズーム3本体制になりました。
1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOMのバリア 壊れそうで心配です。
その様な時は、このレンズを持ち出しています。

書込番号:22497399

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6

スレ主 laboroさん
クチコミ投稿数:1336件
機種不明
機種不明

画像1)

画像2)

.s さんが立てられたスレッドでわきからお邪魔をしてしまいました。こちらにあらためて新しいスレッドを開きました。

1)J1とキット10−30mmレンズ(以下、旧レンズ)はD40からの移行で、そこに11−27.5mmレンズ(新レンズ)の新規購入です。 旧レンズをたのしく使っていますが、 .s さんのスレッドに書いたとおり欲が出て、よりカリッとした写りを求め画像編集ソフトで輪郭強調をすることが多くなりました。画像1)はA:絞り優先オート、「ビビッド」です。これを「ViewNX2」で目いっぱいの輪郭強調をしたのが画像2、こちらが自分が好きな「写り具合」です。

2)さてそうこうしているところで新レンズのことを知り、私の(根拠のない、勝手な)推測です。ニコン社レンズ設計部で標準ズームの性格づけを検討なさるとき、一つには(区切りのいい)10mmスタート、一つには高画質維持、ここで10−30mmレンズの誕生があった、つづく姉妹レンズでは10−mmの枠を外したことでよりすばらしい「写り」がもたらされた、というものです。手ぶれ補正機構は、これについてはまったく分かりません。

3)この新レンズ購入以降まだ野山には持ち出していません。性能はきっと向上したレンズであってほしいと願っています。アップ画像の撮影場所にもこれからひんぱんに出向くことになりましょう。カリッとした写りがでることを心から期待しているところです。

書込番号:16003689

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 laboroさん
クチコミ投稿数:1336件

2013/04/11 22:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

なかなか野山に持ち出す機会ができません。11−27.5mmでの近距離撮影画像です。

書込番号:16005433

ナイスクチコミ!1


スレ主 laboroさん
クチコミ投稿数:1336件

2013/04/12 13:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

画像1)

画像2)

画像3)

近距離撮影ではじゅうぶんです。

 もういちど10−30mmレンズの、前ページでの遠景画像にもどり、元画像1)を別のある強力な修正ソフトにかけてみます。結果の画像3)を先の二枚とならべます。


書込番号:16007231

ナイスクチコミ!0


スレ主 laboroさん
クチコミ投稿数:1336件

2013/04/12 18:32(1年以上前)

11−27.5mmレンズの購入と、その持ち出しの前に、周辺をあれこれと見て回りました。

とにもかくにも遠景風景を実地に写して見ることが第一歩です。すばらしい結果がでることを期待、また願いながら、このスレッドは閉鎖といたします。では失礼します。

書込番号:16007921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

V1 薄型レンズキットに買い増し

2012/08/09 20:00(1年以上前)


レンズ > ニコン > 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6

スレ主 脇浜さん
クチコミ投稿数:664件
機種不明

到着したばかりの「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」

V1 薄型レンズキットを今春に購入して、今まで薄型10mm f/2.8一本で、V1でのスナップ写真を愉しんでいたのですが、コンパクトデジカメの代替として、また、一眼レフの代替としても私には手頃なV1での撮影の幅を広げたく、注文していた「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」が今晩配達されました。

 まだ、室内で試し撮り程度ですが、この週末には、V1に、この10-30mm標準ズームを装着して、お出掛けに持って行く予定です。



 注文していた「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」が届いた日に、新しい薄型標準ズームレンズの「1 NIKKOR 11-27.5mm f/3.5-5.6」のアナウンスがあり、ちょっと複雑な気持ちです。でも、VR 10-30mmは、割引で1万4千円を切る価格で購入していますし、11-27.5mmの発売時期を考えると、この夏の撮影には間に合いませんし、新しい薄型標準ズームは、VRが付いていませんので後悔をしているわけではありませんが…。

 APSの一眼レフタイプのデジカメとコンパクトタイプのデジカメ、それに今日からV1に標準ズームが備わって…、一眼レフに標準ズームを装着することが、すでに皆無となっていましたが、V1+標準ズームが加わって、街撮り等の普段のスナップ写真用に一眼レフ+標準ズームの使用頻度は、かなり低くなってしまうように感じます。

書込番号:14915286

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 脇浜さん
クチコミ投稿数:664件

2012/08/11 06:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

V1+VR10-30mm/f3.5-5.6 v.s. LeotaxK+topcor5cm/f3.5 T

V1+VR10-30mm/f3.5-5.6 v.s. LeotaxK+topcor5cm/f3.5 U

 V1に、VR 10-30mm/3.5-5.6をつけると…昔のカメラって、このぐらいのサイズだったなあ〜と、ガラス棚の奥から古いカメラを取り出してきました。

 レオタックスK+東京光学5cmm/3.5です。手触りでは,ほぼ同サイズかなあ〜と感じます。その後の一眼レフは,若干サイズが大きくなったので、この程度のサイズって、取り回しの点で結構ジャストサイズかなあ〜とも思います。

 V1に10mm/2.8をつけていると、一回り大きなコンパクトタイプのデジカメという感覚でしたが、VR 10-30mm/3.5-5.6をつけることによって、撮影の取り回しのニュアンスが異なるように感じます。

 654や66に比べてライカ版はフィルム面積が小さく、当時は画質の点で蔑視されていたのが…今ではフルサイズと呼ばれて高画質のイメージがあります。歴史は繰り返すのかなあ〜と思いを馳せながら2台のカメラを持ち比べてしまいました。

 時を越えたニッコーとトーコー …ですね。

書込番号:14920386

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件

2013/02/24 20:00(1年以上前)

レオタックスKとは!凄いですね。

書込番号:15812416

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」のクチコミ掲示板に
1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6を新規書き込み1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6
ニコン

1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月22日

1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング