-
DALI
- スピーカー > DALI
- トールボーイスピーカー > DALI
ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]
- 微粒子パルプにウッドファイバーを混合したウッドファイバーコーンをドライバーに採用したトールボーイ型スピーカー。微細な表現を正確に再生する。
- 室内の広い範囲でスイートスポットを実現し、調和のとれたサウンドを楽しめる。バスレフポートがフロントバッフル側にあり、設置の自由度が高い。
- 1m2あたり0.056mgと、市販タイプの約半分の軽さとなる軽量25mmソフトドームツイーターを採用。アルミ製のフロアーベースを標準装着している。
購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2012年5月5日 20:40 |
![]() |
0 | 0 | 2012年4月22日 21:40 |
![]() |
2 | 3 | 2012年4月16日 09:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピーカー > DALI > ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]
このスピーカーの購入を考えていますが、スペースの関係からテレビボードに密着させて設置する必要があります。テレビボードにはキャスターがついていてテレビボード底部と床面の間には12mmの隙間があります。本スピーカーのフロアベースはこの隙間に入る厚さでしょうか?既に購入して使用されている方、どなたかフロアベースの厚みをお教え頂けないでしょうか?
もしフロアベースの厚みが12mmよりも厚ければフロアベースを取り外して設置しようと思います。前の方のスレへの回答でchoinori.oyajiさんが「フロアベースは着脱式になっているようですね」と書かれていますが、確実なところはどうなのでしょうか?取り外しが可能かどうかについても使用されている方どなたかお教えください。また、取り外しが可能な場合スピーカー高さはどの位低くなりますか?(カタログ記載の高さ978mmというのはフロアベースを含んだ高さかと思います) この点についても、お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。
0点

アルシンロンさん
こんばんわ。
このスピーカーを試聴されて購入をご検討されているのだと思いますが、ベースを外してまでの設置というのは、私としては賛成出来ないです。
アルシンロンさんのリスニング環境というのは私には把握できませんが、もし、スペースがあまり無く、設置にゆとりが無いのならば、小型スピーカーと、そのラックの底に入る位のスタンドを検討されては如何でしょうか?
とは言っても、床の状況によってはオーディオボードが必要だったりで難しいかもしれませんが…
もしセンソールをどうしても購入したいということならば、生活を犠牲にしない程度に、環境作りが必要だと私は思うのですが如何でしょうか…
書込番号:14523103
0点

♪響♪さん、早速の返信有難うございました。
実は環境的に視聴できる状況になく、価格・サイズと、評判が良く売れている製品という観点から絞り込んでいった結果センソールに辿り着いたという訳です。(本当のオーディオファンの皆さんからは邪道と言われるかもしれませんが、今のスピーカーが安物なので、この製品に買い替えたらきっと今よりずっと良くなるだろうという期待だけで購入しようとしています。音の細部については、皆さんのようにそれ程のこだわりというものがありません。)
フロアスペースを取り外して音が劣化するようなら、フロアスペースを外した上でスピーカーの下にスピーカーと同じくらいの大きさの木製ブロックなどを挟み込んで使ってみようかと思っています。もしchoinori.oyajiさんの書き込みが正しく、フロアスペースが着脱式になっているとすれば、もともとの設計がフロアスペースなしでも使用できる製品なので問題ないのではないかという気もしていますが・・・。
書込番号:14523534
0点

ZENSOR7の所有者です。実際計ってみました。
正確でないので参考程度で読んでもらえれば有難いです。
金属ベース自体で厚さ12mm位あり、付属のゴムを付けて(スピーカーの重量で少しつぶれて)
計13.5〜13.8mm位になります。
横の出っ張りは各25mm位、奥行きは25.9cm位あります。
ちなみに、底には何かしらゴムみたいなものを付けないと床が傷つきます。
12mmまでということですが、テレビボードを底上げ、例えばキャスターを固定するものとか
又はそれを付けてさらにかさ上げするもの等をホームセンターなどで購入するのも一つの方法かと
思います。もちろん主様が気にされないようならですが・・・。
ゴムを付けなかったり、他のゴム的なものを付けた場合、音質的にどうかはオーディオ初心者
なので分かりません。
念のため、DENONにベース寸法図を請求してみてはいかがでしょうか?図面自体あるのか分かりませんが。
外したときの音質の影響も気になりますし、もったいない気がします。
でも、外してボード+インシュ等でも良さそうな気もしますし・・・。
実際に外している方でもいればいいんですけどね。
書込番号:14524387
1点

メルローちゃんさん、わざわざ寸法を測って頂き有難うございました。フロアベースをつけたままではテレビボードに密着して設置できないことが分かりました。ベースを取り外して使うことにしたいと思います。
フロアベースは着脱式の設計になっているのではなく、あくまでも取り付けて使用する設計になっているのですね。本当に有難うございました。
書込番号:14524942
0点

追記:高さ、978mmというのはベース付きでの寸法ですね(計りました)
また、ベース付きで梱包されてきてそのまま設置したのでベースが脱着式か
どうかはわかりません
私事ですが、今回AVアンプとセンタースピーカー(ZENSOR VOKAL)の高さの
関係で、AVラック兼TVボードを新しくしました。ちなみに、朝日木材加工 ADK SN-2110DM
です。
主様のお部屋等の設置環境、ご予算は分かりませんが、可能ならラックを新しくしてみるのも
いいかもしれませんね。
書込番号:14525190
0点

メルローちゃんさん、重ねての情報提供有難うございました。
ラック・TVボードを新しくするのも手かもというご提案ですが、実は最近テレビを47型(東芝レグザ47Z3)に買い替え、そのサイズに合わせてTVボードも新しくしたばかりなのです。部屋の大きさに似合わないテレビを買ってしまったので横方向のサイズが厳しくなってしまい、今回のような質問をさせて頂いた次第です。カタログを見るとベースはスピーカー底部にねじ止めされているようなので、ベースを取り外して使うことにします。
情報提供とご提案有難うございました。
書込番号:14525792
0点



スピーカー > DALI > ZENSOR7 [ライトウォールナット 単品]
こんにちは。はじめまして。
zensor7とvocalを購入検討中です。将来的にはzensor1をリアにして5chにしようと考えています。量販店の試聴ルームなどでこの価格帯のトールボーイ型スピーカーを聴き比べて、zensor7とlector6が気に入り、最終的に値段の安いzensor7に決めかけていたところ、ネットでタンノイのmercury v4を見つけました。価格的にzensor7と近く、同シリーズのブックシェルフ型スピーカーを使って同シリーズのみの5ch構成可能なところもzensorシリーズと迷っている点です。
問題はmercury v4の試聴出来ないことです。
一、mercury v4の試聴出来る場所(都内)を知っている方
二、同一のアンプでzensor7とmercury v4を聴き比べたことのある方
いらっしゃいましたら、是非教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
0点



スピーカー > DALI > ZENSOR7 BK [ブラックアッシュ 単品]
ワーフェ ダイヤモンド10.1を購入して以来、ヨーロピアンサウンドにハマりました。で、センソール7を注文しました。納期は、真夏頃だとか・・・(汗)。しっかり待ちます。オーナーの方に質問です。
@アルミフロアーベースですが、着脱式ですか?
Aインシュレータースパイクが付属してるみたいですが、使用感はどうですか?
B添付画像の赤○部分が、スパイクですか?30センチ四方の御影石を用意しましたが、きっちり収まりますか?スパイク間(奥行側)の距離を教えて頂ければ、幸いです。
2点

ZENSOR 7ではなく5のユーザーですが、タイムリーなスレなのでレスします。
>インシュレータースパイクが付属してるみたいですが、使用感はどうですか?
装着は簡単で効果は大きいです。
今朝取り付けましたが、若干気になっていた音質上の不満点が解消しました。
書込番号:14435692
0点

ご回答、ありがとうございます。効果があるということで、安心しました。!(^^)!
ダリサウンドを楽しめていいですね。当方、納期は夏頃です・・・。長い道のりです・・・。
書込番号:14436075
0点

>当方、納期は夏頃です・・・。長い道のりです・・・。
ZENSOR 7と5の実物を見に行った時に店頭で聞いた話では
7は4月末から5月に入荷との事でした。
Joshin webでも今5月頃入荷予定と表示されていますので、
初夏には入手できるのでは?と思いますが。
早く届けばいいですね。
書込番号:14443271
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





