ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品] のクチコミ掲示板

2011年 9月下旬 発売

ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]

  • 微粒子パルプにウッドファイバーを混合したウッドファイバーコーンをドライバーに採用したトールボーイ型スピーカー。微細な表現を正確に再生する。
  • 室内の広い範囲でスイートスポットを実現し、調和のとれたサウンドを楽しめる。バスレフポートがフロントバッフル側にあり、設置の自由度が高い。
  • 1m2あたり0.056mgと、市販タイプの約半分の軽さとなる軽量25mmソフトドームツイーターを採用。アルミ製のフロアーベースを標準装着している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥69,000

販売本数:1本 タイプ:ステレオ 形状:トールボーイ型 インピーダンス:6Ω WAY:2WAY ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]の価格比較
  • ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]のスペック・仕様
  • ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]のレビュー
  • ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]のクチコミ
  • ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]の画像・動画
  • ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]のピックアップリスト
  • ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]のオークション

ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]DALI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 9月下旬

  • ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]の価格比較
  • ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]のスペック・仕様
  • ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]のレビュー
  • ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]のクチコミ
  • ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]の画像・動画
  • ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]のピックアップリスト
  • ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]のオークション

ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品] のクチコミ掲示板

(883件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]」のクチコミ掲示板に
ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]を新規書き込みZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

使っている方 教えてください

2012/05/01 13:45(1年以上前)


スピーカー > DALI > ZENSOR7 BK [ブラックアッシュ 単品]

このたびフロントスピーカーを買い替えようと
思っております。

生産が追い付かないのか、手元に届くまで
まだまだかかるので、その間にスピーカーを置くための
石(御影石)もしくはオーディオボード的な物を購入しようと思っています。

ZENSOR7のサイズは205x978x312mmらしいので
250×320ミリ程度のものを買えば収まりますか?

アルミ製フロアーベースが付いているみたいなので
さらに大きいものを買っておいた方がいいのでしょうか?

使っている人いましたら、教えてください。

書込番号:14506851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2012/05/01 17:41(1年以上前)

こんにちは、ユーザではありませんが。

下記サイトでベースのサイズ確認したところ
Max. Dimensions Incl. Base And Grille (HxWxD) [mm] 994 x 257 x 320
となっていました。

250×320ミリだと少しはみ出しそうですね。

http://www.dali-speakers.com/en-US/Loudspeakers-1/ZENSOR-7.aspx
 右下のSpecificationsで

書込番号:14507498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2012/05/02 13:50(1年以上前)

たまもっこりさん

ありがとうございます。
確かに250×320だとはみ出てしまいそうですね。

300×350の方がいいのかな〜。

誰かこれ使っているぞ!とか、これがいいぞ!っていうのが
ありましたら教えてください。

書込番号:14511124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 ZENSOR7 BK [ブラックアッシュ 単品]のオーナーZENSOR7 BK [ブラックアッシュ 単品]の満足度5

2012/05/02 20:35(1年以上前)

おさるでバザールさん

はじめまして。私も先月に注文して納期待ち状態です(苦笑)。到着まで、退屈なので、先に御影石等を準備しました。フロアーベース辺りの詳細寸法が、HPだとイマイチなので、デノンにメールして尋ねました。ご参考までに、記します。

フロアーベースは、脱着式になっているみたいです。ベースの寸法は、幅約257ミリ(約236ミリ)*奥行き約261ミリ(約240ミリ)みたいです。()は、付属のスパイクを取り付けた時のスパイク間距離です。ベースの奥行方向のサイズは、スピーカー本体より小さいため、数値も小さくなっているみたです。幅方向が、スピーカー本体より、出っ張る形になるみたいです。

HPの画像とは違う感じですね。自分的には、デノンに訪ねて正解だったと思ってます。自分は、30cm*30cmの御影石を、二枚用意しました。

書込番号:14512555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2012/05/02 23:31(1年以上前)

先に準備したい気持ちも分からなくも無いですが、
実際に設置して音出ししてからでも遅く無いですから、
そのほ〜が良いと思いますよ。

御影石系は高音に影響が出るようですし?

実際に設置して聴いたらショップで試聴した時の印象と違うなんて事もありますから。

例えば試聴時より高音きついな〜なんて思えたら御影石は逆効果になりかねません。

書込番号:14513472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2012/05/06 09:30(1年以上前)

choinori.oyajiさん

ありがとうございます。
30cm*30cmで大丈夫そうですね。
参考になりました。

書込番号:14528029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2012/05/06 09:38(1年以上前)

ヨッシー441さん

そうですね。実際に設置してからの方がいいですよね。
到着してから考えることにします。

購入した後、ZENSOR7をお店で改めて聞いた時、低音が少しボワついたが感じがあったのですが
お店のセッティング次第でしょうか?

ボードを置こうと思ったのは、それがキッカケなんです。

書込番号:14528060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入検討中です。

2012/04/22 21:40(1年以上前)


スピーカー > DALI > ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]

クチコミ投稿数:10件

こんにちは。はじめまして。

zensor7とvocalを購入検討中です。将来的にはzensor1をリアにして5chにしようと考えています。量販店の試聴ルームなどでこの価格帯のトールボーイ型スピーカーを聴き比べて、zensor7とlector6が気に入り、最終的に値段の安いzensor7に決めかけていたところ、ネットでタンノイのmercury v4を見つけました。価格的にzensor7と近く、同シリーズのブックシェルフ型スピーカーを使って同シリーズのみの5ch構成可能なところもzensorシリーズと迷っている点です。


問題はmercury v4の試聴出来ないことです。


一、mercury v4の試聴出来る場所(都内)を知っている方

二、同一のアンプでzensor7とmercury v4を聴き比べたことのある方

いらっしゃいましたら、是非教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。


書込番号:14472477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フロアーベース&付属のスパイク

2012/04/14 07:51(1年以上前)


スピーカー > DALI > ZENSOR7 BK [ブラックアッシュ 単品]

クチコミ投稿数:33件 ZENSOR7 BK [ブラックアッシュ 単品]のオーナーZENSOR7 BK [ブラックアッシュ 単品]の満足度5

ワーフェ ダイヤモンド10.1を購入して以来、ヨーロピアンサウンドにハマりました。で、センソール7を注文しました。納期は、真夏頃だとか・・・(汗)。しっかり待ちます。オーナーの方に質問です。

@アルミフロアーベースですが、着脱式ですか?

Aインシュレータースパイクが付属してるみたいですが、使用感はどうですか?

B添付画像の赤○部分が、スパイクですか?30センチ四方の御影石を用意しましたが、きっちり収まりますか?スパイク間(奥行側)の距離を教えて頂ければ、幸いです。

書込番号:14433311

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2012/04/14 18:16(1年以上前)

ZENSOR 7ではなく5のユーザーですが、タイムリーなスレなのでレスします。

>インシュレータースパイクが付属してるみたいですが、使用感はどうですか?

装着は簡単で効果は大きいです。
今朝取り付けましたが、若干気になっていた音質上の不満点が解消しました。

書込番号:14435692

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 ZENSOR7 BK [ブラックアッシュ 単品]のオーナーZENSOR7 BK [ブラックアッシュ 単品]の満足度5

2012/04/14 19:30(1年以上前)

ご回答、ありがとうございます。効果があるということで、安心しました。!(^^)!

ダリサウンドを楽しめていいですね。当方、納期は夏頃です・・・。長い道のりです・・・。

書込番号:14436075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2012/04/16 09:38(1年以上前)

>当方、納期は夏頃です・・・。長い道のりです・・・。

ZENSOR 7と5の実物を見に行った時に店頭で聞いた話では
7は4月末から5月に入荷との事でした。
Joshin webでも今5月頃入荷予定と表示されていますので、
初夏には入手できるのでは?と思いますが。
早く届けばいいですね。

書込番号:14443271

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]」のクチコミ掲示板に
ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]を新規書き込みZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]
DALI

ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 9月下旬

ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]をお気に入り製品に追加する <209

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング