PRODIA PRD-LH132BA [32インチ] のクチコミ掲示板

2011年 9月26日 登録

PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

PRODIA PRD-LH132BA [32インチ] の後に発売された製品PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]とPRODIA PRD-LH132B [32インチ ブラック]を比較する

PRODIA PRD-LH132B [32インチ ブラック]

PRODIA PRD-LH132B [32インチ ブラック]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 8月12日

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]の価格比較
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のスペック・仕様
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のレビュー
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のクチコミ
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]の画像・動画
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のピックアップリスト
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のオークション

PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]ピクセラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 9月26日

  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]の価格比較
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のスペック・仕様
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のレビュー
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のクチコミ
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]の画像・動画
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のピックアップリスト
  • PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > ピクセラ > PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]

PRODIA PRD-LH132BA [32インチ] のクチコミ掲示板

(89件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]」のクチコミ掲示板に
PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]を新規書き込みPRODIA PRD-LH132BA [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

沖縄

2012/11/15 23:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ピクセラ > PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]

クチコミ投稿数:7件

こんばんは。
沖縄では、イオンにベスト電器が入っており、イオンとしてのテレビ販売はしていないようなんです。
先日もイオン那覇店に行ったのですが、イオンにはなく、ベスト電器にもありませんでした。

沖縄で、どこか買えるところはありませんでしょうか。
最近沖縄に来て、テレビがほしいと探しているところにこのPRODIAのことを知ったものですから、できれば購入したいと思っております。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15345885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2012/11/17 18:16(1年以上前)

確かイオン沖縄は本土イオンと経営が異なるため、
この商品は沖縄では販売されないそうですよ。

中古でも良いなら、
いま下に記載した沖縄のフリマで
状態が良さそうな中古が出品されてますよ。

http://amawari.xii.jp/k-yuntaku/yybbs.cgi?room=room3&mode=std

書込番号:15353420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/11/17 18:39(1年以上前)

情報ありがとうございます。

そうですか〜。残念。
イオン沖縄は経営母体が違うのですね。

また、中古の貴重な情報までありがとうございました。

新品購入と併せて検討させていただきます。

書込番号:15353519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

スペースがないんです

2012/11/13 21:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ピクセラ > PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]

スレ主 ひろMANさん
クチコミ投稿数:5件

このテレビにモニターアームをつけたいのですが、可能ですか?
もし良ければおすすめのモニターアームなどおしえてほしいです。

書込番号:15336310

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/11/13 22:58(1年以上前)

http://www.pixela.co.jp/products/prodia/prd_lh132b/spec.html
を見ると、それっぽい穴(のカバー)が有りますが、
メーカーは、
http://www.pixela.co.jp/products/prodia/prd_lh132b/qa_ans_3.html#qa07
と回答していますm(_ _)m

書込番号:15336890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/11/13 23:03(1年以上前)

こちらもご参考に…
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291352/SortID=15064377/#tab

書込番号:15336940

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろMANさん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/14 17:48(1年以上前)

メーカーに聞いて見たところ丸い部分の所をとったら
穴がありそこにネジ穴を作ればいけるそうです
だだし重量が思いだけといってました
なのでネジ穴の作り方をききたいんですがわかりますか?

書込番号:15339766

ナイスクチコミ!0


FXZ FTBさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/14 22:33(1年以上前)

ネジを作ると言うことですよね、それならタップで作るのですが、やめた方が良いと
思いますよ、私なら絶対やりません。
下方向にテレビなら前方向ですねかなり力要ります、前に突き抜けるかも?それと改造になるので保証の問題も有ります。
仮に出来たとしてもアームの穴の位置が心配です、どちらかの加工が必要かも?
私はパソコンのラックに入らないのでプリンターを載せるアーム切ってステイで持ち上げました。

書込番号:15341158

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/11/15 00:56(1年以上前)

バックパネルを取り外して、穴の部分に「ナット」を付ければ良いのでは?
「ワッシャー」などと併用して、「ボルトで締めて幅広く挟み込む」構造にすれば、
「ネジを切る」などの手間は省けますが...
 <アームの金具の部分だけ外して、取り付ければ
  「バックパネル」だけの状態で作業が出来、取り付けが終わったら、
  「テレビ」に取り付け、「アーム」に取り付けるという手順...

「ナット」「ワッシャー」「バックパネル」「アームの金具」「ボルト」


まぁ、「バックパネル」が「テレビ全体の重量」を支えられるかは判りませんが...
 <そういうつもりで作っているなら、最初から「壁掛け対応」で出しそうですが...


「自己責任」ということで...m(_ _)m

書込番号:15341902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

PC接続について

2012/11/01 00:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ピクセラ > PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]

クチコミ投稿数:3件

D-Sub15pinでPCと接続しているのですが、デスクトップ画面で右側のアイコンが見切れてしまいます。(アイコンが半分くらい表示されています)
カーソルは画面端までしか移動しません。
以前使用していたモニター(FLATRON D2342P-PN)では、このような症状は起きませんでした。
(以前のモニターに比べても、デスクトップが狭く感じています)

解決方法はありますでしょうか?


解像度は1360×768になっています。
繋げているPCは、eMachines EL1352-H22Cになります。

書込番号:15278694

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/11/01 00:51(1年以上前)

画面サイズの切り替えで
1、サブメニュー
2、画面サイズ
3、Dot by Dot
でうまくいけませんでしょうか。

書込番号:15278739

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/11/01 01:32(1年以上前)

大抵の「地デジテレビ」が「オーバービュー」になっているので、
「PCモニタ」として使用する際は、この手の問題が出ますね...


また、「ビデオカード」の仕様によっても、同様の現象になる場合が...
 <特に「RADEON」系のビデオカード。
  http://kakaku.com/item/K0000105771/spec/#tab
  だと「nVIDIA」の様なので大丈夫そう...(^_^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=2/CategoryCD=2041/SortRule=1/
で「CCC」などで検索すると、対策方法などが見つかると思いますm(_ _)m
 <同様の回答レスが多々有るので、目的の書き込みを見つけるのはちょっと大変!?(^_^;

書込番号:15278878

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/11/01 01:43(1年以上前)

うまく出来ず、はみ出す、もしくは黒枠が出る場合はPC側の解像度の微調整をしたりする場合もあります。

デスクトップ画面で 右クリック 画面の解像度 でこのテレビにうまく収まりそうな微妙な解像度があったりします。

書込番号:15278902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3794件Goodアンサー獲得:537件

2012/11/01 18:47(1年以上前)

過去レスを読むとD-sub端子接続では
1360x768dot迄の解像度にしか対応していないようなので、PCとTVとの接続を
DVI-D変換HDMI接続に換えてみてください。
お持ちのPCならHDMI出力端子がある
ようですが…?
後はTV側とPC側との解像度設定ですね。

このTVは素直にPC接続を選択すると
1980x1080p解像度が選べないという
変なクセがあるみたいですね。
(一応仕様らしいですが(笑))

書込番号:15281129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/01 23:25(1年以上前)

みなさま、ご返答ありがとうございました。

みなさまのご提案を一通り試した後、ふと基本に立ち返り、ドライバーを更新した事により、アイコンが隠れるという現象は解消されました。
お手数をおかけしました。

解像度は1360×768のまま変わらなかったので、別件ながら、グラボを交換しようと検討する事にいたしました。
(別途、BRP-U6XEを購入したので、それに併せる意味も含めまして)

価格.comでの初めての質問を、みなさまのような親切な方にお答えいただいたことに感謝いたします。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

書込番号:15282580

ナイスクチコミ!0


ROVER416Tさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:4件 PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のオーナーPRODIA PRD-LH132BA [32インチ]の満足度5

2012/11/03 16:13(1年以上前)

お使いのPCにHDMI出力端子があれば、100円ショップ・ダイソーで400円で売っている「3D対応HDMIケーブル(1.5m)」で大丈夫です。
私は、少し前までは1360x768出力までのノートPCをこの400円コードでつなぎ、PRODIA側でフルスクリーンにスケールアップして2Dも3Dも見ていました。

現在は自作PCのマザボにG-Forceが乗っていてHDMIも1920x1080出力が出来るので2DのPCモニターとしても3Dビューアーとしても快適に使っています。

書込番号:15289214

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

高いですね

2012/10/17 14:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ピクセラ > PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]

クチコミ投稿数:180件 PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]のオーナーPRODIA PRD-LH132BA [32インチ]の満足度5

以前のように三万切って販売はもうやらないんでしょうか?在庫のみでしょうか?いきなり、四万オーバーでは買う気しません

書込番号:15215894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/10/17 15:15(1年以上前)

次の「在庫処分価格」は、「冬のボーナス商戦」〜「年度末決済」なのでは?
 <2月頃にまた上がる感じ!?

8〜9月の様な価格になるかは判りませんm(_ _)m

書込番号:15216037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3794件Goodアンサー獲得:537件

2012/10/18 00:51(1年以上前)

3万円を切った時期にスレ主さんは
買わなかったのだろうと疑問に思います。
安値の時に買い逃したなら後悔しても
「価格が上がったから買わない」という
スレッドを立てるべきではありません。
書いてもすぐに値下がりする訳ではないので。

書込番号:15218773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件 PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]の満足度4

2012/10/19 02:21(1年以上前)

安売りはイオン限定が実際です。定期的にイオンに出向いて確認すれば安価で購入できるかもしれません。イオンは不定期に価格変動しますよ。

書込番号:15223448

ナイスクチコミ!2


masasiokaさん
クチコミ投稿数:5件 PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]の満足度5

2012/10/21 08:50(1年以上前)

先週も先々週もドンキで27,800円で出ていましたよ。

書込番号:15232360

ナイスクチコミ!0


masasiokaさん
クチコミ投稿数:5件 PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]の満足度5

2012/10/21 09:09(1年以上前)

すいません。↑メーカー勘違いしてました忘れてください^^;

書込番号:15232416

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ピクセラ > PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]

スレ主 treelockさん
クチコミ投稿数:14件

PCはLet's Note CF-J10を使用しており、HDMIケーブルで接続しています。
設定解像度は、1920×1080です。

購入前に想像していたより、キレイに表示されないなという印象です。
文字がにじんでいるような感じです。

PC接続されている方は、オススメの映像設定を教えてもらえませんか。いろいろ試してみたいと思います。現在は、スタンダードで使用しています。

書込番号:15005101

ナイスクチコミ!0


返信する
toro_yanさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2012/08/31 22:56(1年以上前)

私の場合、ClearType テキストの調整で随分見やすくなりました。
一度試してみて下さい。

書込番号:15005233

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/08/31 23:17(1年以上前)

まず、テレビ側の表示が、
「Dot by dot」
であることを確認して下さいm(_ _)m

また、「PC」の設定によっても、
「外部出力」の場合、「オーバースキャン」になる場合も...
 <「ビデオの詳細設定」などで確認が必要

書込番号:15005347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ピクセラ > PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]

クチコミ投稿数:36件

ヘッドホンジャックにピンを挿しても何の変化もなくスピーカーから音が出たままでヘッドホンから音が出ません。皆さんはどうですか?これってやっぱり初期不良でしょうか?

書込番号:14952796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/08/18 23:07(1年以上前)

画面に向かって左側背面の「音声」端子に繋いでいませんか?
 <これって「RGBで繋いだ時のPC音声入力」の気がしますが...

「ヘッドホン端子」は、画面向かって右側背面の一番したに有るようですが...

「セットアップガイド」の裏面の「本体各部のはたらき」を参照の事m(_ _)m

書込番号:14952866

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2012/08/19 07:02(1年以上前)

名無しのじ甚兵衛さんの仰るとおりPCの音声入力に繋いでいました。
説明書はキチンと読まないと駄目ですね。お恥ずかしい限りです。ありがとうございました。

書込番号:14953851

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]」のクチコミ掲示板に
PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]を新規書き込みPRODIA PRD-LH132BA [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]
ピクセラ

PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 9月26日

PRODIA PRD-LH132BA [32インチ]をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング