PRODIA PRD-LH132BA [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 9月26日 登録

PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

PRODIA PRD-LH132BA [32インチ] の後に発売された製品PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]とPRODIA PRD-LH132B [32インチ ブラック]を比較する

PRODIA PRD-LH132B [32インチ ブラック]

PRODIA PRD-LH132B [32インチ ブラック]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 8月12日

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]の価格比較
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のスペック・仕様
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のレビュー
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のクチコミ
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]の画像・動画
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のピックアップリスト
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のオークション

PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]ピクセラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 9月26日

  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]の価格比較
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のスペック・仕様
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のレビュー
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のクチコミ
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]の画像・動画
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のピックアップリスト
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > ピクセラ > PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]

PRODIA PRD-LH132BA [32インチ] のクチコミ掲示板

(72件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]」のクチコミ掲示板に
PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]を新規書き込みPRODIA PRD-LH132BA [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音が

2012/12/16 18:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ピクセラ > PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]

スレ主 笑男さん
クチコミ投稿数:3件

ラジオのスピーカーで聞いてるような音に聞こえています。なんとか、良くならないでしょうか?

書込番号:15487994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/12/16 18:53(1年以上前)

内蔵スピーカーの音質に満足できないなら、外部のオーディオ機器を繋げることになりますね。
音声出力端子はヘッドホンと光デジタル端子があります、光デジタル入力を持つアクティブスピーカーを繋げてみてはどうでしょう。

書込番号:15488028

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 笑男さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/16 19:34(1年以上前)

有難うございます。スピーカー買うので、二台くらで十分でしょうか?
他のTVでも間取り悪く聞こえズライのです。

書込番号:15488210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/12/16 20:24(1年以上前)

二台で十分とはステレオスピーカーで十分かという意味でしょうか?
モノラルスピーカーよりはステレオがいいでしょうけど、それ以上の3.1chや5.1chシステムはサラウンドシステムになり趣味性が高い製品となります。
サラウンド再生は好む人と不要と感じる人もいます、一度体感してみたいです。

書込番号:15488477

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ピクセラ > PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]

スレ主 のりお2さん
クチコミ投稿数:4件

名古屋地区で三万円以下で販売しているとこは、ないでしょうか?
近くのイオンに確認したら、こちらでは扱っていないとの返事でした。

書込番号:15441074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ravenderさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/08 01:55(1年以上前)

先ほど、イオンネットスーパーをチエックしたら、販売してましたよ。
送料を入れると、30,000円超えてしまいますが。。。

ネットスーパーでの販売も復活したので、今後もう少ししたら、イオン店舗でもいつでも買えるようになるかもしれませんね。

書込番号:15447931

ナイスクチコミ!2


スレ主 のりお2さん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/08 10:52(1年以上前)

ravenderさん、ありがとうございます。
早速調べて見ます。

書込番号:15448935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 のりお2さん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/08 11:21(1年以上前)

ravenderさん

早速イオンネットスーパーに会員登録して、探しましたが、ありませんでした。

どこの店舗でしたか?
イオン港店では取り扱っていません。

書込番号:15449057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ravenderさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/08 16:32(1年以上前)

のりお2さん、すみません、今、ネットスーパー確認したら、こちらのテレビの
ページが開けなくなってました。
夜中には、購入のページが開けたのに。。。
お役に立てなくて、すみません。

書込番号:15450212

ナイスクチコミ!1


スレ主 のりお2さん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/08 17:06(1年以上前)

ありがとうございました。
またなにかありましたら、よろしくお願いいたします。(⌒‐⌒)

書込番号:15450331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

視野角

2012/11/28 19:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ピクセラ > PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]

クチコミ投稿数:4件

このテレビを購入して2週間が経ち、気になる点が1つあります。
斜め50度〜60度ぐらいで画面を見ると色が白く見えます。
正面から見る物よりだいぶ白くなってしまうのですが、これはしょうがないことなのでしょうか?
液晶テレビを購入したのが初めてなので初歩的な質問で申し訳ございません。
いろいろ気になり量販店にいって他の機種を斜めから見たのですが、他の機種では白っぽくなっていません。
やはり安いものなので仕方ないのでしょうか?

書込番号:15404220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/28 21:17(1年以上前)

この機種は正面から左右・上下にほんの少しずれただけで白っぽくなります。

他のテレビはこれほど極端ではないです。LED・3D・Wチューナー・HDD付属にしてはかなり低価格液晶ですから仕方ないですね。

液晶の性能は悪いですが、この価格でこれだけの装備ですから十分だと思います・・・・個人的には。

書込番号:15404816

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2012/11/28 21:25(1年以上前)

さんたじゃけんさん、こんばんは。

残念ですが、VA方式の仕様なのでどうにもなりません。
液晶テレビには、主にVA方式とIPS方式があり、このテレビはVA方式なので斜めから見ると
白ぽく色変りします。もう一方のIPS方式は広視野角化に特化したパネルなのでこの様な
現象は無く斜めから見てもほとんど色変わりしません。

参考までに、IPS方式の液晶テレビを出しているのは、東芝・日立・パナソニック・LGだけです。
手遅れかもしれませんが、REGZAの32R3やパナのTH-L32C50はIPS方式なので一度違いを
見てみると良いでしょう。

書込番号:15404856

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/11/29 23:43(1年以上前)

リッチパパさん、メカタれZさん
親切丁寧に説明いただきまして、ありがとうございます。
すごくわかりやすく納得のいく内容でした。
買ったことを公開しているわけではなく、値段と機能を考えたらとってもおすすめしたい機種だと感じております。
こんな質問をしておきながら、このテレビは3万円を切る価格で購入できればおすすめのものだと言えると思います。
新型で40インチ以上が発売されたら是非購入をしたいと考えています。
ありがとうございました。

書込番号:15410543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件 PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のオーナーPRODIA PRD-LH132BA [32インチ]の満足度5

2012/12/01 06:49(1年以上前)

私は、こちらを二台購入しました。ほぼ正面からしか、見ませんので、あまり気にしてません。正面から見てる分にはとにかく画質が綺麗です。本当にこの値段で画質、機能、有り得ないです!40インチ位ので四万前後で出たら欲しいです

書込番号:15415705 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


D_dropさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/04 01:48(1年以上前)

横やりを入れて申し訳ないのですが、少し補足させて下さい。

この液晶テレビのパネルについては存じ上げないのですが、パネルに関して言えば、

液晶テレビの形式にはVA、IPS以外にもTN形式というものがあり、
TN形式がこの中では一番視野角が狭いです。

大雑把に区分けした場合、視野角が上下178度のものは
IPSもしくはVAからの発展系のパネル(ASV等)、上下170度のものはVA、
それに満たないものはTNであることが多いです。
ただ、これはあくまでカタログ上のスペックであり、
視野角と一口に言っても「どこまでの画質の変化を許容している視野角か」は
単純に説明できませんので注意して下さい。
(大抵の場合、コントラスト比が10:1を切る角度である場合が多いと言われています)

なお、灰色の画面などを横から見た際、紫がかって暗く見えるものはIPS、
単純に暗く見えるものはVA、白く見えるものはTNであることが多いです。

TNは応答速度が速いのが利点であり、コストも安いです。
なお、「電気を通さなければ白く見える」パネルであるため、白浮きがおきやすく、黒が締まりません。
また、かけたコストに応じて、品質差が最も大きくなる液晶の形式とも言えます。

表現できる色数も少なめでおよそ1670万色程度と言われています。これは32bitの色数に至らない範囲です。
ちなみに足りない部分は高速で赤と黄色を交互に点灯させてオレンジに見せる、と言ったような原理で色を補完しています。

VAはTNの発展系ともいえます。視野角や応答性はそこそこで、電気を通さなければ黒くなるパネルのため、黒が締まります。色の表現数もそこそこ。コストもそこそこ。無難なパネルです。

IPSは応答速度はかつてそれほど良くないと言われていました。
またコストがかかるパネルと言われています。
(どちらも現在では改善されつつあります)
扱える色数は最も多く、視野角も広いです。
電源投入直後の色があまり正確ではないのが強いて言えば欠点と言えます。

なお、意外かもしれませんが、IPS形式のテレビはORION等も一部出していますね。
また、一口にIPSと言っても最近は実質2種類のパネルが存在します。
(最近になってPCモニタ界隈で廉価なIPS液晶モニタが販売されているのもこの影響です)
多少画質に差があるため、細かい部分まで気を使われる場合は注意して下さい。

書込番号:15429781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/12/12 07:09(1年以上前)

皆さん
ありがとうございます。

このテレビを買って???と思っただけで、個人的にはとっても満足の言っているテレビです。
3Dも見てみまあしたが、本当にすごいんですね!びっくりしました。

オススメです!

書込番号:15467383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

大阪で安売りしているお店ありますか?

2012/11/25 00:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ピクセラ > PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

大阪府内で3万円切って売ってるお店ありますかね?

書込番号:15387638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/26 13:40(1年以上前)

イオン茨木で29800円。在庫完売だが昨日の時点で取り寄せで注文可能とのこと。
イオン向日で29800円。在庫数個。
イオン伊丹で27800円。展示品。
昨日の情報です。

私は29800円で一台購入しました。とても綺麗でコスパ最高の大満足です。

安く購入出来るといいですね。

書込番号:15394032 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/12/06 00:26(1年以上前)

ありがとうございました。
無事購入する事ができました。

書込番号:15438854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DVIデュアルリンク

2012/11/15 16:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ピクセラ > PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]

クチコミ投稿数:5件

DVIデュアルリンクがないとネ​ットゲーム出来ないと
パソコン売り場で聞きました
PRD-LH132BAにはついているのでしょうか?

 またこのPRD-LH132BAで
パソコンの3D立体視のネットゲームで
立体に見えるのでしょうか?

知っている方、体験済みの方のご意見お願いいたします

書込番号:15343840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/11/15 17:25(1年以上前)

高精細なディスプレイやケーブル、PCを売るための、売り文句のような気がします。

どんなネットゲームをやりたいのかがわかればレスがつきやすいのかも。

書込番号:15344107

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/11/15 18:50(1年以上前)

>PRD-LH132BAにはついているのでしょうか?
http://www.pixela.co.jp/products/prodia/prd_lh132b/spec.html
を見れば判りますが「デュアルリンク」でもありませんし、「DVI」も付いていませんm(_ _)m


>パソコンの3D立体視のネットゲームで立体に見えるのでしょうか?
「PC」側の仕様にも依ると思います。
この「テレビ」は「3D対応テレビ」です。
「nVIDIA」の「3D Vision」では利用できません。
 <http://www.nvidia.co.jp/object/3d-vision-main-jp.html
しかし、「3DTV PLAY」を導入すれば、「3D対応テレビ」でも表示できます。
 <http://www.nvidia.co.jp/object/3dtv-play-overview-jp.html

この辺「RADEON」系のビデオカードだとあまり気にしないで良い様ですが...(^_^;

どちらの場合も「HDMI」での接続が前提です。
 <「3D対応」なら、「ハイスピードHDMI」に対応しているので、
  このことが「デュアルリンクDVI」と同様の意味が有ります。
  http://ja.wikipedia.org/wiki/HDMI#HDMI_1.4

書込番号:15344410

Goodアンサーナイスクチコミ!2


dm2012さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/16 14:53(1年以上前)

PC側のグラボが、Geforce4xxGTX以降、RadeonHD4xxxx以降であれば、
HDMI1.4a出力が標準装備されているので、
どちらの環境でもHDMI接続した場合のみ、立体視環境が構築できます。

ただ、接続しただけでは立体視になるわけでなく、
用途に合わせて、目的のアプリを入れる必要があります。

ブルーレイ3Dを視聴したい場合は、PowerDVD11以降か、WinDVD11以降があれば、
高品質なMVC立体視(HDMI1.4準拠)が実現可能です。

また、本機(TV)は、サイドバイサイドのコンテンツを強制的にMVCに変換するモードを
搭載しています(リモコンの3Dボタン)。

サイドバイサイドのコンテンツだけは、PC画面で再生するだけで、
リモコンの3Dボタンを押すと、立体視可能になります。

そして、おそらく質問者様がもっとも知りたい「ゲームの立体視」ですが、
Nvidia 3D TV PLAYか、Tridef 3Dというアプリを導入すれば、
立体視可能になります。
この2つのアプリは、基本的に同じ機能で、
「DirectX9以降のゲームをサイドバイサイド表示に変換」するものです。

しかし、ここが少し敷居が高いのですが、
この2種のアプリは、ネットでのダウンロード販売しか無いので、
購入にはクレジットカードが必要です。
どちらも日本円で3800円くらいです。

Tridef3Dや3D TV PLAYは、ゲームを3D化するだけのアプリなので、
ブルーレイやDVD再生は不可能です。

筆者は全部のアプリを持ってますが、どれもそれなりに高品質ですよ。

書込番号:15347917

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/11/19 12:45(1年以上前)

みなさんありがとうございます
分かりやすく情報を頂いて
とても参考になりました

感謝しております
ありがとうございました

書込番号:15361373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 安売り情報希望

2012/11/14 13:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ピクセラ > PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

埼玉県のさいたま市川越市周辺での安売り情報がありましたら、ぜひご教示頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:15338969

ナイスクチコミ!0


返信する
ravenderさん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/14 16:11(1年以上前)

こんにちは。

私は,10日にイオン板橋で27800円で購入しました。
配送を頼んだので、別に配送料1050円かかりました。
まだ在庫があれば、購入できるかもしれないので、店舗に問い合わせてみてはいかがですか?

購入できるといいですね。

書込番号:15339455

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2012/11/14 19:59(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
早速イオン板橋に連絡してみます。

書込番号:15340298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/11/16 18:27(1年以上前)

すみませんが、今イオン板橋にはまだ在庫ありますか?今日妙典のイオンに行った。もう完売しました、すごく残念でした(´Д` )

書込番号:15348558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jhon sさん
クチコミ投稿数:1件

2012/11/16 22:31(1年以上前)

板橋店に本日在庫確認の電話をしましたが板橋店は在庫切れとの事です。

テレビ自体は既に終息品で他の店舗でも在庫はかなり少ないとおおざっぱに言われましたが、
その後何店か他の店舗にも電話で在庫確認を問い合わせた所、まだ結構在庫が有る店舗がありましたので
他の店舗から板橋店に取り寄せできないか問い合わせてみると良いかもしれません。

書込番号:15349740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/17 20:51(1年以上前)

イオン入間店にて
昨日(16日)午後7時時点で7台残っていましたよ@\29800

書込番号:15354103

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]」のクチコミ掲示板に
PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]を新規書き込みPRODIA PRD-LH132BA [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]
ピクセラ

PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 9月26日

PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング